質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようで...

どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです。
私はADHD持ちの人間なのですが、発達障害という言葉自体が嫌いなようです。
最近になって神経発達症という言葉に置きかわってはいるものの、結局一度は障害という名前が着いたからには普通の人ではないと思われているように考えてしまいす。
個性とか才能とかポジティブな言葉に変わったとしてもです。
だとしたらなんで障害という名前がついて、さぞ何かが人より欠けているように『障害者』とレッテルを貼られなければいけないのでしょうか?
自分が発達障害であるがために、どんなに状況が上手くいってたとしてもこの障害という響きのせいで自分は人とは違う劣ってるダメ人間なんだと絶望と怒りが湧いてきます。
ネットを見ていると発達障害に関して
「仕事ができない」
「人間関係が上手くいかない」
「死ぬしかない」
と、これができないあれが出来ないという情報ばかりが目に入ってしまうからかも知れませんけど……。
またもや愚痴っぽくなってしまいましたが、結局のところ五体満足に生まれてたとしても発達障害は脳みその何かが欠けてるから普通では無い劣った存在ということになってしまうのでしょうか?

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
2024/11/20 11:30
皆さん色々ありがとうございます、みなさんのおかげで少し落ち着きまし……自分の価値は自分で決める……できるかどうか分かりませんがやってみます

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/190966

つまり、身体に障害を持った人も何かが欠けてるから普通では無い劣った存在だと思っていらっしゃる。
あの人達はこれができないあれが出来ないということばかり目について負の感情を向けてしまうと。

誰にだって苦手なこと、できないことはあります。

逆に、障害がなければ何も欠けることのない完璧な人間になれるわけでもありません。

視力だって2.0の人から、眼鏡で矯正して日常生活に不便を感じない人も、光を感じない人もいます。

あなたの嫌いな発達障害だって、人間関係が築けない人もいれば、本人も周りも気づいていない人もいます。


レッテルは、貼られるものでもありますが、自ら貼るものでもありますね。
自分で貼ってたら目立つでしょう。

https://h-navi.jp/qa/questions/190966
kinocoさん
2024/11/19 00:01

ペッペペプシさん、こんばんは

私はあなたのお仲間、かなり真っ黒寄りのグレーゾーン当事者のおばさんです。

確かに「障害」ってネガティブな印象のある言葉ですよねぇ。失礼しちゃう。
多数派の定型発達の皆様から見れば、少数派の私達は理解を超えた異常者に見えたりしたのかもしれないですね。

でも、多数派の皆さんの意見が常に正しいとは限りません。それは歴史が証明しています。
地動説より天動説を信じる人々の方が多数派だった時代もありますしね。

私達の脳は生まれつき、多数派の皆さんの脳とはタイプが違います。
私達が本当に劣った存在であるならば、何故淘汰されることなく、ある一定の割合で生まれ続けてくるのでしょう?

私は庭仕事が趣味で毎年花の種を沢山蒔くのですが、発芽のタイミングは一定ではありません。おそらくそれは植物の生存戦略の一つなのです。

全てが同じタイミングで発芽すれば、自然災害や虫害などで全滅する恐れがあります。
種の全滅を避けるためには、遺伝情報に多様性、発芽のばらつきが必要なのです。

私達少数派の存在には意味があります。
未来の環境変化に対応して、人類という種が存続していく為には、遺伝子のタイプに幅が必要なのです。

ところで偏ったネットの情報の拾い方をしていませんか?
ニトリの会長さんやイーロン マスク氏も発達障害者であることをカミングアウトしてますけど、彼らは劣った人だなんて呼ばれていますか?

私の父も特性バリバリの経営者でしたけど、定型の皆さんに笑われながらその業界で新しいシステムを導入しました。
今ではそのシステムは業界の常識となっています。

私達には多数の凡庸な(失礼!)定型の皆さんには見えないものが見え、聞こえない音が聞けるのです。
発達凸凹の子供達は最近はスペシャルニーズって呼ばれてますよね。
スペシャルな存在であることを誇りに思っても良いのでは?

ところで前回の質問で「人にどう思われるのか気になる」と書かれているのに、何故回答者の皆さんにお礼や返信をされないのですか?

私だったら「一刻も早く返信しないと皆さんに失礼な人だと言われてしまう」と、慌ててお返事を書くところですが‥

ご自分で思うほどには、あまり人のことを気にされてないのではないかな?と、不思議に思いました。 ...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.

https://h-navi.jp/qa/questions/190966


そもそも障害ってその人自身が障害(駄目)という意味ではなく、(<社会との間に)「障がいがある>という意味だと思います。
児童精神科医本田秀夫医師が発達障害を少数派の民族と言ってますが、それがピッタリな様に思います。
社会は多数派に有利に出来ているので少数派は多数派に合わせることを求められます。

前回の質問も見てますが、全体的に自己肯定感低くマイナス思考故にネガティブに捉えてしまってる感が拭えないです。
障害表記を障がいや障碍にしたところで本質は変わらないし、発達障害ではなく心身発達症としても本質は変わらないです。
普通って何だろうね?って番組ありましたが、国や時代などにより普通って変わります。
そんな適当な普通に振り回されないことが大事ではないでしょうか?

