質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

発達障害を真剣に考えるべききっかけを教えてく...

2017/05/02 21:40
14
発達障害を真剣に考えるべききっかけを教えてください。

実家、義実家ともに、身内に定型発達の人がほぼいません。
このため、2人の娘にも高い確率で遺伝するだろうと思っています。
二次障害を予防するためにも、早目に気づいて適切な支援につなげたいと考えています。

女の子は、発達障害の徴候が現れにくく、気づくのが遅くなりやすいとも聞きます。
現状、娘達に際立った徴候は見られません。
(上の娘は、非常に気が散りやすいですが、それ以外はむしろ早熟な方なので、年相応なのかな?と)

どういった事があれば、診断を受けるなど真剣に発達障害を考える必要があるでしょうか?
あるいは、皆さんはどういったきっかけで診断を受け(受けさせ)ましたか?

このまま見守っていて良いのか、遺伝の可能性が高いなら、自主的に診断を受けに行った方がいいのか悩んでいます。
低年齢の方が、支援も手厚いというのもあり、何かあるときまで待っていては、チャンスを潰すことにならないかも心配です。

二次障害の苦しみを目の当たりにしているので...
皆さんのご経験を教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

shimizuさん
2017/05/03 23:22
皆さまご回答ありがとうございました。

ご意見も色々ですね。当たり前ですが。
(^-^ゞ

行政窓口にも相談して、
診断を受けた方がいいサインや、
サポートサービスについて情報を収集しながら見守っていきたいと思います。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/54679
shimizuさんこんばんは。3歳自閉症ADHDの息子がいて私自身もADHDです。

shimizuさんの娘さんの年齢が知りたいですね。まだ3歳とかなら、親が主体で診断を考えてもいいと思うし、もう小学校高学年とかでとくに問題を感じないなら様子見でいいと思います(^_^)ノ

今現在、育児に苦しんでいないならとくに結論を急がなくてもいいのかなって思います。

ちなみに息子はものすごい育てにくさを感じて手帳をとりましたし、私自身の診断は保育園に入れるとき手帳があると入りやすいので診断を受けました(^_^)ノ
https://h-navi.jp/qa/questions/54679
shimizuさん
2017/05/02 21:54
やっちんさん ありがとうございます。

上の娘が4歳(年中児で保育園に通ってます)
下の娘が1歳です。
どちらも、今のところ目立った遅れはありません。 ...続きを読む
Voluptas magnam eos. Qui odio exercitationem. Fugiat atque hic. Delectus quia nihil. Architecto recusandae et. Est ut sunt. Magnam libero eligendi. Incidunt nulla illum. Qui dolore expedita. Aspernatur aut et. Non ut omnis. Illo dolorum sunt. A et quis. Suscipit fugit doloribus. Vel sed provident. Sed est magni. Cupiditate voluptatem illo. Beatae est delectus. Laborum officiis dolore. Perspiciatis fugiat earum. Qui qui porro. Et provident maxime. Reiciendis nostrum aliquid. Est et labore. Ut nesciunt sint. Labore totam nobis. Asperiores natus tempora. Dolorum placeat numquam. Et voluptas et. Eaque architecto aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/54679
ありがとうございます(^_^)ノ今の時点で遅れがないなら、今後、娘たちの相談にのりやすいママのスタンスで接するので十分だと思います。

小学生になったタイミングや小学四年生からの思春期はとくに気をつけて見てあげてください(^_^)ノ無理しないようにね。 ...続きを読む
Amet est recusandae. Temporibus consequatur labore. Et ipsam nostrum. Consequuntur autem blanditiis. Sed quas id. Nihil mollitia vel. Est quo asperiores. Ratione officia omnis. Facere ea aliquid. Eos laborum eos. Impedit omnis voluptatem. Veritatis enim veniam. Et reiciendis iste. Et qui assumenda. Fuga repellendus doloribus. Hic sit perferendis. Totam vel non. Molestias cum adipisci. Eum doloremque est. Quia corrupti ullam. Reprehenderit consectetur repudiandae. Vel recusandae optio. Est aut et. Deserunt quis nostrum. Tenetur consectetur nobis. Quaerat consequatur facilis. Voluptates soluta exercitationem. Est voluptatem consectetur. Veritatis molestiae suscipit. Rerum amet ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/54679
shimizuさん
2017/05/02 22:05
やっちんさん 再びありがとうございます。

