質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
モチベーションについて・・・息子21歳無職A...
2019/06/17 12:17
12

モチベーションについて・・・ 
息子21歳 無職 ADHD/ASDの診断を受けたばかりです。 2年ほど「半ひきこもり」の状態ですが、遊びに行ったり、こづかい欲しさに単発バイトを思い付きでやってみたり(月1程度?)はします。 昼夜逆転生活で、夜はネットゲームにハマっています。 
 
大学受験に失敗し、進学した専門学校も数ヶ月で通わなくなり、そのまま今に至ります。 アルバイトも続かず、なし崩し的にダラダラと自宅で過ごしています。あまりに無気力なので心療内科を受診したら、今般の診断がでたわけです。
(それまでは普通に高校卒業まで気づかずに生活していました。色々メンドクサイ子ではありましたが)

就労移行支援事業所など数か所を見学しましたが、体験すら受け付けません。 デイケアにしても就労にしても、本人に生活改善の意欲がないので「はじめの一歩」すら踏み出せません。 何となくこんな生活をしているのは良くない とは思うようですが、「何とかしなければ」と行動に移すことが出来ないでいます。 
そんなこんなで体重も30キロ近く増え、体の健康も心配です。

発達障害を受け入れて、かつ前向きに生きていく「気力」「モチベーション」を持たせるには、どうしたらよいでしょう?
このままでは、何の福祉サービスも、受ける段階にすら到達できないと、親としては心配で仕方がありません。
まずは生活改善と、最終的には就労を目指して欲しいと、思っています・・・

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
ちえさん
2019/06/18 08:50
みなさま、思いがけず沢山の温かいお言葉、厳しい激励を有難うございました。 壮絶なバトルを経て道を切り開いた方、長く悩まれている方、皆さんのお言葉が本当に励みになりました。 診断は受けておりますが、行政とのつながりはまだまだこれからです。 私自身が壊れないように、 焦らず、諦めず、周囲のサポートをいただいて、息子と向き合っていきたいと思います。 睡眠障害の併発があるようで、明日睡眠外来を受診し、管理できていない年金の手続きをして、保健センターに相談に行ってきます。 ひとつひとつやっていくうちに、何か見えてくると期待しています。 先は長いですね。 今後ともよろしくお願いいたします。 有難うございました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/133903
退会済みさん
2019/06/17 19:40

こんばんは🌇
ウチの長男の過去のようです💧
今では、良いお嫁さんの存在により、一児のパパとして働き者になりましたが…。
私は、長男に鬼婆とか毒親と言われるぐらい突き放しました。
実際、警察の方にもお世話になることも。
息子のスイッチは、私では無理でした。
私に追い出された息子は、毎日、生活も大変だったようですが。
働かないと食べて行けない…という理屈が分かるまで時間がかかりました。
時々、家に帰って来ては甘やかしてくれない母親に切れて、ドアや窓ガラスを割って出て行ってましたが😥

https://h-navi.jp/qa/questions/133903

意外と皆さんが辛口なので、驚いています。
まだ就労年齢に達した子を持っていないので、多少状況は異なりますが、ここ1年不登校の長女(中2)と酷似しています。或いはうつで、仕事休んでいたころの旦那とw
まだ診断されたばかりとのことなので、障害受容など無理でしょう。ウチの旦那はまだ受容できていません。
息子さんはヤル気もまだ現実逃避真っ最中で、気力は底値のままなのだとおもいます。
焦る気持ちはスゴくわかりますが、あれこれしても、言っても響くどころかストレスになるだけで、改善はしません。私は娘本人がヤル気回復するまで、今は待つと決めて、待つことにしました。
今は本人に負担の少ない通信教育などを提示して、こんなのあるから、やりたくなったら言ってきてと誘っています。ウチの娘の場合は、わかってもらえない人と話すことが一番ストレスだそうなので、フリースクールなんかも行っていません。
ちなみに旦那はあちこちの病院を渡り歩き、合う医師に出会えてちゃんと聞いてもらえて、信頼できたから薬が飲めて、だんだん落ち着き、現在はなんとか復職しています。服薬始めた頃は20キロ程増えた体重も戻りました。
薬は処方されていますか?服薬は定期的にできているでしょうか?ADHDにはお薬があり、ちゃんと飲めば効果があるはずです。
普通クラスで高校まで行けたとのことですから、知能は問題なく、ちゃんと考えられる息子さんだと思います。私達母ではなく息子さんが信頼できる医師やサポーターを探して見ると良いかもしれません。まだ20才そこそこの息子さんに10年たっても云々言う医師は私だったら信頼しません。
ウチもまだ解決できているわけではありません。ニュースで引きこもりと言われるたびに心が痛みます。どうかちえさんもご自分を大事にお互いがんばりましょう。 ...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/133903

まず本人が障がいを受け入れること
苦手な事を知る事だと思います

保健所などで予約し精神科医による無料相談も出来ると思います
精神手帳を取得されましたか?
手帳があると障害者職業センターで相談や訓練、ハローワークで職業訓練校も教えてもらえると思います

障害年金をもらえたら、使わずに将来のために貯めておいた方がいいですね
月に決めたお金でやりくり出来るようにしたいですね
親が言っても聞かないので、障害者が利用できる施設は行ってみてください

障害者スポーツセンターも手帳があれば利用できます
そこで体力をつけるのもいいし
規則正しく通ってみる
ダイエットにもいいですね ...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/133903
ちえさん
2019/06/17 13:50

早速のご回答、ありがとうございます。 身に沁みます。。。

診断を受ける前段階では、「自分の小遣いやスマホ代くらいは自分で稼げ」「家にいるなら家事くらい出来るはず。共同生活はいいけど、自炊して洗濯も掃除も自分でやれ。作って欲しいなら食費を入れろ」と息子の分はごはん作らないとか、お金を出さないとか、「〇月までにアパート決めて出ていけ」とか、色々試しましたが、ことごとく失敗しました・・・ (/ω\)  
お金が足りなくなり、消費者金融からキャッシングして多重債務者となり、 現在貸付自粛の手続きを取りました。(借入金は親が返済しました)。 無賃乗車でJRの鉄道警察に捕まって、引き受けにいったこともあります(プリペイドカードにSUICA機能があると思い込んで改札を強行突破したらしい) 。 
アルバイトの面接も何回受けても不採用が続き、また、採用されてもきちんと通勤できず、当然与信が通らず部屋も借りられません。  
 
父親がおらず、母親の私も日中は仕事で不在なので、家の中で咎める人もおらず、 私が帰宅すると部屋にこもって話もしません。(文句しか言われないので)

学費も教習所の費用も、将来返金しろ とは言っていますが、そもそも「将来」を「計画的に」「イメージする」ことが出来ない と言っています。

確かに、甘えてる&甘やかしてる と思います。 

でも、加減が難しいです。 このまま追い出したら、犯罪に走りそうな気もします・・・ (/ω\)
「追い出す」のではなく、「私が家を出る」ことを考える方がいいかもしれませんが、
下の子の学費も考えると、経済的に難しいです。。。。 
 
医者には「ありのままの本人をお母さんが受け入れてあげるしかない」「10年後でも就労は無理かもしれない」「障害者枠での就労を目指しながら障害年金の受給も視野に・・・」と言われていますが、 つい最近まで「普通」と思ってやってきているせいもあり、諦めがつきません。 みなさんがADHDを持ちながらも工夫して就労されておられる と思うと、「何故ウチの子はその気になれないのか?」が理解できません・・・

...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.

https://h-navi.jp/qa/questions/133903
退会済みさん
2019/06/17 16:17

お返事拝見しましたが、消費者金融からお金を借りたら次は返さない方がいいです。

仮に買い物依存やゲーム依存の場合、返してもらえるとまた繰り返しになると言われています。
今はどうか知りませんが、数年前に聞いた講演ではダメとのお話でした。

それと、うちは家系的にADHDもASDもいて、定型が少ない方ですが、比較的お金には確かにルーズというか、計画的ではないのです。
ですが、自分が出来ない分人に任せたり、借金しないなどして理由が怪しい借金はしませんね。


