締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
私はデザイン関係の仕事をフリーで20年以上や...
退会済みさん
私はデザイン関係の仕事をフリーで20年以上やっています。
何年かぶりにパソコンでの画像処理の仕事の外注を出してみようと思っています。画像を切り抜いていく細かい作業です。
地域の新聞で募集すると主婦などが殺到しますが、今回発達障害の人にお願いしてみようと思います。
うちの中3の息子は軽い発達障害があり、将来について悲観的になった時期もありました。コミュニケーション能力に難がありますがなんとかなるでしょ、と今は楽観的になっています。
そのこともあって、発達障害の人にお願いすることはいろいろ大変なことがあると覚悟しています。
パソコンの扱いから教えるつもりではいますが、内職程度の報酬になってしまいます。
やり方が分かれば家で仕事をしてネットでデータを送ってもらえばいいと思います。
半年くらいの仕事になりますがどこで募集したらいいのでしょうか?
お会いして何回かは指導したいので、近くの発達障害の会に相談したらいいのでしょうか?それとも地域の新聞やフリーペーパーにでも載せればいいのでしょうか?
細かい作業に長けた発達障害の方がうまく見つかるものなのでしょうか?
発達障害の方に頼むこと自体が無謀でしょうか?
いろいろ悩んでいます。
何年かぶりにパソコンでの画像処理の仕事の外注を出してみようと思っています。画像を切り抜いていく細かい作業です。
地域の新聞で募集すると主婦などが殺到しますが、今回発達障害の人にお願いしてみようと思います。
うちの中3の息子は軽い発達障害があり、将来について悲観的になった時期もありました。コミュニケーション能力に難がありますがなんとかなるでしょ、と今は楽観的になっています。
そのこともあって、発達障害の人にお願いすることはいろいろ大変なことがあると覚悟しています。
パソコンの扱いから教えるつもりではいますが、内職程度の報酬になってしまいます。
やり方が分かれば家で仕事をしてネットでデータを送ってもらえばいいと思います。
半年くらいの仕事になりますがどこで募集したらいいのでしょうか?
お会いして何回かは指導したいので、近くの発達障害の会に相談したらいいのでしょうか?それとも地域の新聞やフリーペーパーにでも載せればいいのでしょうか?
細かい作業に長けた発達障害の方がうまく見つかるものなのでしょうか?
発達障害の方に頼むこと自体が無謀でしょうか?
いろいろ悩んでいます。
この質問への回答
あまりいいアドバイスはみつかりませんが、例えば、支援学校高等部の就職担当の窓口で募集をかけていいかどうか尋ねてみてはいかがでしょう。
一般的には結構組織的な就職先を案内する窓口ですが、いろいろな事情でそこまでこぎつけられないお子さんもいらっしゃるでしょうから、決して需要がないわけではないと思います。
それから、ハローワークにも障害者向け窓口がありますから、そこで募集のことを相談してみるのもいいと思います。
障害者対象に限らず、仕事の発注や請負は個々人相手だとトラブルを招きかねませんので、必ずどこか専門の窓口を通した方がいいと思います。また、一発で求める人材が見つかるとは限りませんので、そこは雇主として厳しい目で選抜されればよいと思います。よいパートナーが見つかるといいですね。
一般的には結構組織的な就職先を案内する窓口ですが、いろいろな事情でそこまでこぎつけられないお子さんもいらっしゃるでしょうから、決して需要がないわけではないと思います。
それから、ハローワークにも障害者向け窓口がありますから、そこで募集のことを相談してみるのもいいと思います。
障害者対象に限らず、仕事の発注や請負は個々人相手だとトラブルを招きかねませんので、必ずどこか専門の窓口を通した方がいいと思います。また、一発で求める人材が見つかるとは限りませんので、そこは雇主として厳しい目で選抜されればよいと思います。よいパートナーが見つかるといいですね。
就労移行・就労継続支援B型事業所 といったところでも、お仕事を募集されています。そこでのお仕事で指導をうけて、就職のお世話をしてくれるようなところです。
精神病院でも、社会復帰支援事業をしているところがあります。そこもお仕事サポートしてくれ、自信をつけさせ、社会復帰を目指すようなところです。
コミュニケーションは苦手でも、作業が正確とか、パソコンオタクとかで、いい人材にめぐりあえるかもです。
...続きを読む Ut veniam explicabo. Dolor delectus voluptatem. Laboriosam rerum placeat. Suscipit laudantium quos. Ut molestiae necessitatibus. Assumenda quo et. Aut illum dolorem. Et voluptate magni. Officia asperiores itaque. Suscipit praesentium nobis. Et aliquam quos. Vitae quis quasi. Velit nesciunt sed. Aut explicabo velit. Aut ab expedita. Ut alias omnis. Ratione ut iure. Vitae aut fugiat. Saepe similique corrupti. Non nisi quae. Dolore architecto exercitationem. Aut iusto animi. Cum dolorem quos. Aut modi quod. Labore dignissimos sunt. Molestiae aut quas. Architecto officiis delectus. Nesciunt natus nam. Et doloremque doloribus. Voluptatem ut corporis.
