質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

こんにちは

退会済みさん

2018/06/04 11:57
17
こんにちは。いつもアドバイスありがとうございます。

小学2年生の男の子です。
癇癪がひどく、インチュニブとエビリファイを服用しています。

パニックを起こしたさい、逃走し
逃走を阻止されると泣いて暴れます。

そのときに、対応してくれた先生に、蹴ったり叩いたり、暴言を吐いてしまったら
『ごめんなさい』をできるように、先生方が頑張って下さっているのですが
どうしてもできないようで・・・
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/06/06 10:11
たくさんのアドバイスありがとうございました。

息子の気持ちに寄り添えるように頑張ります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/105590
退会済みさん
2018/06/04 15:17
ASD当事者です。

息子さんは癇癪=パニックがあるのかな。

自閉症スペクトラム障害って診断されていますか?

とりあえず、私とパニックになる経緯は似ているので、なぜパニック=癇癪になるか、その時の対応について記載しますね。

癇癪の原因
♯1 いつもと違う事が起こった。
♯2 全然予測していなかったことが起こり、びっくりした。
♯3 目の前の相手が自分が予測していない事を言った。
♯4 いつものルールと違う事が起こった。周囲がうそをついた(言ってた事と違う。)
♯5 突然攻撃された(私の場合は聴覚過敏があり、声をかけられる、少し触られるも攻撃に感じます)

です。息子さんの言っている事すごくわかります。だって、先生が言っていた事と違いますよね。だいたい集団下校になるなら1週間前から伝えてくれないと心の準備ができません。確実にパニックになるので、なんで伝えてくれないのか?って気持ちですね。もし伝えたかったにしても嘘はいけません。予定が変わる事も想定して先生は言葉を選んで息子さんに伝えるべきです。


ちなみに私33歳の女性です。最近ではこんなことでパニックになりました。

土曜日夜 私「あした子供たちを10時くらいから公園に連れて行って」。
       夫「いいよ」。
日曜日  夫「じゃあ、8時から公園に子供連れて行くわ」
→大パニック。その発言を聞いた瞬間私の怒りは沸点をこして地団駄を踏んで夫に詰めかけりました。
私 「10時につれていくって、昨日約束したよね。なんで急に8時になるわけ、急に時間変更されたら困るんだけど、、、、、そもそも8時に行くならなんで昨日の時点で8時って言わないわけ!!」

どうしても理解できません。時間が急に変わる、、、、、、。えっパニックになるやん。あれ、定型の方は数時間ずれただけではパニックにならないのかな。夫はなりません。

で、パニックにならない方法は少し想像して頂けたかと思います。
♯1 毎日同じスケジュールで行動する。
♯2 予定変更はできれば1週間前に伝えてもらう。最悪前日でもOKだけど、、、
♯3 攻撃を避ける(上級生からのからかいを避けるって事です。)

そして、パニックなった時の対応ですが、、、、、


続きます。

https://h-navi.jp/qa/questions/105590
退会済みさん
2018/06/04 15:32
パニックになった時の対応としては、静かな場所に避難して落ち着くまで待つのが最も良いと思います。保健室に行く
素晴らしいと思います。

たぶん本人も周囲を自分の癇癪に巻き込みたくなくて必死に逃走しているのに、それを止められ触られ、そして謝るように強要されてもなかなか謝れないのではと思います。本人は周囲の為に自分を一人にしようとしているわけですから、、、、

先生もそうゆうときは羽交い絞めにせずに逃走を見守ってくれたらいいのに、、、、って個人的には思います。

ただ、逃走するのが、屋外や道路だと、危険なので、ご本人はもうわかっていそうですけど、保健室に逃走するように伝え、先生にも保健室に行く場合は止めないでほしいと先生に伝えてもいいかと個人的には思います。

