質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

私は1歳5か月の男児を育てています

2018/03/20 23:24
6
私は1歳5か月の男児を育てています。

育てていると「もしかして、発達障害?」と思う言動が多く
診断出来る年齢になったら診断を受けさせようと思っています。

私は生後4日目から育児日記を付けていて、
気になる言動や体調など細かく記録をしています。
ですが、毎日行うのは大変と感じています。

幼児の発達障害の診断の時は問診でどんなことを
聞かれるのか、どういう事を記録しておくといいか教えて
頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/95356
はじめまして。
その他にも、運動機能の発達も聞かれましたよ!
寝返り、ハイハイ、立つ、歩き始め、ジャンプスプーンの使い始めとか…
気になる事を日記にされているのは素晴らしいと思います!
ポジティブな事も書いていますか?
こんなことを楽しんだとか喜んだとか…
振り返った時に、辛い事ばかりでないと良いなぁと思います。
小学生くらいになると、可愛い、嬉しいなどの出来事が思い出せなかったので(^-^;)
私だけかもしれませんが…
https://h-navi.jp/qa/questions/95356
kkmmさん
2018/03/21 03:59
自閉スペクトラムの5歳の息子がいます。
3歳くらいから、もしかして?と思い始めて療育園に通い、4歳半の時に診断を受けました。

K式と行動観察、問診での診断時に聞かれたことを覚えている範囲で・・・。

・発語の時期(1語、2語文それぞれ)
・指差しの時期
・クレーン現象の有無
・癇癪の有無
・自傷行為の有無
・目が合うかどうか
・呼びかけた時に反応するか
・外で保護者のもとを離れて走って行ってしまうなどの行動の有無
・抱っこを嫌がるかどうか(そんな時期があったかどうか)
・極端な偏食
・音などに過敏に反応するか(掃除機の音が嫌で耳を塞ぐなと)
・他害の有無
・同じ場所を何度もくるくる回ることがあるか
・車などで遊ぶ時に寝転んでタイヤが動くのをじっと見つめるなどするか
・ストーリー性のある遊びよりもおもちゃをひたすら並べたりして遊ぶ
・おうむ返しの有無
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/95356
おはなさん
2018/03/21 08:01
日々記録をするのも大変でしょうから、母子手帳にある項目だけは漏らさないようにしてあとは気になった点を日時とともに記録をすれば多少は楽になりますよ。
問診では月齢に合った平均的発達について聞かれますが、こちらから質問して大丈夫です。
発達が気になる方は最後に別室で相談を受け付けていたりもしますので、その時にでも相談できますし「お母さんの気にしすぎよ」と一笑に付されるかもしれません。(心配しないで大丈夫よ、という意味で)
できないことに目を向けるのでなく、できたこと、できることを気にしてあげて変顔で笑わせてあげてください。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/95356
N7さん
2018/03/21 08:32
私は母子手帳の記載も滞るくらいのズボラです(((o(*゚▽゚*)o)))

診断時には、おおよその記憶で答えたレベルです。診断を受けるためにわざわざ記録しておかなくても良いと思います。

記録はなくても、診断時のお子さんの様子から、だいたい、気付かれるのではないかな。

うちの子は、3歳児健診で指摘されました。声かけに応じず、目を合わせない、年齢相応の発語がない、癇癪が多い、こだわりが強い、そんなところから診断に至っていると思います。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/95356
中学生と小学生、二人とも発達障害です。後々まで必要になる母子手帳の項目について、詳しい様子もメモしておいて役立ちました。
例えば、月齢相応に「はいはい」をしたけれども形がおかしかったとか、歩き出したけれど爪先立ちだったとか、あるいはストローは使えないままコップで飲めるようになったとかです。日々の出来事については、「これも残さなくては」「あれも伝えなくては」と事細かに書いておいても、診断の際に全てを読んでいただくのは無理なので、自分でまとめることになりました。ある程度の期間ごとに振り返って、それでも印象深かった大きな出来事と、最近繰り返している行動、気になっていることをまとめておくと、伝えやすいかもしれません。他者との関わり方については詳しく聞かれます。あと、「睡眠について相談したい」と考えているなら睡眠時間の記録、「外出拒否について相談したい」と思っているなら外出できた・できなかった記録などを数ヶ月つけてからの方がスムーズです。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/95356
スバルさん
2021/03/31 10:51
多忙ログイン出来ないままですみませんでした。

回答を頂いたのにお返事が出来なくてすみません。回答を有難うございました。息子は3歳で発達障害と判明し、今は4歳になりました。

毎日デイサービスに楽しく通っています。

日記は今も書いていて出来た事や楽しかった事などポジティブなことを書いています。そうすると出来る事に目を向けられるので。

...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
初めまして。3歳の娘が自閉症スペクトラムです。 診断されたのは今月、療育園への来年度入園申請に向けて…という感じです。 発達障害かな?と...
25

1週間後に9ヶ月になる子供についてです

同じような質問をいくつも見て今判断がつかないのはわかっていますが、自閉症の子によく見られる反応が現状ほぼ当てはまっていて心配しています。も...
回答
質問主さんが安心できる情報になるかわかりませんが、長男は赤ちゃんの頃から人懐っこく、運動機能もほぼ母子手帳に書いてある通りに発達し、3歳検...
15

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
はるまきさんは、療育関連、医療関連の方から、集団で伸びるよと言われたから、園に入れたほうがいいと思ったということでしょうか。そして、はるま...
9

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
保育士さんが心配していることは2~3歳児クラスはまだ先生が複数人で手厚いが、年少クラスに上がると先生が園児20人に対して1人になってくる為...
10

2歳3ヵ月の子についてです

自閉症(高機能かアスペルガー)を疑ってます。長文ですいません。。0歳から入っている保育園で、1歳を過ぎた頃からたびたび保育士さんからお友達...
回答
ごっこ遊びですが、他の人と役割分担してのごっこ遊びが既にできるのでしょうか? マイワールドでの一人ごっこ遊びではなくて、他の子や先生や大...
5

はじめまして

2歳9ヶ月の娘について相談させてください。人見知り、物見知り、場所見知り、癇癪、偏食、こだわりがなかなか強く、一歳半検診は正直ようやく救い...
回答
未就学児は診断がなくても療育は受けれるので。 保育園と市役所で、診断がつけば加配がつけられる、ことが確認できたら診断をつける価値はあります...
14

1歳10ヶ月

呼んでも反応なし、言葉の理解もなく簡単な指示も通りません。発語はほぼなく、ぶーぶーやまんまくらいです。じっと出来ないので手をつないで歩けず...
回答
はじめまして。うちの自閉症スペクトラムの4歳の息子も似たような感じでした。 その頃は発語の気配すらなく 一生会話ができないのでは、と思って...
21

2歳半頃特性が消えました

発達障害ではなかった?発達遅滞(おすわりやハイハイ、歩行が半年〜1年遅れ)、感覚過敏、癇癪、泣き叫び、強い人見知り、周囲への無関心、新しい...
回答
ありがとうございます。2歳くらいまでお友達が近づくとギャーギャー泣いてしまうこともありましたが、だんだんと楽しく遊べるようになりました。や...
4

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
この鍼灸院ではありませんが、うちの子には改善が見られました。 ちなみに、西洋医学の投薬治療は全く効きませんでした。 人によりけりなんじゃな...
3