締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
お久しぶりです
お久しぶりです。ももです。
昨夜は息子がなかなか寝付いてくれず…結局夜中の3時くらいまでふらふらしていました。季節の変わり目だからか分かりませんが、最近寝付きが悪いようで、それに付き合って私もかなり寝不足です。
今日は振替のお休みなのでお買いものにでも、と思いましたが、眠すぎてさっきお昼寝しました。
子どもの寝付きが悪いことって、みなさんもありませんか?最近寝不足なので仕事中もウトウトしてしまうことがしばしばです。
明日からの仕事に向けて、体力温存しておかなくっちゃ。
昨夜は息子がなかなか寝付いてくれず…結局夜中の3時くらいまでふらふらしていました。季節の変わり目だからか分かりませんが、最近寝付きが悪いようで、それに付き合って私もかなり寝不足です。
今日は振替のお休みなのでお買いものにでも、と思いましたが、眠すぎてさっきお昼寝しました。
子どもの寝付きが悪いことって、みなさんもありませんか?最近寝不足なので仕事中もウトウトしてしまうことがしばしばです。
明日からの仕事に向けて、体力温存しておかなくっちゃ。
この質問への回答
なかなか寝てくれない日、ありますよね。
お昼寝している息子の顔を見ると幸せな気持ちにもなりますが、「今こんなに寝ちゃったら、夜大変だろうなあ~」って思ってしまう時もあります。
私の息子は特に、一日中家の中にいた日は夜全然寝てくれないです。きっとパワーが有り余っているからだとは思うのですが、かといって外に遊びに連れていくことができない日もあるので、そういう時は困っちゃいます。
ここ数日雨も降っていて週末もなかなか外に連れていけないので、家の中でいかに体力を使う遊びをさせるか、そればかり考えています(笑)
お昼寝している息子の顔を見ると幸せな気持ちにもなりますが、「今こんなに寝ちゃったら、夜大変だろうなあ~」って思ってしまう時もあります。
私の息子は特に、一日中家の中にいた日は夜全然寝てくれないです。きっとパワーが有り余っているからだとは思うのですが、かといって外に遊びに連れていくことができない日もあるので、そういう時は困っちゃいます。
ここ数日雨も降っていて週末もなかなか外に連れていけないので、家の中でいかに体力を使う遊びをさせるか、そればかり考えています(笑)
Harnessさんも、一緒なんですね~
やっぱり、お家の中でどんな遊びをするかは結構課題だ…笑
もう窓でも開けようものならベランダから落っこちそうになるし、洗濯もの干す時は如何に息子を他のものに集中させるかいつも考えています。
北海道の冬は私は寒くてとても遊ぶ気にはなれませんが、息子には寒暖センサーがついていないんでしょうか?関係なく雪で遊んでいます。ツララを投げていた時は殺傷沙汰になりかねないので、さすがに止めましたが…笑
...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.
やっぱり、お家の中でどんな遊びをするかは結構課題だ…笑
もう窓でも開けようものならベランダから落っこちそうになるし、洗濯もの干す時は如何に息子を他のものに集中させるかいつも考えています。
北海道の冬は私は寒くてとても遊ぶ気にはなれませんが、息子には寒暖センサーがついていないんでしょうか?関係なく雪で遊んでいます。ツララを投げていた時は殺傷沙汰になりかねないので、さすがに止めましたが…笑
...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.
寒さや暑さの季節感が分からないようです。息子は冬でも半袖、半ズボンでサッカーをしています。体育館の中ですが、他の子は長袖を着ています。一緒にサッカーをしているお母さんから「寒くないの?」と聞かれていましたが、今ではそういう子になっています。私も以前ほど気にしなくなりました。
ママ友であるADHDを持つお子さんは、そんなに寒い日ではないのに、寒いと言ってジャンパーを着て靴下を履いて、服も重ね着をして寝ているそうです。
体感の感覚が人とは違うのでしょうと思っています。
...続きを読む Rerum dolor quam. Debitis ex aut. Nulla molestiae suscipit. Non delectus et. Et eum voluptatem. Non exercitationem ipsa. Ex dolor est. Impedit maiores veniam. Facilis vel amet. Sunt atque sint. Ea suscipit totam. Qui nobis pariatur. Ea ea explicabo. Natus quibusdam quia. Sit maxime nihil. Esse placeat repellendus. Qui eligendi facilis. Voluptatibus enim corporis. Nulla laborum repellat. Dolorem iure et. Qui assumenda aut. Et temporibus accusamus. Dolorem accusamus veniam. Sed eaque pariatur. Ratione deserunt inventore. Quo repellat non. Rerum quisquam labore. Placeat qui excepturi. Ut perspiciatis aut. Saepe ratione autem.
ママ友であるADHDを持つお子さんは、そんなに寒い日ではないのに、寒いと言ってジャンパーを着て靴下を履いて、服も重ね着をして寝ているそうです。
体感の感覚が人とは違うのでしょうと思っています。
...続きを読む Rerum dolor quam. Debitis ex aut. Nulla molestiae suscipit. Non delectus et. Et eum voluptatem. Non exercitationem ipsa. Ex dolor est. Impedit maiores veniam. Facilis vel amet. Sunt atque sint. Ea suscipit totam. Qui nobis pariatur. Ea ea explicabo. Natus quibusdam quia. Sit maxime nihil. Esse placeat repellendus. Qui eligendi facilis. Voluptatibus enim corporis. Nulla laborum repellat. Dolorem iure et. Qui assumenda aut. Et temporibus accusamus. Dolorem accusamus veniam. Sed eaque pariatur. Ratione deserunt inventore. Quo repellat non. Rerum quisquam labore. Placeat qui excepturi. Ut perspiciatis aut. Saepe ratione autem.
