質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつも皆さんのアドバイスや❤️に励まされてい...

2018/06/19 16:12
4
いつも皆さんのアドバイスや❤️に励まされています!
ありがとうございます。

今日はまたまたちょっとした疑問があり、質問させていただきました。

「目をあわせる」ことについてです。

息子(未診断、2歳5ヶ月)は
●呼べば振り向いて目を合わせる
●こちらに何か伝えたい時は目を合わせる
(例えば、ママ蝶々いたよ!みたいなタイミングではバッチリ目を合わせます)
●私と話しをしている時は最後まで目を見て聞いている時と、途中でそらす時がある

と、こんな感じです。
そして気になったのは、息子が私に何か伝えてくる時の目の合わせ方です。
例えば
「保育園楽しかった」と息子が話し掛けてくる時、息子は最後の「かった」の辺りで目を合わせます。
話し始めの「保育園」辺りは何となくこちらを向いていますが、目を合わせてはきません。
お友達の子と話した時に、話し始めからバッチリ目を合わせてきて息子との違いを感じました。

これは発信の弱さなんでしょうか?

私自身がバッチリ人と目を合わせて話すのが得意ではないので、息子の様子に拘りはないのですが、今後何か困り事に繋がるような行動であれば改善したいな〜と思っています。

何かアドバイスがありましたら、教えて下されば嬉しいです。
宜しくお願い申し上げます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/107715
みりんさん
2018/06/19 18:25
通級に通う小1の女の子の母です。
目を合わせない、うちもそうでした。お友達が私(母)に「ねえ聴いて!共感して!」というオーラをがんがん出して目線を合わせて話しかけてくるのに比べて、娘は目線が合いにくいまま「ほわほわ~」と話している印象。
娘の場合は、成長に伴い話す力がかなり上がったため(言語療育はしていません)、発信力としては現在のところあまり問題ないように感じます。
個人的な考えですが、目線をばっちり合わせなければいけない場面って実はあまり無くて、受験や就活の面接ぐらいだと思います。(それすらも、ばっちり目線を合わせるより、面接官の首元辺りを見るようにと言われました)
なので、日常の場面でいつも目線を合わせなきゃ!というより、「ママが大事なことを話したいから、ママのお顔を見てね」とか、「◯◯君の声がよく聞こえないから、ママのお顔の方を向いてお話してくれる?」程度の声かけで良いのではと思います。
自然に目を合わせるのが苦手ならば、とりあえず大事な場面でマナーとして目が合うのが身につけばよし、かなと。
お勉強系幼稚園や小学校の受験を考えているのでなければ、しばらく困る場面は出てこないと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/107715
退会済みさん
2018/06/19 22:59
大事な話をする時だけはしっかり声かけをして目を合わせていれば、日常会話等はあまり気にしなくても良いかと私は思いますよ〜。
大人になってがっつり見つめあって話をするってなかなかないような気がします…。逆にがっつり目を見て話をされる方はちょっと苦手です。私は。
褒める時、叱る時、約束事をする時などはしっかり目を見て話せば良いかと思います。 ...続きを読む
Consectetur et consequatur. Dolor temporibus deserunt. Molestias impedit maiores. Sint ducimus voluptatem. Fugiat suscipit est. Omnis architecto repudiandae. Alias aliquid sint. Iure voluptas ratione. Vero eos ut. Qui quia aliquid. Eum quia vero. Iste laudantium doloremque. Fuga velit molestiae. Harum pariatur sit. Magnam pariatur temporibus. Et provident distinctio. Quae ut fugit. Dolorem nisi aut. Sequi cumque illo. Recusandae maiores soluta. Sunt ab non. Voluptas beatae quam. Facilis rerum occaecati. Reprehenderit maxime qui. Voluptatem quisquam accusamus. Perferendis dolore quis. Sed id consequatur. Nulla laboriosam sed. Id est eveniet. Esse repudiandae dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/107715
akさん
2018/06/20 14:16
みりんさま。
アドバイス、有難うございます!
みりんさんのお嬢さんのお話、とっても参考になりました😊
「目が合いますか?」の質問をよくめにするのですが、よくよく考えたら分からなくなってきまして…😅
今まで違和感を感じでなかったですし、特にやり取り感に不安があるわけではないので、このまま様子を見てみます。
私の悪い癖で何かしながら話しかける事も多く、そもそもこちらが息子の目を見ていない事に気付き、話し掛ける時は出来るだけ目を見るように心掛けてます。
バッチリ目を合わすお友達の子のママも、やはり私と話する時に私にバッチリ目を合わせてきます。
親の行動って大切だなぁ…と反省💦
特にお受験等は考えていませんので、あまり神経質にならず見守りたいと思います。
有難うございます! ...続きを読む
Corporis rerum omnis. Laboriosam repellat explicabo. Doloribus itaque quas. Nihil repudiandae rem. Modi esse nihil. Iste eum mollitia. Ea iste commodi. Dolores odio neque. Sit velit temporibus. Quaerat dolorem et. Consequuntur quam quos. Dolor repudiandae dolorum. Doloremque expedita deserunt. Possimus nemo tempora. Reiciendis quas architecto. Hic nobis eveniet. Adipisci perferendis aliquam. Provident sed veniam. Laborum omnis doloribus. Itaque magni repellat. Dicta cum possimus. Ut molestias modi. Sequi deleniti voluptatibus. Nesciunt minima similique. Repudiandae et ullam. Facere animi modi. Sed laborum eos. Enim vel est. Officia et eum. Quis delectus quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/107715
akさん
2018/06/20 14:24
はるさま。
アドバイス、有難うございます!
私も同じく、バッチリ目を見て話されるの、苦手です😅
イイ歳の大人なので😙ちゃんと聞いてます、と分かるくらいのアイコンタクトは出来ていると思いますが、ずっと目を見て話すのは苦手です。
息子に対しては普段の生活でやり取り感も感じていますので、アドバイスいただきましたように、大事な話をする時は意識してみようと思います。
有難うございます! ...続きを読む
Nostrum voluptatibus accusantium. Nemo asperiores sed. Et accusamus voluptatibus. Dolore officiis ipsam. Iste harum possimus. Accusamus consequuntur alias. Quis incidunt aperiam. Assumenda temporibus occaecati. Esse voluptas alias. Atque maiores reiciendis. Et dolor quae. Qui commodi deleniti. Eius atque doloremque. Ullam id quasi. Itaque facilis vero. Aliquid et dolorem. Ex facilis aut. Commodi omnis at. Explicabo vitae nam. Nemo totam ut. Aut ea ad. Voluptatem quibusdam laborum. Vitae et sed. Est id voluptas. At quibusdam deserunt. Ea maxime odit. Eius incidunt tempore. Natus explicabo rerum. Tempora odit accusantium. Est cumque omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
一対一の指示なら、自分に言われているって、わかるようになったんでしょう。 ただ一対集団だと、自分にも言われていることに気づいてないかもしれ...
3