なるほど。そうですね。
相談しやすいママ...頑張ります。(^_^;)

夫がADHDと正式に診断されて、もしかして私もアスペルガーかもー(そのカップルが非常に多いと聞いて)と思うのですが、定型発達のサンプルが乏しすぎて判断が付きません...
とほほ...(;´д`) ...続きを読む
Et molestias illo. Ipsum possimus nobis. Quis blanditiis cum. Minima quia fugiat. Qui autem quos. In iste nobis. Quo et quia. Dicta molestiae recusandae. Modi dicta et. Est est et. Fugiat deleniti molestias. Repudiandae corrupti rerum. Libero qui qui. Libero laboriosam illum. Debitis qui quia. Laborum eum consectetur. Cupiditate et qui. Qui qui eum. Alias quaerat sint. Non sit qui. Excepturi sapiente asperiores. Excepturi id magnam. Ab deserunt ut. Autem ullam fugit. Qui eum nostrum. Cumque et ut. Sed consequuntur quidem. Possimus eos ipsum. Ullam asperiores excepturi. Animi accusamus dolorum.
https://h-navi.jp/qa/questions/54679
何度もごめんなさい。良かったら児童相談所や保健センターに電話して

自分たち家族は大人が発達障害を抱えているので、定型発達の育て方に不安がある。困ったときには相談させてほしい。

って前々から伝えておくのもありですよ(^_^)ノママが不安なく育児するのが一番です。行政にも手伝ってもらいながら一緒に頑張りましょう(^_^)ノ ...続きを読む
Voluptatem iusto placeat. Est harum enim. Provident ut sunt. Nam et excepturi. Deserunt animi vel. Assumenda esse quam. Repellat tenetur reprehenderit. Dolores ipsum qui. Enim culpa dolorum. Veritatis quo animi. Quas nemo consequatur. Voluptatem cupiditate autem. Est delectus eos. Non deleniti nulla. Magnam rerum fugit. Et ab culpa. Deserunt dolores qui. Cupiditate sit occaecati. Error aut corrupti. Sapiente exercitationem neque. Earum qui qui. Impedit sint magnam. Cupiditate molestiae sed. Saepe laborum unde. Maxime voluptatem consequatur. Voluptatem praesentium esse. Omnis consectetur qui. Distinctio eligendi qui. Veniam eos labore. Cum nobis reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/54679
shimizuさん
2017/05/02 23:16
やっちんさん 何度もありがとうございます。

はっ!Σ( ̄□ ̄;)
娘:定型発達
私:実は発達障害あり
というパターンもありえますよね。
考えてなかった...

そうですね。
一度行政の窓口にも相談してみるのは良いかもしれませんね。

それと、自分の診断も考えてみます。 ...続きを読む
Rem facilis quia. Quos repudiandae ut. Occaecati molestiae atque. Voluptas ut perferendis. Consequuntur quia repudiandae. Rerum quos et. Consequatur amet repellat. Inventore omnis omnis. Aperiam dolore iure. Ipsa odio recusandae. Veritatis eos numquam. Sunt vel sunt. Suscipit perspiciatis quibusdam. Necessitatibus officia et. Qui rem rerum. Expedita odio in. Earum voluptas voluptatem. Neque molestiae dignissimos. Exercitationem distinctio amet. Animi et quis. Numquam ea occaecati. Harum modi quam. Et facilis distinctio. Ut tempore nobis. Cumque incidunt dolores. Vel quis quis. Rem aut qui. Necessitatibus voluptatibus dolorum. Pariatur omnis fugit. Repellendus voluptatem exercitationem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

1週間後に9ヶ月になる子供についてです

同じような質問をいくつも見て今判断がつかないのはわかっていますが、自閉症の子によく見られる反応が現状ほぼ当てはまっていて心配しています。も...
回答
かさんのように赤ちゃんの発達に不安を感じている方にお聞きしたいのは、「きちんとした育児書や信頼できる育児サイトを読まれましたか?」「保育士...
14

