質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

知的障害があり、意思表示がほとんど出来ない子...

2022/08/25 06:50
5
知的障害があり、意思表示がほとんど出来ない子供のトイレトレーニングについて教えて下さい。

4歳の男の子ですが、喋る事が出来ず意思の疎通もほとんど出来ません。行きたい場所を指差しするぐらいですが、2階か外ぐらいです。あとは冷蔵庫です。

私も何度も「チーは?」「トイレ行く?」と声掛けをしても反応しません。寝る前やお風呂の前に座らせれば、やる時もあります。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

チロルさん
2022/08/28 07:52
回答ありがとうございました。

とりあえず少しずつでも、前に進めたらと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/170536
オムツが外れる時は一気に外れますので、本人にその気が無い時は今みたいにポイントを押さえ座らせてみる。出来たらたくさん褒めるで良いと思います^^

うちはオムツが早く外れると聞き赤ちゃんの頃からずっと昔ながらの布オムツで育ててきましたが、結局オムツが外れたのは4歳過ぎてからでした。
オムツは知的や発語有り無し以上に、<気持ち悪いと本人が感じるかどうか>がポイントになります。

知り合いの知的重度のお子さんは感覚過敏が強い子で一度お漏らしをしてしまったらそれが気持ち悪過ぎてすんなりと外れたそうです。

本人にやる気が無いのに親だけが一生懸命になっても負担が増えるだけなのでもう少しゆったり構えてみては?と思います。
うちは療育園で園生活はパンツで過ごす習慣でしたので、みんなで決まった時間にトイレに行き出たら先生にたくさん褒められを繰り返し→次第に家でも成功という感じでしたね。

園ではおまるを使用して排尿したくなったらおまるに座るをルーティン化。おまるを徐々にトイレに近づけていき最終的にトイレというお子さんも居ました。
ですがお子さんの場合はトイレの便座に座ることに拒否感が無い様なので始めからトイレスタートで良いと思います。
出来たら褒める、出来たらシールを貼るなどすると良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/170536
知的障害があって、意思疎通が難しいのであれば、焦る必要はないと思います。

意思疎通ができない場合、一番マズイのがトイレや排泄を嫌いになることだと思います。

なので、
食事の前、お風呂の前、出かける前、寝る前等にトイレに行き

出たら、チー出たね❤と褒める程度でどうでしょう。

座りたがらないなら、無理強いはせず
生活習慣の一つとして、手洗い等と同様に考えてみては?と思います。

あとは、オムツが濡れていたら即オムツを替えること。

排泄の間隔はきちんと開いていますか?
これらを把握するために、暫くオムツ替えのタイミングをメモするとよいと思います。


行きたいところを指差ししてくれるなら、わかってほしい気持ちはあるようです。

例えば、指差しの時に「2階に行きたいのね?」「お外に行きたいのね?」等、お願いされたことを言葉にして、オウム返ししてますか?

話せる事にこだわる必要はないと思いますが、お子さんと行動するときは、実況解説ぐらいのつもりで、声がけするとよいと思います。そこで「排泄」について、行動、場所、タイミング等と言葉が結びつくと大きいと思います。

変化を好まず、好奇心は乏しいというか興味がかなり限定的なタイプでは?
小さい時に、小さく成功体験を積み上げられるなら、世界は拡がりやすいと思います。未経験のことや、苦手だと感じていること、なかなか前向きになれない。というところは、無理強いしないでおいたほうがよいと思います。

