質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

教えてください

2020/03/12 14:40
23
教えてください。

小4男子、不注意優勢のADHDです。
日常のことをひどく嫌がり、
最近診断をとりました。
その時に受けたWISCが高く
どう解釈すれば良いのかわからず
困っています。

息子は限定した興味を極めることもなく、
感覚過敏もなく、
幼いですが学校には楽しく通ってます。
ただ、指示の聞き漏らしが多く、
耳が聞こえてないような感じです。

集団行動の遅れが目立ちますが
学校には発達の相談をしても
なかなか理解が得られませんでした。

学校の勉強にはついていけているものの、
おそらく集中力のなさはとてもひどく
それを理解力の高さでマスクしてる感じです。

うちのような、ちょっと幼い仮面定型みたいな子が本当にギフテッドなのか疑わしいですが…
アスペぽさや理系感がなくのんびりした子の場合、どういう対応をしていけばよいと思われますか?

本人は、単純暗記より
考える学びの方が好きそうですが、
大量演習が苦手で中学受験はムリだし。
友達はいるので公立中でもよいですが、
内申とれず高校受験が大変かも…?

なにかアドバイス頂けるとありがたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ちひろさん
2020/06/03 20:00
たくさんのアドバイス、
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/148497
こんにちは、
ASD傾向皆無なら💊がうまく効けば、
💊だけで解決できるかもしれません。

ちなみに、インチュニブは不注意(集中力)にはあまり効かないと複数の医師から聞いています。

お子さん、不注意優勢のADHDなのになぜ、インチュニブが処方されたのか正直不思議です。
コンサータやストラテラもあるのになぜ?
医師に確認してみた方が良いかと思います。

💊は複数あるので、これから色々試して調整していけば良いかと思います。

あと、お子さんIQはとても高いですが、
ものすごく高いわけではないので、
あまり気にし過ぎなくても大丈夫かと思いますよ。
ものすごく高いと、自閉がなくてもクラスでかなり浮いているはずですなので。

あと、失礼だったら申し訳ないのですが、
お母さん少し構い過ぎでは?
だから、身辺自立が進まないのかなあと(^_^;)
ADHDってギリギリにならないとやらないところがあるので、我慢して放置すれば、
やるかもしれないですよ。
まあ、それでやらなければ痛い目にあうだけなので。
おっしゃるように中学になると内申があるので、失敗するなら今だと思います。
宿題進まなくても、ほっといたら如何ですか?
やらなくて次の日困るのは息子さんなんですから。
https://h-navi.jp/qa/questions/148497
ナビコさん
2020/03/12 15:23
ADHDだからではなく、お子さんはIQが高く、それほどガツガツ勉強しなくても学校の授業にはついていけるし、社交的で周りが助けてくれるので、本人は困らずにマイペースに育っていったのかなと思います。
周りが助けてくれるというのは、人望があってこそですし、それは彼の宝だと思います。

うちの子はADHDじゃないのですが、普通学級でついていくために、人の数倍もの努力が必要な子で、そのためにコツコツ努力していく習慣を家庭で作ってきました。

日常生活のあれやこれやは、なぜそうするのか理由の獲得が曖昧だったり、時間配分がわかってないと、うまくいきません。
宿題は本人に任せておけばよいと思います。
親がフォローするから、本人は困らないのです。
宿題やらずに登校して、先生に注意されてマズイなと本人に自覚させるとか。
自閉傾向がないなら、空気が読めるでしょうし。

中学受験はよくわからないけど、現在学校で配慮を受けずに生活できるくらいでしたら、可能じゃないかと思いますが。
本人が行きたいな、と思う学校があれば努力するかもしれないし。
チャレンジすることはいいことだと思います。