大事なのは呼び方ではなく中身です。少数派が多数派の社会を生きていく為にはどうしたらいいのか!ということだと思います。支援という盾を持ち、自分の得意とする特性を武器にし戦場で戦わなければなりません。
自分の得手不得手を知り、自分が戦える様に盾や武器を強化しなければなりません。

使えるエネルギーを怒りに変えてしまうのはもったいない様に思います。 ...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/190966
hatsuneさん
2024/11/19 07:28

おつかれさまです。

脳みそが『欠けている』のではなく、『最初から活動領域が違う』が正しいニュアンスだと思います。

走るのが苦手な人にずーっと早く走れと言ってたら成果も中々でないし周りも、本人もしんどいじゃないですか。
人により得手不得手はあります。
個々の能力差です。

精査されていない情報がネット上に溢れている時代なのですが、それが全てと思うのは浅い考えです。
ADHD以外の神経発達症や、精神症の勉強も、入門編だけでも書籍を読むなりして勉強してみてください。
新しい視点が生まれるかもです。

私の親友の成人診断済みADHDの人は、自分のことを尖った存在とかは考えたことは無いそうですよ。

追記
上記の友人はよく何だか色々な事象に困ってテンパっているので、何に困っているのかを改めて問うてあげると落ち着いて自分で処理できたりします。
そういう性質はADHD特有なのかも、しれません。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/190966
miniさん
2024/11/19 08:28

おはようございます。
私も傾向の自覚アリの人間です。

世の中を牽引している方、活躍している方もカムアウトされてる方も多いですよ。それはただの一握り、と別枠ですか??あなたと同じ輪の人ですよ。

あなたにも他者に評価されやすい強みがあって、でもそこに追いついてくれない脳の領域があって葛藤されている、とかですか??勝手な想像ですけど。

発達障害もしくはグレーゾーンの方、身体障害の方、五体満足に見えても内部疾患を抱えてる方、どれ位いると思いますか??
その方達を劣っている人達なんて思わないでしょう??

おいくつか分かりませんが、今の場所で理解を求める(お仕事されてるなら、苦手な所は補ってもらう、その分出来る事を一生懸命やる等)、環境を変える等、自分を大切に思ってもらえる所に移動する事をお勧めします。

私達(勝手に仲間にしてすみません)は、特に環境に左右されやすいですから、優しい方に囲まれると随分変わると思います。

まぁそれも簡単ではないでしょうから、まずはネットで検索をかける時に発達障害+ポジティブとしたらどうでしょう??

あと、漫画や読書もお勧めです。発達障害のライフハック本も読めるなら良いと思いますが、私からすらばそれが出来んのよ、とツッコミたくなるので読むのを辞めました。人が人を描いている小説の方がよっぽど大枠で人を捉える事が出来る気がします。

ちなみにADHDは仕事が出来るタイプの脳とも言われてますよ??出来る人達は仕事は1人でやるものではないので、苦手分野(不注意やスケジュール管理)を他者に任せて上手くチームを動かす、です。

私は最低賃金のバイトで働いてるような身ですが、苦手を開示して上手く居させてもらってます。劣ってると思われるかもしれませんが、人に感謝出来る環境にいられて
私の脳は不便ですが、幸せは感じられますよ。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.

https://h-navi.jp/qa/questions/190966

おはようございます。

「自分の価値は自分で決める。」んです。自分のルールももちろん自分が決める。(もちろん、評価は他人にされるのは前提としてはあるのですが、、、)

あなたは、それができていないのでしょうか?

私には、いくつかの大事なルールがあり、、信念があります。

どう生きていくか?は、ご自分で決める事ができるんです。

あなたは、くだらない書き込みやしょーもない人が言う事に踊らされて、ずっと愚痴りながら生きていくのですか?



