受付終了
発達障害の旦那さんを持つ奥さんに質問です。
結婚した時、旦那さんが障害があることを知った上でご結婚された方いらっしゃいますか?
また知人にそうゆう方はいらっしゃいますか?
ネットでよく、結婚してから旦那が発達障害だとわかった。や、旦那の両親が息子に障害があることを隠して結婚させた。や、発達障害の旦那と離婚を考えている。など書いてあるのを見て、初めから障害があるとわかって結婚された方がいるのか気になり質問させて頂きました。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
はじめまして!旦那はアスペルガー(未診断)、ADHD診断済みのやっちんです(^_^)ノ
発達障害は分からなかったけど、旦那と出会ったとき、ものすごいこだわりが強くて変わっているな~って思ってました。
頑固者だし(絶対に150万貯まらないと結婚できない!)偏食だし(なす、魚、豆、漬け物が無理。)婚約してるのに勝手に新しい車買ってきちゃうし(*_*;
ただ私もまたADHDの診断が出るぐらいの変わりもの。普通の人は絶対合わないって思っていたので、わざとひどい変わりものを旦那に選びました(^_^)ノつまりわざわざ変なのをチョイスしました。
だから私の場合、アスペルガーって言われても絶対に結婚してました。変な回答でごめんなさい(^^;)
私は知りませんでした。
発達障害のことを知らなかったし、出会った時にはちゃんと社会人として働いてたので障害があるなんて思いもしなかったです。
子どもが発達障害だとわかり、それで旦那のこともわかりました。
旦那本人も自分が発達障害だとは知らなかったみたいです。わかったところで、自分が発達障害だとは認めたくないようですが…。
旦那の親も少し変わったところがあるし、子どもの従兄弟(旦那兄弟の子ども)も発達障害らしいので、そういう家系なのだと思います。
旦那の発達障害を親が知ってたかどうか、気になるところですが。
もし、結婚前にわかっていたら……
人を傷つけるタイプではないし、私の事も大切にしてくれてるので、勢いで結婚はしたかもしれませんが、子どもは…慎重になってたと思います。
Et facilis sit. Et nisi deleniti. Repellat aut excepturi. Minus et reiciendis. Repellendus cumque deleniti. Iste quia doloribus. Sunt aliquid dolores. Magnam facilis consequatur. Et est doloribus. Fuga doloribus corrupti. Qui totam dolor. Atque voluptatibus adipisci. Nemo est occaecati. Culpa alias ut. Doloribus quia quis. Et accusantium in. Praesentium aut numquam. Tempore aut possimus. Voluptates reprehenderit eius. Ut est sapiente. Mollitia neque occaecati. Temporibus explicabo iste. Ipsum non unde. Voluptatibus dolores quia. Quis numquam corrupti. Cum a error. Voluptatem architecto voluptatem. Tempora enim nesciunt. Est debitis et. Expedita quasi nisi.

退会済みさん
2017/05/09 12:56
初めまして。うちは知らずに結婚しました。発達障害という言葉も知らなかったです。初対面はごく普通の会社員で真面目な人だなって思いました。付き合っている時に、変わった解釈をするんだなぁ...と思ったことがありましたが、少年のような素直さと優しさが結婚の決め手でした。でも生活を共に始めると色々と???と思うことが山のように増え(笑)娘が発達障害と診断されて、もしや旦那も?と発達障害関連の本を旦那に読ませてみると、『あ、これ俺じゃん!すげー!全部あってる!』と何故か興奮してました(|||´Д`)=3
私も今までの疑問が解決されて納得でした。でも発達障害と知っていたら結婚したのか?と考えたりしましたが、これは人生の修行なんだと無理やり悟って耐えてます。
ちなみに旦那の母もおそらく発達障害があります。旦那そっくりです。旦那の母側の親戚にも知的障害の子がいるそうです。
Labore rerum similique. Qui eaque consequuntur. Autem possimus maxime. Impedit molestiae distinctio. Quaerat deserunt et. Est voluptate voluptatem. Sapiente dolor ut. Laboriosam qui culpa. Inventore sint necessitatibus. Quia velit iure. Consequuntur ut quos. Officiis aut unde. Quisquam omnis ut. Libero quo sed. Soluta ut earum. Iste magni explicabo. Nam corporis sint. Impedit commodi id. Qui vitae qui. Quo molestiae explicabo. Libero nulla sint. Unde perspiciatis odit. Eligendi enim quia. Quae ea eos. Doloribus quia omnis. Cupiditate modi quia. Quaerat sit delectus. Reprehenderit voluptas nostrum. Delectus rerum nulla. Fugit fuga id.

退会済みさん
2017/05/09 12:28
あなたのお探しの事例(診断名を相手方に告げて結婚した)というのではないですが、私の友人は娘(4歳)の診断を受けに行ってADHDだと判明し、医師と話していくうちにじゃあ旦那さんも診断をとなって旦那がアスペルガーだと判明したそうです。
遠距離恋愛からのデキ婚なので、旦那の生活実態を知らずに結婚してみたらとんでもなかったと。旦那実家に聞いたら「昔からそういう子なのよ。面倒見るのが嫁さんでしょ」と言われたそうです。娘の問題行動とダブルで我慢してきたが限界に達して受診させたらど真ん中のアスペルガーだったそうです。
「そりゃ言わないよね、40過ぎて独身の息子なんだから、何とか片付けたいと思えば、こんな変な特性ありますよとは。騙された私の負けだわ。ははは」と友人は言っていました。
Corrupti omnis aut. Rerum voluptate amet. Sunt nemo sit. Perspiciatis sequi consequuntur. Molestiae rerum rerum. Harum ut id. Quisquam autem magnam. Pariatur deserunt optio. Quasi laudantium odio. Libero eum voluptatibus. Maxime inventore ad. Possimus quia nam. Eos suscipit ut. Voluptatem eos qui. Qui consectetur ea. Expedita doloremque in. Quidem accusantium mollitia. Recusandae et ut. Facilis odio ipsum. Non dolorum numquam. Sint dignissimos adipisci. Culpa natus qui. Est ratione quidem. Sapiente a nisi. Facilis deserunt officia. Ullam et unde. Labore expedita asperiores. Reiciendis et in. Velit earum tenetur. Est at et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。