質問詳細 Q&A - 園・学校関連

久しぶりに質問いたします

久しぶりに質問いたします。
3歳の男の子(ADHD傾向・未診断)のママです。
今回は来年からの息子の進路の事と習い事について質問させて下さい。

息子は今年から保育園と2つの療育をかけもちしています。
保育園は小規模で良く言えばアットホームな、見る人によってはゆるい感じの園です。集団や団体行動があまり得意でない息子には向いているようで今のところはそれなりに楽しく通っていますが、一応幼稚園に転園することも視野に入れています。

理由としては後々小学校にあがる前に、なるべく友達(味方)を親子共々作っておきたいということ、また、落ち着きがない我が子に少しでも落ち着いて過ごす習慣をつけて欲しい(保育園ではそこまで強くは強制されない。割と自由でも許されてしまう)というところです。
今は遊びの延長で楽しいという感じだけで通っていますが、その環境で満足してしまっていいものかどうか迷っています。
近くにそんなに人数の多くない、比較的緩めの幼稚園があるので、そちらに転園するべきかな?と。もちろん、どちらが一概に良いとは言えないとは思いますが、保育園から幼稚園へ、また逆の転園をされた方などはどういうきっかけでされたのか、また実際してみてどうだったのかご意見をお聞かせ下さい。

また義母から、公文へ行かせてみてはどうかと言われています(義母には息子の発達障害のことは言っていません)。ADHD傾向の子供に座学の習い事ってどうなのでしょうか?私自身、全く想像がつきません。

ざっくりした質問で恐縮ですが、何でもいいのでご意見をお待ちしています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

とんとんさん
2019/08/17 06:18
今回も沢山の皆様から色々なご意見、ご指摘、具体的な解決方法などを教えて頂くことが出来、ありがたく思います。
質問というより、自分の不甲斐なさや子育てに対する不安を抱えている部分もあり、それもご指摘を受けた通りです。
悩みは尽きることはないし、完全に解決するものではないと思っていますが、それとどう向き合い、選んだ選択肢が子供にとってプラスになるよう努力していくことが大切なのだと思えるようになりました。

時々考えすぎて迷ったり本質を見失ってしまいがちなので、そんな時にはまたこちらで相談させて頂きたいと思います。

質問を読んで下さった方、解答して下さった方、併せましてありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/138091
saisaiさん
2019/08/14 22:51
厳しい意見かもしれませんが、理由がちょっと意味が分かりませんが
味方を作るのは難しいのが現状かと思います。幼稚園は同じ学校に通う子が少なくなる傾向があると
思いますが、地域に寄りけりなので一概には言えません。
ちなみにこちらでは、幼稚園はいろんな地域から来ている子が多いので
小学校に上がるとお友達がいないという子が多いです。
まだ、3才ということを考えても、子供に落ち着いて過ごす習慣というのも無理です。
男の子なので、ADHDでない子でも元気のいい子は暴れています。
強制されて大人しくなるのであれば、ADHD傾向では無いです。
習い事も、習ってみない事には分かりません。
ADHD傾向と言われているのなら、周りに迷惑をかけることが多いです。
過去のトピにもADHDの子の書き込みはありますが、皆さん大変ですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/138091
退会済みさん
2019/08/14 23:57
こんばんは

過去には幼稚園選びについて質問されていますよね?

1年もたたないうちに園を変えてしまうのですか?何かうまくいかないことがあるのなら、まず園の先生や、療育の先生に相談して、よい方向にもっていく努力はされたでしょうか……また、保育園を減らして療育を増やし、落ち着いて行動できるようお子さんにあったやり方で学ばせるとか……転園する前にいろいろとするべきことはあると思うのですが……何もかも園任せでうまくいかなかったら他へ移る、というようでは今後、たち行かなくなると思います。もし色々努力されているようなのでしたら、ごめんなさい💦

自由な園風はお子さんに向いているとおもいますが、小学校入学に向けて、集団でのルールを守った行動もできるようになってほしいというお気持ちもわかります。そうなるためには、どの園であれ、お子さんに合わせたやりかたですこしづつ練習していく必要があると私は思います。