私かんしゃく、パニック中に移動しようとしてしまい何度もこけたり、負傷したり、事故したりしました。めっちゃ危険です。パニック中の移動。


また、パニック後の対応も決めておくとよりスムーズに行動できます。

♯1パニックになる→保健室に行く→落ち着く→でも精神的にまだ不安定→事故してはいけないので、迎えに来てもらう→親に電話する→迎えにきてもらい一緒に帰る。

パニックになった時の対応を何パターンが決めておくとパニック後も落ち着いて対応できることが増えると思います。

個人的な意見でした。
...続きを読む
Dignissimos in rem. Repellendus quia molestias. Nihil aut repellat. Ipsa et cupiditate. Dicta enim iste. Laborum dolorem eaque. Quod saepe itaque. Est tempore qui. Neque quas nihil. Culpa et soluta. Ducimus sunt incidunt. Est ut aspernatur. Autem ullam incidunt. Consectetur ut ipsam. Ut possimus laboriosam. Fugit ea enim. Nesciunt sit praesentium. Modi id debitis. Repellendus et deleniti. Reprehenderit placeat minus. Incidunt optio et. Dolorem est recusandae. Quos nihil et. Qui corporis animi. Repellat eius est. Qui consequatur odio. Voluptate rem architecto. Incidunt sint dolorem. Dolorem voluptatibus occaecati. Officia totam ex.
https://h-navi.jp/qa/questions/105590
退会済みさん
2018/06/04 16:41
うちの子の場合です。
癇癪やパニックを起こした時に押さえつけるのって逆効果なんですよねぇ。
安全を確保したうえでただ見守ることが1番の近道です。
ただ、この場合は落ち着くのを待てず引きずってでも帰らないと行けない状況だったんですよねぇ。難しいですね…。学校側が落ち着くまでいていいですよって言ってくれたらよかったのでしょうけど。。。
私なら落ち着いた時に、気持ちを代弁しつつ(Aくんと一緒に帰りたかったね。上級生に嫌なこと言われて傷ついたよね。先生に捕まえられて嫌だったよね。など)、こういう時はこうしたらよかったね。とか、逃げていい場所はここだけだよと学校と相談してクールダウンの場所を決めて約束するかなぁ。
あと、先生を蹴ったのもどうして蹴ってしまったか、先生にどうして欲しかったか聞いて、でも先生も悲しかったと思うから謝ろうって話すかなぁ。。
でも、帰宅後お互いにごめんねが言えてステキな親子関係を築かれているのだなと思いました。うちは嫌なことがあると私のことも拒否なので…。
まずは子供の気持ちを認めてあげて、それでもどうしてもダメなことは落ち着いた時に話していくしかないかなぁと思いました。
学校生活いつ何が起こるかわからないから毎日ドキドキしますよね。急な集団下校とかはどうしても事前にはわからないですもんね。 ...続きを読む
Esse et excepturi. Quia aut totam. Sed quae est. Quisquam veniam omnis. Corrupti sed nobis. Excepturi laborum cupiditate. Sequi magnam beatae. Sit reiciendis necessitatibus. Nihil laborum ipsum. Nihil dignissimos optio. Explicabo sed amet. Aliquam dolorum nobis. Animi enim sed. Quibusdam harum aperiam. Nisi earum doloremque. Possimus minima nulla. Optio qui et. Atque dignissimos animi. Ipsam molestias quidem. In ut nobis. Quasi vel facere. Ratione nisi magnam. Sit accusantium nam. Autem omnis ipsam. Cum cupiditate laboriosam. Rerum itaque doloribus. Error laudantium ea. Voluptas sint odio. Dolores repudiandae eius. Voluptas corporis similique.
https://h-navi.jp/qa/questions/105590
ふう。さん
2018/06/05 00:00
今すずさんが聞きたかったことと少し離れてしまうのですが、枝葉末節ながらちょっと気になってます。学校の環境がなかなかにキビシイ気がするのです。
その上級生、どんな子なんですか?保健室の先生からお話聞いてみてください。場合によってはその子の担任の先生との面談をおねがいしてもいいかもしれない、と思います。

お子さんのSOSが周りに全く届いてないんでしょうか。困ってるカンジがはたから感じられない頼もしいタイプの子かもしれないな、とは思っています。しかし、学校全体、すべての先生が今お子さんが要らないイライラを抱えて困っていることを理解して応援する姿勢を見せてほしいです。心配です。もう一歩踏み込んだ支援をお願いして、お子さんが安心できる環境を目指した方がいい気がします ...続きを読む
Dignissimos in rem. Repellendus quia molestias. Nihil aut repellat. Ipsa et cupiditate. Dicta enim iste. Laborum dolorem eaque. Quod saepe itaque. Est tempore qui. Neque quas nihil. Culpa et soluta. Ducimus sunt incidunt. Est ut aspernatur. Autem ullam incidunt. Consectetur ut ipsam. Ut possimus laboriosam. Fugit ea enim. Nesciunt sit praesentium. Modi id debitis. Repellendus et deleniti. Reprehenderit placeat minus. Incidunt optio et. Dolorem est recusandae. Quos nihil et. Qui corporis animi. Repellat eius est. Qui consequatur odio. Voluptate rem architecto. Incidunt sint dolorem. Dolorem voluptatibus occaecati. Officia totam ex.
https://h-navi.jp/qa/questions/105590
退会済みさん
2018/06/05 09:18
kananakaさん

