質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿させていただきます

2016/02/16 14:18
18
初めて投稿させていただきます。(長文ですいません)

小学校低学年からお友達と喧嘩になると(自分の気持ちを口で上手く伝えられず)手を出して叩いてしまったり、友達の鉛筆や消しゴムを持って帰ってきたり…
私の財布から一万円を抜き取り隠し持っていたり、嘘をついたり、忘れ物が多い、集中力が無い、連絡帳に 書いた宿題を家に着く前に消してから持ち帰り
私に見せて宿題は無い事にしたり、

卒業半月前には(皆に相手にしてもらいたくて)休み時間に学校を抜け出しコンビニでお菓子を買いに行き友達に配り学校に呼び出されたり…
問題行動だらけで学校から電話の無い月はありませんでした。

乳幼児期の健診、就学時の健診では ひっかかる事も無く、学校の担任からも医療機関への受診や専門機関への相談を勧められる事も無かったので、発達障害であるとは思わす、ただ単に言う事きかない子、やる気が無い子、怠けてるだけだと厳しく指導してきました。

小学校の高学年、中学に入学してからは人に手を出す事は無くなりましたが、中学に入っても忘れ物が多い、嘘をつく、遊ぶのを禁止しているBB弾を友達から貰ってくる、自分の物じゃない消しゴム、シャーペンを持って帰って来る、集中力が無い、予定がたてれない、靴紐をちゃんと結べない、同じ事で毎日怒られる…

さすがにおかしいと思いネットで調べるうちにADHDの事を知り児童精神科への予約を入れました。そして三ヶ月前に病院でADHD(不注意)知的障害無しと診断されました。

何をどうすればいいのかわからず…今の担任と学校のカウンセラーにも相談しましたが「学校生活は彼なりに一生懸命やってますから大丈夫でしょう。成績は悪いので、ご家庭で個別指導の塾や家庭教師をつけるなどの学習支援をして下さい。薬が処方されるなら それで集中もできるでしょうし様子を見ましょう」と言われました。

医師からは「来月から薬を始めましょう。」と言われてたんですが、薬は未だに出されず「通級に行けばどうですか?」と勧められ、月1で相談し始めた教育センターからは「通級なんて今すぐに始められるものじゃない!薬の服用が先ですよ!そう医師に伝えて下さい。」と言われ…

その事を医師に伝えると「あっそうなの?通級は すぐに始められないのねー。薬は 本人が困って自分から集中したいから薬を使いたいと思うまでは出しません。様子見でいいと思います」と言われ…薬出すとか出さないとか言う事違うし、次回渡すと言った検査結果は作るのを忘れているし、正直 先生には不信感を抱いています。

頑張っていた部活も同じ事で怒られたり、やる気無い、怠けてると思われ叱責されたりが続き、顧問にADHDの事を話しましたが「部活動は ちゃんと出来てるから問題無い。特別扱いは出来ないから今までと変わらず指導します」という事で、怒られれば「先生は こういう思いで怒ったんだよ。こうすれば よかったね」と家でフォローするようにしていました。

が、周りの部員と自分との差に気付き始めた次男は部活の話を一切しなくなり、怪我したのを気に休むようになり、
最近 辞めてしまいました。

今は、このまま普通級でいいのか?支援級のある中学に転校した方がいいのか?知ってる子が一人もいない学校に転校しなきゃいけない事、今までずっと普通級できたのに今から支援級に移ると逆に不登校になるんじゃ無いか?とか色々と悩んでいるところでした。

そして先週、児童相談所でも検査をしたのですが そこの医師に「病院でADHD(不注意)と診断されたようですが、こちらではADHDでは無く精神遅滞との診断がでました。お子様には支援級に移る事を勧めます。新年度から移れるように手続きを急いで下さい。」と言われました。
「ADHDでは無いんですか?」
「ADHDと間違えられる事が多いんですが精神遅滞です」「もしかしたらADHDもあるのかもしれませんが…」

「今の病院ではADHDで本人が困ったら薬を始めると言われましたが…」

「薬は必要ありません。意味ないです。多動や衝動があるなら別ですが、彼の場合は薬で集中させる必要は無く、精神遅滞ですから わからなくて出来ないだけなんです。彼がつまっている所から学習する必要がありますから…

予約を入れてるなら次回は行かれてもいいでしょうが、違う診断が出たと わざわざ言う事は無いでしょうし、二次障害が出てる訳じゃないですから薬も診察も必要ないですよ。今後は教育センターや児童相談所での面談だけで大丈夫だと思います」と…