あと公文に関してですが、まだ早いのではないでしょうか。まずは集団生活が落ち着いて過ごせるようになるのが先決で、かつ、お子さんにやりたいという気持ちがなければ、身に付かないし、意味がないと思います。 ...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/138091
ナビコさん
2019/08/15 00:00
年齢も低いし、公文に行かなくても、家庭でまず教えてみては?
公文は年長くらいでも間に合うと思いますけど。
うちの子はASDの診断のみでADHDは言われてないですが、座って勉強の練習をしたのは5歳9か月です。
とにかく座っていられない子なので、家庭で5分10分と、徐々に長く座って書く練習をしました。
ただ園では座って勉強できたようです。
周りを模倣する力が強い子だったので、周りがちゃんとしていればそれと同化してしまうので。
ただうちの子には公文はハードル高そうな気がして、行かせる決心ができませんでした。
そろばんもずっとさせたかったけど、小学校入学前の3月末にようやくふんぎりがついて連絡できたくらい。
通ったら、ちゃんとできたんで、もっと早く通わせたらよかったかな?なんて、今は思います。
でも当時は習い事なんて、無理じゃないかと及び腰でした。
ぶっちゃけやってみないと、いけるかどうかわかりません。
でも3歳から公文に行かせる必要は、私はあまり感じないけど。


ADHD傾向があるなら、じっとできないと思うので、ゆるい保育園が合っているんじゃないかと思いますが。
身辺自立ができているなら、幼稚園もいけると思います。
ただ幼稚園に行ったら、味方ができるかはわからないです。
他害がなければ、大丈夫だと思いますけど、他害がある子の親は幼稚園じゃなくても憔悴して気の毒でした。

転園は、療育の先生ともよく相談されて、幼稚園の先生にも入園前に相談されるとよいと思います。


...続きを読む
Consequuntur animi corporis. Est aut quidem. Est in eligendi. Voluptas at impedit. Nulla veniam sunt. Itaque nam in. Nobis neque cum. Dolore atque accusantium. Corporis officia exercitationem. Soluta sint assumenda. Quis vel nostrum. Beatae odio eligendi. Exercitationem sunt et. Maiores laudantium est. Voluptatum omnis quos. Deleniti voluptatem dolorum. Velit commodi eveniet. Voluptas in sit. Autem qui in. Saepe sunt adipisci. Quasi possimus repudiandae. Earum eveniet ullam. Error est harum. Sit non quis. Dolor fugit assumenda. Voluptas enim est. Voluptas necessitatibus aut. Et doloremque accusamus. Tenetur iure perspiciatis. Quis non commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/138091
退会済みさん
2019/08/15 00:12
何で今のまま。
保育園では駄目なのでしょうか?

>理由としては後々小学校にあがる前に、なるべく友達(味方)を親子共々作っておきたいということ、また、落ち着きがない我が子に少しでも落ち着いて過ごす習慣をつけて欲しい(保育園ではそこまで強くは強制されない。割と自由でも許されてしまう)というところです。

とありますが、少し気になります。
友達とか味方とか、幼稚園だから作れるとは、限らないんじゃあないかなあ。
保育園や療育でも作れますよね。

息子さんの為というよりは、どちらかというと、主さんの為?
の幼稚園への転園希望という風に、私には感じました。

うちは、幼稚園でしたが、当時住んでいた地域の小学校へは、3割いくかいかないか?
くらいの子が行き、残り7割は、他の小学校に行く。という子が殆どでしたね。

何故なら、市内全域から園バスに乗って、来ている子が多いからです。

落ち着いて。というのも、多動傾向のある子は、3歳だろうが4歳だろうが、ハードルが高い事だと思います。
うちの娘は、知的障害がありADHDの特性の多動が酷かったので、丸一年。
補助の先生に付いて貰いながら、何とか慣れさせていった感じですかね。時には、親の私も娘と一緒にクラスに入りました。

それから公文ですが、あれは落ち着いて座ってプリントなどをするので、その最初の段階で椅子に座る。事が出来ていないと、大変じゃあないでしょうか。
まず、行かせる前に、自宅などでテキストなど練習されてからでも、良いのではないかと個人的には、思います。

追記 

過去の質問に答えたように、どうしても幼稚園。というのでしたら、年中、年長で入る。という選択肢もありだと思います。

ただ、何度も同じ質問をされてますが、迷う明確な理由は何なのでしょうか?
集団の経験を積ませたいということですか?
コミュニケーションの力を、養う為というのでしたら、保育園も幼稚園でもそう大差はないんじゃないかと思いますね。 ...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/138091
おまささん
2019/08/15 00:52
こんばんは
何故楽しく通えている園を転園するのかわかりません。
園は毎日ですから、苦手を克服するための園は苦行ですよ。保育園から幼稚園という雰囲気もガラリとかわるリスクはお考えになっているのでしょうか?リスクとは、チックやトイレトレーニングのやり直しとか、過敏等ですよ。

