質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学1年の男子の母です

中学1年の男子の母です。

小学4年生から不登校気味になり6年生の2学期から
ほぼ完全な不登校で中学は入学式だけしか行っていません。

2学期から放課後登校を週1回しぶしぶですが
行っています。

今から1年ほど前に発達障害の事を知り
息子は発達障害なのでは?と思い
今年の春、嫌がる息子をなんとかなだめて検査を受けました。

結果は判定はでないが広汎性発達障害と言われました。

不登校の理由は今までは「学校が嫌だから」としか
言わずなぜ学校が嫌なのかがよく分からなかったのですが、
先日初めて「学校に行くと周りの子に合わせないといけないからそれがしんどい」と話しました。

息子の将来を考えると不登校状態が不安になり
通級や別室登校を促すのですが本人には行く意思が全くありません。
こちらの不安をよそに毎日楽しそうに過ごしています。

不登校の子供さんを持った経験のある方のご意見を
お聞かせいただきたく投稿いたしました。

どんな事でも構いませんのでご意見がございましたら
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/64
sayakanさん
2010/12/21 21:14
うちも不登校から発達障害とわかった口なので、少しだけ経験談を。

うちも中学は不登校でしたが、いくらかは行っています。今になってみれば、そのわずかな経験が非常に大きいです。渦中にいるときには、学校に行くってなんだろうと非常に悩みました。でも、子どもが疲れ果てているときにはもちろん休ませなくてはなりませんが、思春期という大事な時期ですから、ぶつかったり、悩んだり、苦しんだりするのを避けて通るのはまずいだろうと、今は考えています。

まず、お子さんは別にしてパパパイヤマンゴーさんがあちこちにご相談に行くことをお勧めします。おうちで楽しそうに過ごしているということは、おうちでは息子さんのしんどさに対処できていると言うことでしょうから、おうちに似た場所を見つけることや、学校に行くためにどうしたらいいのかという考えをまとめることができるようになると思いますよ。

そして、なるべく息子さんの負担にならないような方法で、家族以外の人と接して、彼が世の中は広いし、いつまでも家族とだけ過ごしているわけにはいかないなと思ったり、一人でも友だちができたりするようにすると、少し状況は変わってくると思います。

取り敢えず中学は義務教育なので、行かなくても卒業はできます。でも、高卒資格がないと本人がやりたいことを見つけたときにとても辛いことになりますし、高校生活を送るためには多少でも集団生活をこなすスキルを身に付けておく必要があります。そのために落第や退学の心配がない中学時代を有効に使いましょうよ。

もう少し具体的なことをお知らせいただいたら、もうちょっと具体的なお話しもできるかと思います。うちはなんとか成人しましたので、なんとか皆様のお役に立ちたいと考えていますので。
https://h-navi.jp/qa/questions/64
sayakanさん レスありがとうございます。

息子が発達障害では?と思い今年の春からいろいろな機関に
相談に行きました。

家庭センター、こども心療内科、養護学校の教育相談など。

その時は診断は出なかったのですが
私自身は軽度自閉症ではないかと感じていて
先日、前回発達検査をしたこども心療内科へ再度
相談に行ったところ「軽度自閉あります。広汎性発達障害ですね。」と言われました。

どの機関にも「少しずつでも家族以外の人と接するように
して行きましょう」と言われ、私もそうしていきたいのですが、
その方法が分からず行き詰っています。

息子は人と関わるのを(特に同級生)嫌がり通級も別室登校も拒否で今は唯一放課後登校のみ週一回(2学期から)行っています。

以前は一緒に出かけることもありましたが最近では
それも無くなり家に閉じこもりがちです。
(ただ暗い雰囲気のひきこもりではなく自分の好きなことをして
楽しそうに過ごしています。)

小学校時代からの友達が一人、今も変わらず遊びに来てくれており
今息子が家族以外に接しているのは、その友達と担任の先生のみという状態です。


sayakanさんの言われるとおり中学の3年間はいろんな体験をし、大人に向けてひとまわり成長する大事な時期だと思います。息子にはいろんな経験をして欲しいし、将来のために高校にも行って欲しい。

