締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
障害年金不支給の件で社労士と話し合いました
退会済みさん
障害年金不支給の件で社労士と話し合いました。
社労士曰く、主治医が診断書を甘く書いたからだろうと言われました。
また診察時間5分は短すぎるとも言われました。
社労士から、主治医と信頼関係無かったり不信感があったりするなら大学病院や県立病院、地元で一番古い病院に転院するかセカンドオピニオンを求めた方が良いと言われました。
信頼関係があるなしはどう判断すれば良いでしょうか?
また今後どうしていけば良いのでしょうか?
社労士と話し合い後年金事務所に行き、具体的な不支給理由を聞きましたが教えることはできない。どうしても知りたいなら東京のほうに個人情報開示請求してくださいと言われました。
本人が行って聞いたのに何か問題があったのでしょうか?
別の社労士さんにも意見を聞いたのですが、どう探せば良いのでしょうか?
今の社労士さんとの関係が悪化してしまうのでしょうか?
社労士曰く、主治医が診断書を甘く書いたからだろうと言われました。
また診察時間5分は短すぎるとも言われました。
社労士から、主治医と信頼関係無かったり不信感があったりするなら大学病院や県立病院、地元で一番古い病院に転院するかセカンドオピニオンを求めた方が良いと言われました。
信頼関係があるなしはどう判断すれば良いでしょうか?
また今後どうしていけば良いのでしょうか?
社労士と話し合い後年金事務所に行き、具体的な不支給理由を聞きましたが教えることはできない。どうしても知りたいなら東京のほうに個人情報開示請求してくださいと言われました。
本人が行って聞いたのに何か問題があったのでしょうか?
別の社労士さんにも意見を聞いたのですが、どう探せば良いのでしょうか?
今の社労士さんとの関係が悪化してしまうのでしょうか?
この質問への回答
おはようございます。
いちおう大学生の時に社労士の資格を取ったもので、何かお答えできることがあれば……と思って書き込んでみたものの、たいしたアドバイスはできそうにありません。。すみません。
質問文を読んだ感想、といったことになって申し訳ないんですが、
初めの信頼関係〜、の部分は話を聞いた社労士さんが別の病院に変えたほうがいいのでは?と思ったのかな、と思いました。障害年金はあまり通らないという話も聞いたりしますので、なのかさんが「今のお医者さんはいい加減に診断書を作っている、とか5分の診療は短い!」と思うようであれば、別の病院に変えてみては、ということだと思います。
不支給理由ですが、年金機構の本部に問い合わせてほしい、ということなんでしょうか。これは社労士さんに理由を教えてもらえるにはどうすればいいか、と相談したらアドバイスをもらえる内容なのかな、と思いました。
別の社労士さんの意見、ですが、自分が思いつくのは、お住いの県の社労士会に電話してみる、とか、電話相談や出張相談をやっているところに行ってみる、くらいです。。
的外れな回答になっているかもしれませんが、思ったことを書き込んでみました。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
いちおう大学生の時に社労士の資格を取ったもので、何かお答えできることがあれば……と思って書き込んでみたものの、たいしたアドバイスはできそうにありません。。すみません。
質問文を読んだ感想、といったことになって申し訳ないんですが、
初めの信頼関係〜、の部分は話を聞いた社労士さんが別の病院に変えたほうがいいのでは?と思ったのかな、と思いました。障害年金はあまり通らないという話も聞いたりしますので、なのかさんが「今のお医者さんはいい加減に診断書を作っている、とか5分の診療は短い!」と思うようであれば、別の病院に変えてみては、ということだと思います。
不支給理由ですが、年金機構の本部に問い合わせてほしい、ということなんでしょうか。これは社労士さんに理由を教えてもらえるにはどうすればいいか、と相談したらアドバイスをもらえる内容なのかな、と思いました。
別の社労士さんの意見、ですが、自分が思いつくのは、お住いの県の社労士会に電話してみる、とか、電話相談や出張相談をやっているところに行ってみる、くらいです。。
的外れな回答になっているかもしれませんが、思ったことを書き込んでみました。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
YOSHIMIさん
ありがとうございます。
確かに結果を覆すのにも費用と時間がいるのは十分わかってます。
どうするか考えます。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
ありがとうございます。
確かに結果を覆すのにも費用と時間がいるのは十分わかってます。
どうするか考えます。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
はじめまして。うちは支給が決定したばかりなので、参考までに書かせていただきます。
今の主治医になってから3年ですが、それ以前に同じ薬を10年のみ続けとうとうアカシジアが出て部屋をグルグルまわって発狂状態で、ガラスも割られそうになって、警察を呼ぶ寸前までいきました。
