質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症スペクトラム軽度

退会済みさん

2018/05/31 16:45
6
自閉症スペクトラム軽度。知的障害ははありません。今年4歳になり、字や数字、英語に興味があり、公文に通わせようと考えています。
しかし、ずっと座っていらりか?落ち着いていられるか?が心配です。約30分なら行けるのですが、やっていけるか心配です。
ただ、小学校に上がるまで、勉強する環境に慣れて欲しいという親の思いもあり考えています。
同じような障害のお子様で公文に通われているかた是非参考にお聞かせ下さいm(_ _)m宜しくお願いしますm(_ _)m
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/06/11 21:10
皆さんご回答有難うございました(*^^*)
また、貴重なお子さんの公文での様子をお話しいただいてら参考になりました。
学習塾デビュー親子で頑張りたいと思います。本当に有難うございましたm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/105140
ASD+ADHDの息子がいて、くもんで採点のアルバイトをしています。
息子もくもんに通っていますが、小学生なので、どちらかというとスタッフ目線で。

定型のお子さんでも、幼児さんは最初の頃は長い時間座っていられないのは当たり前ですし、それほど心配しなくても大丈夫かと思います。
教室には色々なお子さんがいて、幼児さんでも小学生でも、特性がありそうだなというお子さんはいますが、やはり教室が混んでいると気が散って大変そうなので、可能であれば小学生の来る前の空いてる時間に行かれると良いかもしれません。
あと、お子さんが座ってられるかよりも、お母様がイライラしないでいられるかの方が大きいように思えます。
先生との相性も大きいので、出来れば無料体験などに行ければいいんですけど、5月の無料体験が終わったところで、次は11月なんです。

くもんは入会料やテキスト代などのイニシャルコストがかかりませんので、合わなかったらすぐに辞めるってのも一つの手です。
気楽に始められてはどうでしょうか?

ちなみに小学4年生の息子(知的な遅れはない)は、1年生からくもんを始めて、算数のみですが、学年を超えたところをやっています。
学力の貯金があるので学校の勉強も少し余裕を持って受けられるようです。
発達でお世話になっている小児科の先生からは、これから学校の勉強が複雑になってきて、ついていけなくなる可能性もあるので、ひとつでも得意科目があった方が本人にとっても自信になるだろうということと、通級の先生によると問題を書き写すのが苦手な様なので、プリントに書き込むタイプのくもんは本人にとってはストレスが少なそうと言われた事があります。
国語や英語もやっていた時期があるのですが、やっぱり宿題をこなすのが大変で、算数のみコツコツ続けています。
https://h-navi.jp/qa/questions/105140
izuママさん
2018/06/03 23:02
次男は、高校生になりました。先日公文から10年間通ったと賞状をもらってきました。入学前5才から通っていてまだ続けています。
先生には、自閉症であることを伝えて、宿題の量は単元によって調節してもらいました。私は、フルタイムで仕事をしているので、付き添ったことはほとんどありません。初めは、二学年上の姉と一緒に通わせました。椅子と畳と両方ある教室なので気分によって選んで座っていたようです。公文のシステムは次男には、とても分かりやすいものでした。200枚こなすと単元テストを受けて合格したら次に進める、不合格だともう一度復習する。だから、「あと○枚でhにはいる」と目標ができて見通しがつきやすかったと思います。中三までは、三教科やりました。今は、数学と英語にしました。数学は、計算が得意になり、次男の自信につながりました。英語は、ある程度まで進むと英検やTOEFLをすすめていただけて受験しました。
次男にとっては公文は◎でした。お子さんにも合うと良いですね。
10年続きましたが、何度も「公文辞める~」と大騒ぎしたことはあります。難しいときは、なかなか進んでいかないからです。間違いが多くなりお直しばかりで新しいのがもらえずだから進まない、できない、で💦😭💦したこともたくさんあります。
次男には、合っていたから続けられたのだと思います。長男長女もやっていましたが早くにリタイヤしました。
前にも書きましたが、お子さんに合うか合わないかが大切だと思います。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/105140
かやさん
2018/05/31 17:39
こんにちは。
今は知的ボーダーADHDですが、、4歳から入学まで公文に通っていました。
椅子にずっと座っていられるか…まさにそれが心配で公文に通わせていました。本人も文字数字には興味がありました。
椅子に座って勉強する事自体は意外とできてました。
ただ、集中力が切れると隣の子が何をやっているか気になってキョロキョロしたり、ずっと見ていたり。
幼児は前の方の席に座ることになっているし、先生も気にかけてくれますが、忙しい時間帯は放置されることもしばしばあります。
でも机に向かって勉強をする習慣はつきましたし、小学校で勉強をするための準備はできました。特に音読は得意になりました。
算数は学校の教科書とは違う進め方かな?と思います。計算中心なので。

