質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

みなさんこんにちは

みなさんこんにちは。

私は60歳のおばあちゃんです。
娘の長男(4歳)が広汎性発達障害です。

今は公立幼稚園と療育で頑張っています。

私はできるだけ力になりたいと思い、今この発達障害の勉強をしたり、臨床心理士の先生にお話を伺ったりしています。

これから先どのように支えていけばいいか教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1185
素敵なおばあちゃんでうらやましいです。
気にかけてくれたり、勉強してくれるだけでもうれしいと思います。

>これから先どのように支えていけばいいか教えていただけたら幸いです。

子育ての仕方が色々とあるように、障がい児支援の仕方も色々とあります。
ですので、娘さんの支援の仕方を尊重して差し上げてほしいなぁと思います。
もし、お孫さんの対応がわからない時には、娘さんに「こういう時はどうしたら
いい?」と聞いてほしいです。
娘さんにも対応がわからない時には、一緒に考えるとか調べてみてほしいです。

あとは娘さんの愚痴を聴くとか。
これから娘さんやお孫さんが関わっていく人の中には、理解をしてくれない人や
ひどいことを言う人もいると思います。
そんな時に「ただ愚痴を聴いてくれる人」の存在はとてもありがたいと思います。

もしかしたら、おひさまさんにとって上記のようなことは当たり前にされている事
かもしれません。
でも、このようなことが当たり前ではない場合も多いのです。

娘さんを支えていくことが、結果としてお孫さんを支えていくことになると
思いますよ。

最初にも書きましたが、本当にうらやましいです。
https://h-navi.jp/qa/questions/1185
hancanさん
2014/05/27 18:38
はじめまして。
おばあちゃんが頑張っていらっしゃる姿を間近でみていらっしゃる娘さん。
悩みを聞いてあげたりする事、娘さんの判断を信じてあげることそれだけでも、支えられますよ。
障害児関係なく、母親は子育て、教育、躾と背負っている物が多いですから、軽くしてあげることで心の安定だと思っています。
良いお母様ですね、うらやましいです。

私も、背負っている物が多すぎて倒れそうですので愚痴など聞いて頂きたいです。
今後もよろしくお願いします。 ...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/1185
はじめまして。
中学2年の次女がADHDです。

>できるだけ力になりたい
>どのように支えていけばいいか

そんな風に考えてくれるおばあちゃまがいるだけで娘さんはとても心強いと思います。

娘さんへのフォローは皆さんが書いてくれてますので、当たり前になさっていることだとは思いますが一つだけ。

発達障害は周りに理解されにくい特性のため、悲しい思いをしたり
自信を無くしてしまい、自己肯定感が低い子が多いです。

些細な事でも褒めて認めて大好きだよってたくさん伝えて上げてください。







...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/1185
ご心配だと思います。娘さんとお孫さんが…

私は敢えて反面教師にして頂きたく、実母のことを書きます。
実母は診断がついたと解ると、毎日のように関連書籍やら脳にいいと聞いたサプリやら、持ってきました。本のなかには一般の小児科の先生が書いた「テレビを過度に見せると発達障害になる」という、まるで参考にならないものも混じってました…その時は入園準備に忙しく、正直1日に何冊も本なんて読めません。いい加減にしてほしくてある日いってしまいました。「こんなに本を持って来られても読めるわけない。こっちは入園準備に忙しいのに」そうしたら怒って「あんたなんか何にも勉強してない!!障害者が産まれるのは大変なことなのにちっとも解ってない!!」と。あの、こんな母の性格を見越して、告知されてから半年以上たってから母には伝えたんですけどね。それまでに私は何冊も本を読み、心理の先生のワークショップにも参加しましたが…

母は自分は娘と孫のために頑張ってるつもりなんです。娘にも頑張るよう期待します。けどいつも当事者に接している親がいつも頑張ったらオーバーヒートしますね。頑張る人は回りにも頑張りを期待します。母も夫のことを怠け者だの呑気だの言いますよ。
あくまで尊重されるべきは本人と親の意思です。娘さんのご家庭が家族として機能するよう、見守る姿勢でいて差し上げたら娘さんも楽になると思います。 ...続きを読む
Ut asperiores quia. Hic nostrum ratione. Explicabo beatae id. Excepturi sapiente laudantium. Nisi consectetur est. Aut qui aut. Fugit repellendus quaerat. Aperiam voluptas odit. Earum deleniti dolores. Vel ut hic. Quasi eveniet molestias. Sed accusamus repudiandae. Ea ducimus delectus. Eos hic reiciendis. Ipsum est maxime. Enim sit ut. Officiis dolorem animi. Id quis et. Recusandae perferendis est. Accusantium sit vero. Nostrum culpa placeat. Vitae ut enim. Consequatur nihil deleniti. Qui qui praesentium. Architecto nesciunt impedit. Enim consequatur cupiditate. Consequatur vitae non. Sit itaque nobis. Vel iste possimus. Ab quod temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/1185
ルアンジュさん

