質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもありがとうございます

いつもありがとうございます。
素朴な疑問です。
発達障害の人は、自己肯定感が低いと言われていますが、自己肯定感が高い発達障害の人もいますよね。
まあ、身内のことなんですが…。
ちょっと変わっている自分、面白くて魅力的。みたいな人です。
それは、なぜなのでしょうか?

色々な面で凸凹があっても、人から好かれてきたのか、もしくは、もともとのメンタルが強くて、傷つかないのか。類友ばかりが周りにいるのか…。実際、魅力的な部分もあるとは思いますが、それだけではないはずなのに。
そして、自己肯定感が高いがゆえに、コテンパンに言っても変わる気配はありません。変えようとも思いませんが、遠ざけてはしまいます。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まるっこさん
2019/04/26 11:29
たくさんのご意見をいただきありがとうございました😊
どうしてかなぁ?と思っていた事が分かり、納得出来ました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/130398
おまささん
2019/04/26 08:13
おはようございます。
メンタルが強いのではなく、社会性が低いのだと思います。
だから何を言われても他人ごとで、人の話を聞かない。だから響いてこないのでは?

でも、社会性って無理やり身に付くものではないし、特性だから仕方ないよね。

自己肯定感などは、経験によるものだけど、社会性の低さは脳のクセだと思います。だから自己肯定感はあげたり下げたりできるけど、お子さんの場合は癇癪などでコントロールできなくなったりしちゃうのでは?

発達障害は自己肯定感が低いのではなく、発達障害で周りにわかってもらえない、考え方が違う違和感などで自己肯定感が下がるのではないのかな?
この違和感すら感じないスーパーポジティブな状態がメンタルが強いように見えているだけなんじゃないかな?

そもそも、日本の社会性が特性に合っていないよね、インドとかならきっと受け入れてもらえると思うな。
https://h-navi.jp/qa/questions/130398
退会済みさん
2019/04/26 08:30
自己肯定感や自己評価が本来の「自分」と若干かけ離れているというか、ブレブレという意味でいうと、
自己肯定が低いのも、高いのも全く同じと思います。

自己肯定って昔からある言葉ではなくて、わりと最近できた造語のはずなんですが
セルフ・エスティーム、自己を・尊重する、高く評価するという意味ですが、もともとある自尊感情、自己肯定感なんて表現で表されるようになりました。

自分を高く評価する!というのは日本人の文化にはあまり合わないと思います。自尊心が高いというのも褒め言葉といえませんし。

ですが、自分をありのまま評価するということは日本人には足りてませんから、それはそれかなと。

これまで色々な自尊感情が高すぎる人を見てきましたが、わりとコンプレックスの裏返しであったり、ネガティブシンキングの裏返しであることも多いですね。私自身、勤務先等では何故かポジティブで明るいひと!と評価されていますが、それは根が暗く卑屈なので、それを補おう、隠そうとして半周回ってそうなってるだけです。

それがまず一つ。

それとは別に、自己を感じる部分、客観視、状況判断、比較や抽象的概念、それらの全てがおかしいとまではいいませんが、自分を直視できていなかったり、自分にみあってるかどうか、身の丈にあってるかどうかなどお構いなしに、「自分は出来る!」「自分はこうだ」と変な自身や根拠に満ちあふれている人もいます。
そのための努力や行動(そのために人を必死に陥れようとすることもたびたびあり)もする場合もあれば、何の努力もしてない、大学にすら行けてないのに30にもなって「俺医者になる」などと言っていたり、高等遊眠気取りの人とかいますが。

私には関係ないけど、変だなとは思います。

どこかの説明はできませんが、自己肯定が低すぎる人と紙一重で、自分自身の受け止め方がぐらぐらしていたり、発達が止まってるからだと感じるケースがありますね。(五歳児ぐらいの万能感がそのままの人とか)

言語の問題や衝動性、ASD特性で話し方や伝え方がおかしいだけで、本人は至って自己肯定的でないなんて事もありますが。

自己の捉え方が薄すぎ又は強すぎることからきてる。と勝手に解釈してます。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/130398
退会済みさん
2019/04/26 08:33
はーい🙋‍♀️
ウチの旦那が、まさにスーパーポジティブで、悪いことは常に人のせいです💧
自分の才能は、何よりも尊い無二の存在と自分でのたまうぐらいです😩
娘も、自己肯定感が高いてす😓
本人達に、行動変容なんて、微塵もない様子です…。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/130398
ナビコさん
2019/04/26 08:51
一言でいうと、「痛い人」なんでしょうね。
他人が自分をどう評価しているかわかってなくて、自分よがりな。
自分にとって都合の悪い言葉や人は、完全シャットアウト、相手がおかしいと思う。
こうなるともう説得しても不可能です。
自分が正しくて、相手が悪いんだから、火に油を注ぐようなもので。
よけいなことを言わずに距離を置くという行動がベターだと思います。
でもそういう所が魅力に感じる人もいるので、世の中が成り立っているのだと思います。
(傍から見たらマゾなのか、恋は盲目なのか、理解不能なんですけど。)
...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/130398
kinocoさん
2019/04/26 00:50
ひなぽんさん、こんばんは。
あ〜、うちにもいます。スーパーポジティブな発達系の身内…。
衝動性が高く、何度も大爆発しては失敗しているのに、信じられないくらいすぐにけろっと忘れて復活しますよね。
私も不思議に思っていました。

