質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

よろしくお願いします

2017/12/07 13:15
10
よろしくお願いします。
中1の娘がLDかも(未診断)と思っております。
今回の期末テストも、数学12点、英語12点でした。
小6から個別塾に行かせてますが成果が出ません。
家でも、勉強は教えております。しかし、親子ですので喧嘩もあり思うように進みません。
小学生からあまり勉強はできませんでした。

皆さんは、どのような塾・支援などで対応しておりますか?
また、公文に行ってる方はおりますか?
成果はどんな感じですか?
悩んでおります。
どうぞ教えて下さい、よろしくお願いします。


この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/81569
あんさん
2017/12/07 18:03
40代の私が中学の頃、数学で12点をとって公文式に放り込まれた経験があります。
中学生なのに、1+1からやり直させられ、プライドが傷ついた思い出があります。が、問題点が解消され、中3の頃には高校生の問題をやっていて、数学得意科目になりました。

我が子にはさせていませんが、遅れをとった状態なのなら、合えばそれなりの効果はあるとおもいます。

タブレットの天神も個人の能力にあわせた問題らしいですよ。

お嬢さんに合う勉強方法が見つかるといいですね✨
https://h-navi.jp/qa/questions/81569
chihiroさん
2017/12/07 13:58
自閉スペクトラム症の娘(小2)の母です。こんにちは。

公文は宿題が多いと聞くので利用していません。
娘は、苦手なことが目の前にたくさんあると一気にやる気を失い、グダグダしてコンニャクのようになってしまうので、宿題プリントてんこ盛り!は続かないと思うので・・・。

私の娘は、発達に障害や遅れがある子を受け入れている民間の塾のような所を4歳から利用しています。
そこで先生1対生徒2の少人数制の学習指導と、ソーシャルスキルトレーニングを受けています。
ここは、ドリルが5~6種類ありますね。

自宅では、学校のドリルと塾のドリルを親がチェックし、ノートに問題を書き出して解かせています。学校の宿題とは別に、です。

まず、一日にやる量を明確にし、スケジュール帳に「やることリスト」を書き出します。
分量は、算数:ノート1ページ、計算:ノート1ページ、国語:ノート1ページ、漢字:ノート1ページ、と全て1ページずつやる、と決めてあります。
(ノートのサイズやプリントのサイズなどで問題量を調節できるけれど、全部1ページに変わりありません。ちょっとズルイのですが、ひとつで終わる、というのが娘のやる気を削がない方法なので、こうした方法で問題量を調節しています)

1ページに書く問題は、最初と最後は娘が簡単に解ける問題にします。ノートの真ん中に苦手な問題を配置します。
できる! という気分でスタートし、ちょっと頑張って、気持ちよく終わる。こうやって勉強がイヤにならないようにしています。

面倒ですが、勉強の進み具合を親が把握している方が指導しやすいので、親が日々、付き合っています。

勉強が終われば、やることリストをチェックし、全部終わればご褒美シールを貼り、好きなゲームができるようにしてあります。小学校&中学校の内容は、親が張り付けばなんとかなるかな?

わが家は、親が学校や塾のドリルを活用する派です。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/81569
春なすさん
2017/12/07 15:29
うちは、公文に行ってます。基本は宿題はプリント1日5枚です。先生にもよりますが、子供や嫌がる時期、調節してくれる先生もいます。
教室では、ご存知かも知れませんが、一通り自分で解いて、間違いがあれば、直して先生の所に持っていき、100点になったらおしまいなので、発達障害の子にも分かりやすいです。

うちの子は、知的で学習障害もあるので、漢字をかくのが難しいですが、そこは、少し大目に見てもらう、嫌がる時期には、3枚に減らしてもらったり、色々と融通を利かせてもらっています。進級テストでも、時間の制限があるのですが、そこも目をつぶってもらったり。
公文といっても色んな先生がいるので、情報を集めて、子供さんに合う所に行けば伸びる可能性があると思いますよ。
知的には、問題ないのでしょうか? ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/81569
きのこさん
2017/12/07 19:52
ありがとうございます。
発達検査も申し込み予約待ちです。
小学生の時は、少しぐらいできなくても大丈夫と思っていました。
少し気になって学校に相談しても特に心配されず娘さんは大丈夫です。とのことでした。
チャレンジパットもやってましたが、続きませんでした。親の根気も必要ですよね。
中学になって急にテストも、難しくなりついていけないようです。
今のところ本人は、全然気にしていません。
勉強ができないのを気にして、不登校になったりすることもあるようなので心配しています。
本当に、娘にたくさんのできた!を感じてほしいです。
皆様の意見、本当に参考になりました。
家庭教師、公文も含めて検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/81569
家庭教師は無理ですか?

