質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

幼稚園年中の息子の事で、悩んでいます

幼稚園年中の息子の事で、悩んでいます。入園して直ぐに発達障害の相談に行きました。学期事の間隔で経過監察が続き、2月に「もう次回はやらなくて大丈夫です。どうしますか?」と言われました。
不安な部分があるので、まだ診ていただきたいとお願いしました。
私が息子が変だなと思うところは
1、お友達にベタベタ触る→辺り構わず誰でも
2、年中になり、口の中に手を入れて、その手でお友達に触る→お友達が嫌がる
3、お弁当の準備が出来たお友達の邪魔をする
4、お友達と遊んでいたら、周りの皆が理解できない行動をする→お友達と手を繋いでいたら、急に手を口の中に入れる→お友達は噛まれた、息子は食べちゃったと言う。担任の先生は確かに傷も出来てないから、噛んではないけど「今?なんで?」と思ったと。
5、お友達が「止めて」と言っても、止めない→一番酷かったのは、年少の時の運動会でお友達の目の周りを笑顔で触り、「止めて」と言われても、止めない。
6、年少の時の担任の先生に、「邪魔するなら外に出なさい」と言われ、息子は「もうしません」と泣く。ただ、違う日にもそのやり取りの繰り返しがある。

とにかく、お友達関係が問題ありです。私がどんなに根気強く説明して、注意し続けても、幼稚園ではやりたい放題です。

空気が読めない、お友達との距離感が掴めないと思い、アスペルガーかなとか色々調べて来ました。
言葉は普通に喋ります。年少の時に、明らかに息子を嫌いだと言っていたお友達には、近寄らないし、ベタベタしなかったです。

正直、今の私のメンタルが崩壊しそうです。
家でも別に良い子ではないです。ワガママや悪のりや怒る事も沢山。
問題は、幼稚園でのお友達に対する行動が、私には想像付かない事だらけです。今日担任の先生から「家でも口の中に手を入れてますか?」と聞かれましたが、家では稀にテレビを見ている時にする位です。

今日は、幼稚園から帰って来て沢山怒りました。月曜に息子が「もうお友達に意地悪しない」と泣きながら言って来ました。私が怒ったからではなくて、自ら急にです。
それなのに、この1週間、お友達に嫌な事を沢山したので。
「今のまま、お友達が嫌がる事ばかりして居ると、誰も遊んでくれなくなるからね」と言うと、それは本当に嫌みたいで号泣です。

担任の先生は、ベテランの先生です。先生から「息子さんに、注意やお約束はしないで。息子さんが幼稚園嫌いになっちゃうから。私がお母さんに報告するのは、幼稚園で解決している事です。」と言われました。

もう、息子にどう接すれば良いのか、分かりません。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/56564
はじめまして。
口の中に手を入れると言う行動に注目したのですが、家では稀なのですよね?
不安な時にするのではないでしょうか?
息子は家でもするのですが、
癖のような感じです。
やめられないと話します。
袖口をかじる行動もあるのですが、
緊張の場面などでする時もあります。
または、お友達の嫌がる反応を遊びのように思っているのかなぁと思いました。
どのようにお友達と関わって良いかわからないのかなぁと…
お子さんの気持ち、お友達の気持ちをその時に代弁してくれる大人がいると良いと思います。
(小3息子も訓練中です)
療育を受けられるように、保健師や地域の福祉課などで相談されてみてはいかがですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/56564
幼稚園で口の中に手を入れるのは、ここ1週間の話です。普段テレビを見ている時に口に手を入れています。退屈か癖なのかは分かりません。お友達にやるのは、もしかしたら反応を楽しんでいるのかもしれないです。4月はお友達と上手く遊べていたんです。担任の先生は、発達障害の子供をよく見てきた先生です。
例えば、嫌な事をされたお友達が先生に言いに行きます。息子になぜするのか聞くと、「分からない」と答えます。先生も「もう少し、様子を見ましょう」と言っています。
悪質なちょっかい、スキンシップでお友達に嫌がられます。年中から同じクラスになった男の子が毎日の様に、降園後に息子と私に「○○君、僕に意地悪する。今日は叩いてきた」と言って来ます。多分それで、息子が月曜に「お友達に意地悪しない」と泣きながら言って来たのかなと。水曜の朝にその男の子から「○○君、変な子。意地悪する。変な子」と言われ、先生が「どうしてそういう事言うの?変な子じゃないよ。そういう事を言うのも、いけないよ」と言ってました。普通に遊べる時もあり、ダメな時もあります。私は先生から幼稚園の様子を報告受けて、「お友達にベタベタして、お友達はどんな顔してた?」「嫌そうだった、だからごめんなさいした」という会話がほとんどです。
もう、ある程度お友達との付き合い方は、普通ならば、分かっていますよね。今日息子が夕飯時に「戦いごっこして、お友達にお腹蹴られて痛かったから泣いちゃった。」と言いました。
でも、戦いごっこでお友達がエスカレートしただけですよね。状況が分かります。でも、息子がお友達にしてしまう事は、状況が全く分かりません。経過監察で検査もしました。問題なかったんですが、私は納得出来なくて。幼稚園で息子が変だなと思うからです。検査結果が異常がなく、診断名もつかない状況で、療育を受けさせてもらえるんでしょうか。
...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/56564
ぽかりさん
2017/05/19 23:43
お友達の顔を触ったり手を口に入れるのは、仲良くしたい気持ち、愛着ではないでしょうか?
関わりたい気持ちがちょっかいになるのでしょう。
お友達が嫌がる事=自分が嫌われたくないからやってしまう事
つまり悪循環なのかもしれません。