コメントありがとうございます。

ハッキリと診断はされていないのですが
ADHDも自閉症スペクトラムも、どちらの傾向もあるのかな?と感じています。
病院からは、こだわりと衝動性が高いと言われています。

詳しく教えていただきありがとうございます。
うんうん、息子もそうなんだなぁ。と、思うことがいくつもあります。

特に「嘘をつかれた」っていうのには、かなり敏感だと思います。
相手はそんなつもりじゃなかった。予定は変わることもあるってことが、なかなかわかりづらいんだと思います。
前に、「あさがおの観察」の予定が雨で中止になったことが許せず、雨の中、外に飛び出して、あさがえを引っこ抜いてしまったことがありました。


そうなんですよね。
息子は最近、ママを蹴ったりしたくないから、怒っているときは近づかないで。と言います。
誰もいないとこに逃げたいのに、学校ではなかなか難しく、苦しいところです。

本人は、先生たちが
押さえてくるから、暴れなきゃいけない。その気持ちが強く、なんで謝らなきゃいけないのか?って、気持ちなんだろうなぁ。とは思います。

が、全力で走り去る息子を、学校としては放置しとくわけにもいかないんだろうな。と思うと、難しいところです。

最近やっと、走り去らずに保健室に逃げ込むことができるようになってきましたが、それも「さぼり」だと言われてしまうと・・・・逃げ場がないですよね。


今まで、
パニックになる→私登場→抱っこで帰宅。

で、落ち着けていたのですが
年齢的(7歳)にも、周りの目が気になるようで
ママと一緒は恥ずかしい
抱っこはもうやめたい
と、思うようになってきたみたいで・・・・

また、息子が落ち着ける方法を探していかなきゃいけないなぁ。と、思います。 ...続きを読む
Dolore nam fugiat. Exercitationem modi quo. Nihil autem quasi. Neque alias quam. Velit dolor reiciendis. Et cupiditate aliquid. Corporis quis pariatur. Vero eius et. Magni dolore ab. Dolore sit eos. Beatae est et. Qui adipisci nisi. Est eum eos. Natus accusantium reprehenderit. Eligendi autem doloremque. Voluptatem provident modi. Autem commodi optio. Blanditiis sequi inventore. Delectus quia qui. Reiciendis ut officia. Omnis quis deserunt. Voluptatum aspernatur autem. Illum voluptatum error. Nihil blanditiis ullam. Id mollitia magnam. Qui optio aut. Rerum sed iusto. Esse magnam perspiciatis. Molestiae quia et. Nostrum eaque possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/105590
息子さんがお薬を飲んでいるのは、診断としては何らかの発達障害の診断がありますか?

うちも同じ小2の男の子がいます。
1年生の時の担任の理解の無さや学校側の対応があまり良くなく、息子は学校にいけなくなりました。
まだ診断が出る前の話です。
診断が出るまでに半年以上かかったのですが、疑いから診断までのこの半年以上は息子にもわたしにもとても辛かったです。

息子は診断と共に二次障害の適応障害とも診断されました。
学校側に診断書を見せ、教育センターなど色々な方と話し合い、息子に必要な支援をして頂けることになりました。
息子も逃げ道として保健室を利用していましたが、保健室もなかなか対応が先生にもよったりで息子はここでも嫌な思いをしてきました。

今は4月から支援級にうつり、息子の特性を理解してもらえ、息子に寄り添う対応をしてもらってからは息子は学校にいけるようになりました。
息子も癇癪がひどく、想定外のことにパニックを起こします。
そのためのエビリファイを息子は飲んでいます。
お薬の効果のほどはよくわかりませんが、お薬以外の、環境調整という部分がとても重要な気がします。
今、息子さんが服薬中との事ですが、せっかく薬を飲んでいるのに、環境が良くないせいでその効果がプラスになっていないのかな、と思います。

癇癪の時。
うちは、学校が癇癪の時は基本見守りです。
支援級の先生が仰っていたのは
「学校内で暴れたりしても、先生達もそれぞれ教室内から観察出来ているし、見守る事が出来る環境になっているから、危険な癇癪ではない限り見守るほうが本人も落ち着く事が出来る

