締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
みなさんこんにちは
みなさんこんにちは。
私は60歳のおばあちゃんです。
娘の長男(4歳)が広汎性発達障害です。
今は公立幼稚園と療育で頑張っています。
私はできるだけ力になりたいと思い、今この発達障害の勉強をしたり、臨床心理士の先生にお話を伺ったりしています。
これから先どのように支えていけばいいか教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
私は60歳のおばあちゃんです。
娘の長男(4歳)が広汎性発達障害です。
今は公立幼稚園と療育で頑張っています。
私はできるだけ力になりたいと思い、今この発達障害の勉強をしたり、臨床心理士の先生にお話を伺ったりしています。
これから先どのように支えていけばいいか教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
この質問への回答
素敵なおばあちゃんでうらやましいです。
気にかけてくれたり、勉強してくれるだけでもうれしいと思います。
>これから先どのように支えていけばいいか教えていただけたら幸いです。
子育ての仕方が色々とあるように、障がい児支援の仕方も色々とあります。
ですので、娘さんの支援の仕方を尊重して差し上げてほしいなぁと思います。
もし、お孫さんの対応がわからない時には、娘さんに「こういう時はどうしたら
いい?」と聞いてほしいです。
娘さんにも対応がわからない時には、一緒に考えるとか調べてみてほしいです。
あとは娘さんの愚痴を聴くとか。
これから娘さんやお孫さんが関わっていく人の中には、理解をしてくれない人や
ひどいことを言う人もいると思います。
そんな時に「ただ愚痴を聴いてくれる人」の存在はとてもありがたいと思います。
もしかしたら、おひさまさんにとって上記のようなことは当たり前にされている事
かもしれません。
でも、このようなことが当たり前ではない場合も多いのです。
娘さんを支えていくことが、結果としてお孫さんを支えていくことになると
思いますよ。
最初にも書きましたが、本当にうらやましいです。
気にかけてくれたり、勉強してくれるだけでもうれしいと思います。
>これから先どのように支えていけばいいか教えていただけたら幸いです。
子育ての仕方が色々とあるように、障がい児支援の仕方も色々とあります。
ですので、娘さんの支援の仕方を尊重して差し上げてほしいなぁと思います。
もし、お孫さんの対応がわからない時には、娘さんに「こういう時はどうしたら
いい?」と聞いてほしいです。
娘さんにも対応がわからない時には、一緒に考えるとか調べてみてほしいです。
あとは娘さんの愚痴を聴くとか。
これから娘さんやお孫さんが関わっていく人の中には、理解をしてくれない人や
ひどいことを言う人もいると思います。
そんな時に「ただ愚痴を聴いてくれる人」の存在はとてもありがたいと思います。
もしかしたら、おひさまさんにとって上記のようなことは当たり前にされている事
かもしれません。
でも、このようなことが当たり前ではない場合も多いのです。
娘さんを支えていくことが、結果としてお孫さんを支えていくことになると
思いますよ。
最初にも書きましたが、本当にうらやましいです。
はじめまして。
おばあちゃんが頑張っていらっしゃる姿を間近でみていらっしゃる娘さん。
悩みを聞いてあげたりする事、娘さんの判断を信じてあげることそれだけでも、支えられますよ。
障害児関係なく、母親は子育て、教育、躾と背負っている物が多いですから、軽くしてあげることで心の安定だと思っています。
良いお母様ですね、うらやましいです。
私も、背負っている物が多すぎて倒れそうですので愚痴など聞いて頂きたいです。
今後もよろしくお願いします。 ...続きを読む Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
おばあちゃんが頑張っていらっしゃる姿を間近でみていらっしゃる娘さん。
悩みを聞いてあげたりする事、娘さんの判断を信じてあげることそれだけでも、支えられますよ。
障害児関係なく、母親は子育て、教育、躾と背負っている物が多いですから、軽くしてあげることで心の安定だと思っています。
良いお母様ですね、うらやましいです。
私も、背負っている物が多すぎて倒れそうですので愚痴など聞いて頂きたいです。
今後もよろしくお願いします。 ...続きを読む Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
はじめまして。
中学2年の次女がADHDです。
>できるだけ力になりたい
>どのように支えていけばいいか
そんな風に考えてくれるおばあちゃまがいるだけで娘さんはとても心強いと思います。
娘さんへのフォローは皆さんが書いてくれてますので、当たり前になさっていることだとは思いますが一つだけ。
発達障害は周りに理解されにくい特性のため、悲しい思いをしたり
自信を無くしてしまい、自己肯定感が低い子が多いです。
些細な事でも褒めて認めて大好きだよってたくさん伝えて上げてください。
...続きを読む Corporis ullam nihil. Qui vero reprehenderit. Quia fugiat fuga. Expedita excepturi quisquam. Sit nihil ad. Quia sit officia. Quisquam dolorum exercitationem. Fugit consequuntur dolorum. Laborum voluptatum et. Sequi rerum id. Consequuntur sapiente et. Et quia vel. Quae blanditiis doloribus. Qui cumque quaerat. Fugiat molestiae et. Minima molestiae consequatur. Quas et aut. Impedit rem nulla. Ut asperiores aut. Ut architecto qui. Occaecati aliquid et. Quidem consequatur dolores. Vel est odit. Aspernatur quia iste. Sit quaerat et. In et esse. Est voluptas reiciendis. Fugiat qui impedit. Consequuntur repellendus omnis. Fugit recusandae earum.
