締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
小4の娘ですが、一昨日、仲のいい友達の鉛筆の...
小4の娘ですが、一昨日、仲のいい友達の鉛筆のキャップを見せてと言ってそのまま2つ盗み、友達からキャップは?と聞かれたのに知らないと言って、その後キャップを踏みつけ粉々にして学校から外に投げ捨てました。
昨晩、被害者の親子さんと学校に呼ばれて謝罪をしました。
1つ 原因が考えられるのが、中2の息子が自閉症スペクトラムで、むすめに 毎日 毎日 言葉の暴言が酷く、どうしても娘を我慢させてる部分がかなりあります。その心の闇の気持ちが晴れる事がく、こういう事で自分をみてほしいのかな?というサインかもと考えております。
こういった場合、娘もカウンセリングを受けておいた方がいいのでしょうか。
昨晩、被害者の親子さんと学校に呼ばれて謝罪をしました。
1つ 原因が考えられるのが、中2の息子が自閉症スペクトラムで、むすめに 毎日 毎日 言葉の暴言が酷く、どうしても娘を我慢させてる部分がかなりあります。その心の闇の気持ちが晴れる事がく、こういう事で自分をみてほしいのかな?というサインかもと考えております。
こういった場合、娘もカウンセリングを受けておいた方がいいのでしょうか。
この質問への回答
さなさんさん、大変でしたね。さなさんさん自身の心労が心配です。眠れてますか?
娘さん心配ですね。個人的には娘さんを物理的にお兄ちゃんから守ってあげた方が良さげです。
具体的にはお兄ちゃんが追ってこられない鍵のかかる場所でイヤーマフ(音が聞こえないヘッドホン)をつける。もし部屋数の問題で娘さんの隔離が難しくなら、車の鍵を渡しておく、車がないのなら一週間ほど近場の知り合いや祖父母などに娘さんを預ける。
今娘さんのストレスを取り除いて、それプラスカウンセリングするのがいいと思います。
さなさんさんも動くのが大変だと思いますが、イヤーマフの購入などできるだけ急いであげてください。
娘さん心配ですね。個人的には娘さんを物理的にお兄ちゃんから守ってあげた方が良さげです。
具体的にはお兄ちゃんが追ってこられない鍵のかかる場所でイヤーマフ(音が聞こえないヘッドホン)をつける。もし部屋数の問題で娘さんの隔離が難しくなら、車の鍵を渡しておく、車がないのなら一週間ほど近場の知り合いや祖父母などに娘さんを預ける。
今娘さんのストレスを取り除いて、それプラスカウンセリングするのがいいと思います。
さなさんさんも動くのが大変だと思いますが、イヤーマフの購入などできるだけ急いであげてください。
本当の気持ちが分からない事にはいろいろ考えても仕方ないですよね。
カウンセリングを受けてみても良いかと思います。
4年生なので、善悪の区別もこういうことをしたらお友達に嫌われるということも
分かっているはずです。もし、それが分からないとなると、原因は心の闇だけではないということになります。
娘さんの気持ちが分かると良いですね。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
カウンセリングを受けてみても良いかと思います。
4年生なので、善悪の区別もこういうことをしたらお友達に嫌われるということも
分かっているはずです。もし、それが分からないとなると、原因は心の闇だけではないということになります。
娘さんの気持ちが分かると良いですね。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
さなさんさんお疲れさまです。
本当に大変でしたね。
うちも、一時期 長男が叫んだり、暴れたり、同級生の家に毎日謝罪等、長女がかなり被害を被っていました。
そのせいもあり長女がADHD と診断されたのかもしれません。
のちに当時、適応障害が起きてたんでしょうと修正されました。
さなさんさんだって、我慢させたくて我慢させてるわけではないですよね?!
息子さんの娘さんに対する態度を改善させる方法をお医者さんとか、息子さんが通われてる何かに相談される方法は、ないですか?
息子さんさえ、落ち着いたら大丈夫ですよね。
うちは、長男が二ヶ月入院し、薬のコントロールが上手くいき、落ち着いて過ごせるようになりました。
もうすぐ春休みです。
みなさんの言われてるように、息子さんも気分転換に預かってもらえると良いですね✨ ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
本当に大変でしたね。
うちも、一時期 長男が叫んだり、暴れたり、同級生の家に毎日謝罪等、長女がかなり被害を被っていました。
そのせいもあり長女がADHD と診断されたのかもしれません。
のちに当時、適応障害が起きてたんでしょうと修正されました。
さなさんさんだって、我慢させたくて我慢させてるわけではないですよね?!
息子さんの娘さんに対する態度を改善させる方法をお医者さんとか、息子さんが通われてる何かに相談される方法は、ないですか?
