締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
小3の娘がいます
小3の娘がいます。最近の言葉遣いが気になっています。たぶん、私の言葉遣いの影響だと思うのですが、
「◯◯してあげようか?」
「◯◯してあげる。」
という言い方をします。
私は娘に対して◯◯してあげるとは言いますが、他の人には使わないです。
この前友達といるときに◯◯してあげようかと言っていて、友達にはそういう言い方はしない方がいいのではと思いましたが、娘になんて教えればいいかわかりません。
◯◯してあげるって言い方は偉そうに聞こえるよ。とは言いましたが、理解できていないようです。
アドバイスいただければ幸いです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんばんは。
高学年の息子もいまだに、だだいまとおかえりが適切に使えません。
多分、テストだと正解すると思いますが、オウム返しと言うか反射的に言ってます。
このように、脳が混乱しやすいタイプもいます。
娘さんの場合は、主さんが見本にならないように、使わないほうが良いと思います。
偉そうに聞こえるの意味が理解出来ないように、ちょっと高度な指示だと思います。
○○してあげようか?ではなくて、他の言い方に変えられますか?
例えば、お手伝いしようか?
どうしたら良い?
などで、娘さんの意思も確認する問いです。
時間はかかるかもしれませんが、丁寧なやりとりで改善出来るかと思います。
高学年の息子もいまだに、だだいまとおかえりが適切に使えません。
多分、テストだと正解すると思いますが、オウム返しと言うか反射的に言ってます。
このように、脳が混乱しやすいタイプもいます。
娘さんの場合は、主さんが見本にならないように、使わないほうが良いと思います。
偉そうに聞こえるの意味が理解出来ないように、ちょっと高度な指示だと思います。
○○してあげようか?ではなくて、他の言い方に変えられますか?
例えば、お手伝いしようか?
どうしたら良い?
などで、娘さんの意思も確認する問いです。
時間はかかるかもしれませんが、丁寧なやりとりで改善出来るかと思います。
家の息子もちょっとした言葉遣い、地味に苦労してます。同じく小3で男子です。
「買ってもらった」と言うべきところを「買った」と言い切ったり。
「〜してあげる」も「ちょっと偉そうだから、あんまり使わないな」
と私も言った覚えがあります!
そういう時はまだ言葉がたくさん出ていない小さい頃、療育で教えてもらった
「言い直しはさせないけど、正しい言葉で親が複勝」がクセになっており、今もこれを活用しています。毎度まいど、「それはえらそうだよ」というのはお互いに疲れるので。
小さい頃だと
子供「猫がごはんをもらってもいい?」
親「猫にごはんをあげてもいい? もちろん!いいよー」
という感じでした。
子供「⚪︎○を買ったよ」
親「⚪︎○を買ってもらったね」(もらった、にちょっとアクセント)
という感じです。理由も毎回説明しないし、サッとそれだけで流す感じです。
ですので、カピバラさんもおっしゃっているように
娘さんが
「◯◯してあげようか?」と言った時に、そっと「◯◯しようか?」と好ましい言葉に変換して復唱してあげると良いんじゃないかな、と思いました。
大人でも英会話教室なんかで間違った文法を喋ってしまった時、それはちょっとニュアンスが違う、と、毎度毎度注意されるとちょっと嫌な気分になるのと同じかなー、と。息子は重度の吃音も持っているので、言葉がワヤワヤになりやすてく、ずーっとコレです💦それでもティーンに近づいて来ているので「偉そうだから」等、ちゃんと理由を説明するのも大事だな、と感じています。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
銀猫さん
言い直しはせず、正しい言葉で復唱。そういえば言ってた時期があったなぁと思い出しました。療育で習ったこと私が忘れちゃっています。
夜子さん
関わり方のシフトって大事だなって思いました。上から下にものを言っちゃってたなって反省。。
ruidosoさん
自分が主体ってことにハッとしました。誰がしないといけないことか自分がしてもいいかを分かるようにしないと高学年以降(今もだけど)友達関係が心配です。。
ママちゃんさん
中学年になって周りがグループを作り出し、合わない、気にくわないと仲間はずれにされることもでてきそうです。◯◯あげるはあんまり聞かないので、娘くらいかなぁと思います。。
ゆきまる生活さん
そうなんです。偉そうな言い方をしてしまっています。やってあげる感満載です。。最近特になんでできないんだー!!と私がイライラしてます。ダメですね。誰がやるか選択させるのやってみます!
