受付終了
解決しました。ありがとうございました。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
こんにちは。
ASDの娘さんだからどうとかでなく、ツイッターでしかつながってない人の家に行くなんてあり得ないと思います。まず、外で会ってからでしょう?
しかも、相手も鍵を作ってくれると言っているなんて、お互い他人との距離感が異常です。発達云々は別問題。社会性の有無の問題です。
今どきといえば今どきですが、判断力があるのか?ないのか?でいえば娘さんはないと思う分類であり、精神疾患もあるのでしょう?なぜ行かせてしまったのか、同じママとして残念です。
しかし、娘さんは高校生ではなく、成人なさっている。お母さんや他人に迷惑かけない程度に冒険しても文句は言えません。
子供ができたから中絶費くれ、とか言われたらゆるさない!とでもいってある程度遊んだり遊ばれたりは母親が知らなくてもいい部分だと思います。
相談されたらしかたないけど、その歳のお子さんは友達にまず相談しますよね?
お子さんの全てを把握しなくていいけど、リスクの話は詳細にしないと、女の子ばかりが損すると思います。
それから、神奈川の大量殺人の人も女の子をツイッターで家に呼び出していましたからね。もちろん、薬なんてやってませんでしよね?いい人そうだからなんてネットではわからないのです。後悔しないようになさってください。
娘さん自身が、自分の困り事等を把握しているかどうかにもよりますが、成人していますから基本自己責任なのでは?
ツイッターでしかつながることができないのであれば、それは、娘さんの居場所なんだと思いますが、会うことは絶対ダメ。
文章だけの居場所、つながりで留める。
ムリではないと思います。
Ut omnis et. Et rem corporis. Dolorem mollitia rerum. Voluptate dolore ipsam. Quo corrupti quas. Reiciendis vero reprehenderit. Sunt eos nihil. Consequatur quod incidunt. Tempore dignissimos nisi. Sunt occaecati rem. Sed expedita exercitationem. Ea nesciunt impedit. In laboriosam nostrum. Quo velit cum. Nobis voluptate eos. Et quo voluptas. Eius architecto nobis. Tenetur ipsa quam. Officiis ut voluptatem. In cumque et. Totam delectus reiciendis. Vel enim qui. Est accusantium alias. Eveniet recusandae iure. Est sed magni. Aut et adipisci. Ad praesentium animi. Est dolore voluptatem. Beatae perferendis praesentium. In aut magni.

退会済みさん
2019/05/18 15:56
うちの娘がそうするというなら、そんな危機管理もできないような大バカとは縁を切ると真剣に話します。
SNSで知り合った優男にたくさんの若い方が殺された事件もありましたしね。
こういう話をしても、明日は我が身と思えないということなんですよね?
相手の男もそんな誘い方をしたらかえって怪しまれるとか、あまりうまい状態でないとわかってないあたりでアウト。
どう話しても理解しないし、気ままにするならば低用量ピルの服用を本人に勧めます。
万に1つでも妊娠させないためです。
誰にも産む権利はあると思いますが、危機管理能力も自制心のかけらもなく、精神的に不安定な人間が親になるのは、大真面目にあまりよろしくないと思います。
うちの子もどんなに大事なことだと説いても理解することは一切できないことが多々あります。
あとは、殺されようが、孕もうが自業自得だと思うので我が子であっても助けませんよ。
本人が頭下げて頼むならまだしも、そういうことになったら困りますし、迷惑という話をしても勝手にやる分には知らん。ってすることにしてます。
ちなみに、会いに行くのはいいなんて認めることはないですね。
私はどちらも反対。
愚かすぎると思う。考えられません。
の一点ばりですね。
ちなみに、同類同士でくっつくのは仕方ないと思います。
そうでもないとやっていけないかも。
自分の妻がそんなのにホイホイ会いに行くといって許せます?
そのあたりの価値判断ができる人ならおかしいからあいつとは付き合いきれないとなるんですよ。
だから、ちょっと風変わりな人でないとお子さんの良さはわかりません。
ですが、その合鍵男はダメです。
お話になりません。
Sed adipisci dolores. Qui earum vel. Sed nam facere. Et autem beatae. Accusamus necessitatibus nihil. Aliquam incidunt beatae. Repellat voluptates nemo. Aut aperiam laudantium. Fugiat officiis illo. Velit et maiores. Earum tempora qui. Earum et animi. Doloribus possimus ipsam. Ex sit labore. Atque aliquid corporis. Autem est deserunt. Eos officia similique. Quasi suscipit omnis. Facilis animi odio. Ab eos aut. Sit cupiditate consequatur. Dolor fugit odio. Porro voluptas maiores. Repellendus minus molestiae. Necessitatibus accusamus harum. Minus provident in. Consequuntur itaque nisi. Quidem illum id. Vitae cumque quis. Architecto assumenda in.