睡眠について相談です

3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつ...
回答
私は無知だったから、発達障害由来の睡眠障害と知ったのが子が4歳の時。 子供に薬という発想がなく質問すら思いつかなかったので、大きくなりま...
8

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
手帳ですが、諸々障害者向けのサービスがありますし、手厚くなりますので 嫌で無ければ受けておいてはどうですか? 医療保険については、そもそ...
13

3歳8ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。言葉はありますが、一方的でコミニュケーション...
回答
進級して新しい環境になったばかりなので、現状でもいいと思います。 ①を平日の夕方に移動できるなら、土曜日に③を追加するのもいいかなと、私な...
12

こんにちは、最近こちらを始めたものです

私の子供は一歳半から自閉症の疑いの診断を受けていて(当初は頭を打ち付ける自傷行為)などをしていて少し落ち着いた頃、今年の4月から保育園を変...
回答
もちろん、療育スタッフや作業療法士さんに相談に乗ってもらったりアドバイスをもらったり。私も主人もドクターよりスーッと入ってきます。地下鉄、...
7

久々に質問内容書き込みます

3歳7ヶ月の息子が一年ぶりに発達検査を受けました。今回で3回目です。発達検査を受けるたびに、わたしのメンタルがやられて、数字で評価されて、...
回答
はじめまして。 我が家の中三の息子が境界線知能で学習障害と不注意欠如多動症と 中二で診断されました。 中三から知的な方の支援学級に在籍して...
32

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
ゆきまる生活さん 初めまして、コメントありがとうございます。 確かに息子はこだわりがとても強く、その日その日で違いますが少しでも順番を変...
21

