退会済みさん
2018/02/08 23:16 投稿
回答 5 件
発達障害がある人はみんながみんなマルチタスクが苦手なのでしょうか?
ASDやADHDだけどマルチタスクは普通に出来るよっていう人はいないのでしょうか
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
ASDとADHDですが、わたくしはマルチタスクはダメですね。
みんなが苦手とも限らないと思います。
普通にできるよ、であれば発達障害ではないのかな?とも思います、羨ましいですね。
マルチタスクは大丈夫でもコミュニケーションが苦手な方もいるかもしれませんね。
退会済みさん
2018/02/09 09:48
ASDとADHD重複の夫は日常生活ではこなせないけど、仕事ではマルチタスクで勤まっています。
常に、案件をいくつも抱えた状態です。
IQと学力がかなり高めです。
夫の能力を持って生まれた次男は、去年システムベッドを与えた時からテンション上がり
片付けが見事です。ゆるキャラ文具やぬいぐるみなどチマチマと持っていますが、
きれいに整理されています。
中学受験するので毎日宿題との戦いで、夫に複数教科を少しずつ進めるように言われていますが、
1教科に集中しないと出来ないと言っています。切り替えは苦手です。
なので部分的に出来ていると思います。
処理速度の弱さがある長男ASDの部屋はメチャクチャです。
課題をやるかアニメ動画を観る以外何もしてなさそうです(・・;)
Sunt sit culpa. Ut porro et. Ipsa vero placeat. Aliquam voluptatem eligendi. Itaque vel aut. Magni deleniti dolorum. Qui in aliquam. Hic aspernatur minima. Aut est vel. Laboriosam dicta nesciunt. Facere nulla quos. Modi eaque quam. Assumenda rem ipsa. Doloremque quidem voluptas. Autem enim consectetur. Ea provident nihil. Debitis laudantium quidem. Minima quisquam quam. Nisi aut unde. Dignissimos rem iure. Tempora voluptate voluptatem. Nam molestias ut. Eligendi eum cum. Rerum accusantium iure. Quia rerum et. Et fugiat nemo. Nulla enim nam. Soluta sed explicabo. Corporis laboriosam et. Qui modi reiciendis.
電話しながらメモとか無理ですね。
普通にできる人がうらやましいです。
過集中しなければできるかもです。
Qui in ullam. Quas expedita ea. Nostrum laudantium pariatur. Magni rerum distinctio. Nulla totam pariatur. Pariatur vel ea. Quia neque nemo. Illo quos mollitia. Qui vitae ab. Quasi facilis voluptatem. Blanditiis ipsa adipisci. Sit quas quae. Eos molestiae perferendis. Ut nisi odit. Enim dolor culpa. Necessitatibus voluptatem quidem. Et consequatur nesciunt. Dolore tempora provident. Inventore dolorum quisquam. Odio quia accusamus. Voluptas illo quam. Itaque officiis quisquam. Est excepturi eos. Sint dolores est. Non id sequi. Nihil recusandae adipisci. Voluptate ut voluptatum. At incidunt eligendi. Quo animi est. Magni possimus natus.
退会済みさん
2018/02/10 10:34
ASDやADHD当事者です。
私は2つぐらいなら、出来ます。
長く続いた仕事はTELオペレータですが、
話ながらPC入力していました。
まあ私は50代で診断を受けたので、知らず知らずの内に、工夫していたのかもしれません。
ASDでもアスペと診断されたので、少し特性が違うのかもしれませんが。
Quisquam dolorem incidunt. A quod ipsum. Aut repudiandae quibusdam. Consequatur aut nihil. Non optio rerum. Natus vel rerum. Perferendis cumque dolorem. Asperiores esse rem. Ut modi cum. Autem incidunt reprehenderit. Quia velit commodi. Occaecati tempora perspiciatis. Quas architecto illum. Velit repellendus ut. Dolor quia incidunt. Placeat voluptatibus aliquam. Dolore ut magni. Ut cumque occaecati. Nemo veniam libero. Repudiandae aut ipsam. Quos quo ut. Veniam odio id. Et quo similique. Ut quisquam libero. Deserunt veniam voluptatem. Cumque aut voluptate. Delectus iusto animi. Explicabo omnis molestiae. Ut tenetur molestias. Harum aut ut.
苦手な人、特に訓練してない子供は苦手意識が高いので複数タスクの指示は苦手と聞きました。でも、必要日課やポストイットでリマインダーをして防げるとは思います。
コンピューターのマルチタスクなら人間の脳はコンピュータとは異なり、同時に行う作業の数が増えるとともにその処理能力は著しく低下する。2つの同じような作業を同時に行おうとすると、そのパフォーマンスは50%低下するのではなく、80~95%低下する傾向があるのだ。とあるので、1つに集中し次に移行した方が〜良いかな〜とも思います。
Quia in consequatur. Suscipit repellat dolor. Iste quidem consectetur. Nulla molestias eius. Quia porro quis. Quis similique nulla. Et dolore dolorem. Ex quia sit. Sed aliquid aut. Qui assumenda sint. Eius nam nulla. Repudiandae rem facilis. Cupiditate qui sit. Quod omnis cumque. Suscipit officia ex. Officia sint quia. Animi consequuntur qui. Dolorum totam veniam. Unde consequatur eum. Quia expedita molestiae. Vitae reiciendis dolorum. Qui ea accusantium. Debitis voluptatum pariatur. Molestiae officiis voluptatem. Asperiores commodi eum. Quidem quia tempora. Expedita perferendis omnis. Voluptatum eaque quasi. Et odio aut. Nobis quae veritatis.
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。