時期的に急がないといけないのは わかりますが、簡単に決められる事じゃないので、本当に転校させていいのか?と悩んでしまいます。中学から支援級に行かれた方、今現在 中学の支援級に通われている方、支援級に進まれて良かった事や困った事など教えていただければと思います。宜しくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/23046
ねこねこさん
コメントありがとうございます。
教育センターに連絡をして今週中に面談をして貰う事にしました。
支援級にも見学に行き じっくりと考えたいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/23046
退会済みさん
2016/02/16 17:46
一度、ADHDの診断名を頂いているので、その時の検査のレポートを頂く事をお勧めします。
(WISK-Ⅳではないかと思います。)
児童相談所での検査結果も、教えて頂いた方が良いと思います。
私は、その時のお子さんの心理状態で検査結果は変わってくると思います。でも、初めの検査で知的障害が無いと出ている場合は、通常、知的障害はあり得ません。
それから何か月かで精神状態の変化により児童相談所での検査結果に精神延滞の結果が出たとしたら、2次障害的なものと捉える事も出来ます。本人の検査に対するモチベーションなどで、大きく変わってくる可能性もあります。
知的障害のお子さんが頑張ったからといって、IQが上がるわけはありません。
どう考えても、知的障害無しという検査結果が正しいと思います。それに、知的障害のお子さんなら、もっと小さい頃に気が付いています。
ADHDでの支援や配慮が足りなかったために、精神的な不安定な状態があり、検査結果に影響を及ぼしていると考えます。takuminmamaさんが迷っている状態は解りますが、お子さんの心のケアが大切な気がします。お子さんは今どの様な気持ちで過ごしているのでしょうか?
急に支援級にと言われても本当に混乱しますよね。まずは、検査結果をよく検討して見て欲しいと思います。
そして、お子さんには今まで大変だったんだね。でも、たくさん頑張ってきて偉かったと言いたいです。そして、一緒にこれからの事を考えようと言ってあげて欲しいです。
現在2次障害になりつつあるかもしれません。すぐに決断を出さなくても良いと思います。支援級に行くとしても、見学してからですし、体験してみないと解りませんよね。
現在の児童精神科に不信感がある様に思いますので、再度、信頼できる医師を探して検査する事も必要かもしれまん。時間が無いように思って焦っても何も変わらないので、ゆっくりじっくり考えて欲しいです。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/23046
あずきさん
支援級に移れば内申は無いので公立への進学は無理になりますよね。
周りと比べて自分は出来ない奴だと自己肯定感がかなり低くなっているので、このまま無理して わからない授業を普通級で受け続ける事は息子の為にならないと思っています。出来る喜びを感じ、少しずつ自信を取り戻せるようにしてあげたいと…
普通級→公立底辺校、定時制、通信制、など考えましたが、周りと馴染めない、バカにされる、いいように使われる、相周りに流される、悪さする… というのが 今までの行動からも そうなるのでは…と思うんですよね。
高校に行けたとして、進級出来るのか、卒業出来るのか、卒業出来たとして就職出来たとして周りに良き理解者がいなければやる気無い、怠けてる、 使えない奴、出来ない奴となり仕事も続かなくなるでしょう。そういうのを考えてしまうと高等支援学校→障害者枠で就職の方がいいのでは、と考えています。

これで良かったのかな?あの時 違う道に進んだ方が良かったのかな?っていうのは この先 たぶん何度も何度も考えてしまうんじゃないかなぁ と思います。
後悔しないように悩んで悩んで決めた道に進んだとしても…

...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/23046
退会済みさん
2016/02/17 09:20
再コメです。
息子も初めてのWISCで73でした。
そして軽度知的障害の診断でした。同じIQですね。この値をどう取るかはほかの方が言われているように医師によって違うと思います。
しかしIQが正常とは言い難い値です。

そして聞かれたようにビネーで70となると、WISCでは60相当(一般論として)ですので、はっきり軽度知的障害になります。そこを見越して児相では判断したのかもしれませんね。
ともあれどちらにしても純粋なADHDではないと思います。知的な部分からくる理解力不足、先の見通しの悪さからの行動も含まれるのではないでしょうか?この程度のIQだと悪知恵は一人前です(経験から(^_^;))

