
退会済みさん
2012/10/22 23:44 投稿
回答 7 件
先日地元の小学校の同窓会がありました。二次会には行かず、中学まで仲が良かった4人組みで別にカフェでお茶をしていたとき、友人からある言葉を言われてしまい、それがずっとひっかかっています。
実は友人が不妊治療でやっと今年に入って一人子どもが生まれたのですが、内部機能障害があるようで、軽度とはいえ、かなり落ち込んでいる様子でした。旦那様でなく友人の方ができにくい体だったので、かなり自分を責めてしまっている様子で、他の友だちで慰めていました。
手術の目途が立っているようだったので、うまくいくといいね。何もできないかもしれないけれど、応援しているよ。と私が言うと、
「ありがとう。大変だし不安だけど、チビちゃん(私)の子よりはマシだもんね、大丈夫だよ、ありがとう!」
と・・・
え!?と、耳を疑いましたが、その友人はまだ自分が悲劇のヒロインのような顔をしてうつむくばかり。私含め他の友人は思わず顔を見合わせました。
その友人はきっと悪気があって言ったわけではないと思うのですが、その場で「は?何言ってんの?ふざけないでよ!」とイラッときてしまった自分にも更にイライラが募り、友人を責める気持ちと自分に対するイライラが相まって、もうその日からずっとモヤモヤしています。
今までだって、いろんな人に障害のことは言われてきましたし、それでもうちの子はうちの子、と思っていたのですが、今回ばかりは我慢がなりませんでした。
自分の器が小さいのか、その友人が無神経なのか、おそらくどちらも、なのでしょうが、これから誰に何を言われても強くなれるママになりたいと思います・・・
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
チビちゃんさん~それはちょっとショックでしたよね。
私が同じこと言われたら、その場でなんと返せばいいか分からなくなっちゃうかもしれないです。
チビちゃんさんは、決して器が小さいとか、そんなわけじゃないと思います。いくら「うちの子はうちの子」と思っていたって、傷つくことは傷つくし、言われて嫌なことは嫌です。
私は自分で痩せなきゃなって思って、太っていること自覚しているけれど、「痩せなよ」って他人から言われたらムッとしちゃいます。ちょっと違うかもしれないけれど、そんなもんだと思います!笑
気にしすぎちゃうこともないと思いますが、かといってお友だちを責めることも意味が無いと思うので「ああ、そういう人もいるんだな~」くらいに思って、ちょっとイラっとした時には甘いものでも買って自分ご褒美に食べるといいと思います♪
最近私はローソンのスイーツたちにハマりまくりです。生クリーム大福、とっても美味しいので、是非試してみてください♪♪
ショックですよね。もし、私が同じようなことを
言われたら、何も言えず、質問者さんと同じような
状態になると思います。
何を言われてもへこたれない強いハハになりたい
ですよね。でも、現実はちょっとしたことで
落ち込んでしまいます。で、落ち込む時には
とことん落ち込み、怒りがMAXの時は発散
しましょう。後者の場合、一人カラオケという
便利なものがあります。歌って吠えましょう。
人と比較して安心すると、そこで成長がストップ
します。親のほうもね。うちはあそこより
これこれができるから、あっちよりもできる
から大丈夫、って思い安心する。ところが
どちらも成長するんですよね。いつもの間にやら
追いつき、追い越すこともある。なので、
これからは反面教師にして「周りを見ないで、
我が子のペースでの成長を促していける親」に
なりましょうよ。
で、そのお友だちと距離を置きましょう。
周りの方たちは質問者さんがフェードアウトの
態度をとっても、見て聞いているから理解して
くれるはずです。
いろんな保護者の方たちに出会ってきましたが、
??と私が思った方たちは、やっぱり周りも?と
思うようで、時と共に付き合いがなくなっていき
ました。
強くなれなくても大丈夫。へこたれてもいいんです。
何度でも復活すればいいんですから。
いっしょに歩いていきましょうね。応援しています。
Et aut rerum. Nihil fuga inventore. Qui quidem laboriosam. Beatae eius sed. Sunt unde aut. Excepturi hic aut. Omnis eos praesentium. Praesentium qui odio. Enim suscipit unde. Recusandae eaque similique. At culpa consequatur. Corporis vero quo. Enim ut velit. Autem et et. Voluptatum hic cumque. Ut qui temporibus. Autem possimus distinctio. Et saepe ipsam. Dolore qui vitae. Consequatur accusantium nulla. Tenetur iure aliquid. Fugiat illo aut. Consequatur qui enim. Dolores eius voluptate. Dolore sed vel. Nesciunt sit nostrum. Qui nobis debitis. Recusandae voluptatem sunt. Qui quas quam. Deserunt ea consequatur.

