締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
何度言っても、ゴミ箱にゴミを捨てません手を伸...
何度言っても、ゴミ箱にゴミを捨てません
手を伸ばしたら届く距離でも、床に置きます
毎日毎日、ゴミはゴミ箱へ捨てるをいいつづけてますが、ゴミ箱を見せてもダメ
逆にシネと言われる始末
汚いの感覚もずれを感じます
消ゴムのカスを集めたり
足の皮、爪垢集めたり(ここ数ヶ月し出した?)
気持ち悪いです
本人に、不潔を自覚してほしいのですが
同じ悩みの方おられますか?
又、解決したと言う方もおられますか?
お礼は遅くなるかもしれません❗
ご容赦を
手を伸ばしたら届く距離でも、床に置きます
毎日毎日、ゴミはゴミ箱へ捨てるをいいつづけてますが、ゴミ箱を見せてもダメ
逆にシネと言われる始末
汚いの感覚もずれを感じます
消ゴムのカスを集めたり
足の皮、爪垢集めたり(ここ数ヶ月し出した?)
気持ち悪いです
本人に、不潔を自覚してほしいのですが
同じ悩みの方おられますか?
又、解決したと言う方もおられますか?
お礼は遅くなるかもしれません❗
ご容赦を
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
息子もですが、最強の後回し癖です。
一度置いても席を離れるときなどに、捨ててくれたら良いのですが、置きっぱなしですか?
息子は空のペットボトルを3本まとめて捨てたいと言うこだわりもありましたが、息子さんはいかがですか?
家は息子にゴミ捨ての家事をお願いしています。
少しはマシになったような💦
親が指摘しても身だしなみに無頓着は直らないですが、他人に言われると効果があります。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
一度置いても席を離れるときなどに、捨ててくれたら良いのですが、置きっぱなしですか?
息子は空のペットボトルを3本まとめて捨てたいと言うこだわりもありましたが、息子さんはいかがですか?
家は息子にゴミ捨ての家事をお願いしています。
少しはマシになったような💦
親が指摘しても身だしなみに無頓着は直らないですが、他人に言われると効果があります。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
高校生男子に清潔感という概念はありません。
定型でも同じ。
そこらへんに何が落ちていても気にしません。
そんなことを20歳にもなってやってたら、周囲から変な目でみられてわかるようになります。
今の間、家の中だけでのことです。
あきらめましょう。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
定型でも同じ。
そこらへんに何が落ちていても気にしません。
そんなことを20歳にもなってやってたら、周囲から変な目でみられてわかるようになります。
今の間、家の中だけでのことです。
あきらめましょう。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
おはようございます。
家の場合、ゴミを捨てるという概念は或るけど、ゴミ箱には投げ入れるというこだわりがありました。そして、投げて外れたのは拾わない。
あと、投げられないものは放置。
自室のゴミ箱はまるで結界がはっているのか?いうくらい周りにゴミが落ちていました。一番良くいる場所にゴミ箱が届くようにしたら少し改善しました。ゴミ箱の口を大きくしてもゴミを溜めるだけでした。公共の場所(リビングお風呂トイレ洗面所)は次の人がすぐ使えるようにすることを徹底しました。こちらは兄妹でイヤミいいまくりのお互い様攻撃で改善しました。
消しゴムのカスはかなりの児童が経験あると思いますし、不潔=汗臭いという公式のみしかインプットされないのは高校男子のあるあるみたいです。とりあえず、外にでるときデオドラントシートでふいたりマウスウォッシュしたり、部活終わったらまた拭いたりして他所様に迷惑かけてないので良しとしてました。
大学生になってだいぶ公共の場所はマシ(リビングで飲み食いしたものは片付けるなど)になりましたが、在宅時間が増えて自室のゴミは増えるばかりです。いま、ゴミの日にゴミを自室からだす事を訓練中です。やばくてごめんなさい。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
家の場合、ゴミを捨てるという概念は或るけど、ゴミ箱には投げ入れるというこだわりがありました。そして、投げて外れたのは拾わない。
あと、投げられないものは放置。
自室のゴミ箱はまるで結界がはっているのか?いうくらい周りにゴミが落ちていました。一番良くいる場所にゴミ箱が届くようにしたら少し改善しました。ゴミ箱の口を大きくしてもゴミを溜めるだけでした。公共の場所(リビングお風呂トイレ洗面所)は次の人がすぐ使えるようにすることを徹底しました。こちらは兄妹でイヤミいいまくりのお互い様攻撃で改善しました。