発達障害の親共働きについて二児の母です

2歳の長女が自閉症の疑いありと思っており、来月受診予定です。まだ診断出たわけでも療育が始まったわけでもないのですが、今後について心配してい...
回答
まず、「仕事をやめて寄り添ってあげるのが理想的」なのは、二次障害であるとか、そういう急な時ぐらいです。 二次障害になった時ですら休めない...
7

初めまして、こんにちは

2歳8ヶ月男児を育てる母親です。アドバイスを頂きたく、投稿します。息子は去年7月より認可外の保育園に通っているのですが先日、担任の先生より...
回答
う~ん、なぜ小さい子に、いくのかな? 前に、何か、小さい子から、されたのかな? 理由が、分かれば、あの時とは、違うよ。と、教えれば、いいん...
14

いつもお世話になってます

診断はまだですが自閉症スペクトラムであろう3歳半の娘がいます。少しでも気に障ったり気に入らないことがあると「バイバイ!!」と言って原因のも...
回答
続きです。 三才さんなので、まだまだ無理ですから、本人の目に触れないように、大きめの袋などを持ち歩いて、本人の目にふれないよう隠してあげる...
12

家族でアメリカ暮らし、3歳1か月のADHDグレーゾーンの息子

についてです。長文で申し訳ありません。小児科医には息子のADHDについては相談済ですが、こちらではよほどのことがない限り診断は5歳からと言...
回答
うちの息子も凄まじかったです。 2歳でプレ保育(週一半日)に入れたのですが、まぁ~凄いギャン泣き😭 3ヶ月位はずっと付き添っていました。 ...
9

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
幼稚園でなくても、療育と児童デイサービス(小学生の放課後デイサービスの幼児版)を使いながら、という選択もできます。 私の子の時は、今のよう...
8

1歳4ヶ月の息子との関わり方について相談があります

母親である私はADHD当事者(診断済み)で、自己診断ではありますが軽く自閉傾向もあるのではないかと思っています。今思えば産後うつだったと思...
回答
そらさん、回答ありがとうございました。 自分が幸せになれるように‥ハッとさせられました。 息子のために頑張らなきゃと思いながらなかなかで...
8

3歳になる息子が外で手を繋いでくれません

散歩で公園に行くときや保育園の送り迎えで外を歩くのですが、1人で走って行ってしまうことが多く、手を繋ごうとすると嫌がり、その場でうずくまっ...
回答
うちの子も嫌がるときあります。 「駐車場、危ないから、手つなぐ」など手を繋がないといけない理由を伝えるのと、場所の限定をして終わりを明確...
6

生後8ヶ月の子がいます

まだ診断がつかなくても特徴が色濃くかつ数多く当てはまり、親から見て自閉症なのは確実だろうと思われます。ここでいくつか教えて頂きたいのですが...
回答
うちの子は3歳児健診で相談して療育には繋がりましたが、その時は診断も何も言われず。 小1が終わる頃に学校医から検査ができる小児科医を紹介し...
6

3才3ヶ月の息子は、滑舌が悪く(今はまだ可愛いで終わるが)、

言い出すと聞かない頑固な子。13才上のお兄ちゃんと比べてはダメと思っていても比べ毎日手をやいていました。一時は、中度難聴、今は軽度難聴もあ...
回答
滑舌の原因に、軽度難聴だけではなく、舌の長さを最初に疑いました。でも異常はなく、ただたんに舌が長い(普通に鼻の下などなめています)やはり関...
9

2歳2カ月の双子の男の子の保育園について4月から保育園に通わ

せることを検討しています。その頃彼らは2歳4ヶ月。兄が広汎性発達障害もしくは自閉症弟は発達は遅めだが今のところ無しとの診断を療育園の医師よ...
回答
医師の「まだ早い。人より物に興味が強いので、しっかり両親への愛着がついてからでないと、1人で遊んだりして逆に良くないかも」に疑問を感じまし...
14

何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚

園選びの相談をさせてください。次の春に年少さんになります。未診断ですが落ち着きがなく、市の発達相談にお世話になっています。検診では全く問題...
回答
まるさん、お返事ありがとうございます。 まるさんがお住まいの地域は、幼稚園は公立なんですね。 私が住んでいる地域には公立の幼稚園がなく、私...
11