あなたの生き方は、尊重はしますけど、、私にはちょっとできないですね。

...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

仕事で悩み病院に行きADHD(注意欠如多動性障害)という発達

障害だと診断された営業職をしている22歳男性です。診断されてから約1年が経つのですが未だに数々の悩みが絶えません。ADHDとはただの努力不足人間なだけなのではないかと常々思うのです。努力をしたり自分の欠点を理解してカバーして生活している人とそれをせず障害だと逃げている人がADHDなのではないかと思うのです。(自分は後者だとは思います)忘れをしてしまう→忘れないようにメモする。→視界に入る場所にメモを置く。→それが重要な物だと意識して忘れないようにする。人の話が入ってこない→その人の話ちゃんと聞く意識をする→目を見る→読解力を上げるため、本を読む不注意・ケアレスミス→重要な書類はそれだけに集中する→人にだけの環境に身を置き書類を書く→大事な書類だという意識を持つこれらはあくまで一例ですがどんな人もこの様に対策をする事で自分の欠点をカバーして生きてるのではないかと思うのです。それをできない自分はだだ甘えてるだけなのではないかと思うのです。もしかすると、その物事に対する意識や向き合い方も育ってきた環境でダメ人間になってしまっているのかも知れません。ただ、それを理由にするのもただの自分の弱さ、心の問題だと思います。ADHDや発達障害に詳しい方や少しでも知識のある方、私の考え方は間違えていますでしょうか?拙い文章で長くなってしまい申し訳ありませんが教えて頂きたいです。

回答
kkkkさん、はじめまして🐱 障害か個性か、難しい状況に置かれる方もいらっしゃると思います。だから、「グレー」なんていう、言葉もあるのか...
14
児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください

LDの診断がついている中1息子がいます。LD以外の部分でも気になることがあり、先日児童精神科を受診、検査し、新たにASDの診断がつきました。我が家は引越しをしており、かかりつけ医がいません。今回受診したところに継続して通院できればと思っていたのですが、先生の診察時間は5分と決まっているため、毎回ほぼ何も相談できません。相談したければカウンセリング料金(保険適用外)を払って、カウンセラーさんと相談できるとのことでした。児童精神科とはこういうものですか?引越し前にかかっていた病院は総合病院の児童精神科で、先生もカウンセラーさんも相談時間はしっかり取ってくださり、料金も保険適用内でした。今回ASDの診断について、5分以内で説明受けましたが、すぐに時間がきてしまい、何も質問できず終わりました。また先生と話したければ、次回の予約を取らなければいけません。(また5分)個人のメンタルクリニックと、総合病院とでは、料金や内容が変わってくるのでしょうか?他院についても調べてみましたが、料金がしっかり記載されているクリニックと、細かいことが何も記載されていないクリニックとあり、よくわかりませんでした。ちなみに、精神科に5分ルール?というのがあることは、調べてみてわかりました。発達外来のある、小児科であればよかったのか…?わかる方いましたら、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

回答
ハコハコさん ご回答ありがとうございます。 そうなんですね、全く知らず驚いてしまいました… 5分ぴったりだったので、検査結果の説明を聞く...
7
2歳5か月の息子がおり、もしかしたら?という不安で押しつぶさ