...続きを読む
Ab nobis repellendus. Mollitia ullam quo. Incidunt esse consequatur. Unde iste animi. Commodi repellat dolor. Id nobis a. Officia accusantium aut. Quae exercitationem eveniet. Voluptatem dignissimos et. Ut quia ducimus. Quam voluptatem assumenda. Id ullam est. Facilis eum sed. Neque esse beatae. Itaque ducimus omnis. Voluptas quia repellat. Dolores sed eos. Hic aut dolor. Iste at velit. Et officiis animi. Voluptas molestiae quo. Autem quaerat ullam. Beatae ab quos. Fugit est quia. Quas saepe ullam. Dolores sed odit. Sit aut quo. Quam aliquam eum. Reprehenderit ea soluta. Quo temporibus consequuntur.
https://h-navi.jp/qa/questions/148497
ちひろさん
2020/03/12 17:27
ご意見ありがとうございます。

息子はやりたくないことに癇癪を起こすことが多くて受診した経緯があります。

宿題が夜10時近くまでかかる息子には12時間しか効かないコンサータでは対応できず、ストラテラは弱すぎてたいして効かないだろうと言われ、反抗に効くインチュニブになりました。

その結果、私への癇癪や暴力がかなり減ったので、薬を変える選択は考えにくいです。

宿題は放っておけばよいとおっしゃるのもごもっともなのですが…。
実際、連絡帳に宿題を少なく書いてきて、ためることが多かったです。溜まった宿題をこなすとなると、癇癪を起こして余計に進まなくなったりで、何倍も労力がいるので放っておくのはつらいです。

特別な配慮というのかはわかりませんが、指示の通りにくさから、席は最前列が多いです。

空気は読める子で「この先生ならやらなくてもどうにかなる」と見通す感じです。
現在の公立小では強制居残りもなく、恥をかくほど怒られるもなく…やらない子は放っておかれるだけで、本人が困ることはなさそうです。

ベテラン担任や、習い事の先生の前では、わりとしっかりしていました。
そのせいで、ベテランの先生ほど息子の特性が見えにくく「お母さんが構いすぎ、心配しすぎ、発達障害だなんて…」などとずっと否定されてました。

今年は若い女の先生にあたり、息子の特性が全開になったので、やっと理解が得られました。

ADHDの不注意も強いが、ギフテッド的な単純計算にどうにも興味が向けられない側面もあり、書きのLD傾向もあるんだと思います。

こういう子でもやる気のでるような環境や療育や対応など、何かあるでしょうか? ...続きを読む
Temporibus quas beatae. Omnis voluptatem mollitia. Nulla mollitia quos. Magnam perferendis similique. Velit sapiente pariatur. Non quasi totam. Quia odio non. Ipsum aperiam repellat. Ex provident dolores. Nihil veritatis rem. Et qui accusamus. Sit distinctio repellat. Quo voluptates suscipit. Consequatur expedita quis. Enim laudantium molestias. Enim a animi. Omnis placeat pariatur. Consectetur eos aut. Repellat non et. Est et aut. Exercitationem molestias similique. Iste necessitatibus velit. Asperiores repudiandae sed. Minima vero autem. Sapiente ipsum et. Autem occaecati placeat. Quisquam at veniam. Et laboriosam nisi. Temporibus repellendus soluta. Alias vel minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/148497
さん
2020/03/12 17:35
専門家の方々からギフテッドと言われる小3の息子がおり、同じようなことを考えていたことがあります。
日本版WISC 開発者の先生方にも相談しました。

先生方から伺ったのは、
・発達障害や知能に凸凹がある子は、ギフテッドといっても2Eと呼ばれ、凹が邪魔をするので、WISC の結果ほどの成果を期待しては可哀想
・凸は勝手に伸びるが、凹で自己肯定感を損なわないように気をつけてあげることが必要。理解者がいれば非常に伸びる
・一度の検査ではギフテッドかどうか分からない

などです。

結局のところ、日本ではギフテッドの判定基準もないし、特別な教育を受けられるわけでもないので、あまりギフテッドを意識しても仕方ないと思うようになりました。
ただ、苦手なことをサポートして、得意を伸ばしてあげられれば、それで良いのだと思います。