本人が今のままではいけないとどうすれば感じてくれるのか、
どこに相談に行けば良いのか、親は何をしてやれるのか、
分からないことだらけで困っています。

相談に行ったどの機関にもあせらず本人の出来ることからゆっくり
やっていくようにと言われました。
それも分かりますが反面ずっとこの調子なのでは?と不安もいっぱいです。

長分でお伝えしたい事もまとまっておらずスミマセン。


今、私に出来ることって何でしょうか。
何かご意見をいただけますと幸いです。



...続きを読む
Sequi fugit ipsa. Velit illum et. Ut qui vel. Sapiente ex facilis. Sed rerum quis. Qui et id. Nulla voluptatem consequatur. Facere temporibus voluptatem. Amet magnam et. Ducimus aliquam iure. Consequuntur aliquid delectus. Quia sed nemo. Excepturi ut incidunt. Qui omnis officiis. Accusamus incidunt animi. Ea excepturi voluptatem. Ea id dolorem. Porro facere sit. Consectetur porro ut. Pariatur non ut. Cum aut laudantium. Fuga quo dolorem. Quod laudantium sed. Quisquam fuga id. Et eum consequatur. Ut nostrum sint. Iusto similique quis. Qui nobis est. Repellat rerum esse. Quo dolore aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/64
はじめまして。
うちの息子は、現在小6です。
三人兄妹のいちばん上です。

アスペルガーの傾向が有るね…と
お医者様からは言われました。

思い返してみれば、
成長が他の子たちより早い子でした。

小学校へ入学ししばらくすると、
おなかが痛いとか、熱が出たなどと、
早引きしてくるようになりました。

3年生のころは、朝、調子が悪く、
頭痛・発熱で早退。
何とかいけていた4・5年生。
5年生の終わりごろ、兄もどっぷり不登校になりました。
震災前までは、隣の市のフリースクールに通いました。
震災直前から行かなくなり、
学校もそのままです。

もしかして発達障害?と考え、受診しました。
案の定、アスペルガー傾向ありの診断。
二次障害から来る不登校でした。

あれから悩んでいろいろとやりましたが、
やはり、たどりつくのは、
本人がやる気になれるように
元気になるように
周りが支援することに尽きるでした。

学校へも今は週一の通級教室のみ。
勉強はほとんどしません。
大好きなゲームや絵を描いたりしています。

昼夜逆転した時期もありました。
今は、近所で行っている
セカンドステップというソーシャルスキルの訓練を受けています。

また、
市教育委員会で用意された教室に通い始めました。

少しずつ、ほんの少しずつですが、
元気になれたらと思います。

ついつい周りの言葉にゆらゆらしてしまいがちですが、
何よりも、本人が生きている、そして、他人を傷つけない。
それでいいと覚悟をすることだと思います。

勉強は、やる気になればいつでもできます。
今は命や笑顔を守ることに徹しています。
(それでも揺れちゃいますが、その気持ちを忘れずにいようと努めています)

ちなみに、ちょっと内容は違うところが有りますが、
「光とともに…」という漫画を読みました。
いろんな支援方法があり、ハッとすることもありました。
良かったら読んでみてください。
私もまだ、途中ですけど…。
...続きを読む
Sequi fugit ipsa. Velit illum et. Ut qui vel. Sapiente ex facilis. Sed rerum quis. Qui et id. Nulla voluptatem consequatur. Facere temporibus voluptatem. Amet magnam et. Ducimus aliquam iure. Consequuntur aliquid delectus. Quia sed nemo. Excepturi ut incidunt. Qui omnis officiis. Accusamus incidunt animi. Ea excepturi voluptatem. Ea id dolorem. Porro facere sit. Consectetur porro ut. Pariatur non ut. Cum aut laudantium. Fuga quo dolorem. Quod laudantium sed. Quisquam fuga id. Et eum consequatur. Ut nostrum sint. Iusto similique quis. Qui nobis est. Repellat rerum esse. Quo dolore aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/64
みかんとれもんさん、ありがとうございます。

