質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小5男児の母です

小5男児の母です。
(前置き)
4歳時に広汎性発達障害と診断。
1年半前(小4夏休み)に引っ越しをしたことから不登校になり、現在に至ります。
不登校前は、普通クラスに在籍し、成績も学年トップ。スポーツにしても競泳選手として都道府県レベルで入賞するなど輝かしい成績でした。それが今、朝晩逆転でゲーム漬けの日々。外出も1週間に1度あるかないかの状況。
学校には、週に2回程度、(数時間)保健室登校しています。
本人によると、学校の勉強より自分の興味のあることを勉強したいと…。
今の興味は、Javascriptでゲーム作成したり、3D のデザイン作成したりとPCにはまり込んでいます。
学校は、『(女子の)声が甲高いし、他の男子がする(くだらない)遊びに付き合うことが面倒。』と答える始末。
公立中にも行きたくない!とも言いだし、私立中も考えています。

質問です。
小学校もろくに登校していないのに、私立中と考えるのが間違いなのか…。
本人の希望(私立中入学)を聞き入れても、(入学後不登校再発で、)だめだったらどうしようかと思案中。
どのような選択肢を親として用意し、どう本人に選ばせるのがいいのか…。
アドバイスお願いします。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/71980
退会済みさん
2017/10/03 09:03
こんにちは

療育センターの作業療法士です

中学は、本人の行きたいところが良いでしょうね。
私立受験を理由に、塾に行くとか、外に出る気持ちになるかもしれないし。

ただ、不登校の原因が気になります。そこが解決しないと、中学でも繰り返します。

成績が良くて、運動もできて、自信があるお子さんは、さらに挑戦する機会を求めて、
新しい学校にもとても早く適応するものです。

転校をきっかけに不登校になるお子さんの多くは、友だち関係がうまくいかない、自意識が過剰なのに自信が無い、自己肯定感が低く、新しい環境に怖気づくお子さんです。

ゲームの作成やプログラミングは、今は低学年からやっているお子さんも多いし、塾もあるしで、不登校の理由には弱いなと思いました。
『(女子の)声が甲高い・・・』はお子さんの聴覚過敏か注意障害への刺激が強すぎるのでは?
『他の男子がする(くだらない)遊びに付き合うことが面倒。』
は、同級生の中に入る勇気がなかったのでは?前の学校の男子も似たようなものでしょう。

不登校の理由は何でしょうね?

ところで成長は全員同時ではありません
小学校の早い時期にぐんと伸びる子は脳が出来る前に伸びます。早熟ですが、あとは緩やか。
高学年から中学で伸びる子は脳の基本ができ、複雑な個体差が出来る成長です。長く続く才能の伸び時です。
中学から高校と伸びる子は脳がしっかり出来上がってからで、成長のバランスが良いようです。

つまり、中学で
以前のような、成績トップ、スポーツも優秀にはなれない可能性があります。
だから、過去の輝かしさではなく
今、現在の自信、有能感、意欲などを育ててあげないと、中学も不登校ということになりかねません

まず、生活習慣の改善です。昼夜逆転は直しましょう。
PCでも何でも、独りよがりではなく指導者や仲間が出来る環境へ。
今の学力を知って狙えそうな中学校を具体的に検討します

頑張ってくださいね
せっかくの個性、埋もれさせないように
https://h-navi.jp/qa/questions/71980
退会済みさん
2017/10/03 05:30
参考になりますかどうか

娘がフリースクールにいっていたとき、転校してきてから不登校になったという子がいました。男児で二人。
いじめとかがあったわけではなく、もともと不登校児というわけではなく
新しい学校の雰囲気がなんか嫌だからとのことで、行くのやめたと聞いたとのことでした。

ノリについていけないそうで。

6年生でしたけど、ほぼ毎日スクールには来ていました。
成績はどうかは知りませんが、中学生になったら登校すると決めてたようです。
二人とも、受験組ではなかったようなので公立に行ったのかなと。

ただ、先日一人はフリースクールの建物で見かけたとのことなので、不登校なのかも。

希望通りに進学しても、ストレス耐性があまりないお子さんのようで、嫌なことはしないと決めておられるようですし、どうなるかはわかりませんが
行かないことはあり得るのでは?