精神病院でも、社会復帰支援事業をしているところがあります。そこもお仕事サポートしてくれ、自信をつけさせ、社会復帰を目指すようなところです。
コミュニケーションは苦手でも、作業が正確とか、パソコンオタクとかで、いい人材にめぐりあえるかもです。
...続きを読む Ut veniam explicabo. Dolor delectus voluptatem. Laboriosam rerum placeat. Suscipit laudantium quos. Ut molestiae necessitatibus. Assumenda quo et. Aut illum dolorem. Et voluptate magni. Officia asperiores itaque. Suscipit praesentium nobis. Et aliquam quos. Vitae quis quasi. Velit nesciunt sed. Aut explicabo velit. Aut ab expedita. Ut alias omnis. Ratione ut iure. Vitae aut fugiat. Saepe similique corrupti. Non nisi quae. Dolore architecto exercitationem. Aut iusto animi. Cum dolorem quos. Aut modi quod. Labore dignissimos sunt. Molestiae aut quas. Architecto officiis delectus. Nesciunt natus nam. Et doloremque doloribus. Voluptatem ut corporis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
去年の9月に外資系企業の営業事務として採用されましたが、業務
回答
私も、語学力を活かせるお仕事がよいのではないかと思います。
最近海外進出を始めたような日系企業で(語学堪能な人が少なく、外資系ほどドライで...
12
初投稿です
回答
春なすさん、ご回答ありがとうございます。
そうですね、文句いいながらダラダラ過ごして、結局そのまま・・となったらどうしよう、とすごく思って...
30
高校卒業後の進路について
回答
進路については学校と二人三脚のつもりで考えていきましょう。相談が必要です。
今は同世代の女子と対等に付き合っていくのは無理だと思います。ト...
12
ご無沙汰しています
回答
シフォンケーキです。
今の時代は、いえ今後の時代自分の行動がすべてお金に変わるものだと思ってください。
歩くだけで買い物するだけ、SNS...
19
はじめまして
回答
続きです。
ありのままの私で勝負ができる人はラッキーですが、勝負できそうにないなら検証し、自分のことについて見直しをした方がよいと思います...
9
息子(1年生)がADHD・言語障害の診断を受けているので、い
回答
お兄様が自ら「精神科へ行く」と言っているのであればお任せして良いのでは?
機会があれば、以下のリンクをプリントしてお兄様に差し上げてみてく...
3
県立工業高校2年に在籍する息子ですが、担任から精神障害者手帳
回答
自閉スペクトラム&軽度知的の小学生の息子がおり、この子に一般就労はないと理解している親です。知的な遅れがない場合、考えてしまいますよね。一...
6
今仕事の事で悩んでいます
回答
今のなぁさんさんの状況から訓練というのは精神的に大丈夫ですか?
私も精神的幼さを医師から指摘されており、現在は鬱を患っているADHD.ア...
6
息子のバイトのことです
回答
ありがとうございます。人事担当の方からお返事が頂けるとは思ってもいなかったので、とても有難いです。確かに、マニュアルがあるのと無いのとでは...
4
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
スミマセン。
厳しい指摘をします。
今は都立ならどこも支援教室がありますし、導入されてぼちぼち5年という学校が多いので、ある程度は支援は...
7
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
宿題を後回しにしない、というのが身につき始めているのであれば、その辺は結構お薬効いてると思います。
僕も当事者だったのですが、その時は
...
27
21歳の無職の男です
回答
先ず、何故。受診され検査を受けられたのですか。
ご自身で困り事があり、日常生活で支障があるからでしょう。
ですが、ASDでも。そこに知...
7
20代の境界知能の者です
回答
辛口になります。
文句言っていても、何も変わらないですよね。
本当に就労したいとお考えなら、就労移行支援など、就労に繋がる方法は、他に...
7
境界知能身障手帳就職について
回答
事務系が良いのであれば高校卒業後は資格も取れる専門学校や大学に入るのはどうでしょうか?
障害者枠も全てではありませんが、あれば学歴がある方...
8
娘23歳、アスペルガーだと思います
回答
余談。
ちなみに、コミュニケーションが壊滅的でも仕事がそこそこできたら退職に繋がらないケースもありますよ。
退職した先はお子さんには絶...
7
2歳半の孫について
回答
皆様、様々な意見、ありがとうございます。補足のアドバイスもありがとうございました。私自身は孫も可愛いですし娘も大事です。基本的には娘からの...
15
ASD&ADHD、知的境界域に近いIQの小6男児です
回答
ハコハコ様
回答ありがとうございます。
3分診療であまり意味ありませんが病院も予約しました。
友達関係もこじれてしまい校長先生・スクー...
12
こんにちは初めに自己紹介をさせていただきます
回答
申し訳ないのですが
親御さんとの関係をギクシャクさせないためにも、仕事選びはご自身主体でしたほうがいいと思いますよ。
仕事ですが、なぜ...
13
発達障害グレーゾーン、社会人1年目です
回答
私も寝てばかりだったので周囲からよく心配されてました^^;
今思えば聴覚情報処理障害と視覚過敏がある為に負荷がかかり過ぎていたのかな?と...
12
18歳の息子の事です
回答
18歳から療育通うというのは難しいし(18で療育卒業の時期)、進学先も就職先も決まってないので、今すぐ診断は必要ないかなと思います。
む...
12