それと、不思議と昔から働いてない人は少ないですね。
女性でも専業主婦が普通の時代でも、パートその他で働いていたりです。

厳しくするというよりは、期限を明確にしておくということでしょうか。
ルーズにするにしても何でもあり。はまずいのかなと。

本人にヤル気のない就労支援などは、制度を紹介した時点で親の仕事は終わっています。
病院なども、家族などが代理診察でオッケーのところなら繋がっておいて損はないですが、本人がその気にならないといけませんし、結局そこつきにならないとうまくいきません。

また、依存症になった場合、発達障害のひとの回復はかなり難しいものがあります。

行政とは何もしてくれなくても繋がった方がいいですよ。
ですが、それは主さんの為に繋がってください。

それと、切り替えその他が難しいというのは、当事者としてとても共感します。
が、だからといって借金したり引きこもりしたりするのが当たり前では全くないですし、そんなことしない人の方が多いかなと。
否定はせず、◯◯までしか待ちません。と言い続けることと、その期間はそれなりの期間にひておくべきかと。

大真面目に暴れて迷惑をかけるだとか、よろしくない事件を起こす心配などがあるなら、市役所だけではなく、警察や保健所などに相談しておくことだと思います。

親にできるのは、体重が増えすぎないことや、生活リズムの管理になるかと。
あと、関係機関としっかり繋がっておくこと。
他は基本しなくていいと思いますね。

立て替えたお金は必ず返してもらってください。 ...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.

https://h-navi.jp/qa/questions/133903
退会済みさん
2019/06/18 00:44

ちえさん、こんばんは。

人こどではないなあ。と思いコメントします。

私の実の弟が、現在。ほぼひきこもり状態です。
私より二歳下の50代のおっさん。

今、社会問題になっている「8050問題」に、まさに実家は直面しております。
弟は、健常者でしたが、仕事や人間関係で精神を病んで、手帳を取得。

障害者となりました。
福祉作業所など行ったりしていましたが、心因的に波があるらしく、
行ったり出来るようになる時期と、全く行かなくなる時期と、
交互に年単位で繰り返しています。
もう20年以上になりますね。

年を取ればとる程、年々。
社会に出ていく事、そのものに恐怖や不安感が増すよう。
両親がいなくなったら、弟はどうするの?

妹と二人で、そう弟に聞けずにいます。

若い年齢ならば、まだ柔軟さが多少なりとも残っていると思うんです。
動くならば、20〜30代に。
それを過ぎると、なかなか難しくなります。

まだ診断は受けておられないのですよね?
ムーミンさんが仰られているように、私も障害基礎年金は、貯金に回すのが、得策だと思いますね。

本人は出たがらなくても、障害者支援センターを含む支援施設とは、親御さんだけでも、繋がっておいて下さい。息子さんの為に。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る

ことを手伝う、見守る形で、支援してきましたが、現18歳の息子に、初めて相談を受けました。ASDで想像力、人の気持ちが分からず。ADHDで、注意散、漫飽き性、忘れ物etc……人のフォローが必要である。個性を生かすには、ADHD方面だと、協調性を求められ辛く、ASD方面だと、実力主義の世界で生きるには、ADHDが足を引っ張る。ADHDの長所と、ASDの長所を打ち消し合っててタダの出来ない人だ。障害は受け入れたが、どの方向に頑張れば良いのか分からねぇ……どうすればいい?例え、理解者が居ても、薬を飲んでも生活がガタガタで薬すら定期的に飲めなくてどうにもならない自覚がある。(コンサータ、ストラテラの薬、どちらも試しています)生きるために必要な「お金」を払うのは「価値を提供した人」であり、このままじゃ生きていけない。と泣きながら話していました。本当に衝撃を受けましたが、どう返せばいいのでしょうか?私自身もASDの気が強く、達観している節があり、※「不適合の宿命」と思っています。寄り添えてない禁句であることは分かっているので、傾聴だけになりました。助けを求められた時に、答えられませんでした……。皆様のお力をお貸しください。1.ASDかつADHDの生き方、働き方。2.相談に対する対応。3.その他※気分を害した方は申し訳ありません。

回答
手伝う、見守るという支援では、息子さんの自己肯定感は育たないと思います。 「息子さんが自分1人でできたと実感できる経験」が必要です。 でも...
18
働けません

