質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達検査Kの結果、凹凸あり

2017/09/21 21:29
9
発達検査Kの結果、凹凸あり。

同じような体験された方、似たような話を聞いたという方、どのように家族に、そして子供に対応されたのか教えていただきたいです。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ポチンさん
2017/09/21 23:50
みなさんのお話しを伺って、気持ちがスッキリしました。
たくさんのメッセージありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/70373
はじめまして。
もう少し詳しい情報を教えていただけませんか?
お子様の年齢は?
家族はご主人ですか?

息子は小1で診断されて、母親に反対された話しは参考になりますか??
https://h-navi.jp/qa/questions/70373
退会済みさん
2017/09/21 22:03
うちは、夫が納得しなかった期間があり、それを待った関係で着手が遅れました。夫は以前より障害受容がかなり進んでますが、それなりに後悔しているようですよ。

が、夫の受容が進んだのも、子どもとの関わりの中で夫自身が困り果てているからに他ありません。夫が日常的に親として子どもの世話をしたり、勉強を教えたり、遊んだりの日々の中で行き詰まりを感じてきたことから、受診を受け入れる気になったのです。

受容が進んでも、やはり障害と言うことには未だに強い拒絶感もあります。

誰がどう拒否しているかはわかりませんが
凸凹がある場合は普通の躾をいかにがんばっても、厳しい躾をしても、やさしく何度も諭しても、なおりません。

療育をすることで、伸びるかとは思います。
うまくいかない躾について、有効な方法を教わりにいくという捉え方でどうですかね?

祖父母の反対なら、相手にするに及ばず。
彼らは、この子の成長になんの責任も持ち合わせておりません。

説得するだけ時間と労力のむだですからほっときましょう。

ご主人の場合は、相手の性格にもよりますが、子育てに日常的に関与し、主体的に子どもの世話する訳でもないなら、黙って行くのも一つかと。

我が家は夫の理解を待ってよかったとは思いますが、その分沢山の事も失っています。

当時はいまよりサービスもなかったので、理解があったところで何ができたかはわかりませんけども

機会は有効利用すべきだと思います。


...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/70373
ポチンさん
2017/09/21 22:04
カピバラさん
息子は、1歳11ヶ月です。1ヶ月前に、発達検査をしました。理由は、落ち着きのなさと言葉が一切出てないことです。

旦那の反対です。
両親、義理の両親はあえて反対はしてません。ただ、まだ小さいから心配し過ぎといつも言われます。

かなり、情緒不安定なくらい悩んでます。ぜひ、教えて下さい。お願いします。
...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/70373
お返事ありがとうございます(^-^)
そうでしたか…
家と状況が違うので、参考になるかどうか…
家は母に反対されました。
セカンドオピニオンを勧めてきました。
否定したい気持ちもわかるけど、小学生でしたので、迷って先延ばししたなくて、私の判断で支援を受けることを決めました。
息子には、ちょっと行ってみよう!の感じで誘いました。
楽しめる事も大事だと思ったので…
その後息子に聞かれた時に、訓練も兼ねてるよと話しました。
結果、受けて良かったです。
お子さんが2歳前なので、皆さんの反応も理解出来ます。
でも、療育センターが必要と判断されたのでしたら、せっかくの機会は失いたくないですよね…
私だったら、説得と言うよりはさらっと話して連れて行きます。
しつけと言っても、お子さんには具体的にどんなしつけが良いのか勉強に行くと話します。
子供主体と言うより、自分が学ぶアピールで。
成長が追いついたとか療育の必要がなくなれば終了になると思います。
それまでは、あまり詳細は報告せず進めます。
勿論、ご主人の興味次第ですが…
でも、愚痴るとじゃあ辞めろ!と言われそうなので、療育中のこと愚痴れませんね(^-^;)
上手く進むと良いですね!
...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/70373
ポチンさん
2017/09/21 22:57
カピバラさん

そうなんです。難しいことはわかりませんが、必要だと判断されていて、療育センターに空きがあるというタイミングを逃したくありません。

なるほどな感じですね。ウチの旦那、愚痴言ったら、絶対止めろって言いそうです。サラッとな話を心がけて行きますね。

...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/70373
chihiroさん
2017/09/21 23:08
自閉スペクトラム症の娘を持つ母です。

反対、とまではいきませんが、夫は「なにがいいのか解らないのに、なにするつもりだ?」という反応で、対応策についてあまり感心がありませんでした。
なので・・・私一人であれこれ調べ、実践するようにしました。

「障害」という言葉を使うので拒否反応が出るのかもしれませんね。
「幼稚園入園前の練習」「遅れをサポートするプレ幼稚園」というような言い方では納得しませんか?

