質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
ASD、5歳の女児です

退会済みさん

2018/06/18 16:59
20

ASD、5歳の女児です。
トイレトレーニングをしていますが、何年たっても取れません。
トイレには嫌がらず行くし、最近は事後報告もするようになってきました。
ただ排尿ペースがまばらで、例えば2時間~3時間ごとに
連れて行くと、座るけどでません。
二度だけ、本人の意思ではないけどトイレで排尿成功はしたものの
トイトレ中、パンツだと我慢するのか排尿しないで紙パンツにすると
してみたり・・・。

絵本、カード、人形を使って排尿の仕方を教える。
足裏マッサージなどもいいと言われ試していますが、もう少しで就学だと
言うのに、トイトレ終了はいつになるのやら・・・。

医師や、保健師、お母さん色んな方に相談してもいつか取れると
言われるだけなのだけど、このまま待つだけでいいのでしょうか?

当方、ここの所 体調がすぐれないので辛口回答はごめんなさい。
これ試したら成功したなど、成功体験を教えて戴けたら有り難いです。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
退会済みさん
2018/06/19 23:19
皆さま、ありがとうございました。
温かなメッセージが多く、また参考になる助言が沢山いただけて嬉しかったです。
もっと早く質問しておけばよかったなんて思いつつ、今年の夏は親子で楽しみながら
いつか外れる日が来るのだからと、心に言い聞かせその日がくるまで娘とトイトレ日記
描いたりして、頑張ってみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/107566

はじめまして!
児童発達支援事業所の児童指導員で、特別支援学校に通う小2男子の母です。
娘さん、トイレに座るのは、嫌がらないのですよね?
でしたら、梅雨明けと同時に紙パンツは思いきって、卒業してみませんか?
何回か、失禁することがあるかもしれませんが、絶対に叱ったり、嫌な顔をしないでください。
パンツが濡れてしまったら、着替えれば良いのです。
生まれたときから、ずっと紙オムツや紙パンツだと、それをはくと条件反射のように出てしまうのでは?と私は、思っています。
外出時や就寝時に不安でしたら、布の成型オムツをパット代わりに使うことをオススメします。
また、トイレに行くタイミングは水分摂取の後や食事の後をオススメします。
うちの息子は知的障害重度で自閉スペクトラム症で多動です。
3歳の6月から、日中家庭では、完全にパンツにしました。最初のうちは、何度も失禁をして、トイレに座ることも拒否して、悩みました。男の子なので、立位のオマルを使って、放尿体験をしてもらいました。
徐々に座るタイプのオマルや園のトイレなどで成功体験が増えて、5歳(年中)の夏休みに外出時の紙パンツも卒業しました。
4歳の春くらいから、寝ているときは布オムツにして、徐々に夜尿がなくなりました。

おそらく、娘さんは、頭ではトイレでおしっこすることを理解していると思います。
紙パンツだと安心感があるのでしょう。
今の紙パンツは性能が良すぎるので不快にならないという原因もあり、紙パンツの方が冷えるので頻尿になるという原因もあると思います。布オムツや布パンツにおしっこしても大丈夫なんだよ~
トイレでできたら嬉しいねぇ~
というスタンスで焦らず取り組んでみてはいかがでしょうか?

https://h-navi.jp/qa/questions/107566
退会済みさん
2018/06/18 19:36

遠いですか?
昭和大学藤が丘病院に池田先生と言う自閉症と排尿、排便の関係に明るい先生がいらっしゃいます。
日本で唯一だそうです。
海外からもいらっしゃるそうです。
一度診て頂くのどうですか?
うちは10歳までオムツ取れず。オムツのサイズがなくてどうしようかなと思いました。

自閉症、自閉症スペクトラムの人は頭だけでなく神経、膀胱、腸などの成長もゆっくりだそうで、便秘になりやすくそれが膀胱を圧迫。
いつも我慢をしている状態になり膀胱壁が硬くなるなど。様々な原因もあるそうです。
また、排尿したいという気持ちが神経のどこかで脳に伝わらずうまくいかなかったりするので本当に本当に叱ったり厳しくしつけたりしないでくださいと言われました。
私は目からうろこでした。

