質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

公文に向いている子のタイプを教えてください

退会済みさん

2019/02/24 11:30
8
公文に向いている子のタイプを教えてください。
娘を公文に通わせようか検討中です。

宿題などはあっという間に終わらせてしまいますが、なおしが多いです。
私に指摘されるのは嫌らしく
分からないところも適当に埋めてるようです。

テストは平均6割、良くて8割くらいの出来です。

田舎で中学受験はありませんが
高校は底辺高校(名前書けば入れるレベル)ではなく中くらいの普通高校に入ってもらいたいと思っているので今から手を打たないマズイと思っています。
学習障害や知的はなさそうです。
担任の先生に相談しても許容範囲といわれています。

時々タブレット学習はしています。

勉強は苦手だけどすることは苦じゃなさそうで作業系が好きそうな娘に公文は向いていますか?
公文に向いている子のタイプを教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/126736
退会済みさん
2019/02/24 17:51
kittyさん、くろこさん、kinocoさん、おまささん、リララさん、たけのこさん、カピパラさん

回答ありがとうございました。大変参考になりました。
早速見学に行ってみます。金額的だと学研の3教科がいいなと思いました。

まとめてのお返事で申し訳ありませんでした。
https://h-navi.jp/qa/questions/126736
kinocoさん
2019/02/24 13:34
こんにちは。
得意不得意に凸凹のあるお子さんには公文は向いているかもしれません。

得意科目は学年を飛び越えてどんどん進みますので、娘さんの自信になることと思います。苦手科目も、その自信に引っ張られて伸びていく可能性があります。

ただ、繰り上がりの数字をあえて書かせなかったり、割り算の商と余りのみ書かせて、あえて下の計算を書かせないなど、小学校での一般的な指導方とは異なった、短期記憶を鍛えるための独自のスタイルがあり、ワーキングメモリに弱点がある子には辛いものがあるかもしれません。

対して学研さんは小学校での指導方法にそくした補習塾的な性格がありますので、学校の勉強の予習や復習になり、成績が安定しやすいかもしれません。タブレットが導入されており、視覚優位のお子さんにもオススメです。

しかしどちらにしても、各教室の先生方の独自の工夫や裁量に任されている部分も大きいので、まずはお近くの教室をご見学され、たくさん質問されることをオススメします。

アシスタントの先生が多く、つまずいているお子さんへのフォローが十分にできているか、同じ公文教室でも、他の教室と違ってどんな指導の工夫をされているかなど、色々お話を伺い、チェックしてみてください。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/126736
おまささん
2019/02/24 13:49
こんにちは。
家の娘は聴覚過敏で公文をやめました。
普通の家の一階をぶち抜いてお教室があり、たくさんの子供が出入りします。いつ行ってもザワザワしていて、帰ってくると吐き気がしたそうです。

先生もカリキュラムもよいのに、本当に残念でしたが、仕方ないと思っています。

多動のお子さんも、多動がし易い環境で集中できないと思います。
仲良しさんがいると頑張れるお子さんや、マイペースに集中できるお子さんが向いていると思います。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/126736
こんにちは、くもんは、反復練習をコツコツやれる子が向いています。
また、すごく勉強ができる子か、
ものすごく苦手な子に向いていると私は思います。

お子さん勉強苦手なんですね。
お子さん位の場合、くもんより学研教室のが向いているのでは?
くもんでは、学校の成績は上がらないと思います。
低学年でその点数だと
理解して居ない、取りこぼしがあるのでは?
お子さんの場合、取りこぼしがないように、90点はコンスタントに取れるような勉強の仕方をしたほうが、私は良いと思います。
今から取りこぼしがあると、
中学年以降、50点を取れなくなってしまいますよ!

