質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学3年生の自閉症スペクトラム、ADHDの息...

中学3年生の自閉症スペクトラム、ADHD
の息子と下に小学生2人の三兄弟がいます。
長男は中学1年生から、学校には行きますが、寝てばかり、何もしない生活を続け、今は通信制高校など見学しながら、進学できるよう模索しています。私も2年間かけて、いろいろ勉強し、メンタルクリニックにも通いながら、なんとか障害を受けとめられるようになってきました。
ところが、長男も6年生くらいまでは、なんとか普通に生活できていたのですが、同じ時期になって、次男、まだ低学年ですが三男も最近、発達障害ではないかと感じることが増えており、また気持ち的に落ち着かなくなってしまいました。
兄弟で発達障害という場合も多いかと思いますが、どのように気持ちを持って行ったらよいのでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/66982
退会済みさん
2017/08/30 09:39
こんにちは

 自閉症スペクトラムも、ADHDも病気ではなくて、みんながもっている脳の機能の一部が、ちょっと過剰だったり、ちよっと不足気味だったりという「特性」なので、兄弟姉妹、親子、やっぱり共通するものはあります。

兄弟ですもの、いろいろ似ます

 ただ、その特性が強く出るか、弱く出るかは、もって生まれたものと、育ち方や環境次第。特に学校って影響大です。

 私は療育センターの作業療法士ですが、もって生まれた特性より、どんな風に育ってきたかの方が影響強いなぁと思います。

すごい特性の強い子が学校でうまくいっていたり、ほとんど問題は無かったはずの子が成長したらややこしくこじれたりしますが、育ち方、環境やどんな経験を積んできたかで、かなり違ってきます

経験からの印象ですが…

 私の担当する自閉症スペクトラムやADHDのお子さんの、弟、妹さんがどうもあやしいなぁ…と思っていると、ママも
「弟、妹もちょっと心配なんだけど」
と相談されたりもします。

 早めに療育センターで、発達検査を受けてもらって、そのまま療育になることもあるし、
「弟妹さんはこんな特性があるから、これからこんなところを気をつけてあげようね」
くらいで経過観察になることも。

 もし、気になるなら、弟さんたちは小学生ですから、教育委員会(教育センター)の教育相談や、学校のスクールカウンセラーが発達検査をして、相談にのります。

 相談しても進路などに、お子さんが損するような影響はありません

 小学校では特に困っていることは無いですか?
ひとりで抱え込まず、相談や支援をしてくれるところ、人、見つけましょう。

 発達の特性や、苦手なこと、得意なことなどがわかっていると、これから、ともちゃんさんの子育てにも役立ちます

どのような気持ちを……とありましたが、
とりあえず、現実的にどうするか考えて、例えば学校とも連絡をとって、必要なら検査を受けて……と具体的に動いてみると、気持ちの方向は定まっていくかと思います。

大丈夫ですよ
たいてい、心配するほど悪いことは起きません
私はそう思います
https://h-navi.jp/qa/questions/66982
退会済みさん
2017/08/30 08:58
こんにちは

母の勘は当たる・・かもしれません。

うちも上と下がタイプが違い、下のことを「定型は楽だな~」みたいに油断してたんです。

でも上の子のことを学校で大人に馬鹿にされて、傷ついた下が、
「お母さんは、(上の子が)実は賢い、って言うけど、じゃぁ、私はどうなの?」って
詰め寄られ・・・これは逃げたらあかんタイミングか、と
「あんたもWISC受けたい?」と誘いました。

「受ける!」というので、てっきり定型の結果が出ると思ったら
上の子以上の凸凹が発見され、そっから1年後、時限爆弾(笑)のように
困りが出てきました。

上の子で苦労した分、多少相談できるところがあるものの、
日々私がまともに受けるのは変わりないので、大分苦戦しました。

本人に言い続けたのは、「上は何がなんやらわからないから大分苦労させた、
あなたは上のおかげで大分ラクなはずなんだよ?」

先日、大学生の卒業論文のためのアンケートに協力したとき、
「発達障害のきょうだいがいてどうですか?」という設問に
下が「(上の子の)おかげで、自分のことがよく分かる」と書いてくれてました。

良くも悪くも顔を突き合わせて生活する者同士、お互いの凸凹を
理解しあうのを通じて、自分の凸凹の受容につながるといいなと考えています。
二人、よくぶつかり合いますが、自分のことは棚に上げて、
相手を批判的に見てるけど、少しずつ自分の凸凹も見えてきてると思います

家庭内SST、お金もかからず、考えようによったらいいかも
と最近は思ってます

上の子で悩んでる時は下の子が癒やしてくれたし、下の子が荒れ狂ってる時は
上の子が慰めてくれたし、私自身も助けられました

----------
家庭それぞれで、この前親の会の先輩ママのおこさん(成人)は
「きょうだいだからと行って仲良くしなければならない、というプレッシャーは迷惑だ」と
すごい剣幕でおっしゃってたので、(兄弟だけが発達特性があると思っていて、
ご本人は自分の特性知らされてない)、受容のタイミングって大事だなぁ・・・と
感じました。