家庭での注意や叱りは、幼稚園での指導と食い違ったり、逆にダブって過剰になるのかもしれません。
担任は「ブレ」を避けたいのかもしれません。

例えば幼稚園から「家庭で先生の批判を子供に言わないで」と言われる事があります。
子供が先生に不信感を持つと、指導が「ブレ」るのです。

もちろん、きじみまるさんが先生にそう思われているわけではありません。
幼稚園での指導は幼稚園に任せて欲しい、家庭では母親が子供の心の安定を保って行くことを専念してほしいとお願いしているのかな?と思います。
的外れでしたら、ごめんなさい。 ...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/56564
間違ってたらごめんなさい
上の様子から、多動っぽいですね
衝動的な感じ
しないと言ってもする→忘れっぽい感じにみえました

じっとしていられないような感じで
落ちつくために無意識に
口に手を入れてしまうのでは?

悪気はないと思います
本人をせめるのは、かわいそう
小児神経など専門の病院へ行かれてみては? ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/56564
yさん
2017/05/20 15:37
はじめまして。うちも年中です。

前の返信読み、少し書き変えます。

息子さん、園、お母さん、お友達、
皆が、少し困っているように読めました。
その点については、心理士さんは、どのように言うのでしょうか?

園で困り事が起きていますが、
家での様子と違うということですか?
だから、お母さんが分からない?

お母さんが一緒だと、
対人面のトラブルは起きないですか?
できないわけではない、園ではできない?
そうだとすると、
そこがなぜなのかな??、と思います。

年中といっても、
色んな子がいるな、とは感じます。

もし、家庭では、園ほどの問題が
起きないならば、環境整備で、
原因を探ることで、
改善する可能性、ある気もしますが。

園の姿を見る機会ってないでしょうか?
本人も自覚的ではないのでしょうが、
何か理由があるようにかんじます。
分かるとよいですが。

家では、やはり基本は、息子さんが、
園での緊張を解けて、
園で困ってること、嫌だったこと、
お話できる環境であったらなあ、思います。
先生、おっしゃるように、詳しい話し合いなしに、叱ったりお約束したりは、しなくてよい気がします。

とにかく、今は、
その困り事の理由を突き止め、
困り事を解消する必要があり、

有益ならば、
民間の療育や、病院をあたることが
できるのではと思いますし、
先生により、判断も異なる可能性もあります。

心理士さんの評価が正しければ(凹凸なしですか??)、現時点では、検査の結果自体は変わらない気もしますが、
何か糸口、見つかるとよいですが。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/56564
退会済みさん
2017/05/21 06:12
まず、家より幼稚園は集団活動の連続でそれだけでも、たいへんなのです。
お口に手をいれる、これも、何らかのもどかしさがあるのかもしれません。
関わりたいけど手段を持たないのです。
悪い行動で他人が反応すると、面白くて、やってしまう。
その場で他人の気持ちを推測できないんです。
悪いことはやらない約束は、まず、あまり効果はなく、たくさん怒るのも、百害あって一利なしです。
そして、できれば、療育を受けたいですね。
人と円滑に過ごすスキルは幼き時つけたいものです。
貸して、いいよ、いっしょにやろう、待つ、困っていることを先生に伝える、どうしたらいいですか、これらができると少しうまくいくようになります。
そして、誰かがやったら自分もやってもいいという考えにはしりがちです。それは違う、それを意識できるようにしたいですね。
それから、うちではできる、これはさ、家では基礎問題、幼稚園では複雑な応用問題なんです。
相手にも気持ちがある。
親や家族はどうしても、子供がなにを考えるかわかって、うまくいくよう知らないうちにフォローしちゃうから。
うちではできる、ほんとうはわかるではなく、今その段階だとおもってね。
検査は幼い頃受けて大丈夫でも、大きくなるとできるはずのスキルのレベルが上がってきます。すると、ひっかかる、ということもありますから、就学前には受けてみられると良いと思います。
そして、言葉が遅れてなくても、言葉を使った、やりとりや、社会生活のなかで、うまくいかない、やり取りを使って、円滑に過ごす、年齢相応のスキルがないのだと思います。
知的に遅れていなくても難しいことはたくさんあります。
うちの息子と似てるので。私も気が狂うかとおもいました。

...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
療育は、とても、大切だと、思っています。 うちの子は、年長から、療育を、始めて、 今、中3ですが、ほとんど、目立ちません。 ただ、集団に、...
14

