質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けまし...

2024/01/10 15:51
14
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました。
衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。
WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。

WISCⅣは、FSIQ135、言語理解130、知覚推理136、ワーキングメモリ121、処理速度115でした。
受ける前までは、WISCの結果により、本人の得手不得手を理解し、それに沿って環境を整えよう、
どこか大きく弱いところがあるだろうから、そこをフォロー出来るようにしたい、と思って受けました。

結果を先生から説明されたのですが、どの項目も大きく平均を上回っており、各項目の差も多すぎない、とのことでした。強いていえば、理解力に比べ、処理速度がやや低いので、その点でイライラしたりフラストレーションがたまるかもしれない、とはいえ、平均水準より上なので、本人が何とかできるレベルだろう、とのこと。

検査結果を参考にしたかったのですが、現状、日常生活では、困ることが多くあります。
・癇癪がひどく、嫌なことを言われたりやらなければならないと、癇癪を起して騒いだり、丸くなって動かなかったりします
・食事もなかなか食べず、食べたいものの範囲が狭く、偏食気味です。
・姉が優しい子なのですが、弟が激しく自己主張する、暴力をふるうので、弟が嫌だといい始めています(弟は姉が大好きですが、危害を加えたりものをとったりします)

・昼間尿失禁(おもらし、便はたまに。本人が気づかないうちに出ているそう)、総合病院の泌尿器科で入院検査もしましたが、特に原因がわからず、けれども、進歩せず続いている状態。
昼間は、おむつ+パンツで登校しています。夜はおむつです。
学校では今までお友達にもからかわれたりなく、大失敗は1回ほどで乗り切っています。 就学前に学校に相談済みで、保健の先生、担任と連動しています。

泌尿器科は、3か月に1回、定期受診していますが、特に改善は見られず、冬になりひどくなった感さえあります。
投薬などもなく不安なので、近所の小児科で夜尿に効果があるという、成長を促す漢方薬をもらって飲んではいます。
現時点で、外出先ではおむつで何とかなっているとはいえ、改善は見られないので、今後もこのままではないかと非常に不安です。

また、学校では
・授業中の立ち歩きがある、課題に取り組まない(プリントなど、白紙の時があります)
・忘れ物が多い
・私語や大声もあり、独り言もあるようで、うるさい場合があります
・整理整頓が苦手で、学習用具、給食着、体操服などの片付けができません。
 あまりに片付かず、周りの子に迷惑なので、先生が●●君BOXという箱を作ってくれました。
 本人の持ち物をいったん、投げ入れておく箱で、その中から気が向いたときに少しずつ定位置に戻す、ということにし
ています。出来たらシール、などトークンもしていますが、本人のやる気が持続しないようです。

 片付けに関しては、面談時に、周りの女の子たちにうまく手伝ってもらっています、と言われました。
 本人は自分でやりたくない/できないと思っているせいか、周りの女の子が見かねて手伝ってくれ
 お礼に、その子たちからリクエストを受けて、好きな折り紙を折ってあげる、工作を作ってあげる、などで、対応しているようです。
 女の子のお母さんからも、「折り紙折ってもらった!と喜んでます」と実際に言われました。
 なんだか、他人の手を借りることに慣れてしまっているようで、今後が非常に不安です。。。

学習については、現状、漢字も計算も、問題なくできてはいるようですが、
ともかく、課題に取り組む姿勢ができておらず、自分のやりたいときにやりたいことしかしていないようです。
先生に促されてやっと、という感じの日もあるようです。
先生には、授業を聞いていないのですがなぜか問題はできています、今後学年が上がるにつれ、内容が難しくなるので、話を聞かないと、ついていけなくなると思います、と言われており、学習面のフォローも考えなければなりません。

現状では、公文式に通っていますが、同じことの繰り返しが嫌で、課題にとりかかるまでに時間がかかります。
始めれば早いのですが、始めるまでに倍の時間がかかる状況です。
最近は何とかやっていますが、それでも学年相当程度、よく聞く数年先まで先取り、などはできません。

これからの学習面のフォロー、どうしていったらよいでしょうか。
IQが高いとはいえ、担任からの指摘もあり、学力と知能は別なものだと感じています。。。

体の発達も遅いほうで、運動も得意ではないことがあるので(縄跳び、鉄棒など)、時々拗ねています。体育はできなそうなこととなると、隠れたり、離脱したりしているようです。
本人も気にしており、学校でみんなとするのは嫌そうなので、自宅でも練習しています。
冬休みに親が促して一緒にやり、やっと、まったく跳べなかった縄跳びが、10回跳べるようになり、喜んでいました。

