締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
2歳半の息子のことです
2歳半の息子のことです。最近ようやく会話ができる程度にはなりましたが目が合いません。数メートル先からですと目を合わせるのですが、隣に座る程度の距離ですとまず目が合いません。ママのお目目見てごらん?と伝えても一瞬見てすぐ逸らされます。目が合う時もありますが、誰かに挨拶お礼を言う時は必ず視線を逸らします。
公園では知らないママさんにくっついていってしまうことや、お友達のおもちゃを奪い取って遊ぶこともしょっちゅうです。よく喋る子ですが、よくよく内容を聞くと独り言や現状を言葉にだしているだけで、あまりコミュニケーションでは無いような気がします。(いまお砂で遊んでる、○○してる など)
他の方から見たらどう感じられるかなと思い投稿しました。
忌憚ないご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
公園では知らないママさんにくっついていってしまうことや、お友達のおもちゃを奪い取って遊ぶこともしょっちゅうです。よく喋る子ですが、よくよく内容を聞くと独り言や現状を言葉にだしているだけで、あまりコミュニケーションでは無いような気がします。(いまお砂で遊んでる、○○してる など)
他の方から見たらどう感じられるかなと思い投稿しました。
忌憚ないご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ただ恥ずかしがり屋で目が見れないのではなく、目を合わせることで突き刺される様な視線が怖いのです。
無理に目を合わさせることは恐怖体験でしかないのですぐ止めてあげて下さい。
<じっと見られている>という突き刺す視線ではなく、自然と目が合う様な遊びを取り入れると良いと思います。
療育で教えてもらったのは<お布団ダイブ>です。お布団を丸めてその上に親子で一緒にダイブすると目線が同じ高さになるので、自然と楽しみながら目が合いますよ。
自閉傾向は少なからずあるお子さんだとは思います。ただまだ2歳半という年齢を考えると言葉達者な様ですし、受診しても様子見になる可能性が高い様に思います。
ここに投稿されるということはお子さんの発達に不安があるということだと思うので、お住いの自治体に「診断名が無くても療育施設に通えるかどうか?」確認されてみてはいかがでしょうか?
無理に目を合わさせることは恐怖体験でしかないのですぐ止めてあげて下さい。
<じっと見られている>という突き刺す視線ではなく、自然と目が合う様な遊びを取り入れると良いと思います。
療育で教えてもらったのは<お布団ダイブ>です。お布団を丸めてその上に親子で一緒にダイブすると目線が同じ高さになるので、自然と楽しみながら目が合いますよ。
自閉傾向は少なからずあるお子さんだとは思います。ただまだ2歳半という年齢を考えると言葉達者な様ですし、受診しても様子見になる可能性が高い様に思います。
ここに投稿されるということはお子さんの発達に不安があるということだと思うので、お住いの自治体に「診断名が無くても療育施設に通えるかどうか?」確認されてみてはいかがでしょうか?
すいませんが、2歳のお子さんに挨拶やお礼の
時にきちんと目を見てしなさい、ってちょっと
高度だと思いますよ。だいたいの当たりを見て
いれば、よし、ってしません?
それから目を見て、と言った時に一瞬でもこちらを
見たら、褒めてあげてください。できたね、えらいね、
上手だね、で十分ですから。何かしても強制されて
しかも褒められもしない、となるとやる気なくします。
人間、笑顔で褒められればうれしいもんです。
大人、というかもうアラ還の私でもうれしいす。
出来た時には褒める。ほんのちょっとしたことでも
いいんです。うちは知的重度のアラサー息子が
いますが、小さいころでも褒めたり、ありがとう、と
伝えています。最近は息子から「どーいたしまして!」
という返事が返ってくるようになり、その返事も
褒めまくっています。まぁ、親ばかですよね。
でも、小さい頃からの積み重ねがあったおかげか、
「はい」という返事や「ありがとう」が素直に言える
ことは、親としては「やっててよかった」とCMでは
ないですが、思っています。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
時にきちんと目を見てしなさい、ってちょっと
高度だと思いますよ。だいたいの当たりを見て
いれば、よし、ってしません?