息子さんの場合、WISC の結果から、おっしゃる通り思考力は高い一方で、漢字や計算などの作業的なことは好きではないので、思考力を伸ばせるよう、本人の興味や疑問に応えてあげ、漢字の繰り返し練習などをあまり無理強いしないことだと思います。
IQが高ければ勉強が得意とも限らないので、勉強に限らず、芸術でもスポーツでも、得意分野があればそれを思う存分させてあげてください。

私の息子は自閉傾向が強い子ですが、処理速度だけ低いのは息子さんと同じです。また、IQはWISCでもKABC IIでも150近いですが、息子さんと同様に、クラスメートと話が合わないどころかむしろ幼いです。
漢字練習は苦手だし、集団行動も苦手。
知能が高くても、それに凹の処理速度も100を超えていても、凸凹が大きすぎると、潜在能力はなかなか発揮できないのだと思います。

医師たちからは「勉強が難しくなればなるほど、頭角を現す」と言われていましたが、成績は平均(以下)でした。
それが半年ほど前から劇的に伸び、IQに近い成績になりつつあります。特に勉強した訳ではないので、やはり放っておいても検査結果の通りに伸びていくのだなと実感しています。

こんなものだと思うので、あまり考え過ぎず、息子さんが笑顔で毎日過ごせるようにしてあげるのが、一番だと思います😄 ...続きを読む
Animi sed sunt. Quasi et facilis. Mollitia qui voluptatum. Et distinctio aperiam. Fugit quia adipisci. Soluta id eum. Blanditiis numquam corporis. Et beatae tempore. Provident ut unde. Dolorum qui voluptates. Quas ipsa modi. Repudiandae laboriosam omnis. Sapiente et omnis. In necessitatibus eligendi. Et voluptatem vitae. Fugit est in. Placeat consequatur molestiae. Aut sapiente ut. Totam iste error. Soluta voluptas voluptatibus. Neque aut sint. Qui et ut. Omnis a quos. Voluptatem suscipit at. Culpa reprehenderit illo. Dicta qui totam. Iure corrupti ut. Libero minus voluptatem. Illum maiores in. Commodi distinctio voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/148497
ご返信ありがとうございます。
低学年時のベテラン担任や、習い事の将棋の先生の前では、わりとしっかりしていました。

⤴人によって態度を使い分けるんですよね(^_^;)
これ、うちね息子もなのですが、特性じゃなくて性格というか処世術ですよ。

やりたくないことに癇癪を起こすことが多く、四年生になって暴力もでてきたため
⤴これ、二次障害では?
反抗挑戦性障害。
インチュニブは反抗挑戦性障害にも、
有効だとされているのでそれなら納得です。

先生ともっと詰めて話をしたほうが良いかと思います。お母さんも大変でしょうが、宿題などあまりお母さんからは、うるさく言わないほうが良いのかなとも思いました。
診断名もついたことですし、「先生からは本人に言ってもらって構わないけど、親としては逃げ場がなくなるから指導しない」など。先生と相談してみてくださいね。



...続きを読む
Ab cum corporis. Eos dignissimos quis. Provident totam aut. Cumque aperiam nostrum. Itaque inventore vel. Molestiae et repudiandae. Illo fugiat voluptatum. Nihil nostrum expedita. Voluptates quis quod. Ullam placeat aliquid. Earum qui totam. Tenetur quia quaerat. Omnis eveniet corrupti. Pariatur aut modi. Harum et laboriosam. Sapiente dolorum dolores. Cumque ad non. Qui beatae perferendis. Rerum qui odit. Quia sed itaque. Reprehenderit nulla maiores. Voluptas vero quaerat. Quas quia impedit. Aperiam voluptatum dolores. Placeat sit qui. Cum id voluptas. Quod doloremque repellat. Voluptatem maiores officia. Dolores at vel. Et fugiat cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/148497
ギフテッドには詳しくなくもうしわけありませんが。