現在、専門学校に在籍していますが登校はしてません。ほぼ無職で収入無し且つ買い物の衝動を抑えるために高価なストラテラを飲まされてる状態なのに、家のお金を使って買い物をしまうので母親に怒鳴られたり罪悪感で死にたくなります。全員には適用できないアドバイスとか、根性論みたいな回答は不要です。読まなくて結構です。働く自信が皆無までに至るにはちょっとだけ事情があります。私は高校1年生を2回やりました。高校に入学しましたが、周りはクラスに溶け込んでいるのに自分だけほぼ孤立している状態でした。隣の席の女子と少し喋ったりとかしてもらっていたところを、私の失言で、学校全体に名前が知られるくらい敵を作る自体にまで持ち込んでしまいました。そこから完全に孤立です。その少し後から学校にも行けなくなって、私の失言を大々的に取り上げてネットで悪口を送ってきたり教室まで私の様子を伺いにくる人たちに向けての怒りが収まらず、その時期から癇癪をよく起こすようになってたみたいです(あんまり覚えていない)。そして精神科でアスペルガー症候群という診断がつきました。母に連れられて行ったのですが、以前から、自分の育て方が悪いわけじゃなく初期不良品だったことを確認したかったみたいで、診断がついたことを私に伝えるときはとてもご機嫌で、ウキウキした様子でした。その学校に行かなくなったあとは、定時制高校に入学し直すことになりました。途中で編入をしなかったのは、人間関係が出来ているところに放り込まれるのが怖かったからです。今思えば、同年代の人が怖くなっていた部分もあったのかなと思います。結局入学し直した高校でも友達はできませんでした。何が何でも高校だけは卒業しなくてはいけないという気持ちが強く、勉強がおろそかになってしまいそうだったので、アルバイトはしませんでした。でも3年生になった途端に、早めに決めていた進路についての目標を金銭面で諦めざるを得なくなり、勉強を続けてアルバイトをしなかった今までの行動全てが無駄になりました。専門学校もAO入学だったので無駄です。「だったら気持ち切り替えてアルバイトすりゃいいじゃん」と思われるかもしれませんが、その時にはもう自分に自信がありませんでした。相模原だったと思いますが、施設が襲撃された事件を受けてのネット(主にツイッター)の反応や自分とは異なる過激な意見を持つ人の存在などが、あまりにもショッキングすぎて、その日からしばらく落ち込んだりした結果、自分に自信がまったくなくなりました。もともとアルバイトも怖かったですけど、さらに社会に出て行くのが不安になりました。それに合わせて、ほぼ入学が決まっていた専門学校に通うことへの自信もなくなりました。専門学校は働くスキルを身につけるための場所ですが、そもそも働ける自信がありません。「これでは2年間分の通学にかかる200万円が無駄になってしまう」と思い、何度も母に、やめたほうがいいんじゃないかと相談しました。相談といっても私はボロ泣きしているので、ろくな話にはなっていないと思います。母は「なんで何もしてないのにわかるの」「いってみりゃいいじゃん」と言ってきました。父にも1度だけ相談しましたが、「やってみなきゃわからない」と言われました。そりゃそうなんですけど、でもなんとなく嫌な予感がしてたのもわかってほしかったですね。これで就職できなかったら、約200万円について文句を言ってくるような親ですから、そこも不安でした。本人たちは、「そんなこと言わないから」とか言いますけど。卒業前の2月と式が終わったあとの3月に、ものすごいうつ状態(無気力とか食欲ないとか色々あった)みたいのがきて、その時も何度もボロ泣きしながら専門学校行きたくないと訴え続けましたが、どうするか決められないまま結局、4月になり入学キャンセルはできず、通学することになりました。けど、その専門学校には行けなくなりました。最初に入学した高校、卒業できた高校と同じくクラスに全く馴染めませんでした。二つの高校では少し喋ってくれる人はいましたが、専門学校では冗談抜きで皆無でした。自分の、他人への興味の薄さとか話しかける度胸がないとか容姿が異質でクソ、という点が悪いのもあるとおもいます。それでもなんとか無遅刻無欠席で通ってましたが、入学から2ヶ月ほど経ったある日、ちょっとした事件(?)がありました。その事件の加害者はクラスのウェイ軍団と仲良くしてるおっとりした女子(いじられキャラ)で、被害者は私です。その事件の時に、私が泣いてしまって(事件の加害者をいじってるようにみせて、クラスで異質な私をディスってくるというウェイ軍団の手法に怒りを覚えて号泣した)、ウェイ軍団による『嫌な雰囲気』というものがより厳しくなりました。その居心地の悪さが、あの退学した高校に無理に通っていた時のようで、落ち込みがまた始まりました。6月上旬に事件があったのですが、教室の外や中で起こる笑い声やひそひそ声になんとか耐えながら検定試験まではがんばりました。まぁ、その10日後から先はずっと不登校です。でも、学校に行けなくなる決定的な出来事が起きてから少しは学校に通い続けているの、偉いですよね。その時、丁度『みんなの仲を深めよう宿泊研修』があり、「絶対に行きたくねえ」と思ったことと、自分がこういう人間になってしまったのは親の影響もある、ということが判明したので、ぱたりと行かなくなったわけです。その親の影響というのが、父親に関しては無関心すぎるという点と少し反論すれば「誰のおかげで生活できていると思っているんだ!」という言動をすることに尽きるのですが、母親がもっとやっかいなんです。小さい頃から、嘘をたくさん吐かれてきました。「本当はうちの子じゃないんだよ、道で拾ってきた」と言われたりとか。あとは暴言とかです、何度も「そんな風に育つとは思ってなかった」とか「産まなきゃよかった」、「なんで(今の旦那と)結婚したんだろう」、「結婚してなければ今頃お前たちはいないね」、「私は大腸癌で死ぬから、新しいお母さんでも見つけな」。ちょっと不機嫌な時は、大きな音が立つように扉を乱暴に閉めたりする、ものをたたきつけるように扱う、「早死にしてやる!」とかいいます。怒り狂ってるときは子供に向かって「お前が私を殺したんだからな!!」「産んで損した!!」とか叫びながら、(子供にダメージを与えられるように)子供の身体に接触している家具などを蹴ったのち、包丁を持って車で出かけていきます(家出のつもり)。家出芸は何度も披露されているのでもういい加減、子供が泣いて引き止めることも無いですしすぐ帰って来ます(効果がないとわかってきてるみたい)(多分引きとめないの根に持ってる)が、刃物を向けられながらなぎ倒されたりしたこともあったので、それが心理的虐待にあたるどころか、子供に影響を与えているなんて微塵も思っていないようで、困ります。母親本人も小さい頃は両親に放置されたり、夫婦喧嘩を目の前でやられたりとかがあったみたいなんで、かわいそうだと思いますが、弟たちには私みたいになってほしくないのでいい加減やめて欲しいですね。この前も、弟がいる前で、「私が働かなきゃいけないのも、職場で嫌な思いをしなきゃいけないのも、お前らがいるせいだ!!」と、わめきながら言われました。それに「それは言い分がめちゃくちゃじゃないの」みたいな反論したら、もっと怒鳴ってきて、挙げ句の果てには父親が母の味方をして、私1人が大人2人に責められるような感じになりました。それらの経験(発達障害、2度の学校中退、親の影響など)は少なくとも、現在の働く自信の全く無い自分を作り上げていると思うのですが、母や周りの人間に言わせてみれば、それは「関係ない」ことだそうです。病院の先生も、私の今までのしんどさを認める気はないみたいで「学校と仕事は違う」としか言いませんし、確かに仕事はしたことないですけど、出来ないってのはわかるんすけどね。現在働く気がないため、気分が変わった後にすぐ必要になるかもしれない手帳の申請もさせないようにしぶっています。社会に認められる手段のうち大きな一つを取り上げられると、さらに気力がなくなるんですけどね。そんで、母も、お金を衝動的に使わせないようにストラテラ飲ませてんのに、そんなに無駄遣いばっかりするんだったらもうやめさせるぞ。とかそういう姿勢です。薬飲んでても無理なもんは無理。収入がないことをいつも言われます。働ける気がしないということを何度説明しても、働いてる人にはやる気がないだけと解釈されるようです。収入もないし、ある見込みもないお前に高い金出してストラテラなんて飲ませられないということみたいで、薬も一度に辞めさせられそうです。離脱症状がものすごいしんどいと何度も言ってるのに、病院の先生も「そんな話聞いたことない」とか親も「我慢すれば」とか言ってきますね。つまり、かいつまんでいうと私はもう立ち直ることができません。ここまで読んでる人もいないと思いますし、書きたいことは書いたんで回答は不要です。でも、もし同じような状況の人いらっしゃったらちょっと運命を感じるので一言ください。いらっしゃいますか?・毒親(ヒステリックな母親)・嫌がらせによる退学(2回)・(上には書いてないけど)セクシャルマイノリティ・ASDとかで、一度ダメになったけど立ち直った人は、経緯を教えてください。俺も無理だわって人でもなんかあれば。

回答
回答不要です、とありながら実は回答を望んでいるのが分かります。 初期不良は仕方がないこと、分かって良かったですね。 薬を飲んでも改善しなけ...
8
底辺に落ちた人間の人生について底辺に一度落ちたら、ほとんどの

人は一生不幸で悲惨な人生を歩むことになるのでしょうか?それは人によりますか?最近何もかも否定的な考えしかできない脳に変化していっている気がしてしまい、自身の状態を客観的に知るためにもこの場でアドバイスを頂きたく、ご質問させていただきました。私の経歴をざっと紹介しますと・専門学校を7ヶ月で中退・1社目の会社を8ヶ月で退社・1年半の空白期間あり・軽度の発達障害(ADHD)私の主観では、自身を底辺だと思っております。私自身、今後どうして良いか分からず、正社員として働くべきなのか、個人で働くべきなのか色々な選択肢が頭の中をよぎり、決断ができなくなってしまっています。それに加え、全ての物事を否定的に捉えてしまうため、正社員になったところで、こんな職歴を雇う企業は確実にブラック企業だろうし、そこで耐えて職歴を作って待遇のいい企業に行くとしても、その前に耐えられなくなって辞めてしまって、さらに職歴が汚れ、ブラック労働から永遠に抜け出せないだろうと考えたり、もう一つの選択肢として、正社員ではストレスがかかりすぎるので、アルバイトをしながら何かしら副業をやって、副業で月20万円安定的に稼げるようになったら独立しようというプランも考えたのですが、副業の平均月収が5万円なので、20万なんてとても無理だろうと思い、そこで怖気付いてしまったりします。結局びびっているだけなのかもしれません。これらは全て思い込みなのでしょうか?この状況で自分はどんな生き方を選択すれば、幸せになれるのかわかりません。ネットではよく、底辺からこれくらい稼いで底辺脱出しましたなんて記事をよく見ますが、こちら側の余裕のなさに漬け込んでただ金稼ぎしたいだけで、助けるつもりなんてとうとうないんだろうなと考えてしまいます。底辺から脱出した人の体験談を見ても、たまたま運が良かっただけだろうな、こんな人は一握りしかいないと否定的になってしまいます。私はどうすれば良いでしょうか?もしよければ、アドバイスの根拠なども教えて頂けるとありがたいです。長文の上、注文も多く、面倒かもしれませんが助言頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。

回答
こんにちは、シフォンケーキです。 主様は副業で収入がある分まだマシだと思いますよ。私はライターをやってましたが、どこも首になって続かない...
15
18歳の息子と離れたいです