息子は現在中学2年。

今年の夏、再度発達検査を受け「広汎性発達障害」の

診断がつきました。

私としては診断が付いてよかったと思っています。



あいかわらず学校や通級には通えず、

能天気に(私にはそう見える)毎日を過ごしていますが、

家族内では笑顔や会話もあり、比較的穏やかに成長しているので

良しとしています。

今は週1回の放課後登校をしており、

少しずつですが高校進学について考えるように

なってきました。


この数年でいくら私が躍起になっても

相手はペースを崩さないという事が

身にしみて分かっているので、

今は少しずつ前進していければと考えています。



>本人が生きている、そして、他人を傷つけない。
>それでいいと覚悟をすることだと思います。

本当にそうですね。

数年掛かりましたが今はそう思えるように

なりました。

そして改めてこの言葉に勇気付けられます。



みかんとれもんさんも色々悩まれ、ご苦労され、

現在があるのだと感じます。


私もみかんとれもんさんの様に

前向きに考えやっていきます。

(別の見方をすれば、おもしろい人間と接していますしね。)


「光とともに・・・」読んでみます。



ご意見、本当にありがとうございました。







...続きを読む
Repudiandae officiis repellat. Non ducimus voluptas. Quaerat unde aut. Rerum blanditiis odit. Dolorem dolores blanditiis. Porro mollitia ut. Voluptatem hic ut. Impedit voluptas labore. Maiores dolorem et. Facilis placeat laudantium. Autem laborum sed. Qui consectetur ut. Saepe vel maxime. Eveniet nostrum deleniti. Blanditiis quibusdam voluptatem. Dolores vel quia. Eum voluptates nihil. Iusto omnis eum. Perspiciatis officia in. Voluptates et aut. Magnam at quis. Omnis eum saepe. Rerum assumenda velit. Placeat consectetur optio. Praesentium dolorem ut. Quidem sunt debitis. Distinctio blanditiis et. Qui voluptatem nobis. Amet rerum nihil. Numquam vero reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/64
コメント、ありがとうございました。

私にも中学二年生の姪っ子がいます。

コミュニケーションが苦手な面があり、
彼女はパニック障害になったり、
マイペースなところが目立つところがあります。

私の息子・娘と一緒にスキルトレーニングに通っています。
月に2度ほどのトレーニングですが、
重々しい感じではなく、
トレーニングしながら、
いとこ同士のコミュニケーションの場を
設けている感じです。

彼女も彼女の母親もそろそろ進学の事を
考え始めているようです。
ただし、無理はしないということと、
彼女の心のケアや
彼女の興味のあることに関連の深いところを
探しているようです。

発達心理士の先生と相談しながら、
少しずつ手探りで調べているようです。


私の息子や娘もいずれは自立していかなくては
ならないと思います。

それまでに、どれだけのことをしてあげられるのか、
どんなことを教えていけばよいのか、
本当に、手探り状態ですよね。

あっちにゆらゆら、こっちにゆらゆらしながらも、
彼らの苦手な面、得意な面を探しだし、
得意なところを生かし、生活できるようにしてあげたいと
考えております。


子供のことで、いろいろと悩み、苦しみ、
あっちこっち手探りでいらっしゃる方がいると、
ひとりじゃないって勇気づけられます。

思春期を迎える子供たちへ
わたしたち親ができること、
これからも手探りで行きます。

私も、
おかげさまで、
面白い人生を歩ませていただいております♪

一緒に、がんばらせてください!!

コメント、ありがとうございました。

...続きを読む
Quis quaerat quia. Nostrum voluptate qui. Velit corporis cum. Voluptas quaerat qui. Numquam sequi corporis. Omnis facere vel. Deserunt voluptatem veniam. Repellat incidunt veritatis. Molestiae unde et. Doloribus in dolores. Soluta nam magnam. Ipsa officiis quibusdam. Commodi minus esse. Cum qui explicabo. Magnam perferendis omnis. Voluptatem earum ut. Vero sunt sed. Quidem unde est. Nobis aliquid qui. Voluptate voluptas voluptatem. Sit perspiciatis nisi. Harum atque repellat. Natus et quis. Est nulla nam. Exercitationem sed saepe. Ad qui asperiores. Voluptatem dolorum ea. Cupiditate voluptas repudiandae. Rerum ab vel. Consequatur enim aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。 やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
厳しいこと言いますね。 もう、親が理解すれば済む年齢じゃないんです。 それは義務教育までです。 障害だったとして、疾病だったとして、娘...
56