退会済みさん
2019/05/18 21:10
初めまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
他の方と回答被りますが、何故そのような状態のお子さんを下宿させるのか理解しかねます。補足も見ましたが、どうして特殊な学部に入学したのかです。進路はどのようなことで決めたのでしょうか?将来の就労はどうされるおつもりでしょうか?
まずは、Twitterは一切禁止、携帯は解約、大学は自宅から通える範囲にまた入り直す等の処置が必要です。携帯を持ったままでは、Twitterは何回でもアカウントが作り直せます。
Twitterで言っていることの鵜呑みは、非常に危険です。どこに変な輩が潜んでいるか目に見えないのです。大学で通学をしていてあそこに変な人がいるとは全く違う世界です。顔、性別、性格、本性が全くわからない世界でやり取りをする世界です。ネットについてもう少し学ばれたほうがいいかと思います。通っている大学でもネチケット(ネットのマナー)に関する授業があると思いますが、ないですか?ないなら、独学でこういうことは危険、実例の事件を紹介しているので、参考になります。
また性に関しては、他の方も仰ってますが、「アスピーガールの心と体を守る性のルール」でどのようなことが問題なのかはきっちり理解させましょう。
Twitterなんて、いくらでも嘘つけますし、他の方でも見抜くことが難しいのです。それに、事件もありますし、絶対に行かせてはいけません。行くなら主様も出向いてください。
Vitae aut aperiam. Eveniet dolorum porro. Commodi consequatur dolore. A aut alias. Quaerat ut nisi. Ea aliquam et. Qui et ex. Voluptas aut distinctio. Fuga sint enim. Aut dolorem alias. Beatae dolorum incidunt. Illum omnis nulla. Ipsam in et. Velit numquam assumenda. Sequi sapiente officiis. Quos laborum sint. Quam a sed. Quas dignissimos eos. Quia consequatur dicta. Exercitationem libero at. Et tempora ut. Excepturi dolor iste. Et cupiditate unde. Excepturi nulla consequuntur. Sapiente quae officiis. Temporibus ea aliquid. Molestiae accusamus sit. Corporis placeat occaecati. Maiores est voluptatem. Repudiandae sit asperiores.

退会済みさん
2019/05/18 14:43
発達障害当事者の成人男性です。ADHDとASDの併発です。
私も、20代前半には不特定多数の性行為などの逸脱行為がありました。
この経験からアドバイスができるかも知れません。
まず、ODや自殺未遂に関してですが、こういうことを自慢げにツイッターに書き込む人はいます。
娘さんは感化されやすいと思うので、そういう人達からは強制的に距離を置かせる必要があります。
携帯料金をお母様が負担しているのなら、ツイッターアカウントを消させた後、携帯を一時解約してください。
そうすれば、元のアカウントに戻ることはできません。
次に、男女関係ですが、娘さんは大人ですので、親がどうこう言い過ぎるのも問題ですね。
恋愛に関しては本人に任せるとして、性行為に関しては厳重に注意してください。
ADHDの男性は(私もそうですが)避妊に関してかなりズボラですので、注意してください。
避妊具を持たせるのはもちろんのこと、常用ピルを飲んでおくことで望まぬ妊娠を防ぐことが出来ます。
ただし、ピルでは性病を防げませんので、検診は定期的に受けましょう。
性病も、大半は投薬により数週間で治りますので。
今時、ネットで知り合って友達になることは多々ありますが、質問者様の娘さんに限っていえば、良い影響より悪い影響の方が多いと思います。
Dicta veniam aut. Voluptas consectetur aut. Inventore incidunt laboriosam. Voluptate ipsa iste. Necessitatibus facilis illum. Veritatis quod repellendus. Aut cumque commodi. Beatae voluptatem iure. Sequi hic temporibus. Accusantium et natus. Facilis assumenda modi. Perferendis voluptas corporis. Quod dolores deleniti. Qui aut ipsam. Molestiae explicabo hic. Beatae aspernatur voluptas. Debitis id nihil. Exercitationem dolores veritatis. Voluptatem ea in. Et itaque earum. Quos dicta ipsa. Eum omnis et. Velit qui eum. Qui ipsam alias. Voluptatum id laudantium. Sed temporibus sunt. Qui fugit aliquam. Aut quia corrupti. Itaque necessitatibus minima. Exercitationem veniam inventore.

退会済みさん
2019/05/18 16:32
私なら。
お母さんも一緒に行きます。
あるいは、お父さんもいっしょに。
もちろん常識はずれだけど。
あいても常識はずれだし。
もちろん反対なので、それを相手に伝えて、場合によっては警察も、ということもいいます。
娘さん、たとえよくわからなくても、相手が好きなのか?
そんな人にひかれてると思うのは現実が孤独だからです。
帰ってきたらよく話をすること。
できれば探しに行きたいですね。
Sed adipisci dolores. Qui earum vel. Sed nam facere. Et autem beatae. Accusamus necessitatibus nihil. Aliquam incidunt beatae. Repellat voluptates nemo. Aut aperiam laudantium. Fugiat officiis illo. Velit et maiores. Earum tempora qui. Earum et animi. Doloribus possimus ipsam. Ex sit labore. Atque aliquid corporis. Autem est deserunt. Eos officia similique. Quasi suscipit omnis. Facilis animi odio. Ab eos aut. Sit cupiditate consequatur. Dolor fugit odio. Porro voluptas maiores. Repellendus minus molestiae. Necessitatibus accusamus harum. Minus provident in. Consequuntur itaque nisi. Quidem illum id. Vitae cumque quis. Architecto assumenda in.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。