とても熱心な良い先生です。

また、これはスクールカウンセラーに言われた話ですが10歳になると頭と体の成長が見られるようになり大抵はオムツが取れることになるそうです。
10歳は困りますが。うちはその見本のようになぜ?という感じで終了しました。
どんなにどんなに努力しても出来なかったので。
10歳で取れるという未来がわかっていたら何もしなかったのにと思いました。

お母様、トイレトレーニングでノイローゼ気味になっていませんか?
私はもう見るのも嫌だと思うほど毎回ショックでした。そしてどうして?と悲しかったです。たくさん泣きました。
皆さんに言われるのですが大人になるまでオムツな人はいないよと。
でもそこまでオムツなんて~!!とやっぱり泣きたくなりました。

でも体と神経の問題と検査結果を見せられると違ってきます。
もし近かったら診察受けて下さい。 ...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/107566

くわのみさんと被りますが…

ウチは4歳9ヶ月になる自閉症女児です。
保育園の指導で、3才からは保育園ではパンツ生活してました。
垂れ流しが続いてた所、4才から時間毎に連れて行く様にし、しばらくしてトイレで座って出来る様になりました。
コツは褒めっぱなしです!
「次もできるといいね」とか余計な事を足さずに、とにかく今出来たオシッコの事を大げさに褒めちぎる!
それを続けてると毎回座ると出せる様になって来ました。

でも、その後は謎の頻尿に煩わされて、ようやっとこないだ四月から自分で尿意を感じてトイレ行くようになってます。
今でも寒くなるとオシッコ近くて、チョロっとしちゃう事もありますが、ほぼ完璧です(^-^)

保育園の先生曰く、高機能の紙オムツでは、腎臓や膀胱が育たないのか、少量ずつの頻尿の子多いそうです。
チョロっと出しても気持ち悪くないって事でしょうね。

たしかに手間はかかりますが、やはり出来る限りパンツの生活にするのを私もオススメです(^-^)
...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.

https://h-navi.jp/qa/questions/107566
退会済みさん
2018/06/18 20:46

こんばんは。トイトレでとっても悩んでいました。4歳11か月でようやくオムツはずれました。今でもお昼寝のときと夜はオムツです。

おしっこは、皆さんおっしゃるようにトレパンにしてしまって、なかば強引に濡れても仕方ないっということで4歳を目前にしてできるようになりましたが、最初はオマルでした。
好きなTV見ながらなるべく長時間またがっていました。。。そして「オマルで出たー!」を繰り返して、「オマルはいいけどトイレはむりー!」の時期を経て、トイレでできるように。

ですが、そこから1年もうんちがトイレでもオマルでもできず。排便したくなると限界まで我慢して腹痛になって泣き叫ぶほどになってしまい(またがっても座っても意地でも出さないのか、でないのか)、まずはオムツはいたままオマルに座らせました。

で、そのつぎはオムツはいたままトイレに座ってやらせました。

で、そのつぎはうんちを半分だけオマルかトイレでして、残りの半分はオムツにしました。(←(笑))

最後には、お誕生日が4月のはじめなので、「5歳になったらうんちを全部トイレでする!うんちができたら年中さんになれる!」とお部屋にめあてを貼りました。

そしたら、ほんとに3月末にできました。。。言霊の効果もあったかもしれませんし、究極の一歩一歩でした。うんちを半分だけオマルでしてオムツに履き替えてたあたりは、祖母たち呆れてました。でもこの子には必要なステップなんだー!と認め、次のステップに進むのに1ヶ月ずつくらいは待ちました。

あとは、両足がトイレ脇にぴたっとつく「魔法の踏み台」っていうのも通販で買いました。それもまあまあ効果もあったかもしれません!
※追記…「うまくしゃがーむ」という名前でした! ...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.

https://h-navi.jp/qa/questions/107566
サマさん
2018/06/18 22:40

こんばんは(^^)
うちもトイトレに長く時間がかかりました。
オムツを履かせている間は、恐らくトイトレは難しいのかなと思います❗️
他の方々からのアドバイスがあるように、外出しない休日などを利用してパンツで過ごすようにしたほうがいいと思います(^^)
あとは出なくてもトイレに連れて行く事‼︎