それから目を見て、と言った時に一瞬でもこちらを
見たら、褒めてあげてください。できたね、えらいね、
上手だね、で十分ですから。何かしても強制されて
しかも褒められもしない、となるとやる気なくします。
人間、笑顔で褒められればうれしいもんです。
大人、というかもうアラ還の私でもうれしいす。
出来た時には褒める。ほんのちょっとしたことでも
いいんです。うちは知的重度のアラサー息子が
いますが、小さいころでも褒めたり、ありがとう、と
伝えています。最近は息子から「どーいたしまして!」
という返事が返ってくるようになり、その返事も
褒めまくっています。まぁ、親ばかですよね。
でも、小さい頃からの積み重ねがあったおかげか、
「はい」という返事や「ありがとう」が素直に言える
ことは、親としては「やっててよかった」とCMでは
ないですが、思っています。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
ノンタンの妹さん
視線が怖いというご指摘に思い当たることが多く、こどもに怖い思いをさせてしまっていたのだと反省しました。今後は無理に目を合わせることは致しません。
目が合わなくとも、こどもなりに一生懸命コミュニケーションをとろうとしてくれているので、アドバイス頂いたお布団ダイブなどを活用し、焦らず見守ってゆきたいと思います。
市の発達相談の面談も一応予約しまして、(仰る通り、言葉は出ていますので様子見にはなりそうですが…)その際にグレーゾーンでも通える療育施設の相談もして参ります。
丁寧なご回答嬉しく思います。ありがとうございました。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
視線が怖いというご指摘に思い当たることが多く、こどもに怖い思いをさせてしまっていたのだと反省しました。今後は無理に目を合わせることは致しません。
目が合わなくとも、こどもなりに一生懸命コミュニケーションをとろうとしてくれているので、アドバイス頂いたお布団ダイブなどを活用し、焦らず見守ってゆきたいと思います。
市の発達相談の面談も一応予約しまして、(仰る通り、言葉は出ていますので様子見にはなりそうですが…)その際にグレーゾーンでも通える療育施設の相談もして参ります。
丁寧なご回答嬉しく思います。ありがとうございました。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
おかーさん、スモック買いましょう!ちょっと目立つような色の。アップリケなんかもいいかも!
しょっちゅう着て歩きましょう!
子どもが手を出すようなほしいもの、があったら。
すかさず、そのモノにカオを近づけて子どもの視界に入りましょう!
おかーさんと子どものペアルックも、おススメです。周りの人が気が付いてくれます。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
しょっちゅう着て歩きましょう!
子どもが手を出すようなほしいもの、があったら。
すかさず、そのモノにカオを近づけて子どもの視界に入りましょう!
おかーさんと子どものペアルックも、おススメです。周りの人が気が付いてくれます。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
ふぅ。さん
スモックは、保育士さんのエプロンみたいなイメージということでしょうか?キャラクターやアップリケが付いているような…
なにかこどもの興味のあるものと同じ視界に入る、というのはとても良いかもしれませんね。すぐに実践してみます!
ご回答ありがとうございました。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
スモックは、保育士さんのエプロンみたいなイメージということでしょうか?キャラクターやアップリケが付いているような…
なにかこどもの興味のあるものと同じ視界に入る、というのはとても良いかもしれませんね。すぐに実践してみます!
ご回答ありがとうございました。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
RINRINさん
拝読し、ハッと致しました。まだ2歳の息子に、こうあるべきだ!と独りよがりな価値観を押し付けているところがありました。
今できているところは充分に褒めて、褒められて嬉しいと感じる気持ちを育てていけたらと思います。
息子が大人になった時に、やっててよかったと思えるように頑張ります。
ご回答ありがとうございました。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
拝読し、ハッと致しました。まだ2歳の息子に、こうあるべきだ!と独りよがりな価値観を押し付けているところがありました。
今できているところは充分に褒めて、褒められて嬉しいと感じる気持ちを育てていけたらと思います。
息子が大人になった時に、やっててよかったと思えるように頑張ります。
ご回答ありがとうございました。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
2歳7カ月になった娘がいます
回答
まだ二者の関係、自分とママという一対一の方が安心出来るようですね。
うちの子は通常発達ではないので、それこそ比べようがないところもあります...
3
3歳になったばかりの息子がいます
回答
1つ質問ですが
なんでスパルタ式の幼稚園にしようとしたのでしょう。
一番近いとか、給食やバス登園、兄姉が通ってるなどの条件ならわかりますが...
