締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
発達障がいで、就労した人に伺います
退会済みさん
発達障がいで、就労した人に伺います。
また、福祉のスタッフさんにも。
実際、企業は障がい理解はありますか?
私の場合、仕事は仕事、人間的フォローはフォロー。
なんか、雇用率をあげればいい、というような企業さんって多くないですか。
真面目な人がつぶれる、会社って何だろうと思います。
私は障害就労で長続きしなかったから、聞きたいですね。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私の職場では、半々です。私自身は、高機能自閉症・注意欠陥を抱え、一般枠で就職しました。
接客が困難なため、外部との接触が多い部署を外してもらっています。
また、異動先の部署においては、電話を取らない・接客をしないことを黙認してもらっていて、
仕事も、形式的に行える作業を優先的に割り振ってもらえています。
一方で、上司からは、「発達障害そのものは理解するが、職場に余裕がないため、対応はしかねる」と
明言されていますし、イヤーマフの使用許可もおりません。来客が多い職場だからだと思います。
#イヤーマフの話は、色んなところで書き込んでしまいましたが
対応は不十分と感じますが、一定の配慮は受けられているので、解雇されない限りは留まるつもりです。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
既に成人している息子の事で相談です
小学生の頃にADHDの疑いがあり、診断を受けましたがグレーゾーンでした。時々カウンセリングを受け、登校拒否にもなりながら、高校は卒業。大学も卒業しました。その後友達は激減し、今に至っております。家族としか関わらず、少しでも自分の思うようにいかないとブチギレます。暴力、家のものを破壊。もうどうして良いかわからない状態です。二次障害でしょうか。今からでも打つ手があれば教えていただきたいと思い、ご相談しました。異常な潔癖症も発症して、それが原因で家族ともめます。よろしくお願いします。
回答
親が変わる、とは
親は自分の人生をしっかり生きるということかもしれません。
難しいですが、息子さんが何をしようが、自分の人生を楽しむ。
...
7
大人の発達障害として働いている方いましたらどのような手続きが
必要かお教えください。そしてどういった配慮していただけるのかなど。私は一般枠として20年近く色々な会社で働いてきましたがどうしても二次障害が出てきてしまいこれから先のことを思うと障害者枠を利用して働いた方がいいと思いましたのでどなたか実際に働いている方がいましたらお教えください。
回答
就労移行支援か就労継続支援にいく、
発達障害の自助グループに参加する。
ハローワークでカウンセリングをうける。
この3点です。
3
いま、就職活動をしておりますが、発達障害に理解のある企業を探
しております。まず、自己紹介させて頂くと、私は現在40代で、診断は大人になってからつきました。幼少期はADHD、中学生あたりから、アスペルガーの傾向があります。診断の検査では、知能は平均値より高い項目があるのにたいして情報処理は、逆に平均値よりも低いという結果が出ました。現在、他県にいることもあり、情報がほとんどない状態で、困っています。なかなか、発達障害に限定して理解のあるところがわからず、不安を感じながら就活中です。名古屋市又は、名古屋市近郊で、発達障害に理解のある企業を教えて頂けないでしょうか。または、そのような企業について知る手がかり、情報やアドバイスなどがありましたら、よろしくお願いいたします。
回答
相談支援センターというような名称のものが
市内にあると思います。福祉課、社会福祉協議会
などでお聞きになるといいですよ。また障碍者就労
セ...
8
現在休職中の23歳です
四大を卒業し、この春から新入社員(正社員)として今の会社で働いています。ある日職場の上司Aから、「発達障害って知ってます?」と言われました(休憩時間中でした...。)確かに、私は仕事の指示が一回で分からないことが多々あり、その場凌ぎで「分かりました」と返事をして作業に取り掛かっても、元々の性格もあって、細かなことが気になり、やり遂げるまで他の人よりも大幅に時間がかかってしまうことがありました。たまに、私の仕事の調子が良い時は、陰で他の上司から「こーゆー感じ久々じゃない?今日は仕事してるぞ」と言われたこともあります。数日後、またお昼休憩の時間に、上司Aから「ooさん(私の事)に一番近いのは、アスペルガー」と言われました。その人は元々言い方がキツく、私はあまり得意なタイプではないのですが、きちんと私に言ってくれたということは、その人なりに私のことを考えてくれたのかと、感謝しています。ただ、会社の皆さんが正直業務上迷惑をしていて、会社にとって私がお荷物だと思われているのかと思うと、申し訳ない限りです。皆さんは、発達障害にどのようにして気づき、どのように仕事と折り合いをつけ(同じ仕事の継続、もしくは転職)、治療しているのでしょうか?ご回答、宜しくお願い致します。
回答
いきなり発達障害の話をされて…お辛かったでしょうね。
休職している間、ゆっくり自分と向き合うと共に心を休ませて下さいね。
私は社会人にな...