来年度就職予定の普通学級の息子ですが、思いやりが欠損していて一緒にいられません。普段は諦めている部分もあるのですが、私がコロナやインフルエンザになっても知らん顔。ふらふらしながら掃除をしても、目の前で散らかして寛いでいます。学校も私が起こしても出勤で出たあと遅刻早退を繰り返し、先生から注意の連絡がきます。服は脱ぎっぱなし、食べた皿は放置、エアコン電気付けっぱなし、家の鍵も開けっぱなし状態です。病院も一度は行ってADHDの薬を飲みましたが直ぐに意味がない!と行って一年程は私だけ病院に通い、起きる1時間前に薬を飲ませて(毎回喧嘩です)いましたが疲れてやめました。一生感謝もされず喧嘩しながら面倒を見なくてはいけないのでしょうか?もう限界なんです。高校卒業したら1人で生活してもらいたいですが、寝坊してすぐ仕事を辞めてしまうことになるのは確定です。いわゆるグレーゾーンなので支援センターなどで支援してもらえる程ではなく、遅刻を繰り返すのでどうしたら良いのか悩んでいます。もう根気よく教えるなどの話は散々してきましたし、数えきれないほど約束を裏切られてきています。皆様どう生活されていますか?父親も同じタイプなので頼れません。

回答
読んでいて思ったこと。 まず、1つ目。 高校生のお子さんをわざわざ起こしてあげているのですか? 頼まれない限り起こさなくていいと思います...
8
ASDの人が他人からとっさの嫌がらせを受けた時の「とっさの対

応」を教えてください。相手から嫌味・嫌がらせ・差別的な対応・罪のなすりつけをされた時、これまで私は「無視・無反応」という対策をとってきましたが、結果、相手は図にのって余計に攻撃を強めてくる傾向があります。セラピーの先生からは「あまりに悪質な発言が続く場合は、あなたが相手が面食らうほど関わりたくないような人になるしかない。結果、あなたは周囲から嫌われるけれど、イジメられ続けるより嫌われたほうがマシ。あなたがその組織から居づらくなったら、退職・退会・フェイドアウトしたほうがいい」というアドバイスを頂きました。ただ、このアドバイスだと、私は永遠に逃げ続ける羽目になり、転職・離婚・海外移住を繰り返せるほど人生に余裕はありません。皆さんのご意見・アドバイスをいただければ幸甚です。以下、具体的なケースです。会社の上司から咄嗟にミスをなすりつけられる→身に覚えのない私は唖然→黙って話を聞く(顔はフリーズ、頭はパニック)→半年後、私のミスではない物的証拠が見つかるも、上司は暴言を忘れている。機嫌の悪い夫から「君は母親として何もしていない」と八つ当たり発言される→今までの私の我慢を思うと悔しいが、→今は離婚するタイミングじゃないと判断し、黙る。知らない男性から、すれ違った瞬間に、「デブ、死ね」と言われる。→私は唖然→しかし、公共の場で口論になるリスクを考え、黙る。知らない男性から、すれ違った瞬間に、息子の容姿について「キモッ、人間じゃない」と言われる。→公共の場で口論になるリスクよりも、黙って何も言えない情けない親の姿を息子に見せたくない→私はその男性を呼び止め、「失礼なことを言わないでください」と言うも、→その男性は「言ってません」としらばくれる。→私は何も言い返せずパニックに。宜しくお願いいたします。

回答
おはようございます😃 まず、大変申し上げにくいのですが、 ◎知らない男性から、すれ違った瞬間に、「デブ、死ね」と言われる。 ◎知らな...
14
今日とっても悲しいことがありました

東京で一人暮らしをしている長男が今春、声優専門学校を卒業するのですが、音信不通のため次男と一緒に会いにきました。高校時代は定期的にカウンセリングを受けていましたが、環境の変化、恋愛トラブル等で昨年夏頃から学校に行けなくなりました。子供の頃から目標だった声優事務所オーディションも受けられず、バイトで生計を立てるそうで「実家には帰りたくない。子供の頃から、母親(私)がずっと怖かった。嫌いじゃないけど、縁を切りたい。でも生活費が足りない場合は、しばらく負担して欲しい」本人のために関わりを断ってあげたいと思ったのですが、あまりに短絡的でがっかりしました。私の関わり方が本人を苦しめてきたのであれば、直ぐに解放してあげたいのですが「お金はサポートして欲しい」って、何でしょうかね?全然分かり合えないです。同じようなご経験ある方がいらしたら、アドバイスをお願いします。(少し前に、同じ内容を別メニューに投稿してしまいましたが、こちらに再投稿します)

回答
うさママさん 気にかけてくださり、ありがとうございます。昔からの友達が心配してくれてるみたいで、嬉しいです。 先週長男と会ってから、週一...
30
40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を聞かず自己判断でやる、当日欠勤をちょくちょくするなどいかにも発達障害的なヤラカシが多く、会社の評価は散々でした。30を過ぎた頃から「これではいかん」と感じ少しだけ仕事に真摯に向き合う事を意識し、それが評価され、事務センターのチームのリーダー業務を任された事がありましたが、三つ以上の並行作業ができずメンタルを病み適応障害を数回診断されました。就労移行支援も通いました。しかし、中退し、ADHD・ASDの診断を受け障害者手帳を取り、転職エージェントやハロワなど自力で探し、障害枠で就職し今に至ります。こう書くと、何とかやれているじゃないかとなりますが「40代になり非正規ばかり転々としてきた自分は、もう就職の選択肢はあまり、無く障害枠でしか就職できない!」というのが偽りなき現状でした。障害枠の募集職種は、データ入力など自分のこれまでの経験と合うものがほとんど。というのも理由でした。診断や手帳取得の過程で不正した訳ではありません。しかし最初に通ったクリニックでは、「発達障害グレーゾーンです」と言われ、モヤモヤして転院しましたし、就労移行支援スタッフにも「クローズ就労でも行ける」と言われました。また就労移行は、支援ポリシーや価値観を押し付けているフシを感じ中退しています。(就職先には経済的理由。と説明)これまで当事者のチャットや掲示板でこの経緯を話したところ、賛成(いいね)三分の二反対(よくないね)三分の一という感じでした。私はいわゆるグレーゾーンの人間なんだと思います。今、会社でも、特性で迷惑かはけてるというより、スキル不足で迷惑かけてる度合いの方が圧倒的に高いです(苦笑)クリニックの診断は、一時間くらいの今までの生育、困りごとの問診とMSPAという就活の適性検査みたいな性格検査のみで、1ヶ月の間隔を開けてASDADHD診断が出ました発達障害に詳しい人に診断経過を話すと「診断が簡単すぎ」と言われましたこんな自分を皆様はどう思いますか?発達障害ギリギリの人間は、障害枠でいる事はズルいでしょうか?それとも、生きるために必要な事でしょうか?発達障害の関連本やWeb上では、グレーゾーンの就職法といったものはかなり少ないです。グレーゾーンの皆さまは、就活などどのようにされましたでしょうか?

