締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
三才9ヵ月、軽度知的を伴う自閉症です
三才9ヵ月、軽度知的を伴う自閉症です。
ものを口に入れることがありま三才くらいまで多かったのですが、一時落ち着いていましたが最近また復活しました。指しゃぶりも口の奥まで突っ込んでしゃぶっています。
ストレスがたまっているのでしょうか?
成長が後退したのか心配です。
ものを口に入れることがありま三才くらいまで多かったのですが、一時落ち着いていましたが最近また復活しました。指しゃぶりも口の奥まで突っ込んでしゃぶっています。
ストレスがたまっているのでしょうか?
成長が後退したのか心配です。
この質問への回答
こんにちは。
娘は小学生1年生ですが、まだときどきものを口に入れますし、鉛筆をかじってしまいます。鉛筆にはキャップをつけてかんでいいようにしています。
奥歯が生えてきたということはないですか?
娘は今、生え変わりの時期でかなり気になるようです。前歯で噛みにくい分、奥歯で氷をガリガリ噛んでいます。
ストレスもいろいろですし、癇癪でなければ深刻に受け取らなくてもいいのかなと思います。
口腔内の感覚遊びは自己調整で本人に必要な刺激と認めてあげつつ、でも、ほかにすることが見つけられない様子なら違う遊びを提示してあげてはどうでしょうか。見た目に指しゃぶりは年齢的に卒業してほしいとも思うので、噛んでもいいものを与えてもいいのではないでしょうか。スルメや昆布はよく言われますが、娘は氷です。
わたしは娘の鉛筆キャップがぼろぼろになってきたので、携帯用にかわいい歯がためを持たせようかなとも検討しているところです。
娘は小学生1年生ですが、まだときどきものを口に入れますし、鉛筆をかじってしまいます。鉛筆にはキャップをつけてかんでいいようにしています。
奥歯が生えてきたということはないですか?
娘は今、生え変わりの時期でかなり気になるようです。前歯で噛みにくい分、奥歯で氷をガリガリ噛んでいます。
ストレスもいろいろですし、癇癪でなければ深刻に受け取らなくてもいいのかなと思います。
口腔内の感覚遊びは自己調整で本人に必要な刺激と認めてあげつつ、でも、ほかにすることが見つけられない様子なら違う遊びを提示してあげてはどうでしょうか。見た目に指しゃぶりは年齢的に卒業してほしいとも思うので、噛んでもいいものを与えてもいいのではないでしょうか。スルメや昆布はよく言われますが、娘は氷です。
わたしは娘の鉛筆キャップがぼろぼろになってきたので、携帯用にかわいい歯がためを持たせようかなとも検討しているところです。
こんにちは。
軽度ASDの息子も、モノを口に入れる”衝動”がありました。
エピソードは、ブログで綴っていますので、よろしければご参考まで。
https://yukimaru-life.com/asd-toy-bag/
無心にずっとしゃぶっている様子であれば、理屈じゃなく、ただ”安心感”が得られるためにやっている可能性もあると思いました。
そして、やめるにやめられない、やめるキッカケがない、などで、ずっとしゃぶってしまう無限サイクルというか。。。
ストレス起因も考えられますが、
本人にイライラした様子が目立たないのであれば、
「安心感」「落ち着く」という理由の方が大きいのかな?と思いました。
どこまで突っ込めるか気にして、こだわってしまっている、とか。
他の様子が分かりませんが、もう少し総合的に見ると、原因も見えてくるかも…? ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
軽度ASDの息子も、モノを口に入れる”衝動”がありました。
エピソードは、ブログで綴っていますので、よろしければご参考まで。
https://yukimaru-life.com/asd-toy-bag/
無心にずっとしゃぶっている様子であれば、理屈じゃなく、ただ”安心感”が得られるためにやっている可能性もあると思いました。
そして、やめるにやめられない、やめるキッカケがない、などで、ずっとしゃぶってしまう無限サイクルというか。。。
ストレス起因も考えられますが、
本人にイライラした様子が目立たないのであれば、
「安心感」「落ち着く」という理由の方が大きいのかな?と思いました。
どこまで突っ込めるか気にして、こだわってしまっている、とか。
他の様子が分かりませんが、もう少し総合的に見ると、原因も見えてくるかも…? ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
指しゃぶりも口に物を入れるのも口腔の感覚遊びで舌や歯で感じ口角を動かすことで口角筋の運動など発達の過程でとても大切な事です。無理に辞めさせたりしない方が良いと思います。危ないもの以外は見守ってあげて下さい。また、STや療育の保育士さんから教えていただいたのですが、アスパラガスクッキーやかみかみ昆布、スルメ、クラッカーなど硬いおやつを与えてあげるといいですよ。より口腔内の口角筋、嚥下、、顎などの発達を促し、言語発達につながりまず。
...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
ストレスが、溜まっているなと、思う
心当たりが、ありますか?