家庭内で理解し合える、サポートしあえる、まずはその辺りを目指して見られては
いかがでしょうか。

...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/66982
麻の葉さん
2017/08/30 11:26
発達障害でもなんでもいいじゃない。
そんな気持ちです。

家系的に発達障害多いので、発達障害(未診断ではありますが確実でしょう)が当たり前の中で育ちました。

もちろん昔は発達障害なんて言葉もなく
うちの親変わってる、なんて気付いたのは私の判断が鈍く中学生です。
それから10年以上たち、今にいたるわけですが

家族全員発達障害、親戚もうようよ、そんな状況がむしろ面白いです。
困ることも確かに多いし、イライラする事もたくさんある、それでも発達障害を自閉症を勉強していく内に理解できる行動や予測ができたり、おもしろくなりますよ。
ネタです(笑)
自分の自閉症あるあるを見つけるのも楽しかったりします(笑)

あーだからか!だから上手くいかなかったのか!とか
こうすればいいのか!なるほど!
でもうまくいかない、特性強いな〜

と常に自分でも家族でも分析(笑)

自閉症あるある発見機レーダーです(笑)

実は今、〝発見機〟を〝発券機〟って一度打ってしまったんですよ(笑)特性ですね。
発券しちゃマズいだろ!と一人ツッコミして笑っちゃうのも特性(笑)
おもしろくないですか?発達障害って?こんなおバカさん需要してください(´∀`) ...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/66982
たぬたぬさん
柊子さん
麻の葉さん
izuママさん

回答ありがとうございます❗️
まとめて返信でごめんなさい。
みなさんに聞いてもらえて、アドバイス頂いて、ほんとに嬉しいです。
誰にも言えないのがつらかったみたいです。

いろいろなセミナーに参加すると、みなさん明るく前向きですごいな、と思います。私もどちらかといえば、ポジティブ思考だったのに、こんな、小さな人間だったかとがっかりします。
育つ環境で違いが出るなら、もっと早く気づいてあげたかったです。
これからを考えて、相談できるところ、頼れるところ、探して行きたいと思います。
みなさんの体験談、力になりました。ありがとうございました! ...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/66982
izuママさん
2017/08/31 07:16
我が家は、まず中3の次男が一歳半でおかしい?と思い受診してPDDの疑い?と言われ、3歳でASDの診断がおりました。2歳からグレープ療育や個人療育を始めました。個人療育は続けています。大3の長男と高2の長女は、中学に入ってから授業中寝てばかりと連絡があり受診をして長男は高機能長女はADDの診断を受けました。大きくなってからわかった分、告知や特性などの話を、すぐに主治医、心理士、本人、親で話して困ったらこうすると説明しました。
次男には告知はしていなくて、高校入試のあとにする予定です。
3人とも発達障害でやはり兄弟だからかなと納得したり、でも、次男が他の二人より重たかったはずなのに、早期療育のお陰か予定変更でのパニックも少なくて助かったりしています。長男は二次障害で鬱症状があり大変です。小さいときに気づいてあげていればと後悔しています。
早くに気づいて何らかの支援をしていけば大丈夫。
3人とも発達障害でそれぞれ特性が違うので合うとき合わないときもバラバラ。仲良しなのかも❔です。親は、付き合っていくしかないです。大きくなってきたので今では、親がこうしなきゃと考えず、こうするといいかなと思うけど、あなたはどうしたいの?ってスタンスでやっています。
...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
先ずは、その支援級を見学に行かれてはどうでしょうか。 見学に行ってもいないのに、ああだこうだと言ってもはじまりませんよね。 >ただ支援級...
18

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
初めまして。進路の選択は本当に親もプレッシャーですよね。 私も、質問を読んだ感じでは、支援級在籍にして算数は普通級に行く方がいいのかな、と...
14

通信制高校に通っています

発達障害の担当?みたいな先生ですが、私は自分の状況を理解しある程度なんとかしてきました。無理やり抑えあわせています。今日も教科書注文をしま...
回答
発達障害と自覚しながら通信制高校に通っているとは頑張っていますね。 無理やり抑えて合せる必要はないです。 特性は特性で、どうしても不都...
6

発達障害の高校生です

自分でわかっていたつもりですが、「できないことはできない」わりきれません。どこかで希望をもって、周りと比べて焦り、泣いています。普通がなに...
回答
こんにちは、結奏さん。 補足です。 プロフィールにLDと書いていたので前回はあのような回答をしました。 LDのある方は自分が望んでいる職...
23

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
私はそんなイメージはないです。 ただ、美形の当事者は存在するのは間違いなく言えると思います。以前、発達障害をカミングアウトした栗原類さんは...
4

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
私ならお兄ちゃんと同じデイにします。 お兄ちゃんが嫌がらなければ。 かおみしりですし、信頼関係ないのですか? それと私は、週末毎回都合よけ...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
年中からSTってかなり遅いと思います。個人差がある時期なのでもっと様子を見てからという判断なのかもしれませんが、STは効果が出るまでに時間...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。 やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9