質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもこちらでお世話になっております

退会済みさん

2017/09/27 09:20
3
いつもこちらでお世話になっております。
私、長男次男アスペルガーです。といっても、診断は次男のみついています。

今日は、発達障害の疲れやすさについて相談したいです。

とにかく私はずぼらで引きこもりなんですがいつも疲れています。3ヶ月に1日くらい、すごくスッキリ体が軽い日があるくらいです。

私が常々思っていることは、私たちの疲れやすさと健常の方の疲れたとの違いを何を持って証明するのか?ということなんです。

発達障害の人は、ずっと発達障害。健常の方は、ずっと健常。発達の方が疲れるなんて、誰が言えるの???と。
だから、甘えてるんじゃないかと、ずっと悩んでしまうんですよね。

どなたか、納得できるお話を聞かせていただけないでしょうか。お願いします!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/09/28 06:07
ありがとうございました!

みなさんからの回答を何度も読みました。私自身は納得できても、それを人に説明しようとするととたんに言い訳している気になるのです。。。
伝え方、対処の仕方、前向きに頑張ろうと思います。

最近、同じアスペルガーのお子さんを持つ二人の知り合いと連絡がとれなくなって、落ち込んでいたので、ここで相談できてよかったです。

ありがとうございました!
また、何かあったら、よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/71155
退会済みさん
2017/09/27 10:20
こんにちは

お世話になってる先生は「生まれながらのやりにくさ」よく表現されます。

子どもたちも疲れやすいです。
過集中の時もあるけど、終わったら長いこと充電がいります。

何もしてないように見えても、脳も体もたくさん使って自分を支えているんだなと
思います。

自分のやりにくさは生まれながらだから、自覚もないし
知らずと全身でカバーしている。

自然と疲れやすいと思います。
イライラになって出るタイプの人もいるでしょうし、
ネガティブな気持ち、無力感になる人もいるかもしれません。

全員が全員じゃないから、当事者同志でもわかってもらえないけど、

「私のはこういうタイプだ」ってわかってるだけでも大分
対処がし易いのではと思います。

ご自身をねぎらってあげてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/71155
キズナさん
今朝NHKの「あさいち」で、発達障害の方の疲れについてやってましたよ。
外出するだけでも外の刺激でものすごく疲れてしまうのだと言ってました。帰宅後から30分はかなりの疲労からパニックになりやすく魔の時間帯だとも言ってました。
なるほど!と。 
発達障害の息子も仕事から帰宅するとかなりイライラしてることが多いんです。
周りの人よりもかなり疲れることは知っていましたがここまでとは知りませんでした。
疲れやすいという証明はNHKでやってましたよ!! ...続きを読む
Doloribus nihil aspernatur. Eum enim rerum. Vel in tempore. Sit voluptas omnis. Eligendi est velit. Officiis nihil et. Adipisci cumque est. Sint itaque vero. Sint et id. Repellat expedita soluta. Necessitatibus quod et. Dolor temporibus distinctio. Aut fugit exercitationem. Nihil quaerat nam. Consequatur maxime non. Amet ducimus saepe. Ex consequuntur unde. Ut consequuntur expedita. Magni accusantium facilis. Et et aspernatur. Deleniti optio qui. Et omnis occaecati. Necessitatibus cum totam. Ut id esse. Et at eius. Et qui doloremque. Sed laborum sunt. Itaque aut a. Quia magni suscipit. Dicta laboriosam asperiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/71155
退会済みさん
2017/09/27 15:11
確かにどのくらい疲れてるか、数値化したり、体感はできないかもしれません。
しかし、息子の支援の先生は、交流で○○の練習をすると、とても疲れるようだ、という風に、なにもない状態の時と比較すること、気持ちに寄り添うことはしてくれます。
ただ、何もない状態と、疲れた状態の違いに気がついてくれる人ばかりではないけれど、うっかりミスが増えたり、授業で集中できなかったり、いつもと違う場合は気がついてもらえることもあります。
発達の人の辛さがわからない場合もあるが、私たちは自分以外の人の状態に結構鈍感な場合があると思います。
やはり、伝えることは大切。
そして、発達だから疲れるというのではなく、こういう場合、難しい。
コントロールしづらいとか、具体的に説明できると伝わることが増えると思います。