回答
他の方も書かれていますが、正当な手続きを経た上で、障害者枠で就職されているのはズルいとは言いません。 非難されることではないと思います。 ...
15
20代ADHD/ASD当事者です

親から「なんでこんな人間になってしまったんだろう」「こんなはずじゃなかったのに」「迷惑はかけないで」と思われたり言われたりしています。兄弟からも欠陥品と言われてしまい、家族にさえそういわれてしまった自分はどれだけの出来損ないなのかと思い悩んでいます。確かに、学校に満足に通えずアルバイトも続かず今は無職である人間。その字面だけみたら相当なダメ人間だと感じるかもしれません。でも、私がいかにこれまで頑張ってきたかを考えてくれはしないのか、と夜がくる度考えてしまって上手く眠れません。先天性の身体的病気もあったので、それもあり余計人生に困難を感じては何故こんなに辛い思いをしなくてはならないのかと被害者意識さえ抱いてしまうときがあります。両親には金銭的にも心的負担もかけてきたと思っています。それはわかっているんです。しかし、なら体調の悪い子供の食事を抜いてもよかったのか?死ねといってもよかったのか?人格を否定してもいいのか?そう考えると怒りと落胆を感じずにはいられません。性的被害にあったことを告白したときに嘘つき呼ばわりされたことは一生忘れられそうにもありません。お互い理想の家族ではなかった。そう割り切りたいですが、うまくできませんね。これ以上関係を悪化させないためにできること・新たな考え方などを教えてください。

回答
みなさん、ご意見ありがとうございます。まとめての返信お許しください。 おはなさん 縁を切るですか…。家族のことは大好きなので、考えただけ...
11
いい加減甘えるな!高3娘、アスペルガー障害と鬱です

異常な行動をやめない、親を適当にあしらう娘…。不安が募ります。娘の状況は、前回の質問を見ていただければ、分かると思います。薬剤師にという私の希望で、進学校に入学させましたが、不適応を起こし、部屋で奇声…。勉強も赤点ばかりで、学校で、問題児扱い。母子で熱心に続けてきた活動にも、「カルトだしやりたくない」「ずっと嫌だった」と言って、心に魔が差している娘でした。その罰で二次障害が出ているのに気づけなかったのか……。あのあと、娘を児童精神科にかけました。重度のうつ病になっており、自殺の危険性も高いと…。心理士の聞き取りから、今までも数回、自殺未遂をしていたと分かりました。自傷行為もしていて、だから、顔が鬱血していたようです。娘は、隠してゴメンと、謝ってくれました。発達の検査も10数年ぶりにして、やはりASDでした……。(診断は3歳時点で既に着いてました)私はショックのあまり泣いてしまい、「〇〇はこんなママの娘だなんて可哀想だね。だから成長できなかったんだもんね!?障害も治らなかったんだもんね!?本当は辛いんでしょ!?」って。強い言葉をぶつけました……。そんな私を娘は「私は辛くないよ!毎日幸せだし、ママの娘で良かったよ☺️これからも頑張るから心配しないで」と優しく慰めてくれました。不器用だけど、優しい子なんです……。「お願いだから、仏様をまた信じていこう。それだけは、ママと約束して。〇〇は今、バチが当たってるんだよ😡信心すれば、必ず変われるんだからね😇」と娘を説得し、また活動をすると約束しました。そんな娘の、うつ病、ということも受け止め、薬を飲ませています。娘は家で、落ち着いて、過ごしています。ただ二つ、気になる行動が……。①私が勤行中に、玩具の楽器を弾いたり、ふざけて踊ったり、お経に合わせて下品な言葉を連呼…。そうして、勤行を妨害します。自分も、勤行していると嘘をつき、実際はしないんです。活動を避けるため、嘘をつくようになりました。②突然、耳を塞ぎながら、「ひゃぁぁぁぁ〜!!」と言い、飛び跳ねます。昔から、落ち着きがなく、遊ぶのが大好きで、こういう行動はします。①は、娘なら、必ず目覚めると信じています。ただ、②のような行動は、やめて欲しい限りです。外出先でも、アスペルガーの特有の行動?多くて…。やめるよう、何度も伝えてます。「〇〇くん(娘の通うデイにいる、重度知的の同級生男子)みたいだよ!恥ずかしいから辞めなさい!」と、何度も言っているのですが……。この前、娘に言われました。「別に、〇〇くんみたいでもいい。何も、恥ずかしいと思わない。〇〇くんを見下すママを持ったことの方が、私は恥ずかしい😤」って。確かに、娘の言う通りかもしれません。でも、親として、耳を塞ぎながら飛び跳ねる娘は、見たくないのです。娘は、知能も正常だし。一応は、薬剤師にさせてあげるため、進学校に入学した、そういう立場の子なんです。だから、娘の行動は、自分の発達障害という診断に、甘えてるようにしか思えないです…。実際は、ギリギリの極軽度だろうに、そこまでして、障害者になりたいのかと。精神科医にも、自閉度は中度以上と考えてと言われ、娘の異常行動がそう言わせたのでしょう。「そう言う行動をやめないから、中度だって言われちゃうんだよ!甘えるのはやめようよ!」何度伝えても、辞めてくれない娘です……。行動を辞めさせるには?どうしてあげればいいんでしょうか?どうせ親を舐めているから、言っても聞かないんでしょう😩表面上は、どんなときも笑顔で、穏やかな娘なので、感情は親の私でも読めません。

回答
いい加減甘えるな! って、鬱の人には絶対に言ってはいけないと思います。勿論、障害者にも。。。 信心されている人?と、疑ってしまいます。 ...
17
今年22になります

もしかして私は発達障害なのでしょうか。最近、人とは違うのではないかと思うようになりました。もうすぐ新社会人になるので今就職活動をしているのですが、この先どうしたらいいのかわかりません。受診する勇気も、親に真剣に相談する勇気もありません。小さい頃から私は親にはだらしのない子、いい加減な子と言われてきました。生い立ちや、こんな風だった、こんなことに悩んだと思いつくものを書いていきたいと思います。幼稚園、小学校低学年の頃は、とても優秀な子どもだったと思います。勉強が得意で運動も得意でした。ただその頃から夏休みの宿題を計画的に行うことは出来なかった(始業式前日に泣きながらやる)のと、宿題をやったのに持っていくのを忘れることはよくありましたが、周りにも同じような子(男子が多かったですが)が居たので、私自身あまり気にしていませんでした。小学校高学年では成績表の整理整頓の欄がいつも悪い評価が付くようになりました。悪い評価がつくと玄関で立たなければならない決まりだったので、悩んでいたのを覚えています。加えて、女の子同士の関係を築くのが苦手でした。無視をされたりなど軽いいじめを受けて、学校に行きたくないと言うようになり学校を休みがちになりました。中学校から本格的に悩み始めました。勉強が出来た為、先生に薦められて私立の中学校に入ったのですが、女の子達と上手に付き合えずここでも軽いいじめを受け、宿題は計画的に出来ず、小学校のとき以上に欠席が増えました(通えていたのは親が厳しかったため)。最初はクラスで中くらいだった成績はどんどん下がり、先生にも責め立てられて人生で1番精神的に参っていました。関係があるかはわかりませんが、小学校の頃から朝は苦手だったけれど、明らかに人より起きられないような?と思っていました。片付けられないことも顕著になり始めました。自室、学校のロッカー・机の中は乱雑、通学カバンの中はレシートやごみだらけ、何がどこにあるかわからない、教科書・眼鏡・体操服・お弁当など忘れ物が多く親に届けてもらうことがよくありました。最近になって気づいたこと、彼氏に言われたことなどを書いていきたいと思います。相変わらず部屋は片付けられず、カバンも乱雑です。財布の中は小銭がどうしても多くなってしまいます。レシート、カードなどもとても多いです。学校のロッカーは見られるのが恥ずかしく、ものすごく頑張ってよく見せようとしています(本を立てて置く、程度ですが...)。忘れ物も相変わらず多いです。リストを作って壁に貼ったりしてみたのですが、そのリストすら見ないということが起きます...。最近1番これはまずいと思ったのが、第1志望だった会社へのエントリーシートの提出を忘れてしまったことです(相当ショックでした)。散々準備をしていたのですが、それは別の会社のページでした...。ケアレスミスも多く、2つ答えないといけないのに1つしか書かない、家では諸事情でトイレの蓋を開けておかなければならないのですがいつも閉めてしまう、家中のドアが開けっ放し、冷房・電気など消し忘れる、誰かに物を一時的に貸して、それを持って帰るのを忘れます。他のことに集中していて、聞いているつもりだったのに大切なことを聞き忘れている(持っていかなければならないもの、約束の時間などを聞いていない)ことが本当に多く、これもとても困っています。意識が他に行くと人の話を聞けません。集中し始めると周りが見えず、途中でやめるのも難しいです。普段辛いのは感覚です。気持ちが不安定だと周りの音がうるさく、すごく辛くなります。苦手なのは大きな母の声、電車のアナウンス、興味のないテレビの音、チョークの音、ナイロンの音、金属音などです。周りの人は平気なのに自分だけ音が大きくて体が跳ねることもよくあります。電車で体がほんの少しぶつかるのもすごく嫌で、常に当たられないか警戒しています。痛みにも人より過剰に弱いように思います。ADHDの症状に多動というものがあると思うのですが、そこはあまり顕著ではないように思います。急に走り出したりは幼い頃もありませんでした。でも手足はよくそわそわするので、足の指を細かく動かしたりプラプラしたり、手をにぎにぎしたりしょっちゅうします。これは彼氏に言われました、親にも言われたことがあります。長々とたくさん書いてしまいました、支離滅裂だったらすみません。こうして書き出すと、ますます自分は周りの人と違うように思えます...。たとえ就職が決まっても、続けられるのか、やっていけるのか不安です。

