質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障害人に対するアドバイスの疑問よくネット...

2021/01/13 16:55
10
発達障害人に対するアドバイスの疑問

よくネットでは発達障害の人は組織に属さずに自営業やフリーランスで働くのが向いていると言われていますが、あれは何か科学的な根拠、もしくは統計データがあるから言っているのでしょうか?

私個人的にはそれは一握りの人たちであり、多くの人はなかなかできないから障害者雇用というものがあるのではないかと考えております。

また、苦手なことを徹底的に避けるべきと言う意見も極論すぎる気がしていて、感じているのですが実際のところどうなんでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ピロさん
2021/01/23 16:34
回答頂きありがとうございます。
様々な価値観や意見を聞けてとてもよい教訓になりました。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/158490
こんばんは、特性で考えるとわかりやすいですよ。

自閉症スペクトラムの人などは、基本的にマイペース、マイルール、マイワールドなので、
超高機能や、サヴァン症候群みたいに本人に抜きん出た能力があるのなら、自営業やフリーランスのが自分のペースで働けるので、楽なんじゃないですか?

反面、知的障害や境界域、専属秘書(妻が仕事をフォローするも含む)をつけられない能力レベルの発達障害なんかだと、自営業(家族経営を除く)やフリーランスは能力的にキビシイですよね。
そういう人には障害者雇用というのは必要な働きかたと思います。
ちなみにうちの主人は一般だと同僚に迷惑をかけ本人も気に病んでしまったので、最近一般から障害者雇用に変更しました。

また、苦手なことを徹底的に避けても通用する素晴らしい能力があるなら、二次障害を防ぐ為にも避けるのが理想ですよね。
発達障害と言っても千差万別です。
重度知的障害からIQ200を超える天才までいるので、働き方も人それぞれ、障害も単体から精神での重複、知的との重複、身体との重複、多岐にわたります。どうしても働けない人もいます。
一括にしない方が良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/158490
夜子さん
2021/01/13 17:46
ナリさん、はじめまして🐱

個人的には、その方の特性の幅と、その方がお勤めになる職場環境(組織風土や制度も含む)によるのではないでしょうか。

例えば、シリコンバレー等の海外では、発達特性のある方の秀でた能力を必要とする企業が、より多くの人を採用しているなんていう記事も数年前からあります。

また、発達特性があったとしても、仕事は分業制が進んでることもあり、一定の型にはめれば出来ることも多いので、それを学習できる方は問題ないのかなと思います。

ただ、仕事をしていると感じるのは、今は1つの仕事を定年まで出来る方は珍しいのではと思います。
外部環境や自分のライフステージ、仕事での役割があがるなど(例えば管理職になる、仕事の幅が広がる等)に合わせて、変化していくときに、乗り越えにくい方はいるのかなと思います。

なお、データの有無ですが、恐らく探せばあるのではと思いますが、それはあくまでもデータであって、ナリさんがそうであるかは別だと思います。

向いてないと言われても成功を納める人もいらっしゃるので(恐らくヒトとは違う努力のされていると想定されますが)、やりたいことをやってみるのが良いのではと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Provident error delectus. Est animi porro. Quas enim et. Molestiae omnis est. Id illum aspernatur. Facere voluptatum ullam. Molestiae eaque ut. Non ea veritatis. Possimus quae odio. Necessitatibus quia sapiente. Fuga qui corrupti. Rerum non est. Id sit quos. Omnis et laborum. Repudiandae consequatur facilis. Repellendus adipisci et. Quo aperiam non. Laboriosam dolore cumque. Ducimus ratione praesentium. Sed qui veritatis. Ex facere provident. Quis aut sint. Expedita unde et. Quis consequuntur cum. Rerum eius at. Dicta reiciendis nihil. Assumenda saepe quidem. Non tenetur qui. Accusantium ratione repudiandae. Laudantium praesentium dolorum.
https://h-navi.jp/qa/questions/158490
saisaiさん
2021/01/14 09:40
基本的に対人関係でトラブルが起きやすい発達障害の人には
フリーランスや自営業が向いていると思いますが、それはある程度の積極性のある性格のひとだけかと
思います。一般的にもある程度スキルや特技がないと自営業もフリーランスも成り立ちません。
ただ、自営業に限っては、家族経営の場合は発達障害の子には恵まれた環境かと思います。
一般的にも普通に会社で働く人が多いです。それは発達障害でも同じです。
みんながみんな、特技やスキルで仕事が出来るわけではないです。
一般雇用ではハードルが高いので、障害者雇用があります。
自営やフリーランスが出来ないから障害者雇用があるわけではないです。

苦手な事をずっと続けていると、精神が病んできます。
普通でも病むのに、精神的に弱い、過敏な人が多い発達障害の人には
それを続けていくのは危険です。なので、避けることができるのであれば、避けた方が良いです。
...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/158490
春なすさん
2021/01/14 10:11
障害者雇用で働きたくても逆に障害者とならない発達障害の人もいるわけで、やはり一概には言えないと思います。
コミュニケーションが苦手なので、フリーランスもよいと思います。単純作業も得意な人もいて、そういう方は工場などが向いているかも知れません。
発達障害と言っても、能力は様々だし、人と接するのが好きな人も沢山いると思います。

苦手なことは徹底的に避けるべきとは、どなたのアドバイスでしょうか?ちょっと苦手なことでも、失敗しても勉強になると思うのでチャレンジ出来るならどんどんやってみた方がよいと思いますよ。 ...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/158490
退会済みさん
2021/01/14 13:58
発達障害があって、会社勤めを辞めて自営やフリーランスで成功している人は能力がありすぎて組織に属せない人達で、能力が無くて辞めざるを得ない人はむずかしいと思います。