れそうになっています。こちらのQ&Aや皆様の投稿などを見ると、言葉の遅れがとても気になり、また保育園などを考えると、意思疎通が上手くできない不安が広がり、この子の将来を考えて、早期に療育を受けさせるべきなのではと考えております。息子は2歳5か月を過ぎても、単語がすこしだけで、2語文が話せません。様子はこんな感じです(多くなりすいません)・1歳半検診で積み木ができなかったが、今は積み木を積み上げることができる。意味のある積み方(車など)はまだできない。・食べる?行く?と聞いても何も答えない。外に行くと察した時は靴を履きたがる。・衝動的に動く傾向があり、楽しいと道路に飛び出したりする。気になるものがあると、一目散に走っていき親の制止は聞かない。・外泊などすると、手当たり次第にいろんなものに興味を持ち、ずっとガサガサしている。やめさせると泣くが切替は早い。・抱っこしていると自分が行きたい方向を指さし、親を誘導する。・バナナ→バ、ぶどう→ぶう、いぬ→わんわん、カラス→かあかあ、鴨→ぐわぐわ、青→あ、電車・バス→シュっと短文の発語が多い。識別や意味は理解している様子。発語数は多くはない。・家庭菜園の収穫の際に、ママが「よいしょ」というと一緒に「よいしょ」使う。・ママ、パパ、ばあば、じいじ、お兄ちゃんの名前をいうことができる。遠くから見つけるとパパって指差しをする。・あー、うー、あ!、と発して感情を表現する傾向にある。あまりおしゃべりではない。・スプーンやフォークで食事をとることができる・ごはん、といっても理解していなさそう。いつも親が席に座らせている。・食事中は座っていることができるが、おなか一杯になると食事で遊びだす。・絵本は好きなようだが、絵を楽しんでいるような節がある。読んであげると喜ぶ・ボールがたくさんあると並べる遊びをする。法則性はなく、邪魔しても怒らない。・外やふろ場の水遊びが好きで、水をすくう、どこかにぶちまけることをする。始めると何度も繰り返している。邪魔しても怒らない。・水辺を見つけると一目散に入ろうとする。裸足で水辺を走り回るのが好き。・砂遊びが好きだが、すくう→何かに入れる動作を繰り返す。邪魔しても怒らない。・特にこだわりが強い傾向などはない。・感情は豊かで、遊んであげるとよく笑う。基本穏やかで癇癪は持っていない・目線は合うときと合わないときがある。・名前を呼ぶと振り返るときと振り返らないときがある。遊んでいるときはだいたい振り向かない。・勝手に服を脱いでいるときがある。着るときは手伝いが必要・お兄ちゃんやパパと遊ぶときによく真似をしている。お兄ちゃんが漫画を読んでたら、隣で同じポーズで本を開いている。パパが後ろ歩きをしたら、自分も後ろ歩きをする。動画のダンスなどをまねしている。・ママが隠れると走り出し、見つけると立ち止まってにこにこして見上げる。・お兄ちゃんが学校から帰ってくるのを見つけると、指さして走っていく。近くまで行くとにこにこしている。・おまるにまたがらせると泣く。排泄を知らせることはできない。・追いかけっこが好きではしゃぎながら逃げる。ただし逃げる専門。・抱っこは嫌がらない。自分の興味あるものを見つけると、抱っこから逃げようとする。・人見知りをするが、基本的に誰に対しても嫌悪感を示すことはない。・いちごはどれ?バナナはどれ?と絵本で聞くと絵を指さしてこたえられる・動物が好きで、動物を見つけると撫でに行く。餌をあげることが好き。・運動機能には問題がなく、走り回る、ジャンプ、ブランコ、すべりだい、ボールを投げる、蹴るなどはできる。・親の質問のオウム返しなどはない。・睡眠障害はない。・手をつなぐことは嫌がらないが、遊んでいるときは手を払いのける。・母親の後追いはめちゃくちゃする。幼いころは姿が見えないと大泣きした。・西松屋などで小さい子が走っていると、息子も一緒になって走っている。・デパートなどでは一目散に走りだすが、ある程度離れると立ち止まって振り返る。・スーパーでは自分の好きなものをかごに入れて遊んでいる。追いかけっこを始める。自分の気に入らないことがあるとその場に寝転ぶが、姿が見えなくなっても寝転び続ける。・エレベータのボタン押し、ジューサーのボタン押しが好き。氷を出す製氷機はずっと遊ぼうとする。・動画を見ていると、よくまねてしゃべっているがきちんと発音できていない。わたしには自閉症スペクトラムの弟がおり、療育の大変さ、早期の対応の大切さを理解しております。不安な今、母親がどれだけ大変だったか、どれほど力を注いできたのかを察し、尊敬するとともに、どれだけ不安だったのかも理解しました。弟の幼いころを思い出すと、自閉的傾向は無いのかなあと考えておりますが、広範性の場合診断が難しい、専門家ではないので、何とも言えないモヤモヤが消えません。社会性を育てるためにはやはり療育なのか、早期に受けさせるほうが良いのか、アドバイスいただけないでしょうか?療育を受ける場合は、医師の診断などがあったほうがよいのでしょうか?不安で内容がまとまっておらず申し訳ございません。

回答
>社会性を育てるためにはやはり療育なのか、早期に受けさせるほうが良いのか、略 未満児の療育は、コスパ最悪ですし、 なんなら、うちの子1歳か...
6
今年22になります