3歳9ヶ月だと、周りの事も
見えてきて、不安が、あるのかもしれませんね。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
心当たりが、ありますか?
3歳9ヶ月だと、周りの事も
見えてきて、不安が、あるのかもしれませんね。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳
回答
グループホームに入居して、A型B型に通所する方もいますし、自宅から通う人も。
グループホームの入居は募集のタイミングが合えば申し込み、もし...
6
グレーゾーンの子供がいます知的な遅れなどはなく繊細な感じの子
回答
一つ前のご質問を拝見しました。
3歳になったばかりで、知的な遅れがないとして、お子さんの好きなものはありますか?
アンパンマンでも電車で...
8
2歳10か月の息子をもつ父親です
回答
受験勉強と同じように感じました。
親が頑張ってサポートすれば、たくさん塾に通わせれば成績が上がる。
でも、実際は親が頑張れといっても子供は...
23
失礼しました
回答
お子さんはおいくつでしょうか。
絶望とかかれていますが、そういう気持を乗り越えてあるいは抱えながらの方がこの掲示板は多いかもしれません。
...
9
療育辞めるか悩んでます
回答
うーん、私は保育園以外の場所で、いっぱいいっぱいで、お子さん自身に負担がかかっているんじゃないでしょうか?
まだ小さいので、集団に慣れる...
6
現在2歳半です
回答
おでんさん、こんにちは。
毎日育児、お疲れ様です。
ウチは現在3年生ですが、同じく2歳時点で言葉の遅れや落ち着きの無さが気になり、親子教...
20
自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます
回答
早くないですよ。
計画的に使うことがいいと思います。
罪悪感があるかもですが、親がコロナにかかったり、どこかにどうしてもいかないというとき...
6
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
伊達メガネさん、コメントありがとうございます。はい、一旦仕事復帰はします。どうやって療育を続けるか考え中です。近くの療育だと一番遅い時間は...
13
【暖房】3歳男子、発語は20単語程度の中度知的障害です
回答
ストーブなどは火事が怖いので床暖房にしています。
時々エアコンを一緒に使っています。
加湿器はダイニチの気化+加熱のハイブリッド式のやつで...
4
自閉傾向なしの知的障害を持っている方、どんな生活をされていま
回答
知的障害はその原因がとてもたくさんありますし、軽度から最重度まであるので生活もさまざまです。
例えば、私の甥は先天的難病が原因の最重度の知...
6
もうすぐ3歳の子どもがいます
回答
うちの子がそうでしたが。言葉が一度出ていたのに、後退してしまう自閉症はカナータイプと言います。
知的には、カナータイプはあまりIQ上がら...
8
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
その月齢で、診断されておられる事が、私には驚きです。
発達障害の理解が進んでいるから、現在ではそれが出来るようになったのは、喜ばしい事。
...
13
3歳7ヶ月、自閉スペクトラム症の娘がいます
回答
知的の遅れの無い子がそれなりに意思疎通の出来る会話になるのは年長さんくらいが多い様に思います。
幼少期はまず<人と気持ちを共有すると楽し...
6
3歳11ヶ月男の子
回答
辛口で申し訳ありません。
幼稚園をやめるという選択肢はありませんか。
今、年少ですよね。まだ集団生活には早かったのではないですか。
他害が...
5
1歳8か月ほどです
回答
「療育に行きたいから、診断書を下さい。」
という言い方ですすめないと、様子見されます。
確定診断でなくても、発達の遅れがあるので療育が必要...
11
未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます
回答
今のところ受診は考えていなかったのですが、自閉の度合いについて知りたかったら受診するのが一番ですね。
幼稚園は今度、面談があるので、必要...
5
自閉傾向ありの息子、おそらく知的障害もあると思います
回答
図鑑で覚える、図鑑で応答の指差しをさせる、何の意味が…?というのが正直な感想です。そんな勉強みたいに、これは何?〇〇はどれ?って、やり取り...
9
はじめまして
回答
どのお仕事でもそうですが、プロは顧客から頼られると嬉しいものです。
まろんさんから見れば児発の先生は数人でしょうが、児発の先生から見れば...
1
2歳2か月、知的発達症+自閉スペクトラム傾向ありDQ66と先
回答
発語・指差しなしでも保育園でコミュニケーションがとれているのが事実なら、発語は苦手でも言葉の理解はある程度あって模倣も出来るということでし...
10
運動会を前に不安定な子どもについて質問です
回答
①一度落ち着くでしょうが、お遊戯会、卒園お楽しみ会、更に進級、GWでまた不安定になると思いますよ。
こういうのは、荒れる事をみこして嵐の...
6