自営業やフリーランスは勝手に名乗ることができます。
例え利益が出ていなくても、収入が0でも、家に引きこもっていても「自称」でいいのです。
そういった自営業なら誰にでもなれます。

また能力がある自営業でも完全に一人で全て賄える方は少なく、従業員や親族、知人などの手助けがあって成り立っています。そういった人の協力を得られるコミュニケーション能力も必要になります。

ASDにはこの仕事、ADHDにはこの仕事が向くってのは、よく言われますが実際にはその人の能力とそれ以上に職場次第な部分があります。
自分の思うような仕事だけをさせてもらえるはずもなく、いろいろな事を兼ねながら働きます。
苦手を避けるってのも実際には、そんな都合よくはいかないのです。得意な事も苦手な事も混在するのが仕事です。

苦手な事を避ける、「できません」と言えるって事では障碍者雇用の方が要望を出せると思います。
ただそれも雇う側の判断になります。

主様が見聞きしたアドバイスって、発達障害があると「エジソンやアインシュタインみたいになれる」「すごい能力があるんでしょ?」もしくは知的障害があっても「山下清みたいに絵が上手いんじゃないの?」とか、ほぼ都市伝説に近いような、当事者や親が聞けばカチンとくるような事と大して変わりがないかと。

凸凹が大きいのが発達障害である以上、個々の差も大きいので一般論って当てはまらないと思います。
...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/158490
後半の「苦手なことを徹底的に避けるべき」という意見へお答えします。
本来は「心的ストレスや不安を感じる環境はいずれ二次障害の発生につながるので、それがなく安心できることが最優先」という意図と思います。

この文章の持つ意味は本田秀夫先生の著作をお読みになるとよくわかると思います。

本田先生は発達障害の世界ではご高名な精神科医です。
特筆すべきは、発達障害の方達の小児期から成人期までのを縦断的に診療された経験が極めて豊富なことです。つまり、小児を主対象とする小児科医や療育関係者、成人を主対象とする精神科や福祉関係者はそれぞれの年代の経験にとどまりますが、本田先生は小児期から大人になるまでのその人をずっと見ている稀有な医師ということであり、言葉の重みが違います。
ぜひ、一度お読みになってください。 ...続きを読む
Dolore ratione et. Necessitatibus quod dolores. Quisquam voluptatum consequuntur. Ab itaque voluptas. Velit quia laborum. Sunt commodi quaerat. Est autem quas. Eaque modi odio. Reiciendis aut dolorum. Pariatur quo corrupti. Ut voluptate ullam. Tempore eius nisi. Culpa itaque distinctio. Quia ducimus enim. Odit qui exercitationem. Nulla ut inventore. Et sunt ratione. Fugit veritatis harum. Et aut est. Repudiandae voluptatem assumenda. Omnis laudantium provident. Quod eligendi facilis. Et sint reprehenderit. Sit voluptates deleniti. Qui alias blanditiis. Rem magni aut. Aspernatur non ut. Odio minima laudantium. Sunt itaque unde. Libero repellendus velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
わざと困らせて、やらなくていいように仕向ける…そういう方法を取る子はいます。相手がそれに乗ってくれると知ったら、その人にはその行為を続けま...
9

IQは成長により、下がることが多いですか?幼い頃から言葉がな

かなか出ず、小学生になってからペラペラ話すようになりました。3歳DQ62K式4歳DQ64K式5歳DQ68K式6歳IQ73(ウイスク)小1(...
回答
前回も回答しました。 知的級になるか、情緒級になるか微妙なラインのお子さんなので尚更検査結果が必要ですね。 IQの数値は参考程度で主訴で分...
6

すみません

子ども詳しいことを書いていたため、質問内容は消させていただきます。たくさんのアドバイスありがとうございます。感謝しております。
回答
余談。 特性が邪魔になって学習に遅れが出る場合ですが 仮に服薬によるサポートがなければ、家庭学習等によるサポートも難しいと感じます。 ...
10

小学3年生、ADHD疑いの息子がいます

本人の希望で2月に体験に行き、4月より少年野球に所属しました。3月の終わりから練習に参加し始めたのですが、練習中に集中力が切れたり、うまく...
回答
やってみないとわからないの一言につきると思います。 たくさん話をしたし、体験もしたんであれば、慎重に決めたんだと思います。 でも、入ってみ...
7

思考や注意があっちこっちに飛んだり、思いついた事をすぐに行動

に移さないと気が済まなかったりして自分がコントロールできませんこれはADHDの症状の多動性・不注意・衝動性のどれに当てはまりますか
回答
思考や注意があっちこっちに飛ぶ→頭の多動 思いついたことをすぐに行動に移さないと気が済まない→衝動性です。 ちなみに不注意は物の管理が出...
2

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
境界知能で発達障害、軽度の身体障害もあります 同じく成人当事者です まともに働けるか?どうかは、自分次第なところもあると思います 個人的に...
4

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

現在、兄高2、弟中3(ADHD)の息子がいます

兄が、弟の行動、言動にほとほと疲れてしまったようでちょっとした喧嘩を元に、互いに全く口をきかなくなってしまいました。仲の良い時は、とてもい...
回答
ついつい、子供たちと一緒になって 考えてしまう癖がついており 「見守る」事ができずにおりました。 私自信の気持ちの整理の為に 毎度早期解決...
8