ふくろう3さん
代替え案を伝えれるように言葉選びを自分が学びたいと思います。
みなさんのアドバイス全部読ませていただきました!参考になることばかりでこれから頑張ろうと思います。
今キッズケータイ同士友達と電話をしているのですが、ハンズフリーで電話してるから聞こえます。支援級同士のお友達ですが、お互い全然話が噛み合ってないし、相手の聞き役になれてないし、自分主体で話してるし、行くを来るって言ったりしてるし、来年から通常大丈夫か?そりゃ思春期の友達とうまくいかんわ。。と色々思うことがありました。
変なこと言ってるからついつい口出ししちゃって、サポーターになりきれていなくて反省。。。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
カピバラさん
回答ありがとうございます!
いつか言葉遣いを直さなければなとは思っていたのですが、もっと早くに直さなければいけなかったですね。。
使いたい言葉、適切な言葉が瞬時に出てこないので、私自身が言い回しの勉強、練習をしないとなって思います。。
◯◯しようか。お手伝いしようか。
は使ってみます!!
私も娘もクセになってしまっているので時間はかかると思いますが頑張ります!!
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
レイチャンさん、はじめまして🐱
言葉かけですが、どうしても親という立場を意識して、上から下に声をかける形になってしまいがちですが、そこの立ち位置の関係性を対等にすると、よりやり易いのかなと思うのですがどうでしょうか?
例えば、「一緒にしよっか!」とか、お子さんにもできそうだったら、「手伝って!」とか。
ウチは共働きかつ近くに手伝ってもらえる肉親も居ないので、小学生からはおだてながら家族の戦力になってもらえたらと思って日々関わってます。
それは、特性があってもなくても一緒で、家族の中で役割を持たせていくことが、きっと本人の生きる力にもなるからです。
お子さんの特性によるかもしれないけど、もしかしたら、お子さんの「~してあげる」には、お子さんなりの「奉仕」の気持ちもあるのかもしれないので、それを成長のひとつとして、関わり方をシフトしていくのもありかな~と思いました。
ご参考まで🐱
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
◯◯してあげる。
というのは、相手の都合を考えてない発言ですね。それに、行動の主体が自分なんです。本来相手がすべきことを、自分がやりたいと考えてもいます。
◯◯してあげようか?は相手の都合は確認していますが、それ以外は上記と一緒。
TPOによっては、2つともアリな場合がありますが、お子さんにとって問題なのは、相手はやってあげたら嬉しいだろうし、さぞ助かるだろう、なぜ助けを受けない?と、信じこんでいるかもしれないところです。
親切ではありますが、相手の気持ちはそっちのけということだと問題。
他にも色々問題はころがってますが、成長待ちの課題でもあるので、とりあえずこの辺で切り上げますね。
お母さんの方ですが、この子にこの言い方で、かつ、「やってあげていた」のなら、それはちょっと失敗でしたね。
主さんがやっていたことは、本来娘さんがやるべきことですよね。
やらせられないことなら仕方がないですが、この子にまずできないことやうまくいかない事があったら、自分でやらせてみる。
無理なら手伝ってと言わせる。それも怪しいなら、困ってる?何かあったら教えてね、手伝うからね。という声かけの方がよかったかも。
あくまでも、やるのは本人。親はサポーター。
主さんもそのつもりでやっておられたのでしょうが、この子は主体性があるようで淡いところがあるので、誰がすべきことなのか?誰が決めること、判断することか?等を取り違えやすく、特にやってあげると言われたら、相手のする仕事と勘違いしやすいところがあります。
なので、誰がすべきことか?が曖昧になるような声かけはこの子にはあっていません。
相手の為になりたい、という気持ちは素晴らしいところで、主さんが大切に育てたからこそでしょう。
ですが、誰がすべき事か、自分がしていいのはどこまでか?を中学生ぐらいまでに学びとれるようになると、この子の強みになると思います。
言い方は改善は難しいのですが(癖もあるので)、一方スタンスは今なら修正可能と思います。
やってあげようか?やってあげる。は確かにwelcomeでない子もいるので、気をつけたい言い回しですが、そこに着目しただけでは解決していかないと思います。
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
言葉のやり取りや理解がうまくできておらず悩んでおります
グレーゾーンのASD傾向の小学校2年生男子です。最近目上の人にも年下の子に話すような言葉遣いで話して度々トラブルになったり、叱られている間に自分が言われて嫌だと思ったことをオウム返しでそのまま言い返して、そのことばかりが頭を占めて、肝心の何に対して怒られているのかから論点が外れてしまいます。例えば、①目上の人に「どけ」等酷い言葉遣い→②そのことを親が「謝れ」と注意→③「謝れ」という言葉に反応し「お前が謝れ」と返答→④親がその言葉遣いが間違っていると説明→⑤何も反応せずに黙る→⑥本人に理解できているか確認→⑦「〇〇と言われてイライラしています」等関係ない内容を突然言って反論→⑧再度何が悪いか説明→⑨別の言葉に反応or関係ない内容を突然言って反論・・・という感じで、説明の中で何が悪かったか、具体的にどうすればいいかを説明しても、本人の中では「強い口調」「自分の感情」にばかり気を取られ、反論内容も意味不明な内容だったりして、会話が成立しません。どうすれば肝心の点を理解し、会話が成立するようになりますでしょうか。
回答
どけは、目上ではなくても避けたい言葉。
同級生でも、嫌だなって思われるし、下級生なら、怖いと思われたり、乱暴な印象があります。
親が注意す...