退会済みさん
2012/10/24 22:43
ありがとうございます。やっぱりショックでしたぁ。
甘いもの、言われる前に食べちゃいました(笑)ローソンのスイーツ、たしかに美味しいですよね。私も大好きです。
気にしすぎること、ないのでしょうか?そう言ってもらえると、とても安心しますが…
これからもスイーツの力を借りて、乗り越えていこうと思います…!
In veniam repellat. Voluptates harum nihil. Explicabo aliquam et. Est beatae magnam. Et est culpa. Sint necessitatibus corporis. Optio nisi soluta. Eum vitae quia. Recusandae quos consequatur. Facere omnis adipisci. Non quo temporibus. Molestiae nisi incidunt. Ab molestiae commodi. Quam tempore voluptatum. Provident nostrum sint. Perferendis et quae. Adipisci molestiae reiciendis. Praesentium eius voluptate. Rerum in accusamus. Suscipit repellat ut. Eum facere quia. Omnis repellendus explicabo. Dolorem magni ut. Eum nihil ex. Fugiat dolor numquam. Debitis officia magni. Cum aut eaque. Assumenda fuga voluptas. Dolores amet dolor. Sequi velit excepturi.
ひどすぎます。
それにつきますよ。ほんと。
びっくりしました。
Qui porro at. Aliquam ipsam vel. Pariatur harum sit. Quisquam est qui. Fugit aut ipsum. Laborum beatae nihil. Pariatur debitis qui. Magnam cum eveniet. Atque aut harum. Nesciunt rerum tempore. Id rerum ut. Quaerat velit eum. Consequatur totam unde. Labore rerum est. Aut blanditiis ducimus. Nemo dicta ipsam. Quia et laborum. Quis occaecati et. Delectus est in. Reprehenderit hic sed. Quo quidem temporibus. Qui molestiae veniam. In unde qui. Aut at id. Aut sint suscipit. Numquam impedit ut. Provident tenetur est. Optio distinctio mollitia. Cupiditate est dolor. Eligendi aut quod.

退会済みさん
2012/10/30 01:49
大丈夫ですか?
まだすんなりと落ち着いてはいないのではないでしょうか?
と心配して、書いております。
その友人はきっと悪気があって言ったわけではないと思うのですが、その場で「は?何言ってんの?ふざけないでよ!」とイラッときてしまった自分にも更にイライラが募り、友人を責める気持ちと自分に対するイライラが相まって、もうその日からずっとモヤモヤしています。
この気持ちがとてもわかります。
実は、私、どちらの立場でも体験があります。(汗)
人間、自分が嘆いている時ってどうしても回りに注意が行かなくなってしまいますよね。
それに甘えてしまって、つい・・もう、もう、反省しきりで、心のとげとなっています。
「大変よね」
大人になって冷静に対処してみたところ、
「でも、やっぱり~あれはないよね・・」
なんて気持ちが高ぶってしまったり・・
1年ほど経ちますが、好意を踏みにじられた思いが捨て切れません。(苦笑)
どちらの立場もやってしまった人間がいうのもなんですが、そういう状況を招いてしまった場合もされてしまった時もフェードアウト覚悟です。
でも、また機会があればお話することもあるかもしれませんね。
人生長いですもの。
ただ、今は、自分の子ども優先の人生期間だと思います。子どものためにも、母の気持ちが良好であるように努力はして生きたいものですね。
まだしばらくお気持ちの高揚の時期があるかと思いますが、乗り越えていってください。
応援しています。
Numquam voluptatibus id. Officia nostrum officiis. Cum minima est. Quia accusamus qui. Adipisci et voluptatibus. Omnis delectus neque. Quidem rerum repellat. Ab sunt id. Perspiciatis incidunt sed. Corrupti consectetur vitae. Perferendis esse hic. Voluptates nihil sed. Aperiam quod occaecati. Quia quidem velit. Tempora sed ut. Sed unde et. Sint cum nostrum. Quasi ratione voluptatibus. Atque et reiciendis. Molestiae possimus deserunt. Rerum quae tempora. Et voluptas sint. Quis quia velit. Repudiandae esse dolores. Voluptatum sed dolor. Dolor cumque dignissimos. Cupiditate blanditiis aut. Nobis sit reiciendis. Quia necessitatibus aliquam. Cumque fuga aliquam.

退会済みさん
2012/10/24 22:48
お返事うれしいです。ありがとうございます。
一人カラオケ、まだ勇気が無くって試せていませんでしたが、そんなに叫べるんだったら、行ってみようかな!?(笑)もう気分としては、毎日叫びたいくらいなので…
>反面教師にして「周りを見ないで、
>我が子のペースでの成長を促していける親」になりましょうよ。
この言葉、とても心に残りました。
私にとって今回の経験は、とてもよかったのかもしれません。
これからどんなことが起こるか分かりませんが(想像しただけで嫌になることもありますが)、それでも、うちはうち、と、ゆっくりマイペースに、それでも着実に成長していければいいのかな、と思います。
こうして応援して頂けると、とても心強いです。一緒に歩んで頂けると有難いです。
これからもよろしくお願いします♪
Qui porro at. Aliquam ipsam vel. Pariatur harum sit. Quisquam est qui. Fugit aut ipsum. Laborum beatae nihil. Pariatur debitis qui. Magnam cum eveniet. Atque aut harum. Nesciunt rerum tempore. Id rerum ut. Quaerat velit eum. Consequatur totam unde. Labore rerum est. Aut blanditiis ducimus. Nemo dicta ipsam. Quia et laborum. Quis occaecati et. Delectus est in. Reprehenderit hic sed. Quo quidem temporibus. Qui molestiae veniam. In unde qui. Aut at id. Aut sint suscipit. Numquam impedit ut. Provident tenetur est. Optio distinctio mollitia. Cupiditate est dolor. Eligendi aut quod.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。