息子さんさえ、落ち着いたら大丈夫ですよね。
うちは、長男が二ヶ月入院し、薬のコントロールが上手くいき、落ち着いて過ごせるようになりました。
もうすぐ春休みです。
みなさんの言われてるように、息子さんも気分転換に預かってもらえると良いですね✨ ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
さなさんさん。
娘さんの行動に、さぞ驚かれたことと思います。
このようなことは、初めてですか?
また、今回のことに関して、娘さんはどのようにお感じですか?
子どもは失敗を通していろんなことを学んでいくのではないかと私は思っています。
もし、初めての失敗で、お母さんが自分から話を聞かず、いきなり専門家(カウンセラー)の手に自分のことを委ねたとしたら…私ならショックかもしれません…。
今回のことは初めてであるとか、娘さんと出来事についてあまり話せてないとお感じなら、まずはお母さんから娘さんに、今感じていることについて、じっくりお話を聞かれてはどうかなと思いました。
娘さんが自分のことを見て欲しいと感じているかもと思っておられるのならなおさらです。
じっくり話しあい、今回のようなことが起きると母としてもショックであり、悲しいと正直に伝え、今後、繰り返さないために何が必要なのかを親子で話し合われてはいかがでしょうか。
そして、カウンセラーの介入が必用がどうかについても、娘さんと話し合われるのがいいのではないかと思いました。
もう4年生なら、自分のことを見つめることができるようになってくる年頃かと思います。
親の考えではなく、子ども主体で解決策を探られるのが良いのではないかと思いました。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
娘さんの行動に、さぞ驚かれたことと思います。
このようなことは、初めてですか?
また、今回のことに関して、娘さんはどのようにお感じですか?
子どもは失敗を通していろんなことを学んでいくのではないかと私は思っています。
もし、初めての失敗で、お母さんが自分から話を聞かず、いきなり専門家(カウンセラー)の手に自分のことを委ねたとしたら…私ならショックかもしれません…。
今回のことは初めてであるとか、娘さんと出来事についてあまり話せてないとお感じなら、まずはお母さんから娘さんに、今感じていることについて、じっくりお話を聞かれてはどうかなと思いました。
娘さんが自分のことを見て欲しいと感じているかもと思っておられるのならなおさらです。
じっくり話しあい、今回のようなことが起きると母としてもショックであり、悲しいと正直に伝え、今後、繰り返さないために何が必要なのかを親子で話し合われてはいかがでしょうか。
そして、カウンセラーの介入が必用がどうかについても、娘さんと話し合われるのがいいのではないかと思いました。
もう4年生なら、自分のことを見つめることができるようになってくる年頃かと思います。
親の考えではなく、子ども主体で解決策を探られるのが良いのではないかと思いました。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
さなさんさん 大変な思いされましたね。
息子さんが妹さんに暴言をされているとの事ですが、その時その場で息子さんを止めてますか?
そんな時は、怒って良いと思います。
ただ大事なのは、横や後ろから言うのでは無く、息子さんと妹さんの間に立って言う事です。
それだと、妹さんの「守ってもらえてる」という思いが強くなるのではないでしょうか?
>どうしても娘を我慢させてる部分がかなりあります。
とあったので、妹さんは小さいなりに「自分が我慢しなくっちゃ」の他にも「なんでお兄ちゃんの事ばっかり…」とか「私の事忘れてる?」など、色々な思いを抱えている様子が伝わって来ました。
子育ては一人でも大変なのに、二人も育てているさなさんさん 頑張っていると思います。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
息子さんが妹さんに暴言をされているとの事ですが、その時その場で息子さんを止めてますか?
そんな時は、怒って良いと思います。
ただ大事なのは、横や後ろから言うのでは無く、息子さんと妹さんの間に立って言う事です。
それだと、妹さんの「守ってもらえてる」という思いが強くなるのではないでしょうか?
>どうしても娘を我慢させてる部分がかなりあります。
とあったので、妹さんは小さいなりに「自分が我慢しなくっちゃ」の他にも「なんでお兄ちゃんの事ばっかり…」とか「私の事忘れてる?」など、色々な思いを抱えている様子が伝わって来ました。
子育ては一人でも大変なのに、二人も育てているさなさんさん 頑張っていると思います。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
きっと驚かれたことでしょう。。。
お兄ちゃんは怒られないなら私も!と、愛情確認の心理かもしれませんね。
キャップを壊して捨てたら相手が悲しい思いをすることを娘さんはわかっているからこそ、いつも自分が悲しい思いをしてるからやる側になったらお兄ちゃんみたいに怒られず、優しく守ってもらえるかもしれない。といった心理でしょうか。
自閉症のお兄さんをカウンセラーに相談をしているのならば、カウンセラーへの相談がベストかもしれませんね。
でも、自閉症を理解してお兄さんを理解してらっしゃるのならば、おそらく、妹さんも『私を理解して!守って!」とシグナルを出しすのが子供の発達段階です。
娘さんはちゃんと、自分の気持ちを言葉にできるますか?自分のして欲しいことを言葉にできるますか?できるのなら話を聞いてあげてみては?まだ伝えることが出来ないのなら妹さんの成長にしっかりと寄り添って出来るようにサポートしてあげてみてはいかかでしょうか??