周りと会話ができる協調性の高さがある点以外はうちの次男(ADHD大学生)と行動や検査数値が似ていると思いました。
以下次男の過去の経過です。

まず集中力についてですが、興味のあることにはとても集中しましたが、簡単なこと、一度理解したこと、考えなくてもいいことを繰り返す行動は苦手でした。
私はボーーっとしているのは、息子の頭の中では様々なことを考えていていろんなことに思いや考えを馳せているのだと受け止めていました。なので、学校と連携し、先生には適度に背中を押してもらいながら、家では様子を見るだけで一切何もいいませんでした。

我が家は中学受験はしておりませんが、うちの次男は、大きな目標ほど目を輝かせるタイプでしたので、普段の宿題やテストをやれなくても受験となれば集中してできたかもしれません。あくまで想像ですが。
なので、お子さんの今現在の様子だけで、この子には無理、と決めつけなくてもいいのでは?と私は思います。
ただお子さんの気持ちは大切にしてあげてください。

そして、内申取れず能力に合った高校を受けることすら出来ない、とのご不安についてですが、うちの次男も三男も内申は捨てました。
内申は捨て、テストの点数のみで入れる高校を選びました。
内申もその子の能力のうち。
家で大人が過剰に助けたり助け船を出して内申を上げてもそれはその子の力ではありません。
いつかは剥がれます。
これは特性があっても無くても同じで、親が手を離した途端に何も出来ないお子さんはたくさんいます。
支援を否定はしませんが、支援を緩めたときに一時的にそれまで出来たことが出来なくなることを想定しながら、徐々に緩めていく必要があると思います。

失敗はたくさんたくさんしました。
他のお子さんの何倍も大変でしたが、大学生の今はアルバイトもしながら大学生活を楽しんでいます。

行動には必ず意味がありました。
大きくなってから、そんなふうに考えていたの?って驚かされますよ。
参考まで🍀😌🍀 ...続きを読む
Consequatur eligendi voluptatem. Voluptatem dolorem aliquam. Qui ut aut. Quaerat et consequuntur. Explicabo quas dignissimos. Ipsum qui quas. Temporibus vel et. Et deleniti qui. Nam impedit sint. Possimus fugiat blanditiis. Ratione est autem. Et numquam et. Quaerat tenetur quia. Autem perspiciatis cupiditate. Veniam est error. Suscipit et qui. Ipsa blanditiis quidem. Iusto quo sunt. Minus at ea. Aut officiis est. Voluptas doloribus dicta. Hic et occaecati. Vitae ducimus id. Quasi officia tempore. Consequatur placeat qui. Ut cum est. Voluptatem sunt veniam. Id laboriosam aliquam. Minima perspiciatis vero. Corrupti sed maiores.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
調べてみましたが、通信で心理学を取るなら年間8~15日ほど実習が必須になります。 日数を見て分かる通り、最小の日数で組んであるので、1日で...
13

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
毎日お疲れ様です。 自閉ならば言っても聞かないのが普通かと思います。 スケジュールを貼る(細かく)7時に夕食ならば6:55からテーブルの上...
33

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
告知については時代背景のようなものがあり、正解不正解は正直あまりないと思います。 でも、『もし○○だったら』『○○してれば』という思いが...
9

4年生ADHD.アスペルガーの息子です

お勉強が大好きで、出来る事で自己肯定感を上げられる様になりました。ですが不注意が目立ち、点数にはつながりません。勉強はチャレンジと授業2回...
回答
お返事拝見して思いましたが 下線は、自分で場所を選んで適当なところに引けているのか? ①②とポイントを自分でそれぞれ別だと認識して正確...
15

4年の息子が自分の特性について興味を持ち始めました

子供にわかりやすく読みやすい本がありましたらおススメ教えて下さい。よろしくお願いします。
回答
お子さんは、知的障害はありますか。なければ、司馬絵理子さんののび太ジャイアン症候群はちょっと難しいところあるかも知れませんが。比較的分かり...
3

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 パソコンといいますとWordがあるので、それの校正機能を...
4