20
子供の言葉の使い方(例えば、お兄ちゃんに対して、「偉かったね
!」「よく頑張ったね!」なんて上から目線の言い方)に対して、その言い方はちょっと違うよ、と教えてあげようとするのですが上手く伝わりません。「お兄ちゃんのために言ってあげてるのに何がいけないの?」となってしまいます。こちらは叱っているわけではないのですが、「責められてるみたい。僕なんかいなければいいんだよ!」とすぐに悲観的になってしまい、物事を上手く教えてあげられないです。どんな声かけをしてあげたら上手く伝えられるでしょうか?
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。
当事者のお子さんでしょうか?
どれくらいのお子さんかにもより...
9
愚痴と質問させていただきます先月2箇所発達専門機関に行ってき
ました。午前中行った先では私と先生が話するときに時計の針が○になるまで待つよう言います。何度も割り込んで話してくる娘に先生は同じ事を繰り返し、無理なんだと理解した娘は最後は大人しく待つことができました。午後にいった先では、娘が割り込む度に相手をするので中断してしまい、全く話が出来ませんでした。娘は大人の対応、言葉かけでずいぶんかわるようです。発達の先生にも知能は問題なしと言われています。質問になりますが、最近早く起きておはようと挨拶するまではとてもいいのですが、そのままソファーで座ってるか遊んでいいかと聞いてきます。遊ぶ前に、保育園の支度するとか、トイレ行くとかしようと話しても「やだ」と一言。何事にも時間のかかる娘なので、やる事やったらいっぱい遊べるよ~と何度か言うものの、返事はやだの一言に朝からぶちギレです。我慢ができない母なのです。私の最終対応は、「もういい、勝手にして!」です。するとごめんなさいと謝ってきます。悪いパターンなのでしょうね。こんな時どのような対応、言葉かけがいいのでしょう。お支度ボードも作りました。紙に書いて分かるようにしたつもり。言葉は悪いですが、なめられてる感じです。いつも甘い父親への態度も完全になめてる感じです。注意しても笑ってる。わざと同じ事をする。どうしたものやら悩み中です。長々すみません。愚痴&質問に回答していただけるならよろしくお願い致します
回答
お疲れ様です。
我が娘ととても似ていて書き込みました。我が家でも同じ問題に毎日悩まされていて解決策など示せないのですが、、
外ではやるのに...
7
新版k式発達検査の結果の見方を教えてください先日、新版K式発
達検査を受けた結果が送られてきました。生活年齢(DA)5:1発達年齢(CA)5:1発達指数(DQ)100認知・適応4:9DQ93上限5:6超~6:0下限3:6超~4:0言語・社会5:4DQ105上限6:0超~6:6下限3:6超~4:0という結果だったのですが、この5:1などはどういう意味なのでしょうか?また、この結果から自閉症の可能性があると言われたのですが根拠がよくわかりません。どなたか結果の見方教えていただけませんか?
回答
もえぎさん
はじめまして!
5:1は、5歳1ヶ月ということです。
お子さんが検査したときに、5歳1ヶ月でしたか?
生活年齢が5歳1ヶ月の...
1
こんにちは!息子4歳は脳梁欠損症です
情報が少なく色々調べてはいますが幅広く情報を求めています!お子様が脳梁欠損症、またはなんでも良いので情報を頂けると幸いです。宜しくお願い致します!
回答
初めまして、同じく脳梁欠損児を育ててます
もうすぐ4歳です
言葉もまだ歩行も一人では不可能
経過観察中です。
脳梁欠損といってもわからない...
