締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
ASD、年齢が上がるにつれ改めてできない事が...
ASD、年齢が上がるにつれ
改めてできない事が多いことに不安になります。
リスニングテスト、聴きながら文字が書けない。書いているとその間が耳に入ってこない。
黒板の文字、ノートへの書き写しが時間がかかる。
複視があるからテストは拡大してもらわないと字が踊って見える。
今は受験勉強で手一杯ですが
聴きながらメモとるとか、練習教材などあるのでしょうか?
改めてできない事が多いことに不安になります。
リスニングテスト、聴きながら文字が書けない。書いているとその間が耳に入ってこない。
黒板の文字、ノートへの書き写しが時間がかかる。
複視があるからテストは拡大してもらわないと字が踊って見える。
今は受験勉強で手一杯ですが
聴きながらメモとるとか、練習教材などあるのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
過去の質問やTLも拝見しました。
息子さんは中3で受験生。やりたい事があり進路は本人が決めているが
行動が伴わず合格出来そうもない。
発達問わず男子中学生って母親からすると、そんなもんです。こちらは身を案じてヤキモキし良かれと動いても全く乗ってこない。私も経験しましたので、お気持ちわかります。
お子さんは、書く動作に手一杯なんじゃないでしょうか。
見る事にも困難さがある様なので、板書を写す作業だけでも疲れるんです。
余力がなければ、書きながら聴くのは能力的に厳しいと思いますよ。しかも英語で。
改善する為には、幼少からの作業療法以外私には分かりません。
うちの子たちは、作業療法や感覚統合療法でぎこちなさや感覚過敏が改善されました。
本番の試験ですが、リスニング全部落としても最大20点位ですよね。
メモる必要があるのは、その内の半分。
聴きながらメモれなくても、社会に出てからは、録音機能を活用したりもう一度言ってもらうなど
対策できると思います。
ワーキングメモリーが高ければ、全部覚えておいて後でノートに書くことも可能です。
年齢が上がれば求められるスキルも上がるので、誰しも壁にぶつかります。
ASDで処理速度やワーキングメモリーに困難さがあると、高等教育はかなり厳しくなります。
その先の就労につながる進路をお子さんが熱望されているのでしたら、何が何でも
ねじ込みたいですが。
言い出したら聞かないご様子ですし、投薬治療で上向きになりつつあるなら、出来ないところ
は見ない方がいいですよ。
まだ時間はありますから、応援してるよ!ってスタンスで。
息子さんは中3で受験生。やりたい事があり進路は本人が決めているが
行動が伴わず合格出来そうもない。
発達問わず男子中学生って母親からすると、そんなもんです。こちらは身を案じてヤキモキし良かれと動いても全く乗ってこない。私も経験しましたので、お気持ちわかります。
お子さんは、書く動作に手一杯なんじゃないでしょうか。
見る事にも困難さがある様なので、板書を写す作業だけでも疲れるんです。
余力がなければ、書きながら聴くのは能力的に厳しいと思いますよ。しかも英語で。
改善する為には、幼少からの作業療法以外私には分かりません。
うちの子たちは、作業療法や感覚統合療法でぎこちなさや感覚過敏が改善されました。
本番の試験ですが、リスニング全部落としても最大20点位ですよね。
メモる必要があるのは、その内の半分。
聴きながらメモれなくても、社会に出てからは、録音機能を活用したりもう一度言ってもらうなど
対策できると思います。
ワーキングメモリーが高ければ、全部覚えておいて後でノートに書くことも可能です。
年齢が上がれば求められるスキルも上がるので、誰しも壁にぶつかります。
ASDで処理速度やワーキングメモリーに困難さがあると、高等教育はかなり厳しくなります。
その先の就労につながる進路をお子さんが熱望されているのでしたら、何が何でも
ねじ込みたいですが。
言い出したら聞かないご様子ですし、投薬治療で上向きになりつつあるなら、出来ないところ
は見ない方がいいですよ。
まだ時間はありますから、応援してるよ!ってスタンスで。
複視があるからテストは拡大してもらわないと字が踊って見える
これの時点で、ノートへの書き写しは難しいと思いますが、なぜ書き写しているんでしょう?
複視があるなら、テスト以外も厳しいです。
受験勉強とはいえ、いろいろ困難があるので今から劇的に改善するのは不可能です。
リスニングもすべてのテスト内容がリスニングでは無いので
リスニング以外で点を確実に取れるようにするしかないです。
聞き取りながらの練習教材は無理です。私が聞き取りながら書くのが不可能なんですが
今でも無理です。耳が聞き取れないので治すことが出来ません。
受験でどのレベルの高校を目指しているのか分かりませんが、困難が多い状態で
水準の高い高校は入ってからが大変です。
今まで、学習障害についてのトレーニングはしてこなかったのでしょうか? ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
これの時点で、ノートへの書き写しは難しいと思いますが、なぜ書き写しているんでしょう?
複視があるなら、テスト以外も厳しいです。
受験勉強とはいえ、いろいろ困難があるので今から劇的に改善するのは不可能です。
リスニングもすべてのテスト内容がリスニングでは無いので
リスニング以外で点を確実に取れるようにするしかないです。
聞き取りながらの練習教材は無理です。私が聞き取りながら書くのが不可能なんですが
今でも無理です。耳が聞き取れないので治すことが出来ません。
受験でどのレベルの高校を目指しているのか分かりませんが、困難が多い状態で
水準の高い高校は入ってからが大変です。
今まで、学習障害についてのトレーニングはしてこなかったのでしょうか? ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ASDグレーで言語理解が低かったら、聞き取りが難しいですね。
もし聞き取れていても、LDもあるなら、書くこと自体も困難があり、ダブルハンデですね。
学習障害とASD傾向ということで、受験の時に配慮はもらえそうですか?