コメント有難うございました。

私も大変な間違いをするおばーちゃんになるところでした。

きっと私自身が必死になって周りが見えず、娘を追い込んでいくところでした。

知識は知識として持ちながら、気持ち的にゆったりして、娘にとって気持ちが落ち着く・・・そんなおばーちゃんでいます。

気づきを有難うございました。 ...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/1185
たかたかさんへ

お礼遅くなりました。

>娘さんの支援の仕方を尊重して~

そのお言葉に、ハッ!と気づかせていただきました。

悪魔でも私は支える立場ですよね。

本当にありがとうございました。 ...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
うちも支援クラスを薦められました 就学前検診では落ち着きのなさで引っ掛かり通級を薦められたので、普通級➕週1通級指導の予定です まだ決定通...
11

久々に投稿させていただきます

今年、年長になる中度自閉症の息子がいます。今は療育センターに通っています。来年、一年生になりますが、支援級を一応希望しています。支援学級の...
回答
はじめまして。 来年就学でしたら、2学期半ばには希望かためないとなんですね。 今回いかれた学校が、いく予定になる支援学級のあるところ? お...
2

現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に

通ってます。そして3歳で広汎性発達障害と診断を受け療育開始、最初は個別でしたが、今は小集団で月2回受けてます。仕事を正社員でフルタイムでし...
回答
ムーキーさん お子様は支援級で、お仕事継続すごいです。 私も頑張りたい! まだ先で、具体的に決まってないため小学校進学に不安大です。まず、...
9

はじめまして

幼稚園年少の子供について教えてください。通っている幼稚園は園児約300人が在園していて、思った以上に全園児で活動する事が多くあります。特に...
回答
トミカ様 おそらく、集団活動でのうろつきは全ての時間で行っているのではなく集中力が切れた時にうろついているのだと思います。 1時間半の...
3

2歳2カ月の次女についてです

前回2歳の時に関わり方のなどを質問し、実行しながら、週1度の療育、保育園の園庭開放、長女の行事の時には一時保育(月1度程度)をしながらやっ...
回答
旦那様に私も一票! 年少の娘がいますが、保育園での成長は目覚しいです。 お友達の遊びや接し方を真似てます。何をやるもみんなの足を引っ張って...
5

迷子です

娘の置かれている状況がやはり受け止め切れないのです。どこかで、普通の不器用な子供であると信じたい自分がいます。さっき、夕食に納豆が食べたい...
回答
コメント頂いた方々 ありがとうございました! 昨日は落ち込んでしまい暗い内容でしたが 今日は比較的前向きです! 帰ったら娘と粘土して遊...
9

はじめまして

二歳の息子が先日自閉症の診断を受けました。多動あり、言葉もまだ出ません。療育を受けるにあたり保育園方式のところ探していましたが、待ちがあっ...
回答
ありりんさん 幼稚園、幼稚園と言いながら、プレ保育というのは全く頭にありませんでした。なるほどです! 我が市の公立幼稚園は、加配の先生を...
6

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
はじめまして! うちは3歳4ヶ月の息子(自閉症スペクトラム知的障がい)がいます。 手帳の申請、バカげてないですよ。小さいお子さん、良くも悪...
12

初めて投稿させて頂きます

皆様の意見や経験など日々、勉強させて頂いてます。まだ診断前ですが、3歳3ヶ月の次男がいます。息子は言葉にならず、呻き声をあげるだけ‥パパ、...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 もしかして奥様が気が付いている可能性もあるかなぁって思いました。 でも、怖くて誰にも相談でき...
5

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
未就学年齢なので的はずれかとも思いますが。 アメリカ在住のお友達は現地校でサポートを受けていましたし、専門用語が飛び交うだろうことが予測さ...
5

4歳まで療育手帳を持っており保育園で娘に一人先生をつけてくれ

ておりましたが療育センターにて検査した結果、知的障害がないので療育手帳を貰えなくなりました。それから保育園に行きしぶるようになり最近では無...
回答
先生がつかなくなって保育園に行きたくなくなったと言う事でしょうか?環境が変わって行きたくないという気持ちは解ります。無理やり連れて行って保...
6

こんにちは

昨日、発達検査をした次男の検査結果が出ました。田中ビネーⅤの検査をやり、実年齢3歳11ヶ月でした。精神年齢2歳11ヶ月知能74ADHDと軽...
回答
こんにちは。 複雑なお気持ちお察しいたします。 うちも、先日次女の初受診でした。 診断つくといえばつくけれど、本人が、長女とちがって、あま...
4