ウチも純情じゃ無いくらいの回数お漏らしされましたが、その甲斐あって不快感と尿意を敏感に感じるようになって、トイレで出来るようになりましたよ!
今から夏になりますし、いい時期だと思います(^^)

トイトレはお母さんもかなり根気が必要になりますし、大変だと思いますが応援しています‼︎頑張って下さい(*^o^*) ...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/107566
退会済みさん
2018/06/19 22:53

かずあんさん
コメントありがとうございます。
褒めようと思いつつも、無意識に焦っているせいか?座っている事も当たり前になり
前に比べ褒めることが減っていることに気づきました。
根本的なものもだけど、褒めて褒めて褒めまくって娘の成長を促していこうと思います🎶 ...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳10ヶ月、ASD傾向あり、発達面の年齢は9ヶ月遅れの息子

のトイトレの事で悩んでいます。気温の高い日が続くようになり、幼稚園でトレパンを始めましょうとお話が出たので、家でもトレパントイトレを再開させました。·平日は幼稚園(+児発)から帰宅してお風呂に入るまでの数時間·休日は起床後から出掛けるまでと帰宅してからの数時間と、一日中パンツを穿かせる事は難しいのですが、タイマーをかけて定期的にトイレへ誘導しています。1時間持つ事もあれば1時間未満で漏らしてしまう事もあり、間隔は定まりません。出た時は報告する事もあれば、テレビや本に夢中だと報告してくれなかったりです。ご褒美シールは導入していますが、正直効果があるとは思えません。幼稚園や児発で周りがパンツを穿いていても、羨ましい·それに向かって頑張ろうとも思っていないと思います。パンツのメリットを見出だしていなさそうです。このままだと小学校に入ってもオムツなのではないかと絶望しています…あまりにも進まないので「外れるタイミングが来る」という説が全く信じられません。これ以上何をしたら良いのか分からなくなってしまいました。世の保護者はどうやってお子さんのオムツを外させたのでしょうか…。

回答
こんな時間、失礼致します。 ご返信、誠にありがとうございます。 >フランシス様 回答有難うございます。 フランシス様のお子さんは、就学...
19
いつもお世話になり、ありがとうございます

早生まれ年中男児(ASD疑いだがどちらかというと発達遅滞/保育園加配あり/週2民間児発)のトイレトレーニングで悩んでいます。現在完全オムツで過ごしています。トイレのこと(トイレでおしっこやうんちをする)は理解しているようですが、トイレに座ることをとても嫌がります。(トイレ座らない!ヤダなど)たまにトイレやオマルに座ることはありますがここ半年くらい成功したことはありません。視覚優位な子のため、トイレの流れなど写真や字で示して、それを読んでいますが、成功には至らず、拒否ばかりです。季節もよいので、トレパンも履かせてみようと試みることもありますが、「オムツはきたい!」と主張されてしまいます。保育園や児発でも、座れることはあるが成功しない、座るのも拒否することもある、という報告を受けています。また、どちらかというと大のほうが、事後報告をしてくれる機会は多いです。(「ママうんちでたよ!」)生活面はお着替えは服の素材や本人のやる気にもよりますがほぼ自立、会話は二語文三語文といった感じです。視覚優位なのでひらがなや数字は読めます。トイトレは怒ってはいけない、スモールステップで、というのは分かっておりますが、、、嫌がる息子にどう対応するのが良いのか、似たようなご経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけますでしょうか?よろしくお願い致します。追伸本日の児発でもトイレに座ることへの全力拒否があったと報告受けました。途方に暮れ、この先本当に外れるのか、不安です。

回答
うちの下の子年長で取れましたよ。 年中では幼稚園では不安な時に濡らしてしまうようですが、徐々に減っていき、幼稚園後や療育後(4時)におむつ...
7
4歳年少、自閉スペクトラム症の長女について

