質問詳細 Q&A - 園・学校関連

小学校の休み時間チャイムがなっても、まだ遊び...

退会済みさん

2019/05/17 06:13
4
小学校の休み時間チャイムがなっても、まだ遊びたい気持ちが強く、その不満をお友達に当たってしまいます。どぅしたらスムーズに切り替えられるでしょうか?好きなことをしていると切り替えがうまく行きません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2019/05/17 09:56
回答ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/131485
まず問題は気持ちの切り替えができない事よりも、「友達に当たってしまう」事のように思います。
私だったら、まだまだ遊びたい!!という気持ちは「そうだよね〜。」と受け止めてあげて、「でも、休み時間が終わっちゃうのはお友達のせいなの?」と『イライラするのはわかるけど、それをお友達にぶつけるのは間違ってるよね?』って事を気付かせます。
それからイライラした時は、どうしようか?
と本人に対策を考えさせるか、一緒に考えます。
https://h-navi.jp/qa/questions/131485
おまささん
2019/05/17 07:20
おはようございます。
お子さんの情報が全くないので、診断されているのか?とか何年生なのか?とかにもよって答えはかわりますが、低学年の通常級のグレーさんとしてお答えします。

何故、時間になったら切り替えなくてはいけないのか?がしっかり把握できていないのでは?
それから、切り替えができないのではなくて、お友達は時間になったら遊びをやめてしまうことを怒ってしまうのでは?

お友達に当たるって言ってもどんな経緯でどんな風にがわからないと対処できないです。何の遊びなのかも。

でも、遊び自体をさせないとか(図書室に行くとか、保健室にいくとか)、お母さんが中休みだけきて切り替えをさせるとか方法はあります。
お友達に他害があるなら、早急にお母さんが学校に行って様子をみる必要がありますよね。

ちょっと文章からだとわかりにくくてアンサーし辛いです。 ...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/131485
退会済みさん
2019/05/17 09:52
はっきり言ってしまうと
切り替え以前に友達にそのような内容のことで周りに当たり散らす子は、そもそもお友達と遊ぶスキルが圧倒的に足りてませんよ。

通常級にいるなら通常級向きではないと思います。
感情のコントロールが下手すぎます。

気に入らないことがあったら他人にあたるというのは家でも同じなのでしょうか?
他人にあたればスッキリすると思っていたら最悪ですがそこまでではないといいのですが

私ならそんなに叩きたいなら自分を殴れば?と言うと思います。(もちろん、様子をみたり管理はしますが)自らの行動を考えさせるためです。
まずは他人に当たり散らさないが最優先。
人に当たり散らすのは、マナー違反と徹底しています。

仮に周囲に人がいたら、どうしてもあたってしまうということでしたら、より支援の手厚い固定支援級で過ごすこと、かつ支援級の先生にお願いして、休み時間あけのケアをお願いするのが妥当だと思います。

切り替えがうまくなっても、このままでは何か気に入らない事がある度に周りに当たり散らすのでは?
嫌われたりいやがられるのは残念ながら自業自得になってしまいます。

本人にはそれしかできなくて、精一杯の感情表現でも当たり散らされる方にも心があり、まだ子どもです、お子さんがそういうキャラクターと受け止めてもらえていても、理不尽は理不尽ですし、嫌なものは嫌と受け止めさせるべきことになります。

切り替えベタでぐずぐずするだけでも、周りからは冷ややかに見られますが
その上で当たり散らされるとなると幼稚園でも許してはもらえません。

何年生かわかりませんが、気に入らない上に相手には何ら関係も責任もないことで気分で当たり散らすは幼稚園時代にあってもNGなことです。
まずいところを取りこぼしていると思います。

切り替え云々よりも、我慢の練習が必要なのではないかと思いますし、そのためには手厚い大人のサポートがないとうまくいかないところ思います。
通常級の担任ではとても手に負えませんし、かといって子ども自身や周りの子に解決させるのはもっと無理です。
続きます。 ...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/131485
退会済みさん
2019/05/17 09:53
続きです。

私ならせいぜい、本人は切り替えられるまで廊下で一人で怒ってなさい。という事を、認めてもらうよう掛け合うでしょうか。10分たったらタイマーをしたり声をかけてもらって、席に戻してもらうよう掛け合います。
暴れてる間は放置プレイしてもらいます。
本人には怒るの勝手だけど、クラスの前で静かに一人で怒ってろ。10分だけだ。と言い聞かせできないなら登校自粛ですね。