体を動かすのは嫌いではなさそうで、外が好きで常に走ったり動いたりしていますが、上述の通り、苦手なこともあります。
他にスイミングを習っていますが、進度はふつう、最初は怖がってできなかったのですが、半年ほどで克服し、今は楽しそうに通っています。
空手は、2か月で行きたくないといいやめました。
体操教室は、1年ほど通いましたが、先生が怖くて合わず、本人も嫌がるので、やめました。
お遊戯やダンスなど、みんなと同じようにとか、あわせて何かする、ようなことは苦手なようです。

耳は良いのには前から気づいており、地獄耳だと思っていました。
離れたところでしている大人の会話にも、途中から話の内容に沿った質問を飛ばしてきたりします。
英語は、聞き取れるようです。
ただ、歌はうまく歌えず、テンポが合わなかったり、音程が外れたり…。

本人は、折り紙、工作、ブロック(ラキューやレゴ)は大好きです。
好奇心も旺盛で、読書が大好きで、珍しく静かにしているときは、たいてい本を読んでいます。
図鑑が大好きで、魚や海の生き物に詳しく、生き物や恐竜には強い興味があります。
昆虫は、複数育て、卵からアゲハチョウを羽化させたり、カブトムシを複数年育てていたり、カマキリを孵したりしています。今は、カブトムシとザリガニ、金魚がいます。(たいてい、父が付き合っています)
好きなことをしていると過集中ぎみなところもあり、途中でやめるのも難しい時もありますが、どんどんやるので良いかなと思っています。


長くなりましたが、上記のように、生活面、運動面、学習面と、すべてにおいて不安が大きい状態です。
放課後デイサービスには、送迎ありのものがなかなかなく(私も正社員で仕事を持っています)、運動療育に週1回通っています。
通級指導もあるようなので、3学期から、相談してみようと思っています。
(通級についてよくわかっておらず、内容について、何かアドバイスがあれば、助かります)

病院の先生には、「この子のこの高い能力を活かせるといいですね」と言われましたが、
今後、どんなことを習わせたり、家庭でフォローしていくべきなのか、悩んでいます。
他の高IQのお子さんの話を聞いたり、本を読んだりすると、何かの分野で突出していたりするようなのですが、
我が家は、好き程度の範囲で、能力を引き出せてやれてないのかな、とつらい気持ちです。

習い事は、くもん、スイミングのみですので、何かをやめて他の物を検討してもよいと思っています。
夫も協力的で理解を示しており、環境を整えてやれることはできるだけしたい、と話し合っています。
祖父母も、少し離れたところにいますが、協力してくれそうです。

結果を聞いて、今後の方向性を考えよう、少しは改善の目が見えるか、と思っていたのに、予想外の結果に動揺しています。
親の私が、もやもやして、動揺している状態です。
何をしたら本人の役に立つのか、本人にとって好ましいのか、どうしたら本人の得意を作ってやれるのか、能力活かせるのか、と、悩んでおります。
何かアドバイスなどいただけると、大変助かります。



この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あおさん
2024/07/14 06:56
ありがとうございます。参考にさへていただきました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/180704
さん
2024/01/10 23:38
IQは同年齢平均から見てどの水準にいるのか?という相対評価なのでまず優劣ではありません。
しかし、100オーバーとなった途端「自力でなんとかできる」と言われてしまう。
これそのものがこのタイプの最大の困難です。
giftedは才能児ではなく異端児という意味で捉えて、gifted児や2E児むけの支援も参考にされてはと思います。

分かることとできることが一致しない、制御できない好奇心で多動だったり、能力と興味の落差からフラストレーションを溜めやすかったり(癇癪や他害)する部分を療育的に支援しつつ、知的好奇心を満たす趣味や好きなことに没頭することを認めて、学校生活は離脱も一手ですが、「社会に出る前の人間理解の場」と教えて「うまくこなす、いなす」やり方を獲得する機会にしてしまうのもアリです(お子さんの性格による。生真面目なタイプには向かない)
興味がはっきりしているなら、習い事など目上の人と関わるサードプレイスがあるといいと思います。私はボーイスカウトなども勧められました。

