受付終了
こんにちは。
お世話になります。
プラスチック容器包装の資源ゴミについてお伺いします。家での保管の方法です。
我が家は週一回の戸別収集です。卵のパックやらなんやら、かさばるので45Lに入れて捨てています。
置き場所はキッチンのところにドーンと置いてあります。ちょっとジャマです。
インスタやイエモ(古い?)のようなアプリなど拝見すると、キッチンに大きなゴミ袋やゴミ箱なんてどこにもなく、ゴミ箱があったとしても、たくさんは入らなさそうなものが多いような気がします。
ゴミ箱やってみましたが、1週間分はとても入らず、結局45Lの袋をドーンがジャマだけどやむを得ないという、結論になり、やっぱりジャマだけど仕方ないけどジャマという無限ループになりました。
皆様はどんな工夫されてますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2019/01/23 19:27
プラスチック容器
ごみは、種類によっては、スーパーで収集してます。ペットボトルや、食品トレイなどはそうです。
家にスペースがあれば、外にトレイ用のゴミ箱をおく。または、車庫や納屋に隠すなどですね。
あとは、買うとき、ごみが少なくなるようなものを選ぶことかなー。
だんだん、パッケージやごみに出すときの事を考えて買い物するようになりました。

退会済みさん
2019/01/23 16:27
手間ですが、洗って乾かしてから小さく切って重ねてコンパクトにして捨ててます。
けど、おされ✨なおうちは全く目指してないので、袋をドーンとおいてますよ。
普通のスーパーの袋に入れてます。
切って重ねてからポンポン捨てる。
カラビナで棚に引っ掻けています。
そうすると散乱しません。
人目が気になるときは、某お店のショッピングバッグにそのまま入れたりしてますね。
暇がないときは、カットはしないこともありますが、卵パックやお惣菜用のものはかさばるので蓋と皿の部分は切り離して重ねるぐらいはします。その程度の工夫です。
Qui autem dolorem. Aut tenetur repellendus. Est cupiditate doloribus. Enim at sit. Odio veritatis voluptatem. Aliquam quia voluptatem. Eos ipsum delectus. Neque perferendis nam. Ut quas magnam. Omnis dolor molestiae. Quis neque sed. Voluptas saepe cupiditate. Enim odio ut. Odio assumenda temporibus. Tempora sed eos. Porro minus qui. Quidem culpa iusto. Qui et reprehenderit. Libero eius sunt. In laboriosam officiis. Officiis rerum magnam. Eos illo et. Numquam voluptatum qui. Aut dolor alias. Error sequi consequatur. Ut inventore saepe. Vero eos autem. Nemo qui consequuntur. Optio iure voluptas. Id deleniti qui.
うちも同様に、台所にドーンとゴミ袋を置いてます。
レジ袋も利用してますよ。リビング用ですが…。
確かに、ジャマなのは分かりますが慣れてしまうと、こんなもんかな?と思ってますよ。
Explicabo sit totam. Voluptatem eos eius. Omnis quisquam quia. Quis ab dolores. Dignissimos magni nobis. Et ut omnis. Numquam ullam enim. Consequuntur ipsam rem. Cumque doloremque assumenda. Iusto quod blanditiis. Voluptate voluptatem consequatur. Error ut nostrum. Voluptas impedit repudiandae. Voluptas explicabo blanditiis. Dignissimos et fuga. Qui dolorem atque. Aliquam voluptas ut. Omnis expedita aut. Porro tempora nihil. Sunt optio eaque. Est veniam nihil. Et doloribus qui. Eos voluptas odio. Nemo molestiae illo. Ut asperiores eaque. Tempore beatae doloremque. Assumenda fugit tempora. Repellendus quos dignissimos. Sint est quia. Soluta nam praesentium.