何でも口に入れます。ハサミや粘土、レシート、衣類、絵本、遊具など気がつくと舐めたり食べてしまったりします。幼稚園で配られる絵本も端が食べてしまって欠けています。療育センターでは「口に入れても差し支えない代わりのものを渡してあげて」と言いますが、「代わりのもの」を放り出して遊んでいるとき、工作や粘土など両手がふさがる遊びをしているとき、どうしたらいいのか分かりません。また、本人なりに「これで遊びたい」というものもあるので、「代わりのもの」に全く食い付かない場合が殆どで、娘にはあまり効果が感じられません。本人も無意識のうちに口に入れているらしく、どんなに言い聞かせてもダメです。2歳半の次女もいるため、まだまだ次女の世話で長女から目を離さざるを得ない場面も多く、今は次女の世話や家事も思うようにできず毎日とてもつらいです。幼稚園では指しゃぶりや服の袖を噛んでいるようです。赤ちゃんの頃は仕方がないと耐えていましたが、私自身がそういった行為が生理的に無理で、強いストレスを感じます。せっかく買った服や絵本が食べられてボロボロになってしまうのもとても悲しいです。仕方ないとか代わりのものとかではなくて、口に入れる行為自体を減らすのはどうしても難しいのでしょうか。

回答
厳しいようですが このお子さん相手に家事や他の子の世話の事が気になってという状況では おそらくこの癖は全くおさまらず、エスカレートする一方...
4
発達障害がある子は幼稚園に毎日通えている子がほとんどなんでし

ょうか?うちの息子は年少の時に発達障害がわかりました。(ADHDと自閉スペクトラム症)年少の時にお昼ご飯を時間に食べるのができないこと、午後になると行動が荒くなることが多く本人も辛そうだと幼稚園から指摘されて、年少の途中から午前で帰る(迎えに行く)状況になりました。そして、現在の年中では幼稚園から登園日数を減らしてほしいといわれ(言われたのは年少の2月ぐらい)週2回午前中だけ通っています。その他の平日は児発を利用しています。来年度は年長なので就学のことも考えてスケジュールを組みたいと思っています。先日心理士さんに相談したら、幼稚園にもっと長く、日数も増やして通えるようになると良いとアドバイスをもらいました。うちの息子のような発達障害の子はたくさんいて、みんな幼稚園に通えている。大変だけど、幼稚園も工夫して頑張ってくれてると言っていました。私は今の幼稚園は先生たちも大変な中で良く対応してくれてると思っていたのですが、心理士さんのお話を聞いたら、今更ながら違うところの方が良かったのか、とりあえず入園だけさせて面倒な子は登園日数を減らしてしまえば良いと思ってるんじゃないかとか少しスッキリしない自分がいます。現在の幼稚園は園児が多く、のびのびした幼稚園です。どんな子でも入園できるような園だと思いここを選びました。発達障害のあるお子さんの幼稚園での生活、対応はみなさんどうしてるのか知りたいので教えてください。今月末に幼稚園側とこれからのことについて話し合いを持つ予定です。(私の要望としては通う日数と時間を増やしてもらいたいと伝える予定です。)文章がわかりずらくて長々とすみません。アドバイスお願いします。

回答
さんちゃんさん、おはようございます🐱 ウチの場合は、長男(特性有り、小3)は保育所でしたが、どちらかというと本人の不安が強くて、保育所行...
11
3歳半の娘が、中度知的障害です

自閉症傾向もあります。最近、診断を受けました。週2で、市が行なっている療育へ行ってます。四月から幼稚園ですが普通の幼稚園ではなく、発達が遅い子が行く、幼稚園です。娘は、視覚優位で、理解力も乏しく発語もありません。1人で喃語は言って自分の世界入って話してます。たまに、不明瞭な、おうむ返しがでてきます。会話!の成立ができる気がしません。話しかけても、もちろん目も合わさず、聞いてくれません。指差しや、こちらの言ってる言葉の理解もなさそうです。一生、話せないのかな…会話できないのかな?と不安になっています。言葉以外のコミュニケーション、絵カードや文字などあるのは知ってます。希望を持たなければ、育児に潰れてしまいそうな自分がいます。やはり、会話したい。発語が欲しい。理解力がほしい。と思ってしまいます。娘の特性を理解し受け入れてきたようで、できていないのか、やはり期待希望を失いたくない。中度知的障害、自閉傾向3歳半の頃、うちの娘の様子と似ていて、何歳ごろで伸びたよ!会話を諦めてたけど、話せるようになったよ!とそんな意見が今は聞きたいのです…。良ければ相談にのってほしいです。お願いします。