ご家族との関わりに関しては既出のご意見に同意です。
https://h-navi.jp/qa/questions/180704
退会済みさん
2024/01/11 08:55
続き
ーー
高IQの人のブログやQAなんかを読むと、多くの人が劣等感を持っていて、人生を半ば諦めているような、達観した境地にいる様子が窺い知れます。
例えるなら、水生動物なのに、陸に生まれちゃったみたいな…
幼い頃から陸で生きていけるように矯正され、呼吸もからがらに生き延びてきたが、大人になった今、もう水辺を探す元気もなくなり無感情で暮らしてるという感じがしてなりませんでした。

是非、お子さんが水辺を自分で探せるようにしてあげて欲しいと思います。

幼稚園の園長が「人間は生まれた時から自分で生きる力と勇気を持っている。それを徐々に削いでしまうのが過剰な大人の働きかけだ。」と仰っていました。
「世界は広い」それを教えてあげなさいと教えられました。

中2の今、うちの子も水辺を探し始めたようです。学校の成績は最底辺ですが、今まで広がる一方だった興味が収束してきて、道ができそうな予感がしています。私が手伝える事は資金援助だけなので、頑張って働いています。息子に惚れ込んだパトロンです(笑)

参考にならないかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/180704
ナビコさん
2024/01/10 16:33
能力開発より、姉への家庭内暴力への対応が一番大事なのでは?
その辺りを病院で相談しましたか?
当方は子ども一人で穏やかな性格の為、そのことに対してアドバイスができないので、他の方がアドバイスくれるといいなと思います。

ADHDなら前頭葉の発達が未熟なので、私の主治医は10才くらいまでは排泄を大らかに待つ必要があると言っていました。
不器用もあるあるですが、そこまで壊滅的ではなく、家で練習に応じたりスイミングをされているので、今の家庭の対応でいいと思います。

学習も半年先取りできれば十分です。

ADHD強めとのことで、人の話を聞く、指示に従って動くことは、通級や療育で訓練が必要だと思います。

なお環境を本人に合わせすぎるのは毒になります。
療育ではあえて困る状況を作り、本人がどう対応するか見て、指導されます。
お漏らしが続く子は、感覚統合が出来ていない可能性があります。


...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/180704
余談。

夜尿については、日中のトイレですが自分の行きたい時に行ってるだけなら、そこを改善する必要があると思います。
出そうな時に行くだけでは、お子さんの場合は失敗は減らないかも。

お姉さんについては、弟が嫌いならそれはそれで尊重してやっては?
弟くんは嫌われて仕方がない事をしています。
我が家の場合、嫌いでいい、許せなくて当然と思うけど、障害があってうまくいってないからちょっと待っててくれないかと話していました。

仲良くしてくれ、わかってやって、許してやって、家族なんだしそんなこと言わないでは一切、微塵も無しにすること
むやみやたらとほかの子に色々なことを譲らせないことで上の子は多少救われみたいです。

この子はADHD単独なんですかね?
そうではなくて、ASD傾向もあるとしたら厄介です。

診断は変わることもありますが、今の診断がそのままではないかもしれないと覚えておくとよいかも。

これだけマイペースなら、幼児期にも指摘がやんわりあったのではないか?とも思いますが。

園での様子がどうだったのか気になります。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/180704
工作、読書、図鑑、生き物の飼育など、能力を発揮していると感じますよ。読書好きな子や図鑑から学び取る子ってそんなにいないですよ。好きなものがある、好きなことをとことんやれる、というのが能力の発揮だと思うのですが?(ご主人の関わりは上手だと思います。)

高IQを役に立てようとか能力を引き出してあげようというよりは、長所を活かした勉強方法を考えてあげればよいのでは?

読書が好きなら、さまざまな本から知識を得ているはず。問題を解くより、本質的な勉強ができていると思います。小学校のうちは出題方法に慣れていなくて点数が取れないこともあるけど、将来的に見たらよく本を読む子のほうが読む力はつくはず。(と思っています。)

うちの子は書くのが苦手だけど、漢字を見て覚えることができる。うまく書けなかったり辛くなってしまう漢字の書き取り練習は合わない学習方法なので、とにかく読んで覚えることにしました。見て覚えられてしまうとか、一回聞いたら覚えてしまうという子なら、繰り返しは必要ないのでは?というふうに勉強の仕方をアレンジしてみるといいと思います。

また、図鑑が好きで、植物や生き物が好きで、観察したり育てたりしていましたが、理科や社会に活きました。別に勉強しなくても遊びや日常生活の中で知っていたことばかりで、苦労しませんでした。(高学年になると難しいことも出てきますが…)

別に机の上で勉強することだけが学力じゃないと思うので、好きなことがあるなら、どんどんやらせてあげたらどうでしょう?