中受をするなら、特に算数は、受験の下積みとして、すごく効果はあると思います。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/126736
退会済みさん
2019/02/24 13:13
私が我が子から感じる公文に向いている一つのタイプとしては、

●毎日同じ生活リズムで過ごすタイプ
●視覚優位
かな?と思います。

我が子は、基本的に毎日平日は同じリズムで過ごします。
5時宿題
6時公文の宿題
6時30分ご飯
9時就寝
ここが変化しないので、一度公文の宿題のリズムを入れると毎日自動でします。
なのであまり苦にならないようです。
また、親も6時だよ〜と声をかけるだけなので楽です。

教室に関しては、先生はあまり内容的に教えてくれません。プリントを100点とるまで、何度でもなおされます。
プリントを順番にするとその単元で理解する事を視覚的に説明してあるので、自分で読んで理解していく感じです。

視覚優位で、間延びする授業は好きでなく、説明されるのも嫌いな、短時間でエッセンスのみを獲得していきたい我が子には向いていました。

あくまで一例ですが、参考になれば幸いです😊

...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/126736
リララさん
2019/02/24 14:28
おまささん同じく、聴覚過敏で辞めました。
いつでも出入り自由、やはり多動系の子、英語のペン型音声の音、生徒の英語発音を先生か聞き取る時の声など。
イヤマフして行きましたが、そこまでしていく事ないと断念。

計算は得意だったので非常に残念ですねー。

どんな状況でも、集中出来るタイプなら向いてるかな。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
あなたが好んで二人産んだのですよね? なんで、二人いるんだろ?ってコウノトリが運んで来たとでもおっしゃりたいのでしょうか?笑えません。 ...
6

小1の娘のことでご相談です

小学生に上がり、作文や観察日記など文章を書く機会が増えました。その際娘は何を書いていいのかわからないとほとんど文章を書きません。また書いて...
回答
うーん。 今どきは数値の乖離があるから発達障害だとは診断しないようですよ。ついこの間専門医から言われました。特にWISCじゃ自閉症の重篤さ...
14

小2通級利用中の女の子の母親です

今どうにか普通級に所属していますが、小3からが不安でたまらず、こちらにアカウント登録しました。litaricoのおすすめ記事・使い方や、今...
回答
リタリコ内で、まりまりさんが書かれているコラムは参考になるでしょうか? 【新連載】次女は「場面緘黙」?学校で話さない娘、家族からは「甘え...
11

息子が二週間ほど前(夏休みの終わり)から、喉に詰まる感じがす

ると数日間固形物を口にしませんでした。二学期が始まり、白米が少しだけ食べれるようになったり、お味噌汁のお豆腐や焼き麩など柔らかいものは食べ...
回答
先ずはカロリーを摂って薬を飲み切って、明日小児科を再受診されていはいかがかと思います。 そこで服薬で改善が見られないなら専門医へ紹介となる...
3

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
我が子がそんな感じです。 といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4

現在、小学1年生の息子のことです

入学してから現在まで、学校から電話がかかって来ており、内容としては、、、入学当初は、トイレに間に合わなくてズボンを汚してしまう(現在、解消...
回答
お疲れ様です。 担任の先生と、うまく連携して、お子さんのサポートもうまくできますように。 お子さんのサポートをメインにしつつ、お子さん以...
4

*次男--近隣住宅のガラス割る

*三男--近隣住民のポストにゴミやガムを投げ入れる。小6次男は自立支援施設入所決定になりましたが、小1三男も自立支援施設に入所になるんでし...
回答
お返事拝見しました。 4年前に児相の介入を受けていたらもっと早く更生出来たと思います。 注意した高齢者の方はお気の毒です。 四年間も不...
21

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
余談。 登園ですが、週に一度計画的に休ませてみては?と思います。 卒園などへの準備やその雰囲気がかなりツライのかもしれません。 行かなく...
9

小3からの支援級について

担任から支援級を勧められています。幼稚園の頃も担任から勧められ療育に通っていたのですが、ほんとにグレーな感じで悩んだ末小学校は普通級で入学...
回答
はじめまして。 アドバイスできるほどの知識経験はないのですが、以前発達関係の施設の職員さんに聞いたことをシェアしたくて回答します。 お子...
36