...続きを読む
Quaerat eum ut. Non eos sit. Architecto in qui. Perferendis pariatur similique. Non et pariatur. Odio consequatur placeat. Dolores et consequatur. Ut et magni. Itaque sit quas. Qui repellendus quo. Unde est cupiditate. Aspernatur voluptates eum. Dolores corrupti rerum. Quis nulla enim. Possimus quidem itaque. Eum id culpa. Rem vel est. Officia quia quia. Consequatur rerum iste. Voluptatem dignissimos laboriosam. Quisquam corporis quibusdam. Dolor quod omnis. Facere ut numquam. Dolorem enim voluptas. Dolor voluptatem tenetur. Dolorem voluptatibus vel. Aut sunt accusantium. Mollitia quasi est. Vero id quia. Pariatur debitis aspernatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると35人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
抑うつ状態もそうですが、メンタルやられ気味からの体調不良のとき、他の疾患で気持ちが落ち着かない時に診断するのも良くないと言われましたよ。 ...
4

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9

療育のことで悩んでいます

私には、もうすぐ4歳になる息子がおります。診断は自閉症スペクトラム(自閉度は中度)です。知的な遅れは今のところ診断はありません。療育には週...
回答
つづきです。 元特別支援学校の先生から療育現場へ移り、食育の大切さを学んだと挨拶文にもあり、責任者の方の食育に対する強い思いを感じていま...
25

今すぐアルバイトを辞めたいです

ジュースを作って提供する仕事で、混雑時以外は基本ワンオペ業務です。私は平日のラストを主に担当しています。昔から「もしかして自分はADHDな...
回答
真面目で真摯に仕事に取り組む方なのですね。 それは、shibaさんの大きな長所ですから、どうか自信を持ってくださいね。 さて、皆さんもすで...
6

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
中学生の息子は6年間、普通級で過ごしました。 総合のIQは同じぐらい。 処理と推測が低い子。 普通級が合う子合わない子がいるかと思います。...
18

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
すみません、ユーチャリスブーケさんは怒らないのでしょうか・・・。 お子さんが自分でポン酢をかけすぎたなら、「自分がやったんだからしょうがな...
12

久し振りの質問です

息子が中学一年生になりました。息子には発達障害がありそれも満遍なく少しずつあると診断され今は3種類の薬を服用しています。反抗期も出てきて携...
回答
発達障害の子に叱りつけるは、やってはいけない基本です。お子さんは自己肯定感と言うものがかなり低くなっていると思われます。尾木ママも言う通り...
5

お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、

大人の発達外来受診されたことのある方にお尋ねしたいと思います。7歳の娘が3歳でASDの診断を受けました。5歳の息子は3歳児検診でひっかかり...
回答
私も生きにくさ、要領が悪すぎる自分にため息をつきながら何とか生きてきました。なので気持ちは分かりますし、普通の子に産んであげられなくてゴメ...
9

精神科に行ったら

眩しいから。フードかぶってたら不審者にみられた。目のうつろ?とみた瞬間。もう限界だよね??入院しようかって話をしたのですが、あの親だから入...
回答
かれんさん、ほんと、主治医の先生が『入院しようか』と言われているならば、その通りにした方がいいのですよ。 入院して、あなたのご両親が、あ...
10

何度か質問させていただいております

前回の質問で発達障害の専門病院に行く事にしたと書いたばかりではありますが、病院について質問です。子供メンタルクリニックというところに行こう...
回答
病院はあくまでも診断してもらうところです。それにより、療育手帳や特児手当申請。学校で支援が受けやすくなると言ったところでしょうか。 ただ、...
11

今8ヶ月の子供がいて、心配な事が多いです

呼びかけ反応薄い。1人でも平気。主張が少なく、大人しい。声がでるが、喃語が少ない。手先が不器用。など、など、傾向があるように思います。診断...
回答
回答ありがとうございます! みなさん丁寧に返答頂き、励みになりました!質問してよかったなと思います。 参考にさせていただいて、子供としっか...
10