思うに自己肯定感の低いタイプの人は、過去の嫌な記憶がフラッシュバックしたりして、いつまでも引きずりやすい発達障害特性が強く出ている人なのではないでしょうか。

自分も残念ながらそのタイプなのですが、HSP傾向が強く、人のちょっとした表情の変化、声色、口調などに反応していちいち傷つきやすく、引きずりやすいと、どうしても自己肯定感が下がりますよね。

あとは、考え方のクセで、トラブルが起こったときについつい「私が悪いからだ」と自罰的に考えやすくなってると、辛いですよね。
自己肯定感高めの人って、「あいつが悪いからだ」と他罰的に考える人が多い気がします。

ちょっと、性格的にはどうかと思いますが、そんなふうに生きられたらだいぶ楽なんだろうな…と、羨ましく思ったりします。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/130398
ありさん
2019/04/26 02:29
ADDと診断された20代男です。我が身を振り返って考えますと、挫折体験の有無による気がいたします。極端に高い・低い肯定感というのは、all or nothingという意味で同じ状態と考えます。
 それぞれを少し詳しく言い換えてみます。他人からの評価が自分に理解できないことがあったとき、他人の言うことの方を一蹴するか、あるいは必要以上に額面通りに鵜呑みにして疑心暗鬼になるかということです。前者の人も、その結果大きな停滞失敗をしたとなれば、たちまち後者になります。
 最後に、自己肯定感についてのこの構造は、発達障碍者に限らないことではあると思います。ご参考まで。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今までしなかった事をするようになりました

家ではなく学校。支援の先生にです。理由は友達とトラブルになり父親にも怒られ相手の親の前で友達に謝りをした。これかなと考えてます。次の日に先...
回答
まずは、お父さん叱らない、注意するならばアナウンサーのように、◯◯はしませんでいいのではないですか。 どんな叱り方かわかりませんが、叱るの...
13

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
余談。 ウチのコには 「うーん。どうなんだろうねえー」と言うワードの投げかけをしています。 そうなんだーなどの肯定も ええーなどの否...
7

ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です

二次障害でうつ病があり、ストラテラを服用しているのですが、なかなか調整できずにいます。中学は3年間不登校で、高校は支援が受けられる所に通っ...
回答
返信有り難うございます。普段から、出来ないこと学校に行けなくなることも「想定内」と言い聞かせてきたのに、いざ目の当たりにすると落ち込んでし...
5

発達障害、先生と情報共有をしてました

上手く活かされてない気がします。子どもの特性について迷惑をけてるし勇気がいるがいっそ公表した方が子どものためにも周りの子にもいいのか先生に...
回答
結局子供のタイプによります。 ゆっくりして、行動がおそい子はそれほどもんくをいわれません。 授業妨害になる行動を取ったり、明らかに授業の邪...
7

知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳

軽度知的障害の子がいます。発語は宇宙語&単語です。歌は好きでよく歌ってます。今の段階で中度寄りの軽度知的障害(54)。検査してくださった方...
回答
子どもに障害がある親、特に知的障害のある子どもを持つ親なら誰しも不安に駆られることだと思います。 自分が思い描いてきた人生を歩むことはな...
6

我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ

ています。学校のテストで間違えたことを自覚していたり、一問でも×がついていたり100点をとれなかったテストは、返す時に受け取りにいかないよ...
回答
おまささん 通級は希望してるのですが利用自体は来年度からになるみたいです。診断が降りたのが小学校に入ってからで、まだ具体的な支援に繋がれ...
17

どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです

私はADHD持ちの人間なのですが、発達障害という言葉自体が嫌いなようです。最近になって神経発達症という言葉に置きかわってはいるものの、結局...
回答
ペッペペプシさん、こんばんは 私はあなたのお仲間、かなり真っ黒寄りのグレーゾーン当事者のおばさんです。 確かに「障害」ってネガティブな...
6

進路について

14歳広汎性発達障害、当事者中学2年生、支援級、軽度広汎性発達障害の当事者です。もう、あと4ヶ月ほどすれば受験生です。受験に向けての対策を...
回答
進路の話は地域によって違いが大きいので、学校の先生や塾などに聞く方が確実です。 地域によっては支援級だと内申がつかなくて受験できない高校...
8

子供の病院に悩んでいます

児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが...
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います 東京都の発達...
1

質問を削除します

ご回答いただきました皆さまありがとうございました。
回答
余談。 例えばアメリカではおそらく子どもが一人で移動する行動することは皆無と思いますが、日本では一人での行動が一般的なので 元々日本で...
7