さて卒業後の進路はどうお考えですか?
都道府県によって違いますが、支援級に行くと普通高校が受験できなくなるエリアもあります。
内申点がないとダメとか。内申点をもらうために籍は支援級だけど授業は普通級で学ぶ。それってわざわざ転校してまで・・って思いますし。
あとは知的障害児しか支援校に進めないエリアもあります。つまり療育手帳を持っている子です。IQがちょっと上(発達障害児)のために療育手帳がもらえず、支援級なのに高校は支援校にいけない子を知っています。
言い方が悪いですが支援級への転籍は片道切符だと捉えて決断を慌てない方がいいです。

障害児にとって支援級→支援校→障害者として就職っていうのはゴールデンルートだと思っています。普通にしがみついている私は心からそう思いますし、そっちの道を歩ませていれば・・とトラブルがあるたびに考えます。
でもそれは本人が「障害(苦手な部分があるとか曖昧じゃなくて)」を受け入れている場合です。
よくよく息子さんと話し合って、息子さんも見学もして、将来のことも説明して決めてください。
...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/23046
takuminmamaさん

一般的には田中ビネーよりWISCの方が10低くなるのが多いようですが、うちの子は、田中ビネーよりWISCが10くらい高く出るタイプです。児童相談所では田中ビネーで81(中2の夏検査)、WISCで91(中2の終わりに検査)です。小学校低学年の頃は田中ビネーで40台でした。春から普通の高校生です。

知的障害があるとお勉強ができないのか?というとそうとも限らないと思います。
小学校の時にIQ30台だった明石徹之さんは、小中高と普通クラスで貫き、高校3年の時に一般の公務員試験に合格し、卒業後からずっと川崎市の公務員として働いています。見た目はどこから見ても自閉症ですが、仕事は真面目だし速いし、あいさつもきちんと丁寧にできる、徹之さんのために作成された仕事のチェックリスト項目をもくもくとこなしています。

高校も、公立の定時制や通信制などは小学校からやり直してくれるところもたくさんあります。小学校のところからつまづいている子、こぼれている子がたくさんいるからだと思います。

お子さん自身が支援級を希望するなら話は別ですが、IQだけに縛られずいろんな選択肢があることを知っていただけたらと思います。

...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/23046
中学3年、情緒の特別支援学級に在籍する娘がいます。
卒業後は高等特別支援学校に進学が決まりました。
小学校は通常学級、診断は小学5年でADHD、IQはグレーです。
ですが中学2年の時進学の為に療育手帳を取りました。(軽度)

本人が周りとの違いや差に気づきだしていて、本人がその事をとても気にしてしまっているようだと辛いですね。
そんななかできちんと先生からの叱責のフォローもされていて凄いと思います。
発達障害のある子達は、意味をはき違えていたり、思い込みが強い所があるので、説明してあげると納得出来る時も多いので。

中学進学に当たり、相談機関での教育相談で「勉強が理解できない事でつまらないからと授業を妨害したり、いじめとかではなく、気の合うお友達が思うようにできなかったり、テストの点が悪くても気にしないでいられるようなタイプの子だったら通常学級でもやっていける」と言われました。

娘は小学校でのいじめやからかいで自信を無くしていましたし、学習の遅れもあったし
ゆっくりやれば理解出来る事でも一斉授業だとなかなか集中が出来ない事もあったので何校も見学して娘に一番合っていると思う情緒の支援級を選びました。

通常学級で頑張れると思っていたけど無理で、学区外の通常学級から学期の途中から転校してくる子は毎年何人もいます。
中学3年の途中から移ってくる子もいます。
しっかり考える事の方が大事です。事を急いで後悔するようなことにならないためにも
4月に無理に間に合わせようとしなくてもいいと思います。
通える範囲の所をお子さんと見学したりそこの学級の先生としっかり話をした方がいいです。
お子さんが転校を望んでいないと通うのを嫌がるかもしれませんし。

地域や学校によって支援学級でも随分中身が違い、卒業後は支援学校前提と言う所もあり、普通高校を受験する学習をしていない所もあります。

特に、中学卒業後は普通高校をと考えているようでしたら、先の事も考えてしっかり話を聞いて選んだ方がいいと思います。






...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
7月 夏休みになる前に全員に、担任との個別懇談があると思います。成績表をわたされて、学校での様子を聞いて、家での様子を話して、、、10分く...
29

ADHD(不注意優勢方)診断済み、中1の息子についてです

6年生にあがる春休みに診断を受け(初診時に診断)、6年生の夏休み迄数回通院しました。WISC-Ⅳの結果は全検査IQ105、言語107、知覚...
回答
カピバラさん 回答ありがとうございます。 カピバラさんの言う通り、小学校の成績は中間くらいで、中学に入り、つまずき出しました。 小学校は...
12