中学3年広汎性発達障害の娘について質問させて下さい

娘は、小学校2年からソフトテニスに打ち込み、中学で上位入賞したので、この度、強豪校の私立高校から、アスリート推薦をもらいました。ただIQ7...
回答
推薦いただけて良かったですね。 まず中学に相談してはどうでしょうか。 どの程度、高校に伝えればよいが中学とすり合わせて、中学・高校とご本...
4

発達障害高1の息子が、不登校です

こうなる事はわかっていましたが、何とか行ってくれたらと少し期待してました。高校は、発達障害、不登校に理解のある学校を選びましたが、息子は中...
回答
さらちゃんさん その担任はちょっと最悪ですね。 発達障害児にとって、無理解な熱心な人ほど厄介な人はいません。 これは児童精神科医の佐々木...
6

私の子供は現在17歳の男子です

中学2年で友達にからかわれたりして不登校になり高校も私立に行ったのですが電車に乗れず車で送り迎えをしていましたがあまり学校には行けず一年で...
回答
このたびはご意見ありがとうございました。ほんとうにありがたく励まされました。暴力であばれたらどうしたらいいかとかかっている病院や警察に相談...
5

こんにちは

はじめまして。中学2年生の息子の母親です。広汎性発達障害との診断を頂いております。不登校ではないのですが、3週間程度登校しては2週間休む、...
回答
かもみーるさん自分が疲れてしまって引きこもりになる気分、すごくよくわかります。今日は行くのか行かないのか、はらはらしどうしですよね。うちは...
6

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
現地受験を回避する方法を探す かなり難しいですが、ないわけではない。 共通テストを別室受験する(早く大学試験センターに相談し、診断書をつけ...
11

中学校3年生の息子について質問です

不登校になり暴言を毎日母親にぶつけます。耐えられないような暴言が多く、本当に疲れてしまいます。家から出てこれないのですが、本人は高校は行く...
回答
はじめまして… 中2から不登校経て、通信制サポート校を週5日通いで行っている息子がいます。 春から高3になり、つぎの進路に動いています。...
7

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
皆様 沢山の貴重なご意見をありがとうございました。 これまでクリニック以外で今の自分の思いを話したことがなかったので、こんなに親身になっ...
8

高3のASD傾向の息子です

来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました...
回答
中学受験で通ってきた経験からなのか、持論が正解なのでしょうね。 この先卒業単位が不足する状況になるかもしれないのに、見通しが甘いですよね。...
7

IQ68だと中学校は情緒?知的クラス?どちらの方がいいのか悩

みます。入学当初から情緒クラスで、今は5年生。4年生の終わり頃から担任から勉強につまづき始めているかもというお話がありました。もともと計算...
回答
普通に考えると、うちの地域だと知的の学級になるかと思います。 将来や進路を見据えて選択された方がよいと思います。 療育手帳があると、高等...
7

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
続きです。 口だけで何一つ向き合えないのですから、学びにならないし、通いきれまいしムダと思ってのことです。 私は、受験に向けて「高校に...
19

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
♡kitty❣さん ありがとうございます。先日も温かなご回答、とても嬉しかったです。 kitty❣さんのご回答を拝見して、堂々としていて...
6

初めて利用させていただきます

34歳男です。私は自閉スペクトラム・学習障害・ADHDを患っております。他人の言動が理解できず直球で意見を言うので口論になります。私の頃は...
回答
自己紹介でしょうか? 私は、頭が悪いので水産高校を出ています。記憶力が無いので暗記は絶望です。 耳も悪く、英語は聞き取れません。高い音も聞...
20

高校3年生の娘が、ADHDと診断されました

幼い時から育てにくく、それでも小学校までは、何とか通学していました。中学校に入ったあたりから、朝起きられない、宿題が提出期限に間に合わない...
回答
こんばんは。高校生の子供がいます。 どの程度の特性をお持ちなのか?によりますが、引きこもりはやはり困りますよね。 お母さんが一緒になって...
12