中学2年の次女がADHDです。
>できるだけ力になりたい
>どのように支えていけばいいか
そんな風に考えてくれるおばあちゃまがいるだけで娘さんはとても心強いと思います。
娘さんへのフォローは皆さんが書いてくれてますので、当たり前になさっていることだとは思いますが一つだけ。
発達障害は周りに理解されにくい特性のため、悲しい思いをしたり
自信を無くしてしまい、自己肯定感が低い子が多いです。
些細な事でも褒めて認めて大好きだよってたくさん伝えて上げてください。
...続きを読む Corporis ullam nihil. Qui vero reprehenderit. Quia fugiat fuga. Expedita excepturi quisquam. Sit nihil ad. Quia sit officia. Quisquam dolorum exercitationem. Fugit consequuntur dolorum. Laborum voluptatum et. Sequi rerum id. Consequuntur sapiente et. Et quia vel. Quae blanditiis doloribus. Qui cumque quaerat. Fugiat molestiae et. Minima molestiae consequatur. Quas et aut. Impedit rem nulla. Ut asperiores aut. Ut architecto qui. Occaecati aliquid et. Quidem consequatur dolores. Vel est odit. Aspernatur quia iste. Sit quaerat et. In et esse. Est voluptas reiciendis. Fugiat qui impedit. Consequuntur repellendus omnis. Fugit recusandae earum.
ご心配だと思います。娘さんとお孫さんが…
私は敢えて反面教師にして頂きたく、実母のことを書きます。
実母は診断がついたと解ると、毎日のように関連書籍やら脳にいいと聞いたサプリやら、持ってきました。本のなかには一般の小児科の先生が書いた「テレビを過度に見せると発達障害になる」という、まるで参考にならないものも混じってました…その時は入園準備に忙しく、正直1日に何冊も本なんて読めません。いい加減にしてほしくてある日いってしまいました。「こんなに本を持って来られても読めるわけない。こっちは入園準備に忙しいのに」そうしたら怒って「あんたなんか何にも勉強してない!!障害者が産まれるのは大変なことなのにちっとも解ってない!!」と。あの、こんな母の性格を見越して、告知されてから半年以上たってから母には伝えたんですけどね。それまでに私は何冊も本を読み、心理の先生のワークショップにも参加しましたが…
母は自分は娘と孫のために頑張ってるつもりなんです。娘にも頑張るよう期待します。けどいつも当事者に接している親がいつも頑張ったらオーバーヒートしますね。頑張る人は回りにも頑張りを期待します。母も夫のことを怠け者だの呑気だの言いますよ。
あくまで尊重されるべきは本人と親の意思です。娘さんのご家庭が家族として機能するよう、見守る姿勢でいて差し上げたら娘さんも楽になると思います。 ...続きを読む Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
私は敢えて反面教師にして頂きたく、実母のことを書きます。
実母は診断がついたと解ると、毎日のように関連書籍やら脳にいいと聞いたサプリやら、持ってきました。本のなかには一般の小児科の先生が書いた「テレビを過度に見せると発達障害になる」という、まるで参考にならないものも混じってました…その時は入園準備に忙しく、正直1日に何冊も本なんて読めません。いい加減にしてほしくてある日いってしまいました。「こんなに本を持って来られても読めるわけない。こっちは入園準備に忙しいのに」そうしたら怒って「あんたなんか何にも勉強してない!!障害者が産まれるのは大変なことなのにちっとも解ってない!!」と。あの、こんな母の性格を見越して、告知されてから半年以上たってから母には伝えたんですけどね。それまでに私は何冊も本を読み、心理の先生のワークショップにも参加しましたが…
母は自分は娘と孫のために頑張ってるつもりなんです。娘にも頑張るよう期待します。けどいつも当事者に接している親がいつも頑張ったらオーバーヒートしますね。頑張る人は回りにも頑張りを期待します。母も夫のことを怠け者だの呑気だの言いますよ。
あくまで尊重されるべきは本人と親の意思です。娘さんのご家庭が家族として機能するよう、見守る姿勢でいて差し上げたら娘さんも楽になると思います。 ...続きを読む Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
ルアンジュさん
コメント有難うございました。
私も大変な間違いをするおばーちゃんになるところでした。
きっと私自身が必死になって周りが見えず、娘を追い込んでいくところでした。
知識は知識として持ちながら、気持ち的にゆったりして、娘にとって気持ちが落ち着く・・・そんなおばーちゃんでいます。
気づきを有難うございました。 ...続きを読む Reiciendis vitae vel. Expedita ex architecto. Iste dolorum ducimus. Ipsa nobis ut. Nihil reiciendis veniam. Tempore ipsum magni. A magni sed. Consequuntur eum unde. Alias nihil reprehenderit. Dolorem aut maiores. Nesciunt consequatur sint. Aut reprehenderit qui. Aut voluptas suscipit. Aliquam et repellat. Illum molestias expedita. Doloremque ullam commodi. Hic amet vel. Quia neque cupiditate. In esse quisquam. Beatae perspiciatis rerum. Doloribus praesentium ullam. Aspernatur iusto atque. Totam sint delectus. Velit cum accusamus. Exercitationem quae qui. Minus sapiente alias. Facilis et eum. Aliquid sit officiis. Autem velit dolor. Laboriosam voluptatem quibusdam.