オムツ生活から普通の排泄に切り替える場合も、なんとなく不安になると思いますから、気長にルールを教えるつもりでどうですか? ...続きを読む
Adipisci nemo non. Doloremque ut sed. Voluptates iure ipsam. Doloremque ut commodi. Qui explicabo ipsam. Sint nihil perspiciatis. Officiis minima et. Possimus consequuntur vero. Quis est sunt. Tempore possimus sint. Qui ullam placeat. Sapiente culpa iure. Cumque nihil adipisci. Autem id reiciendis. Sint labore vitae. Et quae quia. Tempore vitae nulla. Ea dolorem accusantium. Aut odio accusantium. Numquam voluptatem sapiente. Sequi ab velit. Enim nemo et. Omnis illo rem. Et id eos. Ipsam amet quia. Sapiente iste sit. Asperiores in fugiat. Architecto ab mollitia. Autem dolor dolorem. Quas est magni.
https://h-navi.jp/qa/questions/170536
チロルさん
2022/08/25 19:23
回答ありがとうございます。

オウム返しも出来ず、「おー」「えー」などとしか言えません。

保育園ではトイレトレーニングはしないで、何かをやる前やそのあとにオムツが濡れていなければ声掛けはしてくれるそうですが、連れて行ってはくれません。加配の先生は人手不足だからと断られました。

療育にも通っていますが、療育でも手遊びの前や後、お昼ご飯の前や後にトイレに座らせてくれますが、やったりやらなかったりです。

布のパンツで過ごさせてみてもオシッコも教えず、ウンチまでして2枚は捨てました。

保育園では早生まれの子もオムツが外れ、息子が最後の1人です。出来ない事の方が多くて悲しくなります。 ...続きを読む
Nostrum voluptatibus accusantium. Nemo asperiores sed. Et accusamus voluptatibus. Dolore officiis ipsam. Iste harum possimus. Accusamus consequuntur alias. Quis incidunt aperiam. Assumenda temporibus occaecati. Esse voluptas alias. Atque maiores reiciendis. Et dolor quae. Qui commodi deleniti. Eius atque doloremque. Ullam id quasi. Itaque facilis vero. Aliquid et dolorem. Ex facilis aut. Commodi omnis at. Explicabo vitae nam. Nemo totam ut. Aut ea ad. Voluptatem quibusdam laborum. Vitae et sed. Est id voluptas. At quibusdam deserunt. Ea maxime odit. Eius incidunt tempore. Natus explicabo rerum. Tempora odit accusantium. Est cumque omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/170536
お返事拝見しました。

クラスで最後とのことですが、最近は年中さんでもオムツが外れてない定型さんがいると、幼稚園教諭の友人がゲッソリしてため息ついていました。トレーニングそものもを全くせず、親御さんが自然に任せているのだそう。

とはいえ、そこの幼稚園では幼児のオムツはずしまでは積極的には指導はしないようです。

お子さんの場合、知的にノンビリ発達なので、時々連れてってもらって出せるなら上出来です。

年少さんか年中さんかはわかりませんが、今本人は全く意欲がないと思います。
興味を示さない限りは着手しないという保育園もありますし、今頑張らせても失敗しかないと思いますよ。

ちなみに、う○ち漏らし十数回ぐらいで、しんどくなるぐらいなら
お母さんのメンタル的にも全くオススメしません。
淡々と洗って消毒、汚いならポイ。ぐらいで。

トイレトレするにしても、排便コントロールができてないみたいなので、しばらく紙パンツ愛用でいいと思いますよ。

濡れてる感覚もわかってないと思いますので、今は汚れたらもったいないけど直ぐに取り替えるを家で徹底してみてはどうでしょうか。

傍目には、コミュニケーションが取れないし、園が積極的でないのに、やれば出来てるなぁ。という印象。

園にトレーニングのお願い交渉をするなら、私なら汚れたら早めに替えてという話とお出かけ前とか、夕方の先生の会議前など定刻に、トイレに連れてってほしいなど、ピンポイントでお願いするかもと思います。

保育園は年齢的に先生も少ない中でやっているでしょうし、無理強いはできないので、療育施設での成功率が上がってからでいいと思います。

もっと手厚くしたいのであれば、公立園があれば転園(予算はつきやすいが、加配の先生が確保できるかは別。相当厳しいと思います。)