5
adhd当事者本人です
聴覚過敏があります。イヤーマフとノイキャンヘッドホン、遮音性には違いがありますか。できるだけ、具体的に教えてください。このどっちかで迷っています。
回答
https://rentry.jp/earmuffs/
↑こちらのサイトが参考になるかも?知れません
また、キングジム社のデジタル耳栓も...
2
2歳8ヶ月の息子
あー落ち着いてきたなぁと思ったら、また大変になってきたなぁ(;o;)っていうのを産まれてからずっと繰り返してる気がします。1ヶ月で爆発的に言葉が増えたり、色を覚えたり、数えたり、急成長したなぁと思っていたら、言葉が増えすぎて、更に滑舌も悪い、文章もに話すし、聞き取れない部分も多いので何いってるんだろう状態に…。今まではスーパーいった。で終わってた話が自分の名前はスーパーで●£▲&◎*▽!。えっ?ごめんもう一回いって?となれば、もういいやーって言われたり。まだ2語で話してくれてた時のがわかりやすかった…おもちゃ蹴るんだったら捨てますって言ったら素直にはい。捨てるふりしたら、なくなっちゃった。とか言ってましたがでも最終的にはおもちゃごめんねって言って、取りに行くと言い出しました。今日怒られて、私が怒った言葉をずっと一人で言っていたり、一人で自問自答していたり。新たな悩みができました。2語の時よりも、より深く会話できるようにもなったんですけどね(;o;)はぁ~やはり成長したけど、また新たな壁が…と繰り返しになるのでしょうか?来月幼稚園の面接です。頑張れ息子(;o;)
回答
Sayaさん
ありがとうございました(^.^)今日もわからないことはあいづちしてましたが、本人も特に怒ることもなく、話聞いてもらってるわ...
14
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
幼児期に療育手帳中度・軽度で、就学前に伸びて手帳返納というケースは、時々見かけます。
ネットで親御さんが書いたのをいくつか見かけたことがあ...
5
疲れてしまい悩みを聞いて下さる方がいたらと思い書いています
中3娘が自閉症スペクトラムなのですが、思春期なので反抗期です。親が注意や小言を言うと鬱陶しく思うのは定型発達の子でも同じでしょうが、私が注意する事に対してどこまでも辻褄の合わない言い訳をしてきます。その言い訳がとにかくとんちんかんと言いますか、本人の中でも言い訳をしているうちに言い訳と事実がごちゃごちゃになっているのかな?と思うようになりました。話も噛み合わないし辛いです。しつこく言い訳ばかりをしていつまでも終わりません。私も優しくいい諭せばいいのでしょうが、自閉症スペクトラムなのですがあまりに普通に過ごしているので、わざとやっているのか?と、娘がこだわりが強い事を忘れてしまいます。同じような経験をしている方はおられますか?本人の思い込みで言い訳ばかりするのも自閉症スペクトラムの特徴なのでしょうか?弟に対しても自分勝手なことをしますし対応に困っています。
回答
親御さんの対応、云々よりも、先ず。当の娘さんが、何故。
注意を受けたり、怒られなくてはいけないのか。理解が出来ていない。
その点を主さん...
12
発達の障害で3歳程度の知能と見た目を持つ6歳の娘がいます
私がやる家事を真似て、掃除機をかけようとしたり、お手伝いをしようとしてくれているのですが、本人にまだ難しい作業も一人でやろうとすることがあります。「やらなくていいよ」だと通じないようで、どんな言葉で止めて良いのか困っています。除湿機の水をチェックしていっぱいだと捨てようとするのですが、体が小さくて持てずにひっくり返してしまったり、私が調理してる間に冷凍庫を開けて冷凍コーンなどの袋を取り出そうとして持ち方を誤って逆さまにして床に散らばらせてしまったり、どうやら私がやろうとしていることを先回りして自分でやろうとしているようで、いたずらした時のように叱るのも違う気がしていて…。とはいえ食材を全部駄目にされたり、畳の上に除湿機の水をこぼされたり、後片付けが困ることばかりしているので何とかして止めたいのですが。「これはママがやるからいいよ」「次はママと一緒にやろうね」だとママの代わりに私がやる的な取られ方をして先回りでやられてしまい、効果がありませんでした。何か他に本人が傷つかずにやめてほしいお手伝いをやめてもらえるアイデアはありますか?他にも、.ゴミ箱のゴミを捨てようとして袋ごと出して結局床にぶちまける.乾いてない洗濯物を取り込んじゃう.お風呂場に入って髪の毛のゴミを取り出したり、シャワーで流そうとしたりして水浸しにするなどです。よろしくお願いします。
回答
うちの子がそうでした。
本人はお手伝いをしていて、よいことをしていると思い込んでおり
かつ、好意からのことで、どんなとんでもない失敗をして...
