締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
障害年金について教えて下さい
障害年金について教えて下さい。
診断書を書いてもらう予定ですが、注意点などアドバイスいただけるとありがたいです。
また、社会保険労務士に相談するか悩んでいます。
相談するとしたら、診断書を書いてもらう前の方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
診断書を書いてもらう予定ですが、注意点などアドバイスいただけるとありがたいです。
また、社会保険労務士に相談するか悩んでいます。
相談するとしたら、診断書を書いてもらう前の方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うちは息子の時は、ちょうど主治医が転勤した後だったので困りました
カルテ内容から、診断書はとても軽く書かれてしまいました
知人から年金診断書に詳しい先生がいる病院を教えてもらい
病歴就労状況等申立書に小さい頃から今まで細かな事もしっかり記入して、その病院へ行きました
その医師は、申立書を読みながら質問し
本人に話しかけて確認して
すぐ診断書を書いてくれました
書き慣れた医師だとポイントもわかっているのでいいですね
日常生活状況は1人暮らしをしたと想定して記入します
援助が必要かどうか
何度も読んで申立書は記入してください
申立書はすぐ書き直し出来るよう用紙をダウンロードしてパソコン入力しました
年金のホームページに書式があります
USBに保存して用紙が大きいのでコンビニでコピーしました
パソコン苦手なら手書きですね
社会保険労務士さんには相談してませんが
診断書に詳しい医師を知っていたり
申立書の書き方は知っているかもしれないですね
医師の書き方次第ですね ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
カルテ内容から、診断書はとても軽く書かれてしまいました
知人から年金診断書に詳しい先生がいる病院を教えてもらい
病歴就労状況等申立書に小さい頃から今まで細かな事もしっかり記入して、その病院へ行きました
その医師は、申立書を読みながら質問し
本人に話しかけて確認して
すぐ診断書を書いてくれました
書き慣れた医師だとポイントもわかっているのでいいですね
日常生活状況は1人暮らしをしたと想定して記入します
援助が必要かどうか
何度も読んで申立書は記入してください
申立書はすぐ書き直し出来るよう用紙をダウンロードしてパソコン入力しました
年金のホームページに書式があります
USBに保存して用紙が大きいのでコンビニでコピーしました
パソコン苦手なら手書きですね
社会保険労務士さんには相談してませんが
診断書に詳しい医師を知っていたり
申立書の書き方は知っているかもしれないですね
医師の書き方次第ですね ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
私の場合は、相談支援の担当さんが労務士の先生を紹介してくれました。とても頼りになる人でした。
お金はかかりますが、後悔してないです。
準備してもらった書類の控えはちょっとした冊子一冊分ありました。
労務士でも、障害者対応に慣れた人がいいな、と思いました。
一人で悩んでいるのは良くないです。今の事業所の方も労務士さんとつながりのあるの人がいるかもしれませんね。いろんな人に相談してみてください。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
お金はかかりますが、後悔してないです。
準備してもらった書類の控えはちょっとした冊子一冊分ありました。
労務士でも、障害者対応に慣れた人がいいな、と思いました。
一人で悩んでいるのは良くないです。今の事業所の方も労務士さんとつながりのあるの人がいるかもしれませんね。いろんな人に相談してみてください。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
親の会、発達障害に関するコミュニティ(インターネットではない
回答
私は入っていないのですが…
発達障害であること、支援が必要であることをオープンにすると、案外助けてくれる人が多いです。同じ立場だよと知ら...
8
発達障害の診断を受けている者です
回答
完全在宅というのが、さらに状況を難しくしているのでしょうか。
例えば、リアルであったことのない人とお話しするのは、たとえチャットでも難しい...
5
親子で発達障害の可能性がある場合、親も診断を受けるべきか
回答
>管理職になると特性が邪魔をして仕事に支障が出るかもというリスクはあります。
なかには、管理職を辞退される方はおりますね。
会社に行けなく...
7
14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る
回答
続きです。
やる気や切り替えは、親には手伝えない範疇の話です。きっかけの種は蒔けてもその先は本人次第ですので。
どうしたらいいかわから...
18
IQ70境界知能、広汎性発達障害(ASD特性強)の診断済の1
回答
19歳なんて、もう大人ではありませんか。
境界域でも、それ以上でも、それ以下でも、実年齢の子にする対応で宜しいのではないでしょうか。
...
23
自己刺激行動についてです
回答
♡ruibosoさん
ありがとうございます。そうでした。大事なことわすれていました。特性と仲良く。これから受け入れていくことが大事でした!...
4
何も辛いことがないのに、解離や妄想など精神的症状があります
回答
大学もお休みでバイトにも入れないとの事で家の中ばかりいると不安になったり嫌な事ばかり頭に浮かんでしまいますよね。
貴方ばかりではなく障害が...
21
ピアノを習っている発達障害児のお子さんがいらっしゃる方や、当
回答
おはようございます、シフォンケーキです。
ピアノを習っているお子さんの中でも主様のようなタイプがいます。
こちらの記事に載っているので参...
10
テレビを見ているときに起きた突発的な出来事に注意をすぐに切り
回答
>おまさ様
ご回答ありがとうございます。
まだ入籍して1年半ほどです。
ラブラブ期あるある、ですか。。。
事故事例?は、結婚前のエピ...
13
相談させてください
回答
千幸さん、追加のコメント、確認しました🐱
上司となるとなかなか大変ですが、千幸さんの「虐め」というのは例えばどういう状況なんでじょうか?...
20
大学での合理的配慮で、困っている事があります
回答
書類を渡す日、ついていく。
それから、いいたいことを、紙に書いたり印刷してもたせるとか。
電話もかける時、隣に着いててやればどうですか?
...
34
女性としての身だしなみを身につけるには?大学一年生(18歳)
回答
成人当事者です。
感覚過敏がひどくて、メイクは基本的にできません…なのでしません。
髪や肌のケアは、普通に洗髪・洗顔のみしかしていません...
10
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
kananakaさん🤗
貴重なご意見、ありがとうございます!
kananakaさんのご主人もゴルフ好きなんですね…
言わないで行かれてし...
6
成人している発達障害(ADHD・ASD)と診断されている知り
回答
miruranさんこんにちは
私の子供達は不登校ですが進学のために勉強しました
小学校から不登校でしたから本屋に行き参考書を購入しました
...
4
発達障害で軽度知的障害、専門学校1年18さいの娘、自分の気持
回答
専門学校卒の息子(知的境界域)も海外研修がありました。4日間だけでしたけど、学校で学んでいることを現場実習しました。
ホテルは2人部屋でし...
6
周囲への発達障がい(自閉症スペクトラム)のカミングアウトにつ
回答
話す必要性を全く感じません。
嘘って何が嘘なのでしょう?何か秘密があったら嘘ですか?内臓の病気・・・が嘘ですか?
自分を全てさらけ出すこと...
3
皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最
回答
障害枠ではないですが、公務員はしていました。今は民営の会社しか行っていないのでやはり公営は楽だったなって思いますが、私は同じ事を繰り返すの...
4
発達障害っぽいけど、未認定で働いていらっしゃる方にお伺いしま
回答
私は色々やってみましたが、今考えると長く続いた所は人間関係次第でした。又は経理やデータ入力ばかりなど黙々と一人でできる仕事は苦痛がありませ...
12
本日、息子(24)が受けたWAIS-Ⅲと風景構成法を結果を聞
回答
おはなさん
ご意見頂きまして、ありがとうございます。
医師と心理士とそれぞれに幼少期から現在までの話をしました。
結果やアドバイスを見ても...
4