地域の相談にのってくださる担当の方に今の先生を紹介していただいて、減薬からやっていこうとがんばってきました。
自閉症スペクトラムが発覚したところからワープロ打ちでこういうことがあった、こういう薬を飲んでいた。
不都合なことが起こって医者を変更した。こういう相談をした。
今の先生にはたくさんの私の作文を預かっていただいています。
診察時間はどうしても5分くらいになりますよね。
しかし、弁護士さんに相談をするように今週はこういう困った行動をした。
薬の副作用で困ったなど、書いて渡すことを繰り返し、今は睡眠時間と薬を与えた時間などを書き込む用紙をいただいてつけては提出しています。
今後、緊急な事態になったら障碍者が入院できる専門病院にFAXと郵送でまとめて送ってくださる予定になっています。
できる、できないのアンケート部分についてと診断書は5つ以上できないがなければ、まず支給されないそうです。
つまり、なんとか介助があればできるが1つのみくらいで提出しなければ、いけないということです。
昔は地区ごとに面談していたらしいですが、それだと県によって差ができたらしいです。
なので、今は、東京の机上の上で決まる。ということになってしまったとききました。
それだけ親の書いた時系列の実情と診断書にはとても効力があるということです。
私はまずすべて自分で鉛筆で書き入れて、それを先生に見ていただき、診断書と合わせていただきました。
そうしないとつじつまがあわないでしょう?と主治医に言われましたし。
とてもめんどくさい作業でしたが、生きていく間ずっとのことですので、信頼できる先生に希望を言ってお願いするのがいちばんだと思います。
私は社労士のことはわかりません。役所でももう顔パスになっているくらい重度の子の親ですので。
すみません。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
今の主治医になってから3年ですが、それ以前に同じ薬を10年のみ続けとうとうアカシジアが出て部屋をグルグルまわって発狂状態で、ガラスも割られそうになって、警察を呼ぶ寸前までいきました。
地域の相談にのってくださる担当の方に今の先生を紹介していただいて、減薬からやっていこうとがんばってきました。
自閉症スペクトラムが発覚したところからワープロ打ちでこういうことがあった、こういう薬を飲んでいた。
不都合なことが起こって医者を変更した。こういう相談をした。
今の先生にはたくさんの私の作文を預かっていただいています。
診察時間はどうしても5分くらいになりますよね。
しかし、弁護士さんに相談をするように今週はこういう困った行動をした。
薬の副作用で困ったなど、書いて渡すことを繰り返し、今は睡眠時間と薬を与えた時間などを書き込む用紙をいただいてつけては提出しています。
今後、緊急な事態になったら障碍者が入院できる専門病院にFAXと郵送でまとめて送ってくださる予定になっています。
できる、できないのアンケート部分についてと診断書は5つ以上できないがなければ、まず支給されないそうです。
つまり、なんとか介助があればできるが1つのみくらいで提出しなければ、いけないということです。
昔は地区ごとに面談していたらしいですが、それだと県によって差ができたらしいです。
なので、今は、東京の机上の上で決まる。ということになってしまったとききました。
それだけ親の書いた時系列の実情と診断書にはとても効力があるということです。
私はまずすべて自分で鉛筆で書き入れて、それを先生に見ていただき、診断書と合わせていただきました。
そうしないとつじつまがあわないでしょう?と主治医に言われましたし。
とてもめんどくさい作業でしたが、生きていく間ずっとのことですので、信頼できる先生に希望を言ってお願いするのがいちばんだと思います。
私は社労士のことはわかりません。役所でももう顔パスになっているくらい重度の子の親ですので。
すみません。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
ママちゃんさん
ありがとうございます。
医師が、自分の大変さを理解してくれることなんですね。
今の主治医は話しても「つらいね」で終わります。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ありがとうございます。
医師が、自分の大変さを理解してくれることなんですね。
今の主治医は話しても「つらいね」で終わります。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ともさん
ありがとうございます。
社労士の出張相談や電話相談、社労士会に電話するという方法あるんですね。
勉強になります。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
ありがとうございます。
社労士の出張相談や電話相談、社労士会に電話するという方法あるんですね。
勉強になります。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
大学を半年で中退した22歳の娘がいます
回答
中学の時の検査結果はまだお持ちですか?当時は診断されなかったとのことですが、検査結果を見たら傾向のようなものがあるかもしれません。
WI...