もしかして私は発達障害なのでしょうか。最近、人とは違うのではないかと思うようになりました。もうすぐ新社会人になるので今就職活動をしているのですが、この先どうしたらいいのかわかりません。受診する勇気も、親に真剣に相談する勇気もありません。小さい頃から私は親にはだらしのない子、いい加減な子と言われてきました。生い立ちや、こんな風だった、こんなことに悩んだと思いつくものを書いていきたいと思います。幼稚園、小学校低学年の頃は、とても優秀な子どもだったと思います。勉強が得意で運動も得意でした。ただその頃から夏休みの宿題を計画的に行うことは出来なかった(始業式前日に泣きながらやる)のと、宿題をやったのに持っていくのを忘れることはよくありましたが、周りにも同じような子(男子が多かったですが)が居たので、私自身あまり気にしていませんでした。小学校高学年では成績表の整理整頓の欄がいつも悪い評価が付くようになりました。悪い評価がつくと玄関で立たなければならない決まりだったので、悩んでいたのを覚えています。加えて、女の子同士の関係を築くのが苦手でした。無視をされたりなど軽いいじめを受けて、学校に行きたくないと言うようになり学校を休みがちになりました。中学校から本格的に悩み始めました。勉強が出来た為、先生に薦められて私立の中学校に入ったのですが、女の子達と上手に付き合えずここでも軽いいじめを受け、宿題は計画的に出来ず、小学校のとき以上に欠席が増えました(通えていたのは親が厳しかったため)。最初はクラスで中くらいだった成績はどんどん下がり、先生にも責め立てられて人生で1番精神的に参っていました。関係があるかはわかりませんが、小学校の頃から朝は苦手だったけれど、明らかに人より起きられないような?と思っていました。片付けられないことも顕著になり始めました。自室、学校のロッカー・机の中は乱雑、通学カバンの中はレシートやごみだらけ、何がどこにあるかわからない、教科書・眼鏡・体操服・お弁当など忘れ物が多く親に届けてもらうことがよくありました。最近になって気づいたこと、彼氏に言われたことなどを書いていきたいと思います。相変わらず部屋は片付けられず、カバンも乱雑です。財布の中は小銭がどうしても多くなってしまいます。レシート、カードなどもとても多いです。学校のロッカーは見られるのが恥ずかしく、ものすごく頑張ってよく見せようとしています(本を立てて置く、程度ですが...)。忘れ物も相変わらず多いです。リストを作って壁に貼ったりしてみたのですが、そのリストすら見ないということが起きます...。最近1番これはまずいと思ったのが、第1志望だった会社へのエントリーシートの提出を忘れてしまったことです(相当ショックでした)。散々準備をしていたのですが、それは別の会社のページでした...。ケアレスミスも多く、2つ答えないといけないのに1つしか書かない、家では諸事情でトイレの蓋を開けておかなければならないのですがいつも閉めてしまう、家中のドアが開けっ放し、冷房・電気など消し忘れる、誰かに物を一時的に貸して、それを持って帰るのを忘れます。他のことに集中していて、聞いているつもりだったのに大切なことを聞き忘れている(持っていかなければならないもの、約束の時間などを聞いていない)ことが本当に多く、これもとても困っています。意識が他に行くと人の話を聞けません。集中し始めると周りが見えず、途中でやめるのも難しいです。普段辛いのは感覚です。気持ちが不安定だと周りの音がうるさく、すごく辛くなります。苦手なのは大きな母の声、電車のアナウンス、興味のないテレビの音、チョークの音、ナイロンの音、金属音などです。周りの人は平気なのに自分だけ音が大きくて体が跳ねることもよくあります。電車で体がほんの少しぶつかるのもすごく嫌で、常に当たられないか警戒しています。痛みにも人より過剰に弱いように思います。ADHDの症状に多動というものがあると思うのですが、そこはあまり顕著ではないように思います。急に走り出したりは幼い頃もありませんでした。でも手足はよくそわそわするので、足の指を細かく動かしたりプラプラしたり、手をにぎにぎしたりしょっちゅうします。これは彼氏に言われました、親にも言われたことがあります。長々とたくさん書いてしまいました、支離滅裂だったらすみません。こうして書き出すと、ますます自分は周りの人と違うように思えます...。たとえ就職が決まっても、続けられるのか、やっていけるのか不安です。

回答
はじめまして☺️ 就職活動をしながら、辛い自分の状況をよく把握されていると思いました。 私には、小学五年生の自閉症スペクトラムの娘がいます...
13
こんにちは😊大学2年生(女)のぴぴと申します