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
続きます。 辛い思いをしてきた分、これから楽しい日々を送って下さい。 市役所の障害福祉課の方や発達障害支援センター(福祉課の人が知って...
7

ちょっと吐き出させてください

診断のついていない小2男子です。知的グレー、ADHDもあると思います。年少の頃はめちゃくちゃでしたが、年中になる頃にはすっかり成長してくれ...
回答
お子さんの困っている状況での転勤のお話に混乱されていますよね。 宿題に関しては、ママ友に訊いて対処はできると思います。 しかし、転勤した...
9

皆さま、アドバイスありがとうございました

心がとても暖かくなりました。このサイトの使い方がわからず、遠のいてました。次男のその後ですが、やはり勉強にはついて行けず、どんどん勉強は難...
回答
ありがとうございます。長男は一年半ほど不登校です。学校に行かない理由を聞くと、意味がない。めんどくさい。のみです。検査によると、元々言語が...
17

小学6年生になる、軽度知的障害をもつ娘がいます

小学5年進級時に今の学校に転校してきたのですが、現在公立小学校の普通学級に通っております。学校生活は順調で、問題行動もありませんし、友達も...
回答
私立中学を選ぶ際に入学時の偏差値ももちろん大事ですが、入学後に勉強についていけるのか、高校に上がれるのかも気を付けて選んだ方がよいです。そ...
12

高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され

ました。3歳から就学前まで療育に通い少人数の幼稚園、小規模小学校に通い、療育のスタッフの方、先生方に恵まれ殆どトラブルなく、服薬もなしで、...
回答
こんばんは。 私の息子は高校2年生でまりさん様の息子さんと同じ年齢です。 我が家は小学生の頃、言葉が遅いなあと感じていました。家のお手伝い...
10

はじめて書き込みします!ちょっと緊張しますが、聞いて頂けると

嬉しいです。今年10歳になる娘のことです。娘は2歳半の時にADHD傾向で診断を受け、月に2回療育を受けていました。はじめは入室を拒否して泣...
回答
お返事ありがとうございます!星のかけらさんからのお言葉で、とてもなんだかとってもほっとしました…療育をさせていたこともあって、小さな躓きで...
3

12才

男子。4月に私立中学に進学したばかり。既に続けて行けるのか不安で一杯な状況です。幼稚園ぐらいから何かおかしい、と思いつつも進学に力を入れて...
回答
遅ればせながら、お返事させて頂きます。私にも娘がおりますが、お恥ずかしながら仕事を言い訳に学校の対応などはほとんど妻にしてもらっており今日...
5

ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく

ださい。城北地区に住んでいます。幼児期から発達障害診断が降りていて、過去2年支援級にいましたが現在普通級です。定期テストの学力は上位10〜...
回答
長所を伸ばす方に振り切ってみるのもいいのではないでしょうか。 わたしは少し特殊な仕事で、さまざまな学校や職場(業種も様々)に出向く機会が...
7

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
個別支援のデイでは、どんな指導がされているのでしょうか? それぞれの特性や興味に寄り添って教えてくれているのか、単にマンツーマンなだけなの...
15

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
現実的にですが、軽度ADHDのお子さんの場合、中学受験を検討する、受けるご家庭はありますね。 ただ、実際受験を受ける子は多くはありますが、...
26

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
通信高卒の娘にした事。 自宅で計画を立てて課題を出す事はできない、と思ったのでサポート校に週に2回通いました。課題を仕上げられるように先生...
56

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 ASD当事者です。考えて行動する力がかなりの凹でしたが、普通級、高校大学と卒業しています。 国...
14

息子は高校3年生男子、adhdです

知的に問題はなく、むしろ勉強はよくでき進学校に通っています。17歳ですのでで今までの児童精神科から精神科に変わったのですが新しい先生の考え...
回答
続きです。 あと10年位は自分探しというか、自分の程度を知る時期になるでしょう。 ちなみに、この医師とのやり取りですが、お子さんが医師と...
10

20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事

をしている母です。生後1か月の息子に違和感を抱き悩み続け、小1で専門家にADHDと診断を受けました。多動・衝動性が高く、集中力続かない、五...
回答
質問拝見させて頂きました。 >この数年前から、乳幼児全体の発達の遅れが出ているように思い危機感を感じています。 私も似たような思いを抱いた...
15