回答
うちの息子は 自閉症、中度知的で大人になりました 今は言葉を選び、話すことも出来ます 働いています 小さい頃は、しっかりした言葉は あま...
10
現在2歳9ヶ月の息子がいます

5月に自閉スペクトラム軽度知的障害と診断されました。去年一月から療育にいっています。言葉が遅く、現在一語でバスや電車、まま等継続的に出る言葉は30くらい。反応がゆっくりですが、言葉の理解は少しずつしています。現在トイレトレーニングを行なっています。まずは朝と夜に一回ずつと紙パンツのまま時間を記入しておこなっています。最初は座ることも嫌がりましたが、トイレに行くことを今は嫌がりますがいってしまったら、すぐ座り暫く座っていられるようになりました。しかし、トイレでのおしっこが一度も成功していません。一度お兄ちゃんパンツ〔布〕にしたのですが、気持ちは悪かったと思うのですが、教えてもらえず、パンツの中でおしっことうんちが出ていました。教えてもらえないのに布にしないほうがいいのか?初めて1ヶ月近くたちますまだ暫く様子を見たほうがいいのか?何かいいアドバイスありましたら教えてください。最近、今までにない癇癪があったため、少しストレスなのかともおもいましたが、いずれはやらないといけないからと思っているのでますがこのまま続けていいのでしょうか?

回答
あきママ様 こんばんはー初めまして! あせらないのが一番かなと感じました。おむつは年少の間くらいに とれたらいいかなくらいゆったりした感じ...
8
3歳1ヶ月、トイトレ苦戦中です

自閉症スペクトラムの娘で、発語は単語程度。意思を言葉にすることは難しいようです。目の前にあるものを見て、意思表示はできますが、目の前にないと言葉にできません。(例えば、バナナが目の前にあればバナナと指差して食べたがりますが、バナナが目の前ない状態で要求することはありません)2歳0ヶ月から、子供用便座に座らせています。現在の状況としては、・朝のみオシッコができる。(なぜかここ2ヶ月ほど、あまり出なくなってしまいました)・パンツにして漏らさせるも、特に気持ち悪くないのか気にしてない・トイレに誘えば、気が向いた時は付いてくるが出ない・パンツがいい、オムツがいいといったこだわりはない・トレーニングパッドを使用することもあり・オシッコいった、行きたいなどを伝えるのはできないといった感じです。4月からは幼稚園が始まります。(幼稚園はまだ決まっていないのですが、近くの幼稚園は、オムツ取れていないとダメというところがほとんどです。)この夏が、トイトレ頑張り時かも!と思って、本格的に始めましたが、早くも心折れそうです。怒っちゃダメ。根気よく。わかってるんですが、そこら中に漏らす。トイレで出なかったのに、その直後部屋でする。イライラが募ってしまって。どうしたら〜と思い、投稿させて頂きました。最後まで読んで下さり、ありがとうございます。こんな方法あるよ!こう考えてみたら?など、なんでもいいので、アドバイス頂ければ嬉しいです^^

回答
みなさまコメントありがとうございます^^ やはり、私が幼稚園までには!と、焦っていたのかもしれません。。 娘にとってのとれる時期がこない...
9
未だにオムツ外れる気がしません…4歳0ヶ月、自閉スペクトラム

症の男の子です。言語はほぼ喃語で会話ゼロ。発達支援施設に通園してます。トイレにいく声がけにはついてきてくれ補助便座には座りますが排泄はなしです。(奇跡的に3歳半の時2回排泄はありましたが以降めっきり無しです。)オムツがタプタプ気味でもうんちをしても一切教えてくれません。むしろ気持ち悪くないの?!と毎回疑問に思います。『うんちしたら教えて?』とうんちを見せたりうんちでモッコリしたお尻をズボンの上から触らせたりして毎回毎回言ってますがヘラヘラしてて聞く耳持たず…またそのうんちが数分置きだった時はヘラヘラした姿にイライラしてしまい怒ってしまう場面もあります…怒っちゃ駄目なのはわかってますが積もりに積もった気持ちが爆発してしまいました…。来年度こども園に年中組から加配付きで入園します。オムツの事も了承してくれてますが外れる雰囲気がなく先が見えなさ過ぎて不安です…同じような方いますか??トイトレの方法を見ると本人がオムツに排泄した際に不快感を感じたり、おしっこ・うんちの単語が出たらトイトレのチャンスです!なんてかいてあるのでトイトレのスタートラインにすら立ってない事に憂鬱しかないです…