回答
エピソードを見る限り、ADHDの可能性があると思います。 正直、がさつで人付き合いが下手でも、おさえるべきところはおさえている(エントリー...
13
21歳の無職の男です

2週間ほど前にASDだと医師から言われました。軽いのと、今のところ仕事(が出来ない、続かない)以外で困っていなければ、家族には迷惑かけていても、と言われました。(診断はついたけど、診断書はありません。)色々と説明はされてたはずなんですが、よく分からないうちにどんどん話が進んでいってしまって、僕も聞き返す勇気がなくて、グレーゾーンなのか軽い発達なのか分からず...が、支援を受けたいと思っているなら、書類の為にまた受診することになっているのと、初診から6ヶ月は経ってるので申請(手帳のこと?)は出来ると言っていたので、グレーでないのかなと思っています。公的支援は、今までまともに働いたことが無いので、受けられるのなら受けたいです。ただ、僕は社会に出なければ、たぶん困らないと思うし、この程度で福祉サービスが使えるのかかなり疑問に思っています。なにより、次に何をしたらいいか全く分からず、聞く事も出来ずにその場は終わってしまいました。診断を受ける前から、地域の支援機関やNPO法人には相談していて、そこで今後の事を相談しようと思っていたのですが、予約制という事もあり今予約しても少し先になってしまうので、ここに質問を投稿しました。田舎に住んでいる事もあり、通ってるクリニックが家から遠く、今無職で出来るだけ出費を抑えたいので、出来るだけ書いてもらう書類を減らしたいのと、頻繁には通いたくないのです。地域差とかもあるのは分かっているので参考程度にしようと思ってます。就職や仕事関係の障害者福祉サービスで、どれから申請したほうがいいのでしょうか?もしくは、一度医師に相談した後に色々決めた方がいいのでしょうか?

回答
色々説明されてもよく分からず…聞き返すことが出来ない… これは、社会に出たら困りますよね。社会に出なければ…とありますが、社会に出る、つま...
7
頑張ることに疲れました

まず自己紹介させてください。現在21歳男母元暮らしアルバイト不注意優勢型ADHD軽度の社交不安持ち園芸の専門学校を7ヵ月で中退1社目の会社を8ヵ月で退社1年のブランク期間あり私はもともと強い不安と劣等感に苛まれており、中学2年生の時からそうでした。小学校までは普通に周りと馴染めていたのですが、高学年になるにつれて喋る友達の人数が減り、中学に上がって3つの小学校から生徒が集まり、全く関わりのない人間達の中に放り込まれ、それから中学3年間、クラスでは友達が一人もできず、孤独感を感じていました。しかも当時は、友達が少ない人間=存在方がないという認識をしていたので、自分は友達がいないからつまらない、価値がない人間なのかなと思っていました。しかし部活動では打って変わって7割の人間と仲良くすることができました。なので完全に孤独だったわけではありません。そして高校では普通に友達もおり、何の問題もなく過ごすことができました。しかし専門学校に入ると、また周囲から孤立してしまいました。最初は普通に仲良く喋っていた人たちも、急に素っ気なくなり、他のみんなが何かを言うと、反応したり笑ったりするのですが、わたしが何か発言をすると場がしらけたように静まりかえります。次第にその友達の和にもいづらくなり、なんで自分だけまともに人と会話も仲良くできないんだろうと強い劣等感、孤独感に苛まれ、次第に学校を休みがちになってしまいました。その結果、7ヵ月で中退しました。この頃から自分は何かがおかしい、普通の人がやっていることを普通にできない、会話が続かない、すぐ不安に苛まれる。ネガティブな思い込みが激しい、とても深い劣等感を抱えている。このことについて母にも相談しました。すると母の口から私が幼少期の頃に発達障害と診断されていたという事実を知ります。今思えば、会話が苦手な理由や劣等感が強い理由や、生きづらさの原因がその事実で分かった気がします。この頃は完全に人生の暗黒期であり、中退した後は、何度も死にたいと思っていました。しかしそんな中で、心理学というものに出会い、不安のコントロール方法について書かれてある記事を見つけました。その時はこの生きづらさをなんとかしたいという一心で、不安のコントロール法、すなわち瞑想を毎朝晩5分続けました。すると次第に不安をコントロールできるようになってきて、少し生きやすくなったかなと感じました。これをきっかけに心理学に猛烈に興味が湧き、他にも色々メンタルヘルスに関連する情報を読み漁り、当時コミュニケーションで悩んでいたこともあり、コミュ力を鍛える方法なども読みあさり、当時学校を中退した後に働いていた人達に、学んだ内容を実践してみると、最初はうまくいきませんでしたが、何度も会話術で読んだ方法を試していくうちに、会話が以前よりも続いている事実にとても喜びを感じました。今まで苛まれていた不安や生き辛さ、そして人とまともに会話できないといった悩みがスーッと消えていくような感覚を全身で感じました。この時初めて、自分の人生は変わったと心から喜び、打ちひしがれました。そこで今まで生き辛さで頭がいっぱいだった部分がクリアになり、将来のことについて考える余裕ができました。当時は特にやりたいこともなく、悶々としていましたが、なんとなく目に見える成果が欲しい、昔から家で働いてみたいという憧れから、フリーランスという働き方を実現するべく、プログラマーになることを決意します。そのためには勉強時間の確保が必要だと思い、勢いで仕事をやめ、プログラミングスクールに通い始めました。金銭的な心配はありましたが、あの生き辛さを克服した今、どんな逆境が来ても乗り越えられるだろうという自信に満ち溢れていました。(この考えが後に悲劇を生むのですが)そしてスクールに通い始めるのですが、ここで大きな問題にぶつかります。人にわからないことを聞くことができないという壁です。プログラミングではわからないことが多発して、人に質問をしないと全く先に進めないという状況に何度も陥るのですが、そこで私は大きな挫折を経験しました。人に質問ができないため課題が先に進まない。質問できない理由は、こんな聞き方であってるかな?相手から変な風に思われたらどうしようといった他者からの拒絶を極度に恐れていたのです。社交不安の傾向とそれからくる回避行動が原因だと考え、それを直すために認知行動療法やエクスポジャーを試してみますが、当然1〜2週間やっただけでは効果は薄く、何とか頑張れば質問はできるのですが、質問した後にどっと疲れてしまい頭が真っ白になり、作業どころではなくなりました。その後も課題が進まないストレス、お金がなくて食生活が疎かになっていたことから次第にスクールに行く気力もなくなり、ある日体が動かなくなりました。パソコンに向かうだけで拒絶反応が出てきてしまい、プログラミングどころではなくなりました。自分は、今までどんな逆境も努力と考え方だけで乗り越えられるとそれを盲信してここまできました。睡眠時間もちゃんと7時間とって、散歩や読書などのストレス発散も毎日していた。しかしそれをやっても体が動かなくなってしまった。ここで私は努力や考え方だけではどうにもならないことが存在すると知り、絶望しました。そしてその日を境に、何かに向けて頑張る、努力する、挑戦することが怖くなってしまいました。今思い返せば、週3日はスクールに通い、その残りの日はアルバイトをしており、休む時間が一切なかったため、そのストレスかもしれませんし、お金にも余裕がなく、食生活も菓子パンとコンビニがメインでしたのでそのせいかもしれません。結局そのあとスクールを卒業したのですが、私が望む会社とは全くかけ離れた場所に就職が決まりました。(実力不足のため)そこで完全に燃え尽きてしまったようです。そのあとはお金の問題でアパートに住まなくなり、一人暮らしをしていたのですが、やむなく母親の元に戻りました。そこからは色々考える日々が続き、少し元気になったので、またプログラミングを再開しました。しかしまたスクールと似たような体調不良が続き、また辞めてしまい現在に至ります。プログラミングが続かないのは向いていないからなのか、それともこの壁を超えたら面白くなるのか、試してみないとわかりませんがそんなことすらどうでも良くなってしまいました。冷静に考えたら、こんな職歴の自分を雇ってくれるところはブラック企業しかないだろうし、発達障害の凹凸のせいで会社でうまくやっていけなかったらどうしよう。色々ワーキングメモリーのトレーニングとか、運動とか症状の改善も1年くらいやったけどあんまり効果なかったし、就職するなら就労支援を頼ろうかなと思いました。母とは、もう一度プログラマーになるために時間を確保したいから一緒に住みたいと約束を交わしました。無駄な支払いやストレスを減らすことで少しでも勉強に集中したかったためです。バイトで毎月4万円を払うことも条件に加えました。しかしまた燃え尽き症候群的な症状がぶり返し、何もしたくありません。就職しようにも経歴がズタボロだからやってもどうせまた嫌な思いするだけだし、アルバイトをこのまま続けていても母から反対されるし、就労支援を使おうにも一旦完全なる無職にならないといけない、そしたら4万円を支払えなくなり、家から追い出される。おそらく思い込みの部分も強いでしょうが、完全に自分の中で八方塞がりになってしまっており、どうしていいのか…。親と相談すれば解決することもあるでしょう、しかし勇気が出ない。かといって一人でことを勧める気にもならない。しかしなぜか心は妙に落ち着いています。どんな結果になっても受け入れられる気がします。でもこの苦しい気持ちを誰かに話したくて仕方なく、現実で相談できる相手もいないので長々と質問というか愚痴というか…投稿させていただきました。なんでもいいのでささやかなアドバイスなんかいただけるととても嬉しいです。かなりの長文になってしまい、誤字脱字や読みにくい箇所が多々あり、見苦しい文章で申し訳ありません。そしてここまで読んでくださった方、本当に感謝いたします。