我が子もストレスに弱いため、嫌なことはやりたくない派ですが、学校には行かねばならないと考えているので、勉強はしませんが学校には行きます。
息子さんのなかで、登校することがしなければならないことになっていない以上はどうにもならないのかなと。

あと、気になるのがお子さんのストレスに配慮するのはよいと思いますが、主導権を渡しすぎな気がします。

彼は自分でやるかやらないか?は決められてますが、必要かどうかの判断を理由や損得を踏まえ、年齢相応に考えているとは思えないですね。

イヤかスキか?だけで決めている人に、色々決めさせるのはまだ危険ですよね。小学生のうちだけでも、もっと親が主導しては?
あと、ゲームは制限した方がよさそう。
賢い事を沢山言ってるようですが、判断力はどうなんだろうか?と思います。

ちょっと難しいことにチャレンジするのは好きみたいなので、刺激のある環境を与え続けられれば、優秀さを発揮できるのかもしれませんが。
中学にむかい、目標設定をどうするか?
見学などで刺激してはどうでしょうか?
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/71980
退会済みさん
2017/10/02 20:58
はじめまして。
私の母親歴は主さんより短いのでアドバイスというようなものではないのですが、思うことがあるので書かせてください。
もしも息子さんが悩んでいることが「浮きこぼれ」と呼ばれているような状態だとしたら、私立の名門校に進学したほうが良いと思います。
できれば中高一貫校が良いと思います。
私立中学の文化祭に行って、息子さんが「この学校の歴史研究部はスゴイ!」とか「この学校の将棋部はトロフィーの数がスゴイ!」とか尊敬できる先輩を見つけられるかもしれません。

浮きこぼれも東大に入ったら浮きません。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/71980
春なすさん
2017/10/02 20:54
私なら、もちろん本人の希望通りにします。
前の学校では、上手くやれていたと言うことは何かしら今の学校の環境が合わないのでしょうから。
しかし、勉強もしてないのに、と言うことはお子さんと話し合ったのでしょうか。話し合わなければ、方向性が決まらないように思います。
私立受けるなら勉強しないと、と説得し家庭教師でも塾でも行かせたらいかがでしょうか。何も学校だけが勉強の場ではないのですから。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/71980
退会済みさん
2017/10/02 21:05
本人の希望を聞き入れても、聞き入れなくても、将来どうなるかは誰にもわかりません。

ただ、現時点で公立に行きたくないと言っているのでしたら、説得しても無理ではないですか?
仮に無理矢理行かせても、、、何を言うか想像は付くような気がしますが。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/71980
小学校1年から近所の有名塾に通い、小学校3年より、中学受験専門塾に転塾。
中受専門塾では当初、真ん中クラスでしたが、教室長より最上位コース推薦がありました。
そのコースは、西の雄・灘を目指す子供ばかりで、勿論宿題は膨大な量になっていることを知ると、
「行きたくない」と言い出し、現在休会中。
自宅では、気が向いた時だけ、姉が使っていた塾テキストを見て、「フムフム」と言っています。
時々、姉が解く過去問を一緒に解いたり…。(姉は小6で今年受験組)
...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます

今はリビングの一角に、60センチ×30センチの小さな机で勉強していますが、幼稚園の頃にぴったりだったので、今では足がはみ出しており、そろそ...
回答
うちは天板に引き出しが大きいのと小さいのが二つ。背もたれのある椅子の付いただけのシンプルな勉強机で、成長に応じ三段階に高さの変えられるやつ...
7

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
息子さんが先行き不安で混乱する様子は、お母さんにとてもそっくり。 つまり、その対策はあなたが一番良くわかっているのではないかと思います。 ...
20

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
第2子の決め手はアドバイスできませんが、他のことでいくつか。 障がいがあると、大きくなっても手がかかります。 これは大きくなるほど取り巻...
13

精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい

ます。ADHDで集中できず、色々と手がかかります。頻尿で一日に30回程度トイレへ行くので困っており、精神科を受診することにしました。他の医...
回答
カウンセリングですか。小学生なら学校でもカウンセリングしてもらえますよ。 こちらでは1ヵ月に1回です。 日常会話やコミュニケーションを取る...
24

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
自分に向けられている視線が善意なのか悪意なのか、好かれているか、嫌われているか、 それって、本能的に際してますよ。 母親は自分より妹の方が...
39

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
先を考えすぎるお気持ちわかります。 私も自分の子がお子さんくらいの時そうでした。あれこれ考えて不安になりますよね。 少し肩の力を抜いて...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。 私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18