大人になっても中々上手に自分の気持ちを伝えることって難しいものですよねぇ。。。汗汗 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
お兄ちゃんは怒られないなら私も!と、愛情確認の心理かもしれませんね。
キャップを壊して捨てたら相手が悲しい思いをすることを娘さんはわかっているからこそ、いつも自分が悲しい思いをしてるからやる側になったらお兄ちゃんみたいに怒られず、優しく守ってもらえるかもしれない。といった心理でしょうか。
自閉症のお兄さんをカウンセラーに相談をしているのならば、カウンセラーへの相談がベストかもしれませんね。
でも、自閉症を理解してお兄さんを理解してらっしゃるのならば、おそらく、妹さんも『私を理解して!守って!」とシグナルを出しすのが子供の発達段階です。
娘さんはちゃんと、自分の気持ちを言葉にできるますか?自分のして欲しいことを言葉にできるますか?できるのなら話を聞いてあげてみては?まだ伝えることが出来ないのなら妹さんの成長にしっかりと寄り添って出来るようにサポートしてあげてみてはいかかでしょうか??
大人になっても中々上手に自分の気持ちを伝えることって難しいものですよねぇ。。。汗汗 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
補足です。
ストレスからの頻尿でも数分も、たたないうちに、トイレに駆け込まないといけない。
のは、それだけでかなりの精神的不安とストレ...
24
自閉症スペクトラムの小3の娘がおります
回答
はじめまして。
あさりさんは今毎日、心配なことや不安でいっぱいでお辛いだろうと思います…。
私事になるのですが、今年再婚をした夫には娘が...
25
長文です
回答
めいさま
アドバイスありがとうございます。
学校教育法、存じております。
おきて欲しくはありませんが、次に何かおきたら学校教育法をと...
27
小3男の子(ASD、ADHD、LD、PTSD)と小1女の子(
回答
こんにちは。
お一人で頑張っていらっしゃるのですね。大変さ、お察しいたします。
2013年にNHKで放送された番組「ETV特集人とうまく...
8
分からなくなって困ってます
回答
日常生活では、笑いたい時に笑っていますが、会社では、笑うべき時に笑っているかな。
会社で笑うべき時、と考えるのは、話している相手が笑って...
11
通信制高校に通っています
回答
発達障害と自覚しながら通信制高校に通っているとは頑張っていますね。
無理やり抑えて合せる必要はないです。
特性は特性で、どうしても不都...
6
こんにちは
回答
お気持ち、とても分かります。子ども自体は辛そうにしていなくても、親である自分が切なくなること‥ありますよね。
ただ、やはり「友だちがいない...
6
こんにちは
回答
はじめまして、こんばんは読ませていただいて、まず空の鳥さんのご質問内容より、失礼ながらご主人に対して。ちょっとその言い方はないんじゃない?...
14
2月に療育センターで自閉症スペクトラムの診断を受けた3年生男
回答
逃げるが勝ちです。
お子さんと笑って暮らせることが一番です。
私も一緒にいても苦労する(苦労しても報われるならいいけど、そうじゃなくて)家...
3
どこを信用して相談してよいのか悩んでいます
回答
発達検査だけでは、自閉症の診断はでませんよ。
発達検査はあくまでも、発達の凸凹やIQです。
IQに問題が無ければ高機能自閉症(アスペルガー...
10
チック症を薬物等で治療されたことのあるお子様をお持ちの方はお
回答
美香さん
チック症の治療の経験談ではなくて申し訳ないのですが。チックの原因のひとつはストレスだと思うので、薬物療法よりは食事や自然療法な...
10
いじめについて
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
相変わらず、突っ込みどころ満載の先生ですね。
もし私がぽっこんさんの立場だったら、校長先生の...
4
今までしなかった事をするようになりました
回答
トラブルになったのは火曜日です。水曜日に謝りこの時に父親にしかられました。
父親は子どもに理由は聞かず頭ごなしでしかりました。
何かあ...
13
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
伊達メガネさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、今安心できる居場所が学校にあるのは救いで、ありがたいことだと思います。
長い...
12
質問を削除します
回答
Mumさんありがとうございます。
Mumさんのお子さんたちの学校はそういった様子なんですね。日本へ引っ越した場合、子どもたちが環境の変化に...
7
兄が妹を嫌がります
回答
あなたが好んで二人産んだのですよね?
なんで、二人いるんだろ?ってコウノトリが運んで来たとでもおっしゃりたいのでしょうか?笑えません。
...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
こんにちは
回答
住宅地の中の公園は、中学生が思いっきり体を動かすには厳しいかも・・・。
1人でリフティングくらいまでならイケるかもしれませんが、近隣の公園...
10
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3