回答
初めまして、シフォンケーキと申します。 自閉スペクトラム症の30代当事者です。働いていません。 だいたい似たような人生歩んでいます。すで...
10
23才の娘をもつ母親です

数年前から娘がADHD、LDがあるのではないかと思っています。病院で診断していただいた訳ではありません。娘が社会に出てから近い人から直接「障害があるんじゃない?」と言われ泣いて帰ってきたことから初めてADHDの事を知り私なりに本を読んでみました。長い間「どうして?」「何でできないの?」と思いながらも「いつかできるようになるだろう」という思いばかりでした。沢山叱りつけてきてしまいました。本人は気づいていません。ただ普通ではないなと少し感じ初めていて孤独感や疎外感、将来の事、仕事の事を不安に感じているようです。専門医に行って診断をしてもらうべきなのか。。。娘は病院に行くことは、拒非すると思います。「障害者と言われるくらいなら変わった子と言われている方がましだ」と以前いっていました。23才になるまで何の対策も取れず無知な母親で沢山娘を傷つけてきてしまいました。申し訳ない気持ちでいっぱいです。でも過去には戻れません。今から母親として何ができるのか悩んでいます。

回答
ふう。さんへ 初めまして。ご回答ありがとうございました。 ふう。さんのメッセージを拝見して自分でも気づかない間に娘の苦手な事を私なりに考え...
10
死にたい、消えたいと言います

ASD傾向あり診断済み2年生の娘の相談です。ここ最近メンタルが不安定でマイナス発言が多く対応に困っています。元々マイナス思考と不安が強い子ではありますが、先日お散歩中に突然「死にたい、消えたい。何で私は生まれてきたの?どうして生きてるの?」と言われ私がうろたえてしまいました。その後も「生まれてから一度も幸せを感じたことがない。幸せってどういう気持ちかわからない」「つまらない。YouTubeもゲームも面白い事が何もない。何もしたくない」という発言を繰り返します。ちょうど1年前に登校しぶりが始まってから学校がつまらなくて仕方がない様です。WISCの結果から処理速度が極端に低く学校生活のシステムそのものが辛いのではとの診断でした。習い事も本人好きなものだけに絞って平日はゲームや動画視聴など本人のストレス発散になる様な事をさせています。発達障害は2次障害からの鬱や精神疾患が多いとの事で、それを心配しているのですが具体的な対処法が分からず困っております。精神科と地域の発達相談には繋がっていますが、当事者の親御様のご意見を賜りたく、こちらで相談させていただいた次第です。どうぞよろしくお願い致します。追記すいません。私の書き方が悪かったのですが、登校しぶりですが昨冬〜春頃までで保健室登校を経て、夏前には毎日登校できる様になっていました。たまにエネルギーが切れた時は休ませています。最近また嫌がる事が増えてきて、ちょうど1年前の時期と被るので季節的なものや、進級の不安などあるのかなと思っていました。学校は公立ではないので、支援級がありません。IQは少し高めで処理速度凹です。地域の支援級は情緒に対応していないので難しそうです。勉強は一応理解していますが、授業がつまらないそうです。学校の先生には席や宿題、声かけなど配慮いただいています。作業や移動が遅くなってしまうので、お友達も娘の様子を見て都度手伝ってくれている様です。

回答
不安が強いお子さんだそうなので進級のプレッシャーかなと感じておりましたが、補足を読んでやはり季節的・時期的な不調じゃないかと思います。日光...
12
高校3年生の息子について相談させて下さい

小学4年生の時に吃音が出てしまったのとあまりにも怒りっぽいので、市の教育センターに親子で通いました。そこで検査をしたところ、得意なことと苦手なことの差が大きいので、グレーゾーンとの結果でした。特に通院の必要性はないとのことだったので、そのまましばらく教育センターに通い、吃音と怒りっぽいのが治まったので、1年ほどで通うのをやめました。体調不良で休むことも多々ありましたが、中学校は卒業出来ました。しかし、提出物が全く出ていませんと個人面談で言われ続けた3年間でした。ちゃんと提出物を出しなさいと毎回注意するのですが、どうしても忘れてしまうと。その都度叱ってしまいましたが、今、考えると、発達障害を特性だったのかもしれません。中学校卒業後高専に入学しましたが、対人関係がうまくいかず、自殺まで考えるようになってしまったので、1ヶ月で退学しました。通信制高校を経て、2学期から都立の工業高校へ編入し、今に至ります。やはり体調不良で休むことも多く、心療内科の先生のアドバイスで1ヶ月まるっと休んだこともありました。単位ぎりぎりながら、なんとか留年もせず、卒業まで頑張っているところです。去年、夜中に息子の部屋から泣き声が聞こえたので行ってみると、声を押し殺して息子が泣いていました。落ち着くまで待って話を聞くと、中学の時からずっと生きづらく、辛すぎて死にたいけど、怖いし、お父さんもお母さんも死なないでと言うから、とても頑張って生きていると話してくれました。私自身も心療内科にかかっているのですが、息子も心療内科に連れて行こうと思いました。すぐに診てくれるところで、評判がいいところを探し、受診しましたが、とても酷い先生で余計に息子を辛くさせてしまいました。しかし、状況は悪くなる一方で、私が診て貰っている先生に話したところ、初診はずっと空きがないけど、何とか診ますよと言ってくれました。もう病院には行かないという息子を説得して通院し、対人不安と診断されました。しかし息子が先生に心を開けず、通院をやめてしまいました。高校生になってバイトもしましたが、すぐに辞めさせられてしまうことが5回ありました。息子は何故辞めさせられたか分からないと言っていました。私が考えるところ、暗黙の了解が分からなかったり、話を聞いてないように見えたり、言われたことしか出来なかったり、そういうことが理由なのかなと思います。バイトしてみて、本人が感じたことは2つのことを同時に出来ない、やるべきことをすぐに忘れてしまう・覚えられないということでした。次の進路は専門学校に決まっていますが、あと2年で社会に出なくてはなりません。今の状態では社会に適応するのは難しいので、もう一度検査して対応するのがいいと思い、息子と主人と話し合いました。ちょうど息子が自分はADHDかもしれないなぁと言っていたので、話すチャンスだと考え、本人に検査結果を伝えて話しました。発達障害も診てくれる病院に行ってみようと話すと、息子も了承してくれそうな感じでしたが、主人が足りないところを足して貰えばいいと言ったとたん、息子が自分は障害ではない、マルチタスクだって出来るから病院は行かないと。そこから主人と息子の話し合いになり、主人が俺だってお前がそういう障害だと認めたくないとか、どうしてバイトが続かないんだとか言うと、とうとう息子が泣き出してしまいました。いろいろな業種のバイトしてみたけど、みんなと同じように出来ないんだよ!頑張ったけど、無理だったんだよ!と。とりあえず息子をなだめましたが、受診を無理強いするのも良くないので、話し合いを終わりにしました。私は、この先息子がなるべく生きづらさを抱えずに生活してほしいと思っています。主人は息子のことを理解する努力はするけど、完全に理解はで出来ないと言っています。受診して検査するのか、このまま様子をみるのか、どちらが息子のためなのか分からなくなってしまいました。アドバイスや体験談をお聞かせ頂けたらありがたいです。宜しくお願いします。*追記です*今まで東京都や市の相談センターや、発達障害を診てくれる病院の家族相談に相談しました。様子をみるという書き方が良くなかったかもしれません。受診しないで対応していくという意味合いです。説明不足でした。