今このコメントに気がつきました!ありがとうございます。
子どもによって、体感温度とか違うんですね。北海道に住んでいるので、寒いことは寒いのですが、確かに厚着は嫌がるかも・・・
素材が嫌なのかな?と思っていましたが、どうなんでしょうか?
ちょっと気にしてみてみようと思います!ありがとうございます。 ...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.
子どもによって、体感温度とか違うんですね。北海道に住んでいるので、寒いことは寒いのですが、確かに厚着は嫌がるかも・・・
素材が嫌なのかな?と思っていましたが、どうなんでしょうか?
ちょっと気にしてみてみようと思います!ありがとうございます。 ...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
ごまっきゅさん
ご回答ありがとうございます。
ADHDとのことですが、自閉傾向について何か言われていませんか?
脅すようで申し訳ないです...
27
うちの子は年中で加配もついています
回答
うちは年少から年中の1年半くらいは、常に。先生が付くか、親の私が付くかでした。
親の付き添いが、必要なくなったのは3年間の残りの半分くら...
10
自閉スペクトラム年長男の子の母です
回答
余談です。
年長さんになると、まいってしまうお子さんって多いんです。
今回原因と親御さんが考えているのはただのキッカケにすぎず、色々な...
6
小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ
回答
皆様お忙しいところ短時間にご意見、アドバイス頂きありがとうございます。
インチュニブについては近く診察があるので主治医に相談してみたいとお...
14
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
特性のある子の場合、親が働いていなくても、保育園に入れる自治体もありますので、育休中から少しずつ慣らしてみてはどうでしょうか。
8
先日、4歳になったばかりでADHDと診断された孫の相談です
回答
毎日怒られて辛いですよね。先生が怒ってると、子供たちも、この子には、そういう態度で接していいんだと思い、いじめに繋がります。
可能ならば...
7
たびたびお世話になっております
回答
やってみて、駄目なら
また、そこから考えるのが、
いいと思います。
5
初めて質問させていただきます
回答
本当に娘さんに寄り添って今頑張ってますね。えらいと思います。
ADHD診断済みの私がオススメしたいのは、例えば『あなたがテレビ見たい気持...
6
愚痴というかぼやきです
回答
まず、大前提として主さんは病気なので、心がうまく機能していません。
なので、うまく切り替えがでないのは当たり前のことです。
そこでウジウジ...
11
こんにちは
回答
転園そのものはできなくはないのですが、生活環境が変わることでお子さんが大荒れになる可能性はあります。
参考になるかわかりませんが
私の末...
18
参考にさせていただきたく質問させていただきます
回答
はじめまして。
家にもテンションが上がり過ぎる小4の息子がいます。
あやさんと同じく、帰宅後すぐに入浴にしています。
今は小学生で大分落ち...
16
3歳の自閉症の息子が癇癪を起こすと、妻では抑えきれないそうで
回答
その状態なら週3のちょっとの時間の息抜きでも足りないと思います。
療育や医療には繋がってるのでしょうか?
まだまだご家族の混乱状態が収ま...
19
診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です
回答
りさこさん
私も数年前に同じようなことがありました。
子どもの事(軽度知的)、引越しやら異動やらその他もろもろ・・・
主人は終電まで仕事・...
18
テレビとのつきあい方について
回答
息子くん今は1番興味あるのがテレビなんだと思います。
子供ってテレビが好きな子多いじゃないですか。私も息子も大好きでしたよ?
キチンとダ...
11
つらいです
回答
年中さんで、外れてない。
全く普通です。うちも、その頃は、外れてませんでしたよ。
小学校入学を、目安に。すれば良いかと思います。焦って...
25
児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください
回答
掛かりつけの小児科はありますか?
意外と小児科でお勧めの児童発達デイを紹介してもらえることもあります。
ただ、人気なので空き待ちの所も...
5
現在上のこがたどうで、小学一年、下の子は保育園で自閉症スペ
回答
色々なご意見ありがとうございました🙇私はとりあえず介護休暇とることにしました。会社に甘えちゃいます😄やめるのはいつでもやめれるので、今は無...
10
カプセルが飲めません
回答
薬剤師です。
以下は、コンサータに限らず、一般的にカプセルや錠剤が飲みにくい方にアドバイスしている内容です。
①剤形変更
カプセルなら粉...
13
いつもお世話になっています(^^)2回目の質問させていただき
回答
3歳の娘も4月から年少で幼稚園に入るまではにっちもさっちも行きませんでした。
最初の1週間はオムツで行かしましたが、オムツで幼稚園に行...
6
はじめまして(^-^)はじめて質問させていただきます
回答
やっちんさん、同感です。
さらみさんが手帳をお取りになることで、親子で守られてほしいと思います。
発達障害を見られる先生にも様々な方がい...
12