または、児童発達支援施設に通所を増やすなどするほうが現実的かもしれません。

加配がなくても、なんとなくやっていける状態ならば、わりと落ち着いている方に入るはずなので
トイレトレーニングにはこだわらないでと思いますよ。

小学校高学年頃に外れる事もあります。 ...続きを読む
Ad quia excepturi. Voluptatem blanditiis qui. Fugiat et odit. Mollitia at possimus. Odio vero et. Explicabo enim magnam. Minus quas ut. Et eum quia. Et sit voluptatibus. Doloremque accusamus similique. Exercitationem voluptas ut. Et officia dolor. Voluptatibus non quibusdam. Beatae blanditiis aut. Voluptatem voluptate harum. Sed aliquid consequatur. Maiores distinctio autem. Consequatur consequuntur quae. Alias labore ullam. Rerum impedit ex. Atque iusto magnam. Dicta et eum. Eveniet et debitis. Eos ut odit. Quis alias aut. Tenetur ad ipsa. Officia beatae laboriosam. Temporibus non repellendus. Dignissimos incidunt corrupti. Corrupti ratione ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/170536
うちの子も手強かったですが、うちの場合布パンツにパット(なんていう名前だったか?パンツ型の紙おむつじゃなくて、ナプキンみたいに布パンツにあてて使うのです)をあてて布パンツを汚すのを防ぎつつ、タイミングを見て促す時期が長かったです。
うちの場合は感覚過敏もあり、便座拒否の気持ちがあったので、たってする小の方が早く出来るようになり、大は小さいおまるに裸のお尻をつける事に対する抵抗があるので、座るときに便座との間に私が手を入れて怖くない怖くないと言って促してました。
それでやっと出来るようになったけど、大は家でしか緊張で出来ず、小学校の入学時は小だけは学校で:大は自宅で…でした。
それがどこでも出来るようになったのは、宿泊学習に行き(超心配でしたが)、二日、大をせずに、帰宅後トイレに駆け込み済ませ、その後我慢しすぎて苦しかったからか、倒れ込むように寝転がってしまったという事があってからです。
どこでも入れないと苦しいというのを体で知ったということですよね。
可哀想でしたが、一番身にしみたんだと思います。
でも、トイレが嫌がらないようですし、とにかく、出るタイミングを見て、トイレに誘導して、出たら褒めまくるを繰り返すと良いと思います。
トイレトレーニング用の絵本やDVDもここで用を足すという、意識付けの役に立ちましたので、お勧めです。
ウチは、しまじろうのをよく見てましたので、トイレでするのはわかっていたけど、なかなか気持ちが追いつかなかった感じでしたので、時間はかかりましたが、どうにかなりましたよ。
大丈夫、いつか終わりは来るから長丁場と腹をくくってどっしりかまえて取り組みましょうね。 ...続きを読む
Possimus nihil unde. Eos inventore officiis. Labore earum vel. Debitis dicta in. Rerum possimus voluptatem. Qui asperiores voluptatibus. Iusto perspiciatis aut. Fugit deleniti qui. Sit eius et. Earum autem dicta. Cum totam fugiat. Laborum corrupti et. Vitae aut soluta. Et excepturi velit. Quod vel et. Minima sapiente similique. Debitis non vel. Autem error quidem. Aspernatur est quia. Omnis quidem ipsa. Facilis voluptate quia. Esse fugit ut. Enim dolores aspernatur. Quaerat fuga commodi. Enim rem minima. Ut id culpa. Sapiente qui odio. Facilis a nesciunt. Quo quia nostrum. Et delectus minus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

トイレトレーニングの方法について相談です

我が子は広汎性発達障害と中度知的障害の診断を受けた四歳半の男児です。言葉が全く通じないわけではないですが、理解しているにはほど遠く、また発...
回答
知的障害はないのですが家の息子の3、4歳の頃の場合ですが・・・ オシッコで挙動がおかしくなり、モジモジしたり足を交差させたらオマルへ。 ...
8