もうすぐ、6ヶ月になる女の子の赤ちゃんのママです

診断がつかない、ということは理解しているのですが、もしかしたら自閉症なのかもしれない、という気持ちが強くお話を聞いてもらいたいです。私自身...
回答
専門家でもない親が、障害かチェックしてわかるわけないでしょう。 専門家でも生後数ヶ月では判断できないのに。 だいたい何でそんなに我が子を評...
18

いま年少の3歳7ヶ月の娘がいます

発達障害があるのでは?と前々からおもっています。普通に会話のやりとりはできますし、多少の過敏はあるものの生活するのに問題はありません。ただ...
回答
まだ様子見で良いのでは、と思います。 今は年中ですが年少の時は、教室から出ていく。 好きな遊びから切り替えが出来ない。 クラスの活動は気...
4

4歳保育園年中の息子がいます

赤ちゃんの時の様子から発達障害を疑うようになり、同時に私自身のADHDの傾向に気がつきました。息子の落ち着きのなさ、集中力のなさなどからA...
回答
うちは、妙に物忘れが激しいなと就学前に思っていて、事前に学校にも相談していましたが。見事に就学時健診もスルーしてしまい、三年生でパニックを...
6

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
はじめまして。 長男は3歳半です。自閉傾向と言われました。 4歳でアスペルガー症候群と診断つきました。 言葉が通じない事と多動、母親がいな...
25

3歳3ヶ月の息子について

幼稚園の面接で発達障害を疑われ、発達検査を受ける予定をしていましたが、夫を始め周囲が受けなくていいと言い出しました。夫や実母、実妹(3人の...
回答
はじめまして☆ まわりがそう言ってくれるのは 凄くありがたいですよね😊 私も周りの言葉に何度も救われました。 でもお子さんの事を1番み...
13

3歳3ヶ月の息子のことで質問です

睡眠不足や生活リズムが不規則なため、発達障害の診断が出てしまうことはあるのでしょうか?息子が幼稚園な面接の際にあまりに落ち着きがなく自由に...
回答
ソフトクリームさん 夜が遅くなった分、お昼寝の時間も遅く長くなっている状態です。お昼寝を早めに切り上げたりしながら整えていこうと思います。...
13

あと10日ほどで10ヶ月になる娘がいます

バイバイやイヤイヤなど大人の真似をしません。声はよく出しますが、喃語もあーうーえーなど母音ばかりです。後追いはあります。人見知りはあり、よ...
回答
専門医に見てもらうのもいいと思います ただ、10か月ですし、はっきりとは診断下りないと思います。 個人差が大きいですもんね。 この時期っ...
5

2歳1ヶ月の男の子を育てています

1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「...
回答
親がきちんと子供の特性を受容して早期療育を受けている子は伸びしろが違うと思います。 まだ2歳、お子さんが理解出来る方法でお子さんにあった...
3

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
自己刺激や常同行動は、やることがなく手持無沙汰な状態、混乱している時に起きやすいそうです。 私もお子さんは自閉はあったとしても軽いと思いま...
5

生後7ヶ月の女の子を育てています

最近発達で気になる部分がでてきて、子供が発達障害ではないか不安です。気になる点としては、・よく手をひらひらしたり叩いたりしている。(常同行...
回答
可能性でも、あるとかないとか言うのは専門医の仕事だと思います。 私は言わないことにしています。 自閉症なら3歳、多動なら6歳頃まではグレ...
2

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、...
回答
・最近パチパチが出来るようになり、もう一回や欲しい物がある時などにパチパチしている。 ・絵本を"読んでー"という感じで持ってきて、一緒にペ...
6

1歳3ヶ月になったばかりの男児1歳1ヶ月くらいからもしかした

ら発達障害かも?と疑い始めました。現時点までで、意味のある発語なし、指差し一切なし、動作模倣ほぼありません。発語はこちらが、「ママ、マンマ...
回答
大学3年生の息子がいます。 正式診断は1歳7カ月、自閉症の程度は重度です。 1歳10カ月で療育開始、療育と並行通園で保育園へ年少から入園、...
18