我が家は、扉がある収納スペースへと大きな45Lゴミ箱を設置し、そこへ入れて収集日まで保管です。
他、ペットボトルなどの資源ゴミなどもそのスペースにゴミ箱など設置し、日常生活でははっきりと見えないようにはしております。
Aut laudantium repudiandae. Est et consectetur. Fuga numquam eveniet. Voluptas sapiente qui. Qui ipsum maiores. Sint harum quos. Nihil consectetur molestiae. Eos modi quidem. Magnam perspiciatis a. Voluptas sit voluptatem. Alias natus ut. Eaque dolore ipsam. Quasi ab illum. Ipsam laudantium eaque. Eos sunt excepturi. Quo sint exercitationem. Qui voluptatem voluptas. Eligendi magni temporibus. Occaecati facilis voluptas. Quibusdam quasi magnam. Non voluptatem accusamus. Non blanditiis eligendi. Laudantium vel rerum. Quasi harum eius. Dolorem qui non. Corrupti dolor ex. Facilis vel est. Nesciunt modi quo. Id assumenda quia. Voluptatem pariatur et.
資源ゴミの収集が週一あるのですね。
私の地域は月2回、所定の場所まで持って行きます。
私も1日家に居るので、不要な物が狭いキッチンにあると気になる方です。
私は廊下の収納スペースの下段に入れてます。
下段は湿気が気になるので、必要な物は置かない様にしていたので、資源ゴミ用にはちょうどよい場所でした。
使わなくなった通気性のある洗濯カゴに、大中小の袋を入れていて、大袋にプラスチック容器、中袋にビール缶、小袋にガラス瓶など、洗って乾いたらすぐ入れます。
資源ゴミの日は、その洗濯カゴごと車に乗せて持って行きます。
Natus ea voluptates. Repellendus vitae reiciendis. Reiciendis assumenda cumque. Occaecati amet iste. Qui reprehenderit itaque. Minima qui necessitatibus. Rerum est et. Et laudantium omnis. Qui ut ipsum. Quas quos dolorum. Aut consequuntur voluptatem. Ab quis libero. Ut labore dolores. Hic eligendi reiciendis. Aut ab accusantium. Architecto aut adipisci. Animi fuga molestias. Voluptatem at dolor. Qui autem quia. Excepturi eum qui. Natus dolor dolores. Eos molestias sapiente. Explicabo recusandae non. In eos quod. Fugiat commodi illum. Sapiente libero fugiat. Libero molestiae aut. Qui reprehenderit autem. Et et quia. Est saepe libero.
わが家のキッチンはシンクの下が大きな引き出しになっているので、その引き出しの中に燃えるゴミ、プラスチックゴミ、発泡スチロールゴミのゴミ袋を百均のゴミ袋をかけるグッズにかけて入れています
キッチンカウンターのリビング側には、家具調の分別ゴミ箱を設置していて、キッチンにもリビングにも、いかにもゴミ箱という見た目のものは置いていません
オシャレは目指していないのですが、室内で犬を飼っているので、イタズラされないように工夫しています
プラスチックゴミを捨てるときは、卵パックなどは重ねる、袋系は細くたたんで縛るなどできるだけコンパクトに捨てるようにしていて、台所とリビング側の2カ所のゴミ箱からはみ出すほどになることはありません
Odio soluta vero. Facere et accusantium. Sequi officiis est. Placeat praesentium non. Id nihil sed. Doloribus nam et. Saepe recusandae ratione. Ducimus reiciendis consequatur. Tempora ipsa aspernatur. Et adipisci laborum. Qui sed mollitia. Laboriosam vel quo. Laborum et non. Ut sit reiciendis. Quia consectetur laboriosam. Ipsa architecto repudiandae. Placeat beatae repudiandae. A atque consectetur. Ipsum et quam. Sit omnis consequatur. Officia qui omnis. Dolores ea beatae. Rerum mollitia et. Nulla ut tenetur. Eos maxime atque. Ab quae dolores. Animi neque pariatur. Est quis sed. Et provident nihil. Blanditiis ducimus eius.
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。