例えば、お母さんが仕事をしていないから、幼稚園に転園せざるを得ないならわかるのですが、お子さんに敢えて負荷をかけるような転園はオススメしません。

さらに椅子生活の小学生、座敷の公文は全く別物とお考えください。
学習は興味があるときにやらないと伸ばすことが難しく、無理強いの結果、学習を嫌いになって入学するなんて事になったら取り返しがつきません。
他の方がおっしゃっていたように、家庭で興味を持たせるのが一番。その後ステップアップしたいとお子さんがいうなら公文もありです。
お子さんは文字書きや数字に興味があるのですか?興味があり、ひらがなや数字の表などを自分でみて書いたりしますか?

お母さんの理想のお子さん像に焦って寄せて言ってもお子さんには辛いし、いくら時間とお金をかけてもプラスどころかマイナスにしかならないのでは?

三歳なら、楽しいことや得意な事を伸ばせる環境がマスト。
座れないなら、療育を増やすべきです。

それから、ちょっと辛口ですが、お子さんに合う合わないがわからないのをここに丸投げするのはどうかと思います。
私たちは実際のお子さんをみているわけではないので、自分達の経験に基づいて答えを出します。発達の凸凹は100人いたら100通りです。お子さんに合うモノを考えてあげられるのは、かけがえのないお母さんしかないのだとぜひ自信を持って欲しいです。 ...続きを読む
Corrupti quibusdam atque. Quod accusamus vero. Esse doloremque ut. Quisquam doloribus cum. Et non ratione. Aspernatur quam dicta. Aut adipisci assumenda. Aperiam expedita rerum. Facere aperiam fugiat. Tempore magni ut. Illo qui aut. Rerum minima error. Eveniet et et. Non beatae aliquam. Debitis provident illo. Iusto est officiis. Vero ut nostrum. Et iure id. Asperiores molestias iusto. Eum at sed. Rerum molestias doloremque. Inventore quaerat voluptatem. Laborum autem eos. Pariatur doloribus odio. Veniam nihil adipisci. Ex laborum atque. Illum aut nostrum. Dolores voluptate saepe. Recusandae nihil voluptatum. Sequi non at.
https://h-navi.jp/qa/questions/138091
ふう。さん
2019/08/15 03:47
小規模の保育園、うらやましいです。
大きくなってくると、同学年のコとかが居なくなっちゃうかもしれないですか?
療育の先生のご意見も聞いてみましょう。ご近所の園について情報を持ってらっしゃることと思います。今通っている園の先生と、療育の先生の情報の共有はできていますか?相談支援は利用していますか?保育所等訪問支援を手掛けている事業所があるようなら、利用の相談をしてみるといいと思います。
...続きを読む
Consequuntur animi corporis. Est aut quidem. Est in eligendi. Voluptas at impedit. Nulla veniam sunt. Itaque nam in. Nobis neque cum. Dolore atque accusantium. Corporis officia exercitationem. Soluta sint assumenda. Quis vel nostrum. Beatae odio eligendi. Exercitationem sunt et. Maiores laudantium est. Voluptatum omnis quos. Deleniti voluptatem dolorum. Velit commodi eveniet. Voluptas in sit. Autem qui in. Saepe sunt adipisci. Quasi possimus repudiandae. Earum eveniet ullam. Error est harum. Sit non quis. Dolor fugit assumenda. Voluptas enim est. Voluptas necessitatibus aut. Et doloremque accusamus. Tenetur iure perspiciatis. Quis non commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

2歳5ヶ月、ADHD傾向の男の子(未診断)の母です。幼稚園選びについて、皆さんの意見やアドバイスをお聞かせ下さい。息子はとにかく衝動性が強...
回答
おはようございます プレ幼稚園の指導員です。 お子さんの様子、お母さんがよくみていますね。 よくないところばかり書いてありますが、好きなこ...
12

卒園まで後少しですが、保育園を辞めようかと考えています

2才から通い始めて現在年長です。お友達と仲良くしたり、みんなで何かをすることは苦手なのですが、ひとりでおままごとやブロックで遊ぶことが楽し...
回答
就学前の相談の時期でもありますので、園と関係を切ってしまうのは良くないかもしれません。 育児サークル等、親子イベントを探してみて、保育園を...
3