消しゴムのカスはかなりの児童が経験あると思いますし、不潔=汗臭いという公式のみしかインプットされないのは高校男子のあるあるみたいです。とりあえず、外にでるときデオドラントシートでふいたりマウスウォッシュしたり、部活終わったらまた拭いたりして他所様に迷惑かけてないので良しとしてました。
大学生になってだいぶ公共の場所はマシ(リビングで飲み食いしたものは片付けるなど)になりましたが、在宅時間が増えて自室のゴミは増えるばかりです。いま、ゴミの日にゴミを自室からだす事を訓練中です。やばくてごめんなさい。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
他人からの指摘ですね💧
家での声かけも限界感じてます💧 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
家での声かけも限界感じてます💧 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
高校生の、発達障がい(ADHD ASD)の子供達二人を育てています。
娘は高三。息子は高一です。
…正直、どちらの子供も片付けやゴミ捨てが出来ません。
息子は、児童精神科病院に入院したり、施設に入所していた経験があり、声掛けすれば、その都度、片付けをやってくれます。
注意欠陥があるので、どうしても、内服薬のゴミや、鼻をかんだティッシュをそのままにすることがあり、「何か忘れてない?」と、本人に気づかせる声掛けをするようにしています。
高三の娘の方が、手に追えなくて困っているところです。何故か、生ゴミを自室のタンスに隠したり、飲みかけのペットボトルを置きっぱなしにします。部屋はゴミだらけ。できれば、月一回は、一緒に片付けしたいのですが、思春期に入り、私が娘の部屋へ入室することを拒絶しています。
障がい者支援センターの相談員さんに相談したところ、県内に「生活指導入所施設」があると伺いました。本人には、まだ話していませんが、大学入学後に施設入所して、生活習慣を整える訓練をさせようか…と、夫と話し合っています。
娘は、片付けやゴミ捨てが出来ないだけでなく、洗濯物も、洗ったものと汚れたものを混ぜてしまったり、朝御飯を食べなかったり。昼夜逆転もあり、家族でのフォローが難しく、第三者の手を借りようと考えています。
ゴミの問題は、私も頭を悩ませています。
子供達に「ゴミ問題」について聞いてみると、不思議と「汚い」という感性が抜けているように感じます。
あびちゃんさんのお子さんは、どうでしょうか?
「キレイなもの」と「汚れたもの」の区別がつくと、行動様式も変わるのでは…と思います。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
娘は高三。息子は高一です。
…正直、どちらの子供も片付けやゴミ捨てが出来ません。
息子は、児童精神科病院に入院したり、施設に入所していた経験があり、声掛けすれば、その都度、片付けをやってくれます。
注意欠陥があるので、どうしても、内服薬のゴミや、鼻をかんだティッシュをそのままにすることがあり、「何か忘れてない?」と、本人に気づかせる声掛けをするようにしています。
高三の娘の方が、手に追えなくて困っているところです。何故か、生ゴミを自室のタンスに隠したり、飲みかけのペットボトルを置きっぱなしにします。部屋はゴミだらけ。できれば、月一回は、一緒に片付けしたいのですが、思春期に入り、私が娘の部屋へ入室することを拒絶しています。
障がい者支援センターの相談員さんに相談したところ、県内に「生活指導入所施設」があると伺いました。本人には、まだ話していませんが、大学入学後に施設入所して、生活習慣を整える訓練をさせようか…と、夫と話し合っています。
娘は、片付けやゴミ捨てが出来ないだけでなく、洗濯物も、洗ったものと汚れたものを混ぜてしまったり、朝御飯を食べなかったり。昼夜逆転もあり、家族でのフォローが難しく、第三者の手を借りようと考えています。
ゴミの問題は、私も頭を悩ませています。
子供達に「ゴミ問題」について聞いてみると、不思議と「汚い」という感性が抜けているように感じます。
あびちゃんさんのお子さんは、どうでしょうか?
「キレイなもの」と「汚れたもの」の区別がつくと、行動様式も変わるのでは…と思います。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください
回答
ハコハコさん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね、全く知らず驚いてしまいました…
5分ぴったりだったので、検査結果の説明を聞く...