はじめまして

年中、5歳になったばかりの娘がおります。2歳クラスから保育園に入り、今は下の子が産まれたため、年少より幼稚園部に転園しました。2歳、3歳ク...
回答
専門医の先生は、こちらが、「正式な障害名を教えて下さい。」と言えば、教えて下さる。って感じかな。 そのあとは、療育になるか、ならないか。...
5

発達検査で言語面で2歳ほど遅れていると診断されました

初めて投稿させて頂きます。長文になりますがよろしくお願い致します。4歳11ヶ月の長女がおります。去年の4月から幼稚園に通っています。元々、...
回答
こなみさん 追加です。 お子さんの落ち着きのなさは、多動ではなく、姿勢保持が難しい、体幹の問題なのかな?と思いました。 その場合、体幹ト...
8

年中の娘についてです

一応定型発達です。双子の弟が知的を伴う自閉症です。幼稚園の活動で急に「パパにあいたい」と泣き出したり、気持ちに波があるようです。先日運動会...
回答
こんばんは、シフォンケーキです。 上記の状態だけでは、発達障害かは分かりかねます。もし気になるようでしたら、一度児童精神科か、双子の弟さ...
6

幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます

いまだに外のトイレ(初めて行く場所や、特定の場所、一度行って嫌な思いをした公園のトイレやコンビニ)ができません。主人の実家は、何度も行って...
回答
早速の回答をありがとうございます。 ご助言の通り、早く動こうと思います。市に子供の発達障害を扱っている心療内科を見つけました。 行ってみよ...
8

3歳になる息子が保育園での運動会に参加しませんでした

保育園に行くまでは運動会を見に来てと言い楽しそうに保育園まで行ったところ着いてみるとイヤだと言い全く参加しませんでした。かけっこ、ダンスの...
回答
運動会お疲れ様でした。 まず、定型のお子さんでも出たくない!という子はいます。 まだまだ幼いので、出たいと興奮して疲れてしまってというこ...
6

初めて相談させていただきます

3歳9ヶ月の男の子なのですが、昨日幼稚園の先生から、「パニックを起こす事がちょっと多いです。」と言われてしまいました。園で一度うわーっと騒...
回答
めえめえさん 回答ありがとうございます。 そうなんです、ダメと言ってしまったり、無理やりやめさせようとされていると感じると癇癪になってい...
6

4歳3か月年中男児の母です

早生まれということもあり周囲との差も仕方がないと思って楽観視していたのですが、園から発達検査を受けてみてはと言われ、市の発達検査を受けまし...
回答
普通の療育でも、頼めば体幹・バランス運動を取り入れてもらえます。 親相手では甘えが出て上手くいかないでしょう。 苦手をさせられる訳ですし。...
8

もうすぐ4歳の女の子の母です

コミニュケーション面で気になることがあります。散歩中や、公園、お店へ行った時など、通りすがりの知らない人に話しかけたがることが多いです。人...
回答
年齢や性格として、一般的に見受けられる傾向であるかなと思います。 >相手に嫌がられて娘が辛くなったら こちらも経験を含めて理解した時に、...
6

今4歳の年中の子供の事です

最近、運動会があり、同じ歳の他の子に比べたら、少しゆっくりな感じだったので先生に相談しました。先生は個人の問題はないのだけど、集団に入ると...
回答
みいさん、初めまして。 うちは、いま年長の長男が発達障害の診断を受けています。 3歳児検診までは特に引っかからず、 今思えば困ることもあっ...
11

今年22になります

もしかして私は発達障害なのでしょうか。最近、人とは違うのではないかと思うようになりました。もうすぐ新社会人になるので今就職活動をしているの...
回答
こっ、今年22歳!同い年…(* ̄∇ ̄*) ASD、ADHDです。 質問文読んで「分かる…」と思いました。 私はADHDかなと予想して受診し...
13

お久しぶりです

年少の娘についてです。周りの子供と比べるのはダメですが、義務教育と高校とそれなりに行けるのかなと心配です…育て方なのか?性格なのか?グレー...
回答
質問拝見させて頂きました。 そうですね、、、、比較と言うのは、要は自分自身は伴侶に他のご家庭の方と比べられて嬉しいかどうかという問題でもあ...
11

はじめましてです

私は、今30代で未診断の者です。周りから特に診断を受けなくても暮らせてるから今のままで良いと言われてますが、今不妊治療をしていて子どもがで...
回答
初めまして ご主人様と、考えて不妊治療されてるのだと思います。何も心配する事ないです。 もし、発達障害のお子さんが産まれても、あなたが、生...
10

5歳k式で運動は上限で他2つの平均が70半ばでした

70半ばって知的のグレーの数値ですよね?でも先生は知的は問題ないって言います。言語力がなさすぎて質問の意味を理解してないみたいです。質問の...
回答
あさがおさん、こんにちは。 K式発達検査は就学前の子どもによく使用される発達検査です。私の長男も就学前に2度受けてます。一度は検査に立ち...
4