質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

大人の発達障害として働いている方いましたらど...

2018/07/15 11:42
3
大人の発達障害として働いている方いましたらどのような手続きが必要かお教えください。
そしてどういった配慮していただけるのかなど。
私は一般枠として20年近く色々な会社で働いてきましたがどうしても二次障害が出てきてしまいこれから先のことを思うと障害者枠を利用して働いた方がいいと思いましたのでどなたか実際に働いている方がいましたらお教えください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

Yoさん
2018/07/18 17:08
メッセージをくれた皆さまへ
大変貴重なご意見ありがとうございました。今後いただいた意見を参考にさせていただきながら自分が生きやすい道を選択したいと考えております。
この度はお忙しい中、メッセージお送っていただきありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/110911
YOSHIMIさん
2018/07/15 17:18
はじめまして。
先月から発達障害者雇用で事務の仕事をしている者です。

手続き…ですが、就労移行支援を利用するのか?障害者の転職エージェントに登録するのか?ハローワークで独自に探すのか?で諸々の手続きは違います。

配慮…は、その人の特性によるので一概には言えません。
また、会社側の考える合理的配慮も様々です。
ちなみに、私が会社でして頂いている配慮は
◎電話応対の免除
◎就業時間中の過集中防止のチャイム…などです。

厳しいですが、ご自身の特性からどのような配慮を望まれるのか?がわからないと、障害者雇用で働かれるのは難しいと思いますよ。
漠然と障害者雇用で働こうと考えても、そこがはっきりしていないと、会社としても、周りの支援者の方々も何もできないので。
https://h-navi.jp/qa/questions/110911
ふう。さん
2018/07/16 14:35
今のお仕事を辞めてしまう前に、ハローワークと「障害者職業センター」に相談してください。
どんな配慮が必要なのか、適性検査が受けられるといいかな、と思います。
障害者枠のオシゴトでは、お給料がずいぶん淋しくなりますので、生活面のサポートをお願いすることも必要になるかもしれません。

障害者職業センターには心理士さんがいるし、当事者からの相談も、雇い主からの相談も受けてくれるところです。各県に配置してあるそうなので、お住いの県の状況を確認してみてください。 ...続きを読む
Vitae nobis ea. Adipisci aut eos. Aut aperiam enim. Maiores velit laboriosam. Esse at dicta. Corrupti fuga cupiditate. Itaque incidunt maxime. Delectus porro ducimus. Qui eum vel. Asperiores at optio. Delectus et ut. Fuga aperiam quidem. Hic laudantium rem. Et assumenda labore. Consectetur id dicta. Laudantium qui quo. Corrupti sed aut. Vel quod veniam. Ullam debitis dolorem. Maiores ut odit. Non sint dolor. Accusamus laboriosam nulla. Dolore dolorem similique. Temporibus minus ab. Iste delectus qui. Consectetur eius repellendus. Aliquam aut magnam. Dolor expedita labore. Ducimus molestias enim. In quas vitae.
https://h-navi.jp/qa/questions/110911
ASAYAさん
2018/07/17 21:43
就労移行支援か就労継続支援にいく、
発達障害の自助グループに参加する。
ハローワークでカウンセリングをうける。
この3点です。 ...続きを読む
Sint fugiat sint. Omnis sit in. Architecto fugit natus. Blanditiis laudantium suscipit. Et eos est. Qui quas et. Sunt amet et. Nostrum vitae nam. Provident iure fugiat. Culpa ea hic. Magnam eum ea. Cum a nemo. Et ut aut. Adipisci voluptatem quaerat. Odio hic earum. Aspernatur voluptatem temporibus. Deserunt qui quasi. Beatae alias est. Earum sit vitae. Voluptatibus nihil necessitatibus. Perspiciatis quae placeat. Ad rerum quo. Ab itaque libero. Consectetur sed qui. Laudantium ipsum et. Quis et dolor. Eum dolor enim. Et nihil est. Quod cum eveniet. Assumenda ducimus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
同じことでずっと悩むくらいなら、通常級でやると決心した方がマシじゃないですか? 失礼だけど、息子さんは学校のことでメンタルがやられている...
29

既に成人している息子の事で相談です

小学生の頃にADHDの疑いがあり、診断を受けましたがグレーゾーンでした。時々カウンセリングを受け、登校拒否にもなりながら、高校は卒業。大学...
回答
青年向けの相談事業を行っている団体が地域にありませんか? 潔癖ならば、まず自分のスペースをはっきり隔離してあげて、その空間が安心できるぐら...
7

はじめまして

当事者の方々にご意見をお聞きしたく、投稿します。実は私のお付き合いしている彼が、アスペルガー症候群の疑いがあります。長くなってしまうので、...
回答
春なす様 親身になってお答え頂きありがとうございます。当事者の方からのアドバイス嬉しいです(>_<) 現在、色々な所に相談したり、本を片...
17

最近質問ばかりすみません

大学に行けていません。朝起きられない、二次障害?なのか体調も悪いです。頑張って行ってきた頃に相手にされなかった、燃え尽きた?かな周りに求め...
回答
私は高校生の時、初めに失敗して1年間誰とも話せず、話しかけられず、グループワークに馴染めなかったです。 だいたい、出来るだけ図書館に逃げ込...
38

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
こんにちは。今は混乱して頭の中がグチャグチャかもしれませんが、絡まった糸を解くように優先順位をつけていけば解決策が見えて来ると思いますよ。...
9

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友なんかいません。 入学からずっと一緒の支援級のママさんとは、参観日の前にランチ行ったりとかする事はあります。 普通級のママさんに関し...
8

以下のような娘を持つ親です

ADHDの特徴がかなり強いと感じ、メンタルクリニックへ通院を開始しました。家庭内で父・妹との衝突が多く、グループホーム等へ別居をし、通院で...
回答
余談。 グループホームに行ってもらいたいという気持ちはとてもわかります。 こういう子とずっと暮らすということは、気が休まる時も落ち着く...
7

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
A発達障害で、抗うつ状態のひとと B発達障害で、抗うつ状態ではないひとと C発達障害ではない、抗うつ状態のひとと D発達障害ではない、抗う...
4

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。 疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12

初めて質問させていただきます

21歳女子大学生です。先日初めて精神科を受診しました。先生には沢山話を聞いていただきました。先生から話を聞いた感じ、小さい頃からそのような...
回答
大学の、学生課だったり就職支援課だったり学務課だったり学生支援課だったり保健センター あたりで、(名称はその大学によってさまざまだと思いま...
6