コメント有難うございました。
私も大変な間違いをするおばーちゃんになるところでした。
きっと私自身が必死になって周りが見えず、娘を追い込んでいくところでした。
知識は知識として持ちながら、気持ち的にゆったりして、娘にとって気持ちが落ち着く・・・そんなおばーちゃんでいます。
気づきを有難うございました。 ...続きを読む Reiciendis vitae vel. Expedita ex architecto. Iste dolorum ducimus. Ipsa nobis ut. Nihil reiciendis veniam. Tempore ipsum magni. A magni sed. Consequuntur eum unde. Alias nihil reprehenderit. Dolorem aut maiores. Nesciunt consequatur sint. Aut reprehenderit qui. Aut voluptas suscipit. Aliquam et repellat. Illum molestias expedita. Doloremque ullam commodi. Hic amet vel. Quia neque cupiditate. In esse quisquam. Beatae perspiciatis rerum. Doloribus praesentium ullam. Aspernatur iusto atque. Totam sint delectus. Velit cum accusamus. Exercitationem quae qui. Minus sapiente alias. Facilis et eum. Aliquid sit officiis. Autem velit dolor. Laboriosam voluptatem quibusdam.
たかたかさんへ
お礼遅くなりました。
>娘さんの支援の仕方を尊重して~
そのお言葉に、ハッ!と気づかせていただきました。
悪魔でも私は支える立場ですよね。
本当にありがとうございました。 ...続きを読む Quia porro quia. Nihil libero sint. Nostrum vel modi. Eaque iure et. Voluptatibus dolor dolores. Autem exercitationem aperiam. Et quos id. Ea aut officiis. Distinctio accusantium suscipit. Rerum dolores ea. Ut voluptatum velit. Qui libero maiores. Quaerat quos nam. Perferendis recusandae a. Consequuntur excepturi eveniet. Consequatur itaque ut. Voluptas ea neque. Consequatur totam similique. Temporibus eos culpa. Magnam in officia. Distinctio dolores maiores. Quaerat officiis suscipit. Soluta est consectetur. Ad ab voluptate. Et eos voluptatem. Nobis quasi accusamus. Molestiae aut necessitatibus. Debitis ratione quas. Aut omnis atque. Temporibus tenetur omnis.
お礼遅くなりました。
>娘さんの支援の仕方を尊重して~
そのお言葉に、ハッ!と気づかせていただきました。
悪魔でも私は支える立場ですよね。
本当にありがとうございました。 ...続きを読む Quia porro quia. Nihil libero sint. Nostrum vel modi. Eaque iure et. Voluptatibus dolor dolores. Autem exercitationem aperiam. Et quos id. Ea aut officiis. Distinctio accusantium suscipit. Rerum dolores ea. Ut voluptatum velit. Qui libero maiores. Quaerat quos nam. Perferendis recusandae a. Consequuntur excepturi eveniet. Consequatur itaque ut. Voluptas ea neque. Consequatur totam similique. Temporibus eos culpa. Magnam in officia. Distinctio dolores maiores. Quaerat officiis suscipit. Soluta est consectetur. Ad ab voluptate. Et eos voluptatem. Nobis quasi accusamus. Molestiae aut necessitatibus. Debitis ratione quas. Aut omnis atque. Temporibus tenetur omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
今年入学した小1女児、自閉症スペクトラム障害、田中ビネーは82で境界域でした。
我が家は、娘の自閉症特性から家の方針で支援学級を選択しま...