9
2歳半の男の子を育てています
回答
ごまっきゅさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、追いつくかどうかよりも、子供と周りが幸せに暮らせるのが1番ですもんね。
先生...
6
もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です
回答
こんにちは、はじめまして、
本人には内緒で園での様子を見学したりで確認することは可能ですか?
自宅と園では環境がかなり違いますし、実際...
10
2歳7か月の娘のことで相談させて下さい
回答
KIKIKIさん、はじめまして😸
ウチの夫もうつ病で服薬しながら就労していますし、夫の家系には発達特性を持つヒトが複数いるのでお気持ちお...
6
3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です
回答
飛竜翔さん
わざわざ回答ありがとうございます。
自分で思っている以上に悩んでいたようで恥ずかしながらかなりの長文で質問を書いてしまいました...
14
父親:未診断でADHDとLDのグレーゾーンです
回答
こんにちは。初めまして。ASD、ADHD当事者です。
他の方のおっしゃる通り、文字はまだいいんじゃないかな?と思います。でもコミュニケーシ...
14
3歳2ヶ月の長男についてです
回答
sachiさん
「これが『他人の気持ちを察しずらい』です」の一文で、これまでのモヤモヤがぱあっと晴れました!ありがとうございます!
だから...
8
発達障害を幼稚園の面接で疑われ、クリニックで経過観察と言われ
回答
Nさん
ありがとうございます。
確かに、幼稚園でいきなり問題が見つかるより早めの対処が出来ますよね!
帰ってからショックで一方的に息子を...
20
赤ちゃんの発達障害について(長文・乱文で申し訳ありません)生
回答
こんにちは。
私の息子(来月から幼稚園年中)が、今のところグレーですが思い返すと一歳になる前から育児書に書いてあるような育児が出来ず、あれ...
37
2歳10ヶ月になる息子のことです
回答
今言えることは少なくても定型児ではなさそうということくらいかな。
グレーゾーンなのか、診断が付くのかは専門医でないと診断が出来ないです。
...
5
1歳4ヶ月になったばかりの男の子です
回答
Xxxxさん
詳しくおしえてくださりありがとうございます!
本当に2ヶ月で目まぐるしい変化ですね。素晴らしいです。希望を持たせていただき...
13
1歳2ヶ月になったばかりの息子の発達を心配しています
回答
喃語の音声模倣をしたり、おもちゃのスイッチやリモコンなどやってほしいことを伝えてきてるし、まんまやちょうだいどうぞなどこっちの言ってること...
3
1歳7ヶ月まで「指差しゼロ、発語ゼロ、あまり呼んでも振り向か
回答
お子さん、少しずつですが成長はしていると思いますよ。
アプローチにより変化があるのは大変良い兆しだと思います。
ただ、厳しいようですが
...
7
生後11ヶ月の子がパチパチやバイバイ、バンザイなどの模倣なし
回答
おはようございます
足が使えないことを考慮して欲求を親が察してあげすぎなのかもしれません。
例えばあれ取ってーのジェスチャーもその前にそこ...
6
2歳11ヶ月の息子が保育園でお友だちに頻繁に手が出てしまいま
回答
はるけいもさん
コメントありがとうございます。
大変参考になります。
〉「多い」とはどのくらいだったのでしょうか?
→傷の大小関係ない...
10
1歳3ヶ月になったばかりの男児1歳1ヶ月くらいからもしかした
回答
IQと学力の関係ですが130超は上位数%だったかと記憶しているのですが、
それでも息子の場合は高校は中堅進学校、大学は無名の大学です(かろ...
21
生後10ヶ月と3週間目の息子が何らかの発達障害もしくは知的障
回答
「いっさいはん」(岩崎書店)という絵本があります。
その絵本でもみて、あと1年ほど様子見して、それでも心配なら、専門機関に相談したらいいで...
5
1歳2ヶ月の娘が多動症ではないかと心配です
回答
こんにちは
家の息子は一応、定型発達ですが、11カ月で完全に歩いていました。お誕生日がすぎるとあっという間に階段をのぼり、あっという間に滑...
2
一歳半検診で最後の問診で、心配になることを言われました
回答
こんにちは
言葉で意思疎通できるようになると落ち着くタイプかな?と思いますが言葉で伝える事が少ない気もします。あ、少ないのは保護者の方です...
4