質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

子育ての悩みではありませんが経験のある方がい...

子育ての悩みではありませんが経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。

私の住んでいる地域では子どもが生まれると、地域の子育て支援課から子育てのためのファイルを保護者全員(障害の有無関係なく)に渡します。そういったファイルを配布している地域はほかにもあると思うのですが、実際にファイルをもらって活用された方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、それについての利点や欠点などをお聞かせいただけないかと思っています。

ちなみに我が家は6年生になってから診断が下りたので全く使わなかったのですが、障害がわかってから、いまさらながらにちゃんと書いておけばよかったと後悔しています。
そのため他の保護者の方たちには活用してほしいと思っているのですが、私自身が使ったことがないので説得力のある話ができません(><)

こんなことで役に立った、こんなときに便利、などがありましたら教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/09/29 21:06
回答してくれた皆への「ありがとう」のメッセージを書こう!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/36553
うちの自治体では、障がいのある子のためのファイルがあります。
でも、私は使っていません。貰いには行ったんだけれどね。合わなかったんですよね。
自分で作ったサポートシートとノート、教育支援プランA・Bのコピーを保管しています。

万人に合うものとなると難しいかもしれませんよね。
少し自由度の高いひな型があるといいなぁと思います。

子どもが小さい時は、病歴(処方された薬や副作用等も含む)や予防接種等をまとめておくと、振り返り
やすいかもしれませんね。
あっ、障がいの診断を受けるときの問診票を書くときのためには、生育歴はまとめておきたいですね。

求めていらっしゃる答えとは違いますよね。ごめんなさい。
https://h-navi.jp/qa/questions/36553
たかたかさん、ありがとうございます。
参考になりますよ^^
>少し自由度の高いひな型があるといいなぁと思います。
そうですね、ひな型があってそれを自分用にアレンジできると使いやすくなるかもしれませんね。
病院の初診で生育歴を書くのって大変ですよね。
それがまとめてあるとラクになりますね。
たかたかさんは何かを参考にして自分でファイルを作ったのですか?
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

30代女性です

初めて質問させて頂きます。また、当事者からの質問であることをお許し下さい。私は20代の後半にアスペルガー症候群と診断されました。それから今...
回答
私も当事者です、アスペルガーとADHDと診断されています。 自分は小学校の時から他人と何か違うのを感じていて、 人と関わるのが怖く、将来を...
10

発達障害の診断を受けている者です

20代女性です。コミュニケーションについて人の言うことがわからなくて困っています。人と会話したりLINEしたりしているとほぼ毎回「え?それ...
回答
クローズだと、大変だと思います。 クローズかオープンかは、るりさんの気持ち次第なので、私の感想を書きます。 私は発達をオープンにした上で...
5

発達障害として定型発達の方の考え方を知りたいと思っていますそ

のため、心理学や精神医学?の観点で定型発達を扱った書籍やサイト、動画などの情報を知りたいですどのようなものがあるでしょうか?
回答
専門的に学びたいならともかく、一般的に知りたいなら、発達障害の特徴で検索して出てくることを、「すべて逆に」したものが、定型です。 例:り...
6

とても疲れやすくて困っています

22歳の自閉症スペクトラム当事者です。仕事は一般就労ですが、配慮ありで本当にありがたいです。私は体力気力がなく、いつも疲れていて眠いです。...
回答
30代、成人当事者です ASDなどの発達特性に加えて、双極性障害もあり、治療しています 私は前職にて、○○を頑張らなきゃ!☆☆もやらなき...
9

成人のADHD・ASD併発当事者です

身体を思うようにコントロールできないことで非常に困っています。たとえば仕事でも趣味でも何か作業に集中している間、常に舌で上前歯を圧迫してし...
回答
熊存さん、はじめまして🐱 定型の方ならば、力をいれずに出来ることが、力の加減が出来なかったり、身体の違う所でバランスをとったりするからで...
9

大学生の娘がいます

不安が強く、小さなミスをしただけで(何かの期限を忘れた・手順を忘れていたなど)「どうしよう!」「私なんて失格」「もうダメ」と慌て、すごく不...
回答
そういう高機能の人は、沢山いらっしゃるように思います。 ワーキングメモリーが少ないので、覚えていられることが少ない=忘れやすいのですよね...
11

過眠最近眠気がひどく、朝は布団から出られず大学を頻繁に休んで

しまいます。昨日はトータルで12時間以上眠っていました。しかしSleepmeister?などの睡眠計測目覚ましを使うと、いつも睡眠効率は9...
回答
生活に支障が出てしまう程になりますと、早めに病院受診が良いとは思いますよ。 単なる自律神経失調症からくるものであったとしても、実際にそうな...
6

14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る

ことを手伝う、見守る形で、支援してきましたが、現18歳の息子に、初めて相談を受けました。ASDで想像力、人の気持ちが分からず。ADHDで、...
回答
障碍者雇用で働き始めた息子がいます。 通信制高校生とのことですが、似たようなところもありそうなので、これからの参考になればと思います。 ...
18

消しました

回答
あまりご希望のお答えになっているかどうかわからないですが、ユニクロは生地もよく感覚過敏な子供にはよく利用しています。ベストやカーディガンで...
5