11
久々に投稿させていただきます
回答
ikutatuさん
コメントありがとうございました。進路が無事決まり、支援級に行くことになりました。不安はたくさんありますが、家族みんなで...
2
現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に
回答
たけのこさん
そうですよねー、療育の昨年の半年は父親が付き添いしていたのですが、後半仕事の形を変えて私が付き添うように変えたんです。変えた...
9
はじめまして
回答
頑張っていらっしゃいますね。
アスぺ&ADHD、中1の息子がいます。うちの子も小さいころはよく立ち
歩いていました(涙)。
年少さんで...
3
言語障害と広汎性発達障害を持つ、5歳の男の子のママです
回答
我が子も、スイミング習ってました。
人数は、級にわけて、一人のコーチか、20人を見る、3コースありました。
中でも、更衣室も、人でごっ...
1
2歳2カ月の次女についてです
回答
同じく旦那さんに一票。
幼稚園年少の息子がいます。
2歳4ヶ月の時のk式は言葉社会が48(1歳1ヶ月)でした。
プレ幼稚園(親子分離週2...
5
こんばんわ今日、4歳8ヶ月になる次男坊を連れて検査、診察を受
回答
りんりんさん、こんにちわ。
コメントありがとうございます
今回、初の発達検査でした。
そういう意味でも、結果が
そうなんだ〜と、思ってしま...
4
迷子です
回答
タマゴさん、今日は前向きコメント良かった!
凹んで、前向いて、凹んでそしてまた前向いて、娘さんと共に免疫蓄えて来年の今頃はタマゴさん最強で...
9
はじめまして
回答
りえこさん、はじめまして。幼稚園など、先の事も考慮されているのですね。
私も、自閉症の子供が成長した時に困らない様にするために、何か訓練の...
6
もうすぐ4歳になる息子についての質問です
回答
親のエゴじゃないですよ!
でも、今はまだ手帳の申請をしないという決断、良いと思います。それで、ハルママさんのモヤモヤがひとつ減ると思うので...
12
来年四月に江東区へ引っ越し先が決まりました
回答
お疲れ様です。
江東区に住んでいるわけではないのですが…(詳しい方からのレスがあると
良いのですが)。
区立の幼稚園は4歳児からのよう...
2
現在4歳4ヶ月の男の子(広汎性発達障害)を孫に持つおばーちゃ
回答
ルアンジュさん
有難うございました。
本当に見ているのが辛いですね。
自分の思いを表現できにくい分、いろいろ考えてしまいます。
何も...
3
4月に幼稚園の年長になる広汎性発達障害の男の子の母です
回答
便乗つぶやきですが・・・
星のかけらさんのコメントを見てやはり我が家でも
DVD買おうかしら・・・。
9
初めて投稿させて頂きます
回答
✴︎あつ✴︎さん、たかたかさん
以前のコメントの結果ですが。
昨日、妻に打ち明けて話し合ってみました‥妻も発達障害じゃないかと考え悩んでい...
5
はじめて投稿させていただきます
回答
ムーキー様
お礼が遅くなり申し訳ございません。
貴重な情報、ありがとうございました。
ご紹介いただいた支援機関のHP、早速見てみたいと思...
5
4歳まで療育手帳を持っており保育園で娘に一人先生をつけてくれ
回答
>ai0001さん
お返事が遅くなり申し訳ありません。
無理矢理に保育園に行かさず休ませていたら最近では保育園に行くようになりました(^-...
6
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
はじめまして。
小学校3年、ADHD、軽度自閉症の長男、4歳、ADHD、精神遅滞、PDD(軽度)の次男がいます。
長男も次男もですが、軽度...
4
こんにちは
回答
こんにちは。
複雑なお気持ちお察しいたします。
うちも、先日次女の初受診でした。
診断つくといえばつくけれど、本人が、長女とちがって、あま...
4
言葉の理解が出来なくて、何でも口入れて、でも椅子移動して欲し
回答
4歳の発達検査で、中程度の知的障害の自閉症と言われました。
危険なことがわからない、泣いている子を叩く、道路の飛び出しなどありました。
病...
5