10
習い事のトラブルです
息子が習い事の際、前に座っていた年中の女の子を叩き、引っ掻いたと先生からお話がありました。女の子が息子のスペースまで手を広げ、嫌だと何回も言ってもやめなかったからという理由のようです。息子はパパと遊びに行っていて、息子からの言い分はまだ聞けていません。スペースに入られるのは息子が嫌いなこだわり部分なので、やるかもなぁとは思います。何はともあれ、暴力はダメだと話そうとは思っています。その子に話してダメなら先生に言いなさいと。しかし、以前、定型の娘に「嫌だって言ってもやめてくれなかったらどうしたら良いの?何で正しい事をしているのに私が諦めないとダメなの?」と聞かれ、うまく答えられなかった事を思い出しました。暴力はダメ。だけど理不尽な事をされた場合。大人なら面倒だから諦めたり、他で愚痴ったりすると思いますが、子どもには何と話したら良いのか、お知恵をお貸しください。(スミマセン。習い事限定ではなかったです)
回答
自分のスペースへのこだわり、小6の息子にもあり、(息子が正しいのですが)年長の妹に手をあげたこともあるので、その悩み良くわかります。
理...
17
情緒支援級在籍の一年生女の子がいます
娘は音楽は交流級でしていますが、その時手遊びなど参加ができていないそうです。幼稚園の頃は歌も手遊びもダンスも大好きでした。原因はなんだろうと思い、◯◯(娘の名前)はおんがくきらいなの?と聞くと、◯◯はうたもダンスも折り紙も下手だから。と言い、そんなことないよ。誰かに何か言われた?と聞くと△△ちゃんに下手って言われた。と。。。△△ちゃんは同じ支援級、交流級一緒でいつも行動を共にしています。口が達者で、娘は口下手なのでいつも言い負かされています。療育の先生に学校に見学に行ってもらったときも△△ちゃんに「◯◯ちゃんへん」など色々言われていたそうです。プライベートで遊んだときも最悪でした。口は達者だが、聞くのが苦手なのか、聞く耳持たない。私は関わりたくないが、△△のお母さんが連絡を頻繁にしてきて、今月末遊ぶことに。三回目です。△△のお母さんは娘にそんなに言っていて迷惑をかけていることは知らないと思います。もう、されていること全部言ってママ友関係終わらせてもいいと思っているのですが、やめといた方がいいのでしょうか?療育の先生に学校見学の話を聞くまで、そこまで娘が言われ続けていることを知りませんでした。気づけなかった自分が許せないです。下手下手言われるのっていじめにならないのでしょうか?娘は自分は何もかも下手なんだと言うようになってしまいました。自信を持たせてあげるために親は何ができるのでしょう?
回答
やっちんさん
回答ありがとうございます。
転校は無理です。。。ただ、休み時間には手をつないで遊んだりするので、担任は娘かストレスがたまって...
24
自閉症スペクトラムを診断されている小学一年生(7歳)と3歳の
男児2人を育てています。診断が下りている兄の事で日々頭を悩ませています。感情の振り幅が広い子で、これまでは保育園や療育の先生方に支えて頂きながら過ごして来ました。小学校に入学してからは酷かった癇癪が減りましたが、相変わらず身の回りの事が定着しません。特に夕食時とお風呂がなかなかスムーズに進まず、主人の怒りがヒートアップしている現状です。家族がご飯を食べ終えてから気づき泣きわめきます。もちろん何度も声かけしたり、本人を誘導して着席させるのですが、すーっと席を離れたり、お風呂も同様、なかなかは入れません。強く叱られても優しく諭しても、自分の興味が第一優先になってしまうのです。毎日毎日安定せず、ため息が漏れてしまいます。自分の思いが1番なので、好きなお友達(仲良しはいませんが)と遊んでいる時にテンションが上がってくると、しつこく抱きついたりして、相手から煙たがられてしまうようです。今迄は保育園という環境で先生の介入がありましたが、小学校に上がってからは嫌われたり仲間外れにされたりしないかと心配しています。同じようなお子さんをお持ちの方は、どのように対応されていますか?
回答
学校でエネルギーを使い果たして来てるんですよね。
うちの子たちもそうですよ。
これは、気長にいくしかないです。
というか、ずーっと続き...
11