「もしかしたら発達障害かも…」とここ数年で感じるようになりました。長くなりますがここで質問させていただきたいと思います。回答よろしくお願いします🙇‍♀️私は子どもが大好きで、現在は保育について学んでおります。その中には、障害について学ぶ授業もあります。そこで、発達障害について学んでいくうちに、○頻繁に待ち合わせや学校に遅刻する○身の回りの整理整頓が苦手→部屋が汚い、プリントの整理が苦手○大切な予定や約束をよく忘れる→書類の提出期限などを忘れて、怒られる○物事に集中すると、人に大声で名前を呼ばれても気がつかない→肩を叩かれるか、その人が視界に入らないとわからない○人の話を聞いていないことがある→適当に相づちをして、聞き流してしまいます。○誰かに怒られるとパニックになる。→涙が溢れます。また、「何で○○○○?」とか怒りながら聞かれても、頭が真っ白なので答えられません。○提出物や課題はいつもギリギリにならないとやらない○計画通りに物事を行うことや、自分で計画を立てることが苦手○とにかくマイナス思考で、気分が落ち込みやすい→基本的には穏やかな性格で明るく振る舞っている(と言われることが多いです)。何か問題が起きると落ち込んで、立ち直るのにも時間がかかります。気分の高低差が激しいです。○自分で伝えたいことを文章にするのが苦手→こういう風にだらだら長くなってしまい、終いには何が伝えたかったか分からなくなってしまいます。また、話し合いだと論点がズレてしまうこともあります。○子どもの頃からとにかくマイペース→給食エプロンに着替えているうちに、配膳が終わっていたというエピソードも…💭などなど、心当たりがたくさんあって、痛いほどわかることがたくさんあることに気がつき、「もしかして…?」と思って、今に至ります。高校3年生までは、実家にいましたので、家族が部屋を一緒に片付けてくれたり、朝も起こしてくれたりしていたので難なく学校生活を送っていました🏫✨しかし、大学生活が始まって1年、部屋の片付けができない、授業の課題とサークル活動の調整が上手くできず、予定を詰め込みすぎたせいで、頻繁に体調を崩したり、遅刻欠席が多くなって、単位を1つ落としました。そして、周りの人たちはバイトも授業もサークルもしっかりやってるのに、これくらいで甘えた自分が嫌で、こんな人間は保育士になる資格無い…と思ったり。悩みに悩んで、軽くうつ状態になってしまい、学校のカウンセリングに通うようになりました。カウンセリングルームに通うようになって半年、通い始めた頃よりは回復傾向にありました。しかし5月に入ってから、忙しさで食事を取れなかったり、体調を崩したり、寝つきが悪く、朝起きられないので、ストレスを軽減して目覚めの良くなるサプリメントと風邪薬を飲んでいます。また、私は下に2人の弟がいます。1人は自閉症スペクトラム、もう1人はグレーです。そういうこともあって、私は2人のお世話をする立場であり、母の悩みを聞く立場でありました。そんなこともあって、発達障害のことは今まであまり気にして来ませんでした。また、何度か母に、「わたしは発達障害じゃないのか?」と聞くと、「言葉も遅くなかったし、特に気になることは無かった。強いていえば、マイペースすぎて周りに迷惑をかけていたこと。保育園の連絡帳や小学校の通知表に、何回も書かれていた。今もそうだけどね。」「遅刻したり、部屋が片付けられないのはサボってるだけでしょ」と言われました。私としては、こんなにも特徴に当てはまっているのに何でもないことがあるのか?と思ったり、でも本当に怠けているだけなのかもとも思って、どうしたらいいかわからずにいます。1度、学校のカウンセラーさんに質問に答えて点数を付けていく、簡単なテストをやって頂いた時には、「いくつか気になる所はあるけど、心配するほどでもない」との事でした。一つ一つ改善していこうと言ってくださいました。ですが、これから私は実習に行き、バイトも就職もしなければいけないのに、こんなに遅刻欠席が多かったり、忘れっぽかったりして、できなくて困ることが多くて、やっていけないのでは?と不安で仕方がないです。しかし、いつまでもカウンセリングに通うわけにも行かないですし、もっと専門的に診て下さる機関へ行ってみたほうがいいのか迷っています…💭もはや、何の話なのか分からなくなってしまいましたが、この悩みに関して何かアドバイスを頂ければ嬉しいなと思います💭よろしくお願いします😊

回答
カウンセラーさんに、認知行動療法について教えてもらうといいと思います。お勧めの本も教えてもらうといいと思います。 生活の中でできる工夫を増...
7
内容は伏せたいので、消去します

ありがとうございました。

回答
はりー様 大変ご丁寧なコメントをありがとうございます。 やはり、服薬は効果がある方にはとても良いのですね。 専門家の方に、自身の事を見つ...
12
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩

んでいます。まず妹についてですがASD、ADHD、算数障がい。どれもグレーゾーン、加えてスマホ依存症、ゲーム依存症、睡眠障がいがあり、以前私ではなく真ん中の妹と一緒に住んでいた際に奴隷のようにこき使われしいたげられ悔しい思いをしていた子です(奴隷については本人の主張)妹は生活保護と障がい年金を貰い、無料低額宿泊所で暮らしています(貧困ビジネスというものですが本人が実家が嫌ということで一緒に暮らす事は私も諦めています)普段は私は実家の東北、妹は東京側に住んでいます。色々あって服を買ってあげたり、妹が住んでいるところの区役所に二人で行ったりした際にお金がかかりました。なんだかんだで妹がブチギレてしまい最終的には以下のLINEが届きました。(内容は簡略しています)-------------------今日まで私がアナタに支払って貰ったお金全部私に請求して欲しい。無償提供って怖い。差し出されたもの受け取っただけなのに差し出してきた相手の意に沿わない行動したら「じゃあ返せ」ってなるのが嫌「与えてやったのに恩を仇で返しやがった」と思われるのが不服受け取ったら奴隷や家畜にならないといけないなら何も受け取らず人間のまま死にたい--------------私は返して欲しいとは思っていないし奴隷扱いをした覚えもないのですが、、なぜ(もしかしたら一度喧嘩になって売り言葉に買い言葉になった事が原因かも知れません。もしくは妹の洗濯物が終わったのでそれを畳んでとお願いしたのが不満だったのかも知れません。あるいは揚げ終わった豚カツを切り分けて欲しいとお願いしたのがまずかったのか、、そういえば鼻で笑ってたし)なんでそうなるの!?とただただ悲しい。それに生活保護費から返済出来ないの知ってる筈なのに(妹は働く事を諦めています)私は返して欲しくないし、妹が払って欲しいと言っていた奨学金や以前の市への返済もしようと考えています。この場合その話しを切り出すのも逆効果になってしまうのか、、もう本当にどう返答したらいいのか、、意味がわからない、どうしたらいいんでしょうか。なんだったら納得してくれるんでしょうか。もういっそ「意味がわからないので却下」「それと奨学金の返済と以前の市への返済は私の方で行おうと考えています。奨学金については私が連帯保証人なのでその義務もあるし、そもそも保護費から返済を行ってはいけないので私が払います」上記のように送ってはダメでしょうか…?(ちなみに以前の市への返済はまだ一度も行っていないようです)送ってしまいたい、、けど本当にしていいのかどうか。■補足:11/19奨学金の猶予願い→今年の春頃に10年使いきったようです。以前の市への返済→なんらかの給付金等を市が誤って給付、給付された事に気付かず全て遣いきってしまったとのこと。詳細な内訳は貰ってないがおよそ40万程。(ただの予測ですが全く異なる給付金が複数振込れ、その給付金が片方貰ったら片方は貰ってはいけない物だったのではないかと私は考えています)■補足:11/27悩んだ末、妹にLINEの返信をしました。結果敬語で他人行儀な文章になってしまいましたが。お金を返すか返さないかはアナタの気持ちの問題だから自分で決めること、ただし生活保護費から返済されると私もアナタ自身も困るのでそれはやめて欲しいこと。今回区役所に行くために妹に道案内をして貰ったりもしたので、本当は嫌だったろうに付き合ってくれたこと、その他諸々にお礼し、奨学金の返済は私にて行うこと。母は自分がと言ったがそもそも連帯保証人は私なので私が払うのが妥当だと言うこと。これは優しさからとか恩を売りたいからではなく、めんどくさいものはさっさと終わらせてしまえていう私の自己満足からの行動だということを伝えました。妹からは返答は来ないので、おそらくもう連絡はない気がします。色々ご相談にのっていただきありがとうございました。

回答
とりあえず、ラインには「OK」のスタンプだけポンって送りましょう。 さらさんが、次に東京へ行くのは、いつでしょうか。 具体的なお金の話な...
10
21歳になるアスペルガーの息子がいます

主人はADHDと境界知能で現在別居しています。息子は知能は高いので、大学に進学しましたが対人関係が壊滅的でトラブルになり警察に捕まった事もあります。最近になり、私が昔に1度か2度軽く叩いてしまったことを鬼のように責めてきて殺してやりたいとまで言われました。色々と大変な事がありすぎて、私もその事を忘れてしまっていたので「覚えていないけどごめんなさい」と謝罪しましたが、本人は納得いかないようです。私は息子の癇癪からくる暴力で骨折したことが何度もあるのに、こちらのミスは決して許されません。確かに叩いた事は良くないですが、いつもは感情も押さえて息子がぶれないように配慮しています。母親も人間なので間違いや失敗する事もあると思うのですが辛いです。そして、本当に殺されしまうのではないかと不安になるほど息子が押さえられなくなる事がありとても心配です。医師に相談しても、息子は自分の都合の良いように話してしまい真意が上手く伝わらず私が悪いとなってしまい、より息子を助長してしまいます。皆様の何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

回答
こんにちは。 まずは逃げることが優先かと思いますが、一人残したら周りに何をするかわからない恐怖、ありますね。 アスペルガーだからその...
4
自分は発達障害なのでは?と疑っている社会人3年目です

詳しいことは省きますが、・子供の頃から不思議ちゃん、すぐどこかへいってしまうとよく言われる(通知表に落ち着きがないと6年間書かれた事を覚えています)・運動が苦手(縄跳びや逆上がり、マット運動など軒並みほぼできません)・ものをなくす、ものを壊す(特にお皿はすぐ割ります)・感情的になりやすい性格また社会人になってからは・凡ミスが多い、・詰めが甘い・仕事にずっと集中できない(すぐネットサーフィンなどしてしまいます)などが目立ちます。他には・疲れやすい・突然自分だけ盛り上がってわーーーっと喋ってしまう・部屋を散らかしまくって週末どかっと片付ける(料理は得意)など発達障害を疑う部分が多々あるのですが、今までかなり環境に恵まれ、・高校・大学は芸術系(自分の得意な分野です)・就職先は規則のゆるい会社で上下関係もあまりなく、職種も芸術系なので得意分野。・意見を突発的に発言したり空気が読めなくても許される社風。で何か大きな問題やミスを冒したり、人間関係で悩んだり・・・というのがない人生でした。これだけ恵まれた環境でも、やはり自分はなんとなく人と違うな(中2病的な意味ではなく)と感じる事が多く、細かいところでなんで自分はできないんだろう・・・と思う事が多いです。逆に言えば、環境が恵まれていただけで普通の(?)社会にでれば何か大きな問題にぶち当たるのでは?という不安があります。(特に子育てなど)一方でただ少しおっちょこちょいくらいで、障害までは至っていないのでは?という気持ちもあり診断を受けるか悩んでいます。みなさんのご意見伺いたいです。文章だけでは伝わらない部分が大半だと思いますが何卒よろしくお願いします。