回答
シフォンケーキさん 回答ありがとうございます。 当事者の方のご意見、とても参考になります。 おっしゃる通り、小学生の時に受けた検査で...
30
発達障害者は結婚、特に子供を産むことは本当にやっていいことな

のか?とこの所ずっと考えています。私は現在21の大学3回生で、小学生の頃に通級教室に通っており、当時の学習内容からしてどう見ても自分はアスペ持ちというのはわかっていて、不注意優勢型のADHDも持っているなと思いますが、まだしっかりと病院で診てもらってはいません。大学でカウンセリングを受けましたが、「あなたは普通に見えるけどなぁ…」とは言われました。発達障害を持ってると言われたいんじゃないの?って思われたかもしれませんが、自分の中では、自分が持ってるのをハッキリさせたいのと、認めたくない気持ちが半々で、当時小学校の全校生徒が500人弱いる中でたった10数人程度しか通わない通級教室に通ってる地点でどう見ても健常者じゃないだろとも思っています。上記の今まで通級に通っていた点や他にも通院し、薬を貰い服用した点や、親が発達障害関連の本を隠すように持っていたことから、この歳までずっと自分はアスペ等の発達障害を持っていると思って、それについて本を読んで自分の特性を理解はしたが改善するために行動療法等を行うといったことはあまりせず生きてきました。質問の方に話を移しますと、この頃インターネットで発達障害関連の記事がちらほら見受けられるようになりましたが、その中で「発達障害は遺伝する」といった記事が出てくるようになりました。「遺伝」と聞くと私はますます不安を覚えるようになりました。「いや、そんなこと言われたらもう結婚もクソもないやんか、相手が俺の相手をするだけでまずカサンドラになる可能性があるのに、そこからさらに子供作ろうと思ったら今の自分のような生きづらさを子にも味合わせるのは絶対に避けなければならないことだと思うし、そもそも子供が何らかの障害を遺伝する可能性があることをわかってる地点で子供を産む選択をするってことは絶対にやっちゃいけないことなんじゃないかな…」と考えています。このように考えた理由であり、発達障害の遺伝って本当にするんだなと自分で感じた点がありまして、例えば家族の中で私1人だけがこのような発達障害の生きづらさを感じている人間なら、「たまたま遺伝子の劣勢みたいなの引いただけ、ドラえもんのように生産過程で何らかのトラブルが起きてネジが一本取れて産まれたのが自分」とまだ思えるのですが、私に妹が2人いまして、そのうちの1人も私と同じく、過去に通級教室に通っていたことがあり、現在高校一年生ですが、未だに自分の怒りを奇声を発することでコントロールしようとする面が見受けられます。長文になりましたが、皆様の「発達障害者は結婚、または子供を産んでも本当にいいのか」というのを私の意見に対するなんらかの意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

回答
あなた自身の事は自分で決めれば良いです。 世の中の発達障害をまとめて一括りで勝手に決めないでください。 自分がしない方が良いと思うならしな...
16
聞いてください

私はもう諦めたらいいですよね。これが現実いつか出来る様になると思って教えてきましたがもう疲れました。今後の事を相談させて下さい。18歳今春高校を卒業した娘です。フリーターをしています職場では言われた事のみをやっていますシフトや給料管理などは親がやっています。・臨機応変に動けない・咄嗟の判断が出来ない(一旦止まって考えるのでゆっくりなら出来る)・自ら考えて行動が出来ない(指示待ち)・複数行動が出来ない(一つ一つしか動けない、複数指示がこなせない)・言葉を知らない・文章立てての会話が苦手(何がどうしてこうなってどうしたと言う会話が出来ず、主語が無く言いたい事のみ話すので、相手がそこから想像し、質問する形で会話が成立していたが、最近は反抗心が極端にあり攻撃的になり、会話が成立しない)・私との会話の最中、心の声を口にだす。(うるさい、だまれ、話すんじゃなかった、もういいなど会話の最中に口に出す)・頭ではわかってても我慢出来ない。(いけない事だとわかっいてもやってします。自分では止められない。そして後から謝る。でも繰り返す)・お金を持つと我慢出来ない(あったらあっただけ使う、必要なお金まで使うので後で親が困り必要なので仕方なく改めて用意する)・食の我慢(食べたい時に食べたいものを食べたいだけ食べ、食べ物の種類も量の調整も出来ない)・衣類の季節感がなく着れればいい、見た目も気にしない・掃除、片付けをルール立てて決めてもやらない、やれない・身だしなみ整えられない・動く事、行動に出る事を基本避けて通る親は困り感がありますが本人は困っていません。小さな頃から教え続け、毎日のルーティン(用意されたものに着替える、丁寧さはないが歯磨き、洗顔、用意された物を食べる、お風呂に入る、洗髪など)はこちらが用意し声掛け手助けしたら出来る様になりました。スマホの地図アプリが使える様になりました。自ら進んでは難しいですが指示したら一通りの家事はこなせる様になりました。まだまだ難しい事だらけですが、指示したら何でも出来ます。でもその指示も指示するからフォローするから自分で出来ないままになる。失敗を重ねさせて学習させないからこのままなのだと、療育の先生に言われ続けて行動に移して来ましたが、今まで散々指示をしないで自身でやるまで待つ、そして失敗しても学習しません。何度も何度も繰り返しています。いつになったら学習しますか?親はこの先どうしたら良いのでしょうか?出来ない事をやらせるのではなく、出来る事のみやらせたらいいのでは無いかと、困った時毎に、こちらで皆さんにご意見を頂いて来ました。そして就労へ通わせ、そこから出来る事の就職に導いてもらい、自立支援のグループホームで暮らした方がこの子のためでは無いかと思う様になりました。見た目は障害者では無く、言えば出来る事が多いので、娘が嫌がるのであればこの先も自宅でとおもっていましたが、娘のためならやはりそうした方が良いのでしょうか?

回答
18歳であればもう成人扱いなので、親の承諾なしに色々できる歳ですから、私はもうすべてノータッチで良いのではないかと思います。羅列された問題...
12