私は義両親に娘のことを話す時には障害という言葉を使わず、「文章で話すのが苦手」「言葉よりもイラストや文字を見て理解する方が得意」というように、特性と対応策を話していました。

障害だとか、診断名よりも「どういうことで困っていて、どんなサポートが必要か」を話した方がいいこともあると思いますし、なかなか理解が得られないときは「障害」と言わずに説明してもいいと思います。

ただ、療育は受けられるならできる限り早く始めましょう。そして、得られる療育の枠は手放してはいけません! 一度逃すと、次、その枠が回ってくるとは限りませんから。
今は、療育の枠は「早い者勝ち!」「運が向いたらGETできる!」そんなものになっています。

ちなみに・・・私の娘は、自治体の療育施設が合わなくて体験3か月だけで止めました。今は病院の言語聴覚療法と、民間の塾の学習サポート&ソーシャルスキルトレーニングを受けています(この2つは4歳の時から)。

本当に欲しくて合った療育ってなかなか手に入りませんから、チャンスがあればどんどんトライした方がいいと思います。 ...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
3歳で焦りすぎでは?と感じました。 自閉さんは、発達がスローペースの場合が多いです。 目を合わせる事が優先順位なのですか? 療育を始めて...
3

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
今年度から支援級に移って、 普通級の親たちがひそひそしてるんじゃないかという気持ちが なおさら孤独感を深めているんじゃないかと思います。 ...
8

1歳半になる双子の男の子です

弟の方が兄に比べ全体的に発達が遅めです。素人目線ではありますが明らかに何かあるとは思っていて、市やかかりつけには相談済みですが、この月齢じ...
回答
1歳半だとプロでも判断が難しくてもどかしい時期だと思います。 励まそうとして「大丈夫」と言われてしまって余計にモヤモヤしますよね。 うち...
3

酷すぎる偏食について

3歳半の男の子ですが、幼児向けのお菓子しか食べません。誇張でも何でもなく、本当にお菓子しか食べません。パンや野菜、肉、果物などのまともな食...
回答
こんばんは、大変ですね。 実は、うちも極度の偏食です。 変なこだわりが上手く作用したら、、色々食べたりし始めるけど、、何かのきっかけで、...
4

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
療育を受けるときの受給者証っていうのは、障害認定ではないので、将来的なローンや保険に直接ふりにはならないはずです。 医師の診断については、...
10

2歳7ヶ月の娘がいます

新生児期よりなかなか寝付けずとても育てにくさを感じています。言葉や身体の発達は遅れの指摘はないですが、むしろ流暢、喋りすぎる、こだわり、癇...
回答
Wakaさん、こんにちは。 毎日おつかれさまです。 そして毎日、とても頑張ってらっしゃいますね。 楽しくない、辛い、涙が出る、とのこと...
6

もうすぐ3歳になる男の子がいます

まだ「あった」、「ちった(落ちた)」、犬を見て「ワンワン」くらいしか言いません。4月から療育施設に週1で入れることになりましたが、発達障害...
回答
「普通に話してます」という普通の意味するところがはっきりしませんが。 発達障害や知的障害があって発語が遅かったけど、ある程度の意思疎通が...
11

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
うちは年少の後半から月に2度の療育に通っていましたが、(療育センター以外は、他にはどこも通ってない。)療育の時間は、16時くらいの時間に毎...
12

3歳の子供、発達検査で凹凸あり

家でのトレーニング(遊び感覚)を嫌がります。家で取り組めることをアドバイスしていただきましたが、とにかく家では好きなことや得意なことしかや...
回答
お母さんは楽しんでますか?お母さんが楽しそうにやっていたら、興味を持つんじゃないかなと思います。 子どもがやりたくないと言ったら、そう?...
8

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
知能に関しては、正直今は小さくてこの先どうなるわかりません。 うちの子は手繋ぎで歩けるようになったのは4歳だし、2歳で言語理解はできてなか...
14

息子が2歳2ヶ月です

とにかく動きたい!興味があればそっちに向かい、出先では「歩く!歩きたい!」とカート拒否なことが多いです。ちょろちょろされては買い出しになら...
回答
皆様、たくさんのアドバイスありがとうございます。言葉も2語〜3語文見られ、過敏や鈍麻もなし、園からは検査や療育を打診ということはなく、テー...
7

入園すると言葉や模倣など成長しますか?今年の4月に入園予定、

4月生まれの子を自宅保育で育てています。検査はしており認知適応、言語が境界で全体も境界、未診断の状態です。療育はこれからです。私の住んでい...
回答
お子さんは、周りの子に興味があるタイプのようなので、きっと伸びると思いますよ。 読み聞かせは、結構インプットアウトプットになるので、すぐに...
7

2歳になったばかりの娘がいます

発語が一言もなく喃語のみ話しています。最近は指差しをして気になるものを示すようにはなりましたが、こちらの問いかけには反応を示したり、理解し...
回答
書かれている内容をお読みすると、何かの障害はありそうだなあ? と感じはしますが、まだ。許容範囲内かな。 3歳近くならないと、有無ははっきり...
5