7
はじめて、質問をさせていただきます
回答
友達と1:1でも音が拾えないとなると日常もかなり頑張って過ごされている様に思います。
学校で特別な配慮を求める以上はクラスでお子さんの障...
8
高校生の息子の事ですが、自分の気持ちを言葉にすること苦手で中
回答
こんばんは
高校生男子は往々にして特に親には心のうちを話しません。
お友達とはどうですか?
我が家の子ども(男子)はとりあえず友達とは気持...
5
15歳の息子がADHD、ASD疑いありで知的に問題なしです
回答
服薬については、医師や薬剤師と相談するのが一番だと思います。
インチュニブが良ければ、量を調節したりを相談してみてはいかがでしょうか。
薬...
7
ASDの中3女子です
回答
すみません
単に、お子さん、思春期で反抗期なんだろう
としか読めません
ついでに、親は、更年期かも。
生理は順調ですか?
睡眠と栄養はとれ...
5
中学1年、普通級在籍、ASDの娘について相談させて下さい
回答
>カピバラさん
本人はあまり困ってないですね。叱られたり注意されると、そのときだけ後悔して反省はするのですがしばらくすると忘れてしまうよう...
6
地域の(仮に)会費などの支払いを息子が何故払うんだ!払うなと
回答
根気良く、息子さんに。
言い聞かせ、諭すように、親御さんである主さんが、言い聞かせる。
のが一番ですね。
ここで、聞くのは間違ってい...
5
ダウン症の重度知的障害の息子がいますが、最近洗濯とそれに関す
回答
段ボールを用意し、タンスの深さに合わせて長方形に切る。□
服の真ん中に置き、段ボールに合わせて上下左右畳んだら出来上がり…みたいなの。動画...
4
デイサービスの利用について質問です
回答
ぽんすけさん、回答ありがとうございます。
テスト勉強のために休むということをデイに受け入れてもらえるのか心配になってしまって💧
体調不良や...
11
度々の質問失礼します高1の息子です自分の世界に入ることがあり
回答
ASDなのでマイワールドの時間があります。
ストレスから解放された時が一番多く、下校後などトイレにこもります。
ひとり言は少なくなりました...
8
ここ数ヶ月からむすこは切った爪、フケなどを捨てずに自部屋にて
回答
集めたくなったから集めているのであって、そこにそんなに深い意味はないかと。
ストレス等は溜まってる可能性は多いにありますけど、だとしたら...
3
15歳
回答
学校や、通ってるなら放デイで物を食べる時はどうですか?
外食するときは?
吐くほどかっこまない場所があるなら、そこではどのように食べてい...
3
1人息子がASDとADHDの合併です
回答
思春期という時期は、子ども自身が心の整理がつきにくい時期ということで、結果的に親への甘えが反発となる事は多くあります。
そのため、個人的...
7
高校2年の息子についてです
回答
野球を辞めるかどうか?はあなたではなく、息子さんが決める事ではありませんか?
あなたが決められる事は、お子さんのフォローを辞めるかどうか...
10
今春、専修学校・建築科に進学する息子(ADHDASD知的障が
回答
個人的には、高校生くらいからは就職を見据えて、周りに特性に合わせてもらうこと(合理的配慮)よりも、本人が社会のルールに合わせる努力をしてい...
7
お世話になります
回答
ぷぅちゃんさん
回答ありがとうございます。
いえいえ、先生方にお任せしているのでは無く、先生方の方から今後の対応などを医師と相談させて欲し...
4
遅ればせながら…今、マイナンバーカードの申請&発行手続きをし
回答
おはようございます。
全員自分できめて親も管理しています。
家は二桁月の誕生日がいないので、誕生日(3桁)プラス背番号とか色々です。
こ...
6
今年の4月から、終業技術科に息子が通います
回答
通信制高校に通う子どもがいますが、バス通学なので、交通系ICカードに余分のお金を入れて持たせています。お弁当持参なのでお金はかかりませんが...
4
子どものスマホルールについて小学6年生の支援級在籍の息子がい
回答
学校では教えてくれない大切なこと(旺文社850円)
シリーズ書籍の、12番目が「ネットのルール」です。
書店でもアマゾンでもブックオフでも...
7