トイレトレーニングがなかなか進みません

5歳知的を伴う自閉症の息子がいます。去年からほとんど状態が変わらずです。トイレで大も小もできます。もうオムツからパンツに移行しようとしたと...
回答
フランシスさん ご回答ありがとうございます。 以前にこちらでトイレトレーニングのご質問をしていたことあったことありましたか? 記憶にあり...
8

3歳半の時にASDと診断された息子がいます

いつもの場所に物がないと気になったり、計算問題やパズルやひらがなカタカナなど、答えがあるものが好きなこだわりが少し強いアスペルガー傾向にあ...
回答
おしっこ出そうな感覚、実際出ている感覚、出た後のすっきり感と実際の現象がうまくリンクしてくれたらオムツ卒業出来そうな気もするので、ruid...
18

年小の男の子です

自閉症スペクトラムと知的境界域です。トイレトレーニングが進みません。家ではほぼトイレに行きたがりません。漏らしてから「出た」と伝えてきます...
回答
はじめまして。 うちも同じ歳の同じ特性の子です。 うちは夏休みにやっとオムツ取れました。 にしにしさんのお子さんと一緒で、出たと言って漏...
3

4歳の息子がおります

先日、先輩ママさんから「お手伝いさせると良いよ!」と教えて貰いました。我が家では今のところ、・お米を研ぐ(といってもクルクルかき混ぜるだけ...
回答
みなさん、素晴らしいです。 うちは、4歳双子で、長男、自閉症スペクトラム、次男アスペルガーです。 二人とも、卵割るの大好きです。 他の...
16

頻尿についての相談です

中学生の時に腸過敏症でした。授業参観の授業中にトイレに行くのを目撃して子供に聞いてみた事で発覚→腸過敏症の薬服用→落ち着いています。高校生...
回答
皆さんへのお返事を読んで、私なら学校と塾とに電話をしてどんな様子か確認を取るだろうと思いました。 学校や塾ではトイレに通っていないと返答が...
9

発達外来受診…何を聞きますか?発達が全体的にゆっくりな、4歳

年中の娘です。もう0歳からゆっくりだったので、1歳前から半年毎、定期的に発達を診てもらい…2歳で療育デビュー…3歳で発達外来デビューしまし...
回答
ノンタンの妹さんへ とても分かりやすく、有難う御座います。 変に肩肘張らず、最近の事も話してみます…半年に一回だし、普段の様子を見てない...
6

勝ち負けのケンカが酷いです

どう対応したらいいのかわからなくなってしまいました。4歳双子男の子です。言葉の遅れがあります。朝起きればどっちが先にドアを開けるか、階段を...
回答
早くやらせたいときは早さを競う競争を持ちかけますが、安全な行動を取らせたいときは安全を競う競争をさせたらどうでしょうか。 ゆっくり手すりを...
4

トイトレのウンチについて質問します

オムツは外れていますが、パンツでウンチをしてしまいます。みなさんは、どうやってウンチをトイレでできるようになりましたか。おしっこは、トイレ...
回答
うちの子の場合、今にして思えば、立位で踏ん張らないとウンチが出なかったのかもしれません。 洋式トイレに足置き台も2個用意したけど、使わない...
4

もうすぐ小1のASD.ADHDの息子ですが、時間の概念が薄い

のか拘りからか、とにかくマイペースで頭を抱えています。朝も夜ものんびりトイレに入り、20分過ごします。長いときは30分。「うんち出たけどお...
回答
皆様ありがとうございます! もう、特性を踏まえた回答を頂ける嬉しさ。。それだけで気持ちが軽くなります。 周囲のママさんには段々言えなくなっ...
15

この7月で4歳になったばかりの、ADHD疑いの女児です

オムツがまだはずれません。0歳からずっと保育園に通っており、2歳児クラスになってから保育園主導でトイレトレーニングを始め、他の子は園からの...
回答
声かけしたら出るならかなりいい方だと思いますけど、溜まってる感覚がまだないのでは? 排泄の感覚がどうなってるかわかりませんが、トイレは他...
11

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3