14
初めて質問させていただきます
回答
何のために診断を受けたいのかが、はっきりしていればいいのですが。
障害者枠で働きたいと言うことでしょうか。それとも、障害者年金をもらいたい...
6
雑談や会話がうまくできずに悩んでいるものです
回答
みんな性格の合う会わないはあると思いますが、発達障害を抱える人は、好きと嫌いを早くはっきり決めるように思います。
たいていの人(あなたが...
5
未診断ですがADHDとASDの疑いが強い20歳の娘のことでご
回答
成人当事者です
休学するにも限度がありますよね?その話はできていますか?
思いきって退学もひとつの手段なのかな?と、私も思います
その後の...
6
22歳大学三回生の娘のことで悩んでいます
回答
娘さんは、成人してますし、一人暮らしもしていますよね。
週1ペースで娘さんの様子を見たらどうですか?
口は出しても手は出さない、時には現実...
9
20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事
回答
きれいなさんかんさん。こんばんは。
フォローさせて頂きました。
うちの娘は今中3ですが凄く重なります。そして私が同じようにもがいてます。
...
15
こんにちは
回答
うーむ。
私は、パソコンで家計状況を整理して、紙に出して見せた親御さん、すごいな、と感じました。
悩み散らかさない。
これ、ADHDを抱...
11
【知能検査について/アスペルガー症候群】先日は母の質問に答え
回答
みなさま、お忙しい中、ためになるご回答をありがとうございました。
安心して検査を受けられそうです♪
自分のためにも、周りの方々のためにも、...
9
わたしには、2人の娘がおります
回答
ご回答ありがとうございます。
そうなんです、
一人暮らしを進める
→自分は嫌われてるという構図に
なってしまうんです。
アスペルガーという...
6
元々美容師を考えていましたが、当時アトピーが酷かったので手荒
回答
率直な意見です。主さんは通院や入院、服薬の事、親御さんの方針などに納得されてないようですが、たびたび同じような投稿をされているところからし...
3
23歳大学生です
回答
私も同じような感じですが、支援施設で話を聴いてもらったり、カウンセラーと話をしたら気持ちが楽になります。
また何か一つでも趣味を持ったらど...
4
はじめまして
回答
あいくん1986さん
はじめまして、当事者です。
心中お察しします。
大変な思いをされましたね。
ADHDと適応障害の診断パターンはよ...
7
こんばんは(*^^*)大学四年生の娘の就活で、悩んでいます
回答
ペーターバーゼさん😊
情報ありがとうございます。
図書館にある情報誌は知りませんでした。
見てみます✨✨
おっしゃるとおり、学芸員さん...
24
先日も相談させていただいたのですが…わからない事がいっぱいで
回答
学習も良くできて、日常生活でも特に大きな問題なく育ってこられた息子さんが「障がい者」と言われことに違和感がおありで、どうしても腑に落ちない...
11
仕事や学校が続かず引きこもり生活を続けてる21歳です
回答
2017年のご質問なので、今ポッキーさんが何をしてらっしゃるか分かりませんが、苦痛が和らいでいることを願っています😌
私にしてみれば、精...
10
はじめて書き込みます今24歳で仕事をしながら作業療法士を目指
回答
spinさん
認知行動療法気になってました!試験にもでるしw
調べてみたらお手頃な本がいくつかあるのですね!参考になりました!
わかり...
6
はじめまして
回答
こんばんは。
大変ですね。大変すぎて言葉が思い浮かびません。
発達障害と少し違うのですが、私の姉①は統合失調症です。姉①が不安定になって...
5
現在就職活動中の大学4年生です
回答
PDDだと適職はあなたがいわれているようなものをすすめられることもありますが、実は適職はそれだけではありません。
自分の特性をよく理解して...
6
大人になって発達障害がわかり、ひきこもりから脱出した例やそう
回答
すぴかさん
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40...
8
1歳8か月ほどです
回答
「療育に行きたいから、診断書を下さい。」
という言い方ですすめないと、様子見されます。
確定診断でなくても、発達の遅れがあるので療育が必要...
11