幼稚園年少の息子、既に自閉症の診断出ていると思っていたのです

が、幼稚園入園前に診断書が欲しくてかかりつけ医に相談した際言われたのは、「あえて診断名つけるなら、二歳の時の発達検査から軽度知的障害になり...
回答
受動型自閉症の私の子に似ている感じですね。 お子さんは耳からの情報が伝わりにくいタイプだと思います。 視覚的に支援をしないと、口頭指示だけ...
7

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
幼稚園保育園どちらがいいかというよりは、お子さんが通う為に①発達がゆっくりであることに理解がある②療育との並行通園が可能(情報共有も可能)...
8

進路で迷っております

現在3歳4ヶ月男の子、発語がほとんど無く、児相の検査にて軽度知的障害と分かり、療育手帳は持っています。身体能力のみ年相応です。夫がアスペル...
回答
お昼寝がしにくい時には「頭部分だけ段ボールハウス」なる物を作って使いました。 ドーム型にして子どもの好きな物を内側に貼ったり描いて落ち着く...
18

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
見学に行かれたとき、お子さんが、自分から入っていくような所がいいですよ。居心地が良さそうというのが本人にはわかると思うので本人が気持ちよく...
24

療育園か幼稚園で悩んでいます

9月で3歳の息子がいます、1歳すぎてもバイバイや指さし、呼んでも振り向かない、目が合わない、理解力が低い、言葉がまんま以外でない、多動で発...
回答
私は療育園の方がいいと思います。 言葉が遅れていない場合でも、多動があったり、衝動が強いと、トラブルの連続、苦情やお叱りの連続になりかね...
9

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
お疲れ様です。 学校を選択出来るとのこと、うちの地域は出来ないので羨ましく思いますが、逆に選択肢がたくさんあると、それはそれで大変なのです...
14

来年小学生の娘の就学について相談させてください

娘は発達障害と診断されています。ただ幼稚園は優しい先生に恵まれ特に大きな問題もなく生活できています。療育は週3、リハビリに月1いってます。...
回答
初めまして。高校生の痙直性脳性麻痺とASD(自閉スペクトラム)の当事者です。 お子さんの特性がどう言ったものなのかあまり質問からは掴めない...
16

来年4月から幼稚園と保育園どちらに通うかで迷っています

早生まれ、3歳4カ月で4月から療育に週5で通っている男の子です。2歳半で自閉症スペクトラムの傾向ありといわれました。言葉の遅れ、集団が苦手...
回答
今の療育園の先生と、沢山相談しましょう。 今はお昼寝してますか?幼稚園はお昼寝しないですし、朝も早くないですよね。 また、時間が短いことで...
10

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
こんにちは、小学4年生の男の子の母です。 うちの子はIQ73で療育手帳持ちです。 あわこさんのお子さんと似てるかなと思い参考になれば幸いで...
13

4歳、年少の息子について相談させてください

言葉の遅れがあり2歳半から療育に通っています。現在は週1日は療育A、週4日は幼稚園、週3日幼稚園の後に短時間の療育Bに通っています。診断は...
回答
ちなみに担任の他に補助の先生は一人ついています。 その方が主に息子の回収係をやってくれていますが、お昼と帰りの時間以外はどのお教室も自由な...
11

いつもお世話になっております

暖かいアドバイス、とても有り難く思っております。長文、失礼致します。今回は幼稚園入園選考から入園にあたって、幼稚園側にいつ、どのように伝え...
回答
おまささま。 おまさ先生、度々有難うございます! 参考になります😊 確かにバス問題、ありますよね! 願書にも必ず記入はありますし、提出時に...
15

年少の男の子がいます

軽度の知的障害と自閉症と診断され週3療育と週2保育園に通っています。来年年中になるので、同じ区域の幼稚園に転園と思ってました。その幼稚園は...
回答
こんばんは。 うちの娘は年中で、アスペルガー症候群で知的はグレーゾーンぐらいです。 私立の幼稚園に年少から通っています。 幼稚園探しは...
5

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
★ヒロさん、はじめまして。ご回答ありがとうございます。 お子さんはとても成長されたのですね。励まされます。 私も日々小さな成長を喜んでいこ...
14

初めて投稿させていただきます

3歳の発達障害グレーの男の子のママです。この春から主人の転勤で地方から練馬に引っ越し予定でしたが、以前都会での人混みで子供が自らベビーカー...
回答
くわのみさん 再度詳しい情報ありがとうございます! 民間であれば市が関係なく利用できるんですね。山形はこういったサービスがあまりないので転...
6