ちょっと話がとっちらかってしまいましたけど、発達検査の結果から見えた傾向や特性は、勉強方法の工夫や環境調整のヒントに役立てられるものだと思いますよ。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/180704
春なすさん
2024/01/10 17:34
予想外の結果とありますが、予想外に良かったと言うことでしょうか。羨ましく思う方もいると思いますよ。
本人の好きなこと、ちゃんとわかっていらっしゃるんではありませんか。折り紙やブロックや昆虫や…今は趣味でもそこから将来に繋げられるかも知れないですから。
得意は、つくるものではないと思います。好きこそものの…だと思います。
SSTは必要でしょうから、家で一緒にワークブックででも学習したり、通級でやってもらえるか学校に相談してみたり、放ディを探したりしてみては。

姉への暴力は、即刻やめさせて下さい。
私も子供の頃同じようなことがあり、兄弟とは縁を切りました。そのくらい嫌な思い出です。

本人にとって…とありますが、全て思い通りになると勘違いしたらそれはそれで大変です。

ADHDならば、かなり酷くてもある程度大きくなれば落ち着きます。他害のあった子も、中学卒業までには落ち着きましたから。
その間、必要ならば投薬などでコントロールするのがよいのかも知れません。


...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
ADHDとのことですが、自閉傾向について何か言われていませんか? 脅すようで申し訳ないですが、投薬でADHD傾向が落ち着くと、隠れていた自...
27

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
すいません、ユーチャリスブーケさんの登下校の様子が少しみえません。 >>>お母さんがお子さんと友達の間に入ってお喋りしたり、集団の安全に...
27

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
リララさん、回答ありがとうございます。 療育先というのがネックになっていて、かかりつけの小児科の先生にちらっと情報を頂き、各所に問い合わせ...
22

はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意

欠陥が気になっています。イスに座って何かをするのが苦手で、食事もすぐに飽きてしまい、イスから降りてしまいます。最近少しは手を繋いで歩ける様...
回答
お医者さんには行っていますか? 療育には年齢があります。早期発見早期療育と言われるように、効果が出るのは早いうちです。 その後はやんわりゆ...
8

こんにちは、雪ん子と申します

今は主人の仕事の都合でアメリカに住んでいます。質問というより、吐き出したいだけなのですが…。3人の男の子10歳8歳6歳がいます。長男はAD...
回答
綿菜様 返信が遅れてすみません。 ありがとうございます。いえいえ、逞しくなんかないです。毎日手探り状態でなんとかやっています。 春休み中は...
4

久しぶりにこちらに投稿させて頂きます

文章にまとまりがなくすみません。二年生息子が医療機関を受診しまして、境界知能だと診断されました(IQ74です)読解力が弱く、集団での学習は...
回答
支援級は勉強捨てるということにはあたらないですよ。 支援では、苦手を練習したり、勉強も教えてくれます。 また、集団で、頭に入りにくいならば...
12

私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです

先延ばし癖、爪かみ。こだわり(特定の毛布じゃないと眠れない)、忘れ物多し、授業を聞いてるようで空想にふける、他人の話を最後まで聞けない、過...
回答
うちも親子でADHDです。 似てるところがあるので、子どもの気持ちがわかるところは同じでよかったなぁと思うのですが、やっぱり自分の感情をコ...
6

小学三年生の息子、先週病院に行って発達障害と診断されました

投薬を進められて、コンサータを飲んでいます。療育は専門の病院があるのでそこで受けるつもりですが、3ヶ月待ちだそうです。夏休み入ってから情緒...
回答
もちっ子さん 4歳のときに受診した病院では発達障害グレーで、ペアレントトレーニングなどをアドバイスされて様子見で終わりました。小学校上がっ...
14

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
先天的なもののみを発達障碍といいます。 環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。 医師にしか診断は...
10

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
ハルママさんコメントありがとうございます! うちも、夏の暑さが落ち着いたら、手帳申請のために具体的に動く予定です。 手帳申請について悩まれ...
12

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
あさりさん、ご質問にお答えすることはできませんが、一つ国の支援機関を紹介させていただきます。国立特別支援教育総合研究所の発達障害教育情報セ...
5

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけがおかしい…とありますが、そんなことはないと思います。 皆さん、何かしらで躓いて就労支援を受けてらっしゃると思います。隣の芝生は青く...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
数値だけでいうとなかなか厳しい数値です。小3でIQ81ですと1年以上の遅れがあります。 小3からは概念理解、文章問題を読み解く力も必要で私...
9