と言っていました。
確かに癇癪起こしている時は、優しい言葉でさえも火に油を注ぐ状態ではあるし、
自分でクールダウンする力はとっても大事なんですよね。

すずさんのお子さんの学校の対応が、あまり良くない感じがわたしはします。

続きます。 ...続きを読む
Inventore voluptatum eum. Consectetur ad nihil. Aut vitae in. Alias ut sint. Sed illo id. Officia est iusto. Velit quisquam suscipit. Ipsa nam consequatur. Animi consequuntur quia. Possimus et et. Maxime odio repellat. Iste voluptatum quo. Et quod aut. Tempora excepturi quidem. Eos laborum quas. Voluptatem omnis aliquid. Ut consequuntur est. Quod nulla pariatur. Quam pariatur minima. Fugiat quis explicabo. Quos aut sit. Non numquam nulla. Est aliquid expedita. Nemo assumenda saepe. Fuga rerum reprehenderit. Quae quo quod. A consequatur corrupti. Ut odio quidem. Nobis quibusdam rerum. Sit voluptas nisi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

放課後等デイサービスについて

空いていたら取り敢えず、でも通わせた方が良いですか?ASDとADHD診断済みで、普通級に通っています。療育センターのすすめもあり、学童と放...
回答
おはようございます。 お子様はコミュニティの中で生活する訓練が必要なのでしょうか? 学童では時間や生活のルールは厳しく規制されますが、自...
6

放課後デイ先を変えるとき(退所するとき)、施設にはどのタイミ

ングで何と伝えますか?1年通ったデイを辞めて、前から探していた送迎があるデイへ通います。
回答
退所が決まったらすぐにデイに辞めることを伝えます。 向こうも空いた枠を埋めないといけませんから。 前からキャンセル待ちしていた送迎のあるデ...
2

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
困り事が増えたら再受診と言われてるなら、困っていない今、特に何かする必要はないと思います。 再受診しても、誤診でしたと取り消しになることは...
6

支援級でタブレット学習している方いますか?うちの子の学校タブ

レットは、プログラミング系のアプリしか入っていません漢字を書く事を嫌がり、思い通りの形に書けないと癇癪を起こします。wiscでも書字の苦手...
回答
学校から支給されているタブレットには、既存されているアプリや学校独自に取り入れているアプリがありましたけど…。 学校独自のアプリを教える...
6

6歳ADHDとASDのある子どもです

発達障害児にも理解のある先生のもとで習い事をしています。出来ない事があるとすぐ癇癪を起こしてしまいますが、上手く切り替えもさせてくれて子ど...
回答
コメントありがとうございます。 少人数制で子どもに体験させたい事が沢山できる習い事なので人気かあります。辞めたら次に入れないかもしれません...
11

小学一年生の子供がいます

子供の発達検査の結果、重度という判定が出ました。普段の子供の様子から、勝手に中度くらいかなと思っていたので、そんなに低く出るとは思わず正直...
回答
自閉症の判定基準が重度と言うことではないですか? 小1ですと、発達検査はウィスクだと思うので、IQが低かったのでしょうか。 息子も通常級...
4

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
返信ありがとうございます。 机につくことから難しいとのことなので、まずはそこから慣れていくことが最優先で、字の綺麗さはその後でいいと思いま...
16

こんにちは

ASDとADHDの小2の息子をもつ母です。塾について、悩んでいます。年長から、発達障害専門の個別指導塾に通っています。先生もかなり発達障害...
回答
私もナビコさんと同じです☺️ 多分私も研究熱心?な方の母だったのですが、4年生5年生となっていくと手を放す方にシフトします。 結果、最初...
10

はじめまして

小学2年生、ASDの息子がおります。年子の妹に対して喧嘩になった際、髪の毛を引っ張る、噛み付いたり叩いたりしてしまいます。止めに入る祖母や...
回答
春なすさん、ご回答ありがとうございます。 子供のアンガーマネジメントの本を見かけたことがあるので、実践してみたいと思います。 仰る通りポイ...
6

私は息子が2人います

長男と次男は11歳年が離れており、私自身が子連れ再婚の為それぞれ父親が違います。長男は14歳の時にADD、ASD、知的ボーダーと分かりまし...
回答
四ママさん、ありがとうございます!! やはり日々に追われて、だんだんある意味マヒしてくるというか慣れてくるというか... その様な感じな...
7

.

回答
そもそものところで、学校に何しに行っているのか、理解できていないのでは?と思います。 訳がわからないまま学校に連れて来られて、自分の行動を...
5