3
最近、ADHD、ASDと診断されました
勤務中やプライベートで上手くいかない事、ミスなどが続き、周りとうまくいかず、インターネットで調べると発達障害が当てはました。検査や診察を経て診断された次第です。実家暮らし非正規雇用の27歳です。家族や職場は発達障害を持っている事は知りません。これからどうするか考えております。クローズ就労で今の会社で働き続けるか、障害を会社に話し、どうなるのかわからないがそのまま現在の会社で働くか、障害者雇用で新たな職場で働くか?3つの方向で考えています。病院では、私自身でなんとか工夫を出来ているので障害者雇用として働くのではなく上司に障害の事を話し、少しだけ配慮してもらうようにお願いした方が良いと言われました。ただ、クローズ就労で配慮を聞き入れていただける会社なんてあるのだろうか?と疑問に思います。発達障害と診断された方は、自分の家族や職場には話していますか?また、仕事はオープン就労ですか、クローズ就労ですか?メリットデメリットなど教えていただけると幸いです。
回答
24歳で診断を受けた当事者です。
これから、発達障害者雇用枠で働きます。
私も、実家暮らしなので、家族にはカミングアウトしました。
…と...
4
ここは前置きです
私は以前、一般枠で介護職として5年間勤めておりました。就職先はお泊まり付きがあるデイサービスです。その会社は自転車操業をしていました。離職者が増えていき、人手不足になり、店舗異動が頻繁にあり、経営は困難に陥り…このままでは、将来の見通しが立たないと思い、退職を決意しましたが、職員同士の人間関係は良好だったので続けました。そしてある異動した店で…発達障害の上司(ADHD)に出会いました。一般枠で働き、管理者をしていました。上司には散々振り回され、疲れました。またレクリエーション、コミュニケーション、記録などの業務が苦手という理由で精神的に追い込まれ退職しました。ここからが本題…現在私は27歳…自閉症スペクトラム障害を患っています。もしかしたら学習障害、知的障害もあるかもしれません。精神科には通院しております。退職したキッカケもあり、主治医の先生に手帳を勧められまして…障害者枠で働くことも考えた方がいいと言われました。そこで皆さんに質問!実際に障害枠で働いてみてどうだったか?メリットやデメリットをお聞かせ下さい。回答の方よろしくお願い致します。
回答
28歳当事者です。
発達障害者枠で総務事務(週4日・パート)で働いています。
私の場合は心身共に、週5日フルタイム勤務は難しいと判断し、...
1
私は高校生の時に学校に行けなくなって不安障害と診断されました
何度か入院もしましたがなんとか高校は卒業し、小さい頃からの夢だった保育士になるために専門学校に通いました。去年の4月に自閉症スペクトラムの診断が下りました。しかしその半年ほど経ってから耐えられなくなって退学しました。入院したのち主治医に勧められて就労移行支援施設でPCやJSTを学んで就職を目指しています。そして就職は発達障害と不安障害で追い込まれてた自分や家族の経験を誰かの役に立てたいと思い、障害児に携わる仕事をしたいと思っています。しかし中退のため保育士の資格はないし社会経験もありません。今から大学に入り直すのもバイトも出来ていない身で親にもこれ以上負担をかけたくありません。もし、社会経験がなくても、もしくは社会経験してからでも障害児に携わる仕事に就いている経験のある方やそのような方のことを知ってる方がいたらどのようなステップを踏んでいったのかを教えてください
回答
保育士は2年の学校教育法による学校へ2年以上在学していたか(64単位以上取得)、専門学校を卒業したか、高卒でも受験資格はありますのでせっか...
3
もう、私自身過ぎたことなのでいいことなのですが、聞いてみます
私は、去年まで工場でアルバイトしていたて、知り合いの方に仕事を紹介してもらって去年1月から12月まで働いていました。仕事内容は内勤で、いわゆる事務職をしていました。しかし、当然ながら私自身事務職なんかしたことがなく、毎日ミスして、毎日怒られて、仕事に行くのが本当に辛かったです。メンタルクリニックに行って発達障害であることがわかりました。そこで皆様に聞きます。発達障害がわかってからすぐに会社に報告しましたでしょうか?私は、話せる社員に話しました。
回答
はじめまして
職場で一緒に働く仲間としては
できれば伝えて欲しいとは思います
うちの職場は障害者雇用など
人事面でもしっかりしているので...
2
パートで働こうと思い、就活中です
パート先は、なるべく長く勤められそうな所を希望しています。勤め先には、子供が発達障害だと言う事は、お話した方が、いいのでしょうか??子供はまだ、幼稚園児で、月2回の病院と週2回の療育に通っています。病院と療育は、時間と曜日を変更すれば、会社には迷惑にはならないと思っています。お勤めされている方は、どうしているのか教えてもらえると、嬉しいです🎵
回答
みなさんのご意見、ありがとうございました。
とても優しい方ばかりで、感動してしまいました(T▽T)
TVとかでも「発達障害」について放送...
8