通わせておいて良かったとは思います。
あとは教室の先生との相性もありますね。
障害児受け入れをしている教室でも、先生に発達障害の知識があるとは限りません。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/105140
退会済みさん
2018/06/01 18:06
かやさん
お返事ありがとうございますm(_ _)m。
大変参考になるお話ありがとうございましたm(_ _)m
うちの子の場合独特な会話もあり、空気の読めないところもあります。やっていけるか心配していますが、本人が「お勉強をしたい」と言うので、体験から始めてみたいと思います。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/105140
退会済みさん
2018/06/11 21:00
返事が遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
izuママさんのお子さん凄いですね!
また、公文の先生いい先生ですね。お子さんに合わせた勉強法でいいですね。izuママさんもお子さんが辞めるとかいろいろあってもママもお子さんが続けられるよう見守ってきた様子をみると、私も頑張らなきゃなと思います。
うちの子も長く公文を続けられたらとら願います。
貴重なお話大変参考になりました。有難うございましたm(_ _)m

...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/105140
退会済みさん
2018/06/01 23:20
みんみんさん
貴重なお話大変参考になります。ありがとうございます。m(_ _)m
定型のお子さんでも最初は長く座れなかったりもするんですね。確かに、昨日行った際に小学生が沢山いたのでソワソワ、「ママ早く帰ろうよー!」とパニックになり泣いてしまいました。(^^;
みんみんさんのもおっしゃる通気が散る、また最初環境に慣れず落ち着かないのも心配していました。;教室に先生が3人いて説明してくださった先生が、「小さい子はあまり人が多いと気が散ったり、落ち着かないかと思うので15時前に来てくれたら人は少ないからいいと思いますよ。」と慣れた様子で話してくれたので、少しでも理解して下さった対応に安心しました。
また、そうですね、体験から始めようと考えています。みんみんさんの言う通り、私自身が子どもの心配でイライラしそうですが気をつけていけたらいいなと思います。

お子さんのお話も大変参考になります。少しでもみんみんさんの息子さんのように好きな科目があり伸ばせでもいけたらいいなぁと思います。(*^^*)また、学力の貯蓄という点でも納得してします。そうした貯蓄が息子の学習の安心にもつながり、自身にもなる、また、環境の変化に適応し難いため学力の貯蓄が学習環境に順応しやすくなると思います。大変勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
特別支援学級に在籍して、ほぼ普通学級の子、多いですよ!! うちの学校、全学年合わせて80人はいるそうです。もちろん、誰かは分かりませんが。...
10

英語とピアノの習い事について

幼稚園年少の発達障害の娘がいるものです。癇癪などもなく分類?でいうと高機能やアスペルガーだと思います。幼稚園も偏食だけが悩みで、それ以外は...
回答
うちの子は自閉症スペクトラムで言葉も遅かったので、まずは日本語からと思ったので英語は考えていませんでした。 他の方も言われるように先生で違...
10

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
2人目をどうするか悩めるアラフォー世代ってそれだけで幸せだと思います。 出産後、夫婦生活がぱったりなくなるご夫婦もいますし。 私にとって...
13

消しました

回答
おめりいさん、はじめまして。 ①については近くもなく遠すぎずではないでしょうか。 距離より通学路の危険度等のほうが気になるところです。 ...
19

皆様の知恵と知識をお貸し下さい

市内にあった唯一の療育施設(社会福祉法人運営)が経営難となり、今年度いっぱいでの閉鎖が決定したそうです。さらに、一番近い(と言っても、車で...
回答
追記を拝見しました。 保健センターや子育ての課に相談しておく。 同じママ達の署名を集める。住民の5.6%が署名していると受け取ってもらえ...
7

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
障害の種類によって違うんですけどADHDの場合は傷つくと結構残るのでクリアリングはされてるように見えるけれど心の底で溜まっていくというかい...
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
おはようございます。 こだわりなのでしょうか?学校ではどうしているのでしょうか?頑張って食べてるのかな^_^ うちは逆で、炊き込みは気持...
10

<人になれなれしく接触する>こんにちは

ADHDASDLD境界知能です。私は昔から仲が深くない人にも「べたべた触る」「舌で舐める」衝動が抑え辛くて不思議です。もう本当に人に触りた...
回答
射命丸さん ありがとうございます。 やはり「触る」って立派な加害なんですね。 これまでずーとハラスメント加害者として 振舞って来たという...
4