別室受験で、少し延長してもらえるとか。
LDならビジョントレーニングの本があるけど、複視があるとどうでしょうか?
専門の人に伺った方がよさそうな。
聞き取りなら、子供むけなら「聞く聞くドリル」「聞き取りワークシート」はありますが、年齢が合うかわかりません。
またメモをとるということは、話をまとめる能力が必要で、口語をすべて書き写すとは違うので、話を聞き取ってその上で大事な部分だけ選んで、書き残すという高等技能ですよね。
家庭でお母さんの話をメモしてみるなど、練習してみては? ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
もし聞き取れていても、LDもあるなら、書くこと自体も困難があり、ダブルハンデですね。
学習障害とASD傾向ということで、受験の時に配慮はもらえそうですか?
別室受験で、少し延長してもらえるとか。
LDならビジョントレーニングの本があるけど、複視があるとどうでしょうか?
専門の人に伺った方がよさそうな。
聞き取りなら、子供むけなら「聞く聞くドリル」「聞き取りワークシート」はありますが、年齢が合うかわかりません。
またメモをとるということは、話をまとめる能力が必要で、口語をすべて書き写すとは違うので、話を聞き取ってその上で大事な部分だけ選んで、書き残すという高等技能ですよね。
家庭でお母さんの話をメモしてみるなど、練習してみては? ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
「最近になって保育園に馴染めなくなった」ということは、お子さん自身が「集団の中における自分自身を客観視できるようになった。空気(状況)を読...
16
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
うちの息子(小3・8歳)が2か月前に入院した時は、4人部屋にしたので、夜間の付き添いはしませんでした。
私が寝るスペースがなかったし💧
で...
4
消しました
回答
感覚過敏のお子さんなのでしょうか?
私自身、数十年前標準服を着ていましたが
小学生の標準服ってどこも大体同じだと思いますが、ノーカラーで...
5
現在コンサータを服用しています
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。
薬の関係性は分かりません。
一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
叱るや注意ではなくどうすれば正解なのかを教えてあげるのはどうですか?
「それをしてはダメ」ではなく
「こうすれば良い」と言い方を変える
...
7
子供の言葉の使い方(例えば、お兄ちゃんに対して、「偉かったね
回答
もう少し具体的に教えてもらえませんか?
グミさんが言った言い方やその時のお子さんの反応など詳しいことが知りたいです。
9
自閉症を持つ20代です
回答
あまり、知的障害を感じさせない文面ですので、本当に軽度なのかなと思います。
自閉症を早く知っていたらどうにかなったかもと思うかもしれません...
9
聴覚過敏についてなのですが、人の声とかでも、キンキン声特にお
回答
私も聴覚過敏で電車や飛行機の音
鉄のフォークとスプーンが苦手です。
電車内はイヤホンで音楽を聴いて
鉄のフォークとスプーンは
なるべく使わ...
7
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
初めまして。
SNSで改めて探すより、最初はこのりたりこ発達ナビで基礎知識も体験談も十分知れると思いますよ!
ツイッターで、
発達障害...
12
学習障害があります
回答
一番確実なのは他人にチェックしてもらうこと。
4
支援級に通う小6の男の子の支援がわからない…暴言やダンボール
回答
ママちゃん、ありがとうございます😊
男の子だからなぁと思っていくようにしたいと思います!!
自分の子供が1人で娘(成人しています)なので男...
5
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または
回答
こんにちは。
デイは、学校まで迎えに来てくれないのですか?
家も5時間授業の日に利用していますが、6時間授業でも下校に合わせて迎えに行っ...
9
いまだにうまくはしを使えないので基本ホークやスプーンで、たま
回答
かれんさん、こんにちは😊
無理してはしで食べなくても、いいと思いますよ。
フォークやスプーンで食べても……
他の方もおっしゃる通り、看...
3
コンサータを飲んでます
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、
もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
きのこさん、すごい、うちは育てるのできなくて
家にある一個のですら、朝顔すら全部
からしてしまうからよく犬、生きてるね
言われるほど逆に尊...
9
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
質問拝見させて頂きました。
早めに、主治医へとご相談が無難ではと思います。
また、女性であればホルモンバランスの影響の可能性も場合によっ...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
虚しく感じたり、イライラする気持ちの原因は何だろう?とご自分の気持ちと向き合うって、とても大事だと思います。
私も22年間続けた仕事を辞め...
6
検査について
回答
まず、テストである程度わかるというはなしです。
不器用だから書けないだけか、見え方が違うのか、見たままかけないのか。
そして、薬では学習障...
16
私は、発達障害や精神疾患に長期間で精神科医から抗精神薬を処方
回答
ケースバイケースだと思います。
私の父は50歳くらいで統合失調症になりました。
職場もそうですが、家庭では特に大変でした。
本人は自分がお...
4
おはようございます
回答
確かに、相手を入院させるべく通報するのはむつかしいと思います。
シェルターにとびこむことは可能ですか?
持っていけないものがいろいろあるの...
6