回答
あんまり神経質になったら大変ですよ。 自分の頃は五歳でおむつなしで 幼稚園の頃は毎日個人面談があったほど 小学生の三年になると今度は回りに...
10
繊細で不安が強い性格の子供に疲れイライラしてしまういます

繊細さをなくすまたは軽減するにはどうしたらよいでしょうか?軽度ASDの子供がいます。とにかく繊細で不安が強いです。毎日朝から晩まで細かいことを気にするので疲れてしまいます。例えばですが、給食が食べれないかもしれないどうしよう怖い、工作がうまくできないかもしれない、うまく列に並べないかもしれない、こういうことを気にしてます。その都度、残してもいいとかみんな最初からできないとか失敗してもいいとか話しますが怖い怖いと言います。何かやって成功したらほめることもしてますが、それでも言います。公園に連れて行っても行きたがる割に怖いからと私のそばを離れません(年長です)子供が怖いというたびに、親失格ですがそれを聞くのがしんどくて、それくらい大丈夫でしょう!神経質だなと言いたい気持ちを抑えてます。この繊細さを抑えるにはどうしたらよいでしょうか。親としては、なるようになるから「気にしないこと」を理解してもらいたいのですが特性からだと難しいのでしょうか?

回答
個人的な経験では、失敗することに対して不安が強い子は、完璧主義で失敗を受け入れられないようです 本人の中には完璧か失敗かという白黒の2択...
12
3歳半の時にASDと診断された息子がいます

いつもの場所に物がないと気になったり、計算問題やパズルやひらがなカタカナなど、答えがあるものが好きなこだわりが少し強いアスペルガー傾向にある男の子です。現在は5歳になりましたが、一向にオムツが取れる気配がありません。シールや慣れさせることや出来たら好きなもの買ってあげる約束や好きなトレパンを買ったりなどいろいろ試してみましたが全く効果はありません。それどころかトイレの“ト”の字が出ただけでも顔色が変わるくらいイヤなように感じます。オムツへのこだわりなのか、トイレが嫌いなのか、水の流れる音や動きが怖いのか、空間が怖いのか、何が嫌なのかを聞いてもハッキリとしません。ただ、何かわからないけど怖いとは言っていました。少し前までお風呂に入った際、もよおしてもお風呂の洗い場で用を足すことは出来ず(もちろんトイレにも行きたがりません。)オムツを履いておしっこを出してからまたお風呂に入り直すことをしていました。先日、お風呂でおしっこをしたくなると夫とお風呂に入った時にだけ洗い場で出来たようなんです。(今のところ私と入った時はそのようなことはありません。)オムツのままでもいいからトイレに行くだけ行ってみようと声がけもすごく嫌がります。オムツにおしっこしてもいいからするとき今からするよ。と伝えてくれる?と言っても言いません。あまり言うと余計トイレが嫌いになると思いほとんど言っていません。幼稚園でもオムツなのですが、先日幼稚園の先生から、幼稚園だけでもトイトレ用パンツにするとか、あるいはオムツでもオシッコしたとき気持ち悪いのが感じやすいトイトレ用のオムツにしませんか?と連絡がきました。息子は匂いや触感などに敏感なとこもあり、以前3歳か4歳の時にトイトレ用パンツを履かせた時は漏らしたのが気持ち悪かったのか本当に嫌そうでした。今でもパンツは履きたがりません。この先、本当にオムツが取れるようになるのか、不安です。オムツのサイズもなくなってきそうですし、幼稚園の先生が言うようになにか少しでも行動に移した方がいいのかなと思いながらも、息子の反応がどうか?余計に嫌がってしまうのでは?と思うとなかなか行動に移せません。どんなことでもいいので、アドバイスを頂けたらと思い投稿してみました。宜しくお願いいたします。

回答
はじめまして!私の息子は現在小学一年生、7歳です。約2ヶ月前にアスペルガー、ADHDと診断されたばかりで、発達障害についてまだ右も左もわか...
18