この子に引き摺られて授業開始が遅れると迷惑がかかりますしね。
我が子ならそうします。
当たり散らす理由が単なる癇癪のようですしね。周りが、遊びを終えるのが気に入らないならそこにもきちんとアプローチしますが。

学校で無理なら放課後デイできちんとケアをと思いますが、簡単ではないところですが、家庭でも切り替えに対しては今以上に真剣に立ちはだからないととてもマズイと思います。 ...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小学校の支援級ではどこまで支援してもらえるのか?どこまで求め

ていいのか?何をしてもらえばいいのかわからないです。不満や疑問、要求やらでもやもやしています。小学校1年生男の子で、支援教室に在籍(通常級...
回答
補足 できるだけ学校で子供が劣等感を持たないように、私は学校ですることを先回りして、子どもに教えていました。 勉強や運動、副教科を、少しだ...
11

年少の子どもが恐らく自閉症スペクトラムと思われます

1年程度の言葉の遅れ、理解力が低く、耳からの情報が入りにくいため、集団指示があまり通りません。園生活では何事も行動がマイペースで、お友達を...
回答
nmtkさん、こんばんは。 自閉症スペクラムと言いますが、憶測で、そう言ってらっしゃる訳ではないですよね? 健常児との違いを感じる。のな...
5

新一年生…友達作りについて

新一年生の息子…園生活で特に目立った問題は有りませんでしたが、発達凹凸や自閉傾向があり、思いきって情緒学級を選びました。息子はどちらかと言...
回答
友達作りってハードル高い。 それもずっといてない交流級ですよね。失礼な言い方かもしれませんが、お客さんになるかもしれません。 また、親が子...
12

視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ

ーキングメモリ(WISC82)の年長娘がいます(ADHD傾向、未診断)。小学校入学にあたり、チャレンジタッチの広告をよく目にするのですが、...
回答
スマイルゼミは紙教材なし、価格はチャレンジより高いですね。 発展コースはとても難しいです。 高学年の算数は、公立出身の親でも解けないくらい...
7

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
自治体によって、あるいは地域によって支援級の状況が異なるようです。 うちは、交流級が多めで、ほぼ交流というお友達もいましたし、給食も一緒に...
6

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
ママ友ではなく、幼稚園の先生やまたは役所の相談窓口等に相談した方がよいと思います。 ママ友、いたらいいかも知れませんが、あと半年足らずで...
8

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
◎進路(支援級)が決まっている ○放デイがメインの療育(児童発達支援?)に通っている ○週一で発達相談している ◎発達相談の担当、保育園の...
2

小1息子の対応に困っています

実は、クラスの女の子の上履きを隠したかもしれません。それだけでなく、自分のスニーカーも同時に隠したかもしれません。翌日、息子は「しんどい」...
回答
ご返信、拝見致しました。 だったら、支援級の意味ないですね。 お住まいの自治体が特殊かも。 私がいる東京都だと、それはないです。 支...
14

小学校4年生の自閉スペクトラム症の男の子です

同級生がうちの子にちょっかい出されたと思い、うちの子を追いかけ階段で背中を両手で押しました。階段の上から踊場まで落ちてしまい、幸い、大きな...
回答
その考えを、もう一度学校にも伝え、場合によっては教頭先生、校長先生に伝えたうえで、学校で場を設けて頂くのも良いとは思います。 >学校側は...
10

お世話になります

7歳の娘の事です。診断はされてませんが育てにくさから就学前は療育に通っていました。6月より小学校に入学しました。本人の強い希望で毎日付き添...
回答
ありがとうございました。 「悪い子ではないし、意地悪でもないけど、ちょっと変わり者で関わりづらいというタイプ」 まさにうちの娘のタイプです...
9

進級のことで考えています

小学1年生の娘のことなのですが、本質的性格は明るく元気な女の子で、お友達とも遊びたい、弟もいるのですが仲良く遊びたいと思っている子です。学...
回答
知的がないのであれば、方向性としては通常学級に通えるようになるのが理想ですよね。中学までは支援学級や通級がありますが、その先のフォロー体制...
9

久しぶりに質問いたします

3歳の男の子(ADHD傾向・未診断)のママです。今回は来年からの息子の進路の事と習い事について質問させて下さい。息子は今年から保育園と2つ...
回答
はじめまして(^^) 子どもの進路について迷う気持ち、とてもよくわかります。 我が家の息子は私立幼稚園年長さんです。(お勉強系ではないで...
23