回答
たま丸さん、私は年末にADHDと診断されたのですが、あなたと同じ芸術系の仕事に最初は付いてました。 しかしながら、マルチタスクを同時に進行...
13
40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
ご主人が、離婚したいという事ですが具体的な話をきいているのでしょうか? 発達の方の中には、定型と思考がズレている方もいます。 もしかし...
13
発達しょうがいに向いてる働き方、生き方ってあるのでしょうか?

なぜ私のような人間は淘汰されないのでしょうか?なぜ役に立たないのに社会に存在しているんですか?無能な人の存在意義って何ですか?単純作業系だと向いてるけどスキルが身に付かないし、将来苦悩する専門性を磨くにしても正社員じゃないと厳しい上に、マルチタスク業務に忙殺されて精神病む芸術関係の仕事や学者が向いているとも言いますが、非現実的だし、一部の人間だけですよね?大多数の発達障害人の平均能力は大半が健常者の下位互換だとまとめサイトで見ました。自営業は正社員もろくにこなせない人間がやっても失敗するだけだそうです。詰んでませんか?生きにくい人の掲示板を見ると、発達障害は労働に向いてないとか、底辺職で地道に稼ぐしかないとかネガティブな意見が大多数なのですが、彼らは生きにくさゆえに認知が歪んでしまっており、暗い未来しか想像できなくなってしまっているのでしょうか?ちなみに私は不注意優勢型のADHDグレーゾーン(診断済み)IQ8121歳男フリーター

回答
イケダさん、おはようございます😸 21歳で、フリーター。 今は何者でもなく、何者にもなれる可能性があるからこそ、不安や恐ればかりに目がい...
9
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま

すか?うちの場合、同じ園出身で近所のママ友何人かには診断名までははっきり言っていないけど、いままでの子供の言動+小学生になってから通級に行っていたり放課後デイサービスの送迎が家にも来ているのでなんとなく気付かれているとは思います。はっきり話していると言えば家族、同じ園出身+同じ小学校(通級)のママさん、子供関係で面談やら小学校に行くことが増えたので直属の上司くらいです。そもそもまわりに自分の子供の発達障害の件をわざわざ言うべきなのか…?子供はそもそも積極的にみんなと遊ぶ、遊びたい!というタイプではありません。タイミングが合ったり、誘われたら一緒に公園に行く~とかくらいの関わりです。なので、正直子供に特定の友達はいません…。私の友達と、子供たちを含めて遊ぶことで気になることといえば基本的に子供同士で遊ばない、偏食があるので食べに行く場所は選ばないといけないとか、そういうのはあります。離れて住む実家族には話していますが同じく近所にいない義母は衝動性がすごく急に家にやってきたり予定を勝手に決めたり日ごろからLINE連絡があまりにも多い人で私は普段から気分の浮き沈みが激しくストレスがすごかったため、夫に連絡をまかせていましたがこちらも色々子供のことで考えることがあるのでそこまで連絡できない、と話したくなかったけど理由を話す流れになり、知られています…。私は兄弟がいませんが、夫の兄家族にはわざわざ話さないでと義母に伝えています。「家族になったんだからみんな仲良く!!」の義母の考えが私の性格的にしんどく、頻繁に会わない、苦手+仲がそこまで良いわけではないため念押ししています…。個人的には、家族でも合う合わないはあって当たり前と思っているからです。普段まわりの定型児と比べない、気にしないようにしているので親戚付き合いが増えて義兄の子供との成長を比べてしまうことが出来るのが嫌なのもあります。これは私の考えなので、そこまで?と思う方もいると思いますが、自分の心の安定のためにはストレスが避けられることなら避けたいです…。「悩んだり大変なことがある」のは知ってほしいけど、「何かをしてほしい」とは思っていなかったのでここ最近まで子供の発達障害の件はまわりにわざわざ話してはいませんでした。就学前の育児も、園生活に支えてもらいながら夫と2人だけでなんとかここまでやってきました。自分から言わなくても、なんとなくタイミングが合って話すような流れのときにちらっと話すくらいでいいでしょうか…。みなさんはどうですか…?長々と愚痴みたいなことも書いてしまいましたがここまで見てくださった方ありがとうございます。

回答
園、学校、習い事の先生には障害名と特性と服薬などを伝えていて、学校の友達は通級に通っていたことは知られていたので、わかる人には分かるだろう...
17