親子だと上手くいかないですよね?なかなか素直になってくれなくて。

安心出来る場所で自分のペースに合わせてくれる人なら少しずつ伸びていけると思うのですが。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/81569
退会済みさん
2017/12/07 15:21
まずは、LD や、知的にどうか、医師の診断は受けられないのですか?
どのへんからわからないかを見極める必要があります。
四則計算はうまくできますか?
アルファベットが怪しいと言うことはありませんか?
息子の場合はチャレンジと宿題、あとテストのお直しで事足りるかなー。また、日記かかせたりしてます。


...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
こんにちは。 息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14

はじめまして

今日、こちらに登録させてもらったこうさきと言います。初コメントさせてもらいます。以前から息子の事でずっと悩んでまして。今、中学1年の息子が...
回答
高等支援学校2年の娘がいます。 ADHD、学習障害あり。 小学校は通常級、中学は情緒の支援級でした。 診断が小学5年、I.Q76 中学2年...
10

ディスレクシアの中学生

英単語、覚える方法ありますか?中1の子がLDとわかりました。もともと漢字の書きが弱かったのですが、中学に入って英語の読み書きが壊滅的でLD...
回答
小学低学年に判明した、漢字を読むのも苦手な、中1のディスレクシアの息子がいます。 うちは、アルファベットも覚えるのが、ままならない・・・...
23

恐れていたことが起こりました

(長文で申し訳ありません)以前のこの投稿欄を活用させていただき、不注意優勢型のADHDと診断されている中学1年の息子のことについて、相談を...
回答
ミント🍀さん ご連絡ありがとうございます。勉強のことだけでも難しいのに、イジメ問題まで抱え込むとなると、どうしたらいいのかと途方に暮れて...
10

LDグレー中2男子、普通級です

塾へ行かせる経済的余裕も、親が勉強をみる精神的余裕もなく「学校へ楽しく行けていれば良し!」とし、学習面での支援は現在一切していません。無料...
回答
本人の自主性が育たないとなかなか充実させるのも難しいですよね。夏休みの宿題は、もし答え丸写しでも、社会に出ればしたくないこともしないとなら...
3

中学生の娘です

未診断ですがASDとADHDを持っていると思われます。塾に通っていますが2回に1回はサボって行かないので困っています。行かないならやめさせ...
回答
こんばんは 過敏はありませんか? うちの娘はストレスで聴覚過敏がひどい時は滾々と眠っています。いつも眠くてそれでいて入眠しにくく、疲れが取...
7

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
生活がキツイのでしたら、行政に助けを求めるのはどうでしょうか? ヘルパーさん・移動支援・子育て支援課・社会福祉協議会…障害に関係なく子育て...
11

通常の学級に通う中学1年生の息子についてです

小さなころから発達に違和感を感じていて、小学6年生の時にWISK-ⅣとKABC-Ⅱを受けました。以下結果です。〈WISK合成得点〉・全検査...
回答
不注意型ですか^^ ならばLDも薄っすらあるものの、不注意が足を引っ張ってる可能性も高そうですね。 〇読み飛ばし対策 →リーディングルー...
18

支援級が子供が嫌だと言ったら

中学2年生のADHD.ASD.LD持ちの娘。不登校4年が急に学校に行けるようになり、塾や習い事も行けるようになりました。ですが、支援級であ...
回答
普通級での合理的配慮で、具体的に「いつ配慮が必要で」「どのような準備が必要になる」配慮を希望しているのでしょうか? その内容次第で、お子さ...
9

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
追記 わたしが大学でうまくいかなかったこと以外にも、旦那の兄が大学行ってから、うまくいかずにその後、ひきこもりになってしまったそうです。...
11

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
ぶっちゃけ、ココで聞く内容じゃないですね。 「家」に関することは、「何を優先したいのか」が、本当に、家族それぞれで変わります。 ついでに言...
7

中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります

寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスク...
回答
本人自立させたいから寮へって投稿はたまに見ますが、やらなきゃいけない環境に放り込まれたら出来る子であれば障がいとは言わないと思いますよ。...
16

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
時期的に、今から支援級を検討しても、2年生は間に合いません。 それに通級が決定しているんですよね。 なので2年生は通級を受けながら、支援級...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸 ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。 なお、プロフィールによると学...
15