質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

小3でASDの子どもがおります

退会済みさん

2018/02/21 23:20
9
小3でASDの子どもがおります。小2までは海外に住んでいたこともあり、発達障害に気付きませんでした。帰国し、日本の学校に入学してからはトラブルばかりで、病院に行ったところ診断がおりました。その後、通級を申込み、定期的に病院に通っています。IQは高いので勉強は問題ありませんが、激しく情緒不安定で、学校生活のすべてがうまくいっていません。学校の担任からは見放されています。支援の先生からは、このままでは不登校になると言われました。支援の先生も、わたしも、何をどうしたら良いのか分からず困っています。同じような状況のかたからご意見を伺いたいです。お願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/02/23 21:28
たくさんのご意見、大変参考になりました。お忙しいところを本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91505
Keityさん
2018/02/22 01:49
海外に住んでいるものです。私の子供は日仏です。子供が小1〜3年まで夏休みに日本の小学校に通いましたが、暑いのと、お友達があまりできなかった。思えばこの年代親から子供の頃から繋がっていて、校区も広かったので親が送って行ってたのですね。そういうのも私の頃は勝手に行くという感じなので気がつきませんでした。

以前の海外と今の日本の事にあまりの違いに、混乱しているのでは無いでしょうか?

どのぐらい海外にいらしたか分からないのですが、生まれてすぐぐらいからとかなら、お子さんにとって日本が外国みたいなものです。返事の仕方ひとつ教えて行かねばなりません。
来てと行くが反対な様に私ら日本を知っている者からしたらなんでも無いことが、大変な事もあるみたいです。

娘は掃除もした事ないので、戸惑い言われている言葉がまたわからず戸惑う。給食にしてもです。今から思えばかなりのストレスだったと思います。
クラスの発言の仕方も違うしそれを子供は加減してくれません。小さい時ほど悪気がある、ないに関わらずお互いストレートです。

うちの子は4〜6年生は行きたくないといい、中学は義務教育最後だよという事でまた行きました。中学生になると周りもみんな優しく分からなければわかる言葉に変えてくれたりして楽しく過ごせた様です。外人と言われるのも笑って流せるまでに過ごせる様になりました。
最後の時にお友達に、呼び捨てにしないでね。と書かれていたのには痛感しました。娘は自分の名前を日本では 綾子ちゃん とひとつの名前だと思っていた様です。こちらではAyakoと呼ばれて周りもそう何で私たちも気がつきませんでした。こういうのも相手はカチンと来ていたんでしょうね。

我が娘もIQはすごく高いです。がADHDでした。早く診断して親子で得意なところ苦手なところなど早く理解して克服しながらも得意分野でこれからの学習も点数稼ぐことをお勧めします。長くダラダラ失礼致しました。
https://h-navi.jp/qa/questions/91505
退会済みさん
2018/02/22 09:06
環境がガラリと変わる事はとてつもない負担ですよね。親御さんにとっても。
言語も文化も違うわけですから。
行き渋りはありますか?不登校になる前に学校での環境整備が必要ですね。
スクールカウンセラーにご相談済みですか?
診断書出しても担任は無理解なのでしょうか。

うちの子もIQ高めな積極奇異とIQノーマル受動型いますが、常々言い聞かせる事は違いました。
海外とは違い、得意な事を主張すると煙たがられる文化です。ヘタすると先生にも。
IQ高くて勉強できるお子さんには、周りが尊敬できる様なお作法を身に付けねば浮きます。
当たり前ですが、満点である事を言わない、人のを見ない。
授業中バカスカ挙手しない事。誰も手が挙がらない時を見計らう。
(高学年にならないとこういう状況はないかもしれませんが。)
こういったタイプで平和にやれている子は、授業内容よりも振る舞いに気を使います。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/91505
退会済みさん
2018/02/22 09:34
きなたくさま

貴重なご意見、本当にありがとうございます。

生き渋りはあります。スクールカウンセラーにも数か月に渡り相談しております。が、支援の先生によると「スクールカウンセラーは聞くことが仕事だから具体的な行動はできない」のだそうです。その言葉とおり、相談しても特に変化はありません。担任には診断書を出しておりますが「発達障害の子は扱ったことがないから分からない」と言われました。以前、モラハラで軽く問題になったと人だと、クラスのママさんから聞きました。支援の先生からは「毎日担任にきつく叱られ、本人は嫌になっている。こんな学校にいても、良いことはないと思う。あの子には、合っていない。自分が何とかしてあげたいけれど、自分自身も初めてのタイプの子どもで、どうして良いのか分からない」と率直に言われました。支援の先生はとても熱心なかたで、熱心故に本音で話してくださったのだと思います。

きなたくさまが、お子さまを「IQ高めな積極奇異」と、仰っていましたが、うちの子もまさにそうです。ご指摘のとおり、主張がすごいです。授業中もどんどん発言しています。日本の学校での「ふるまい」を教えなければいけないと思いました。

真剣にご回答くださり、本当にありがとうございました。

...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/91505
退会済みさん
2018/02/22 09:46
Speech is silver, silence is golden
是非教えてあげてください。
うちの積極奇異は、小1でSST通級を利用した時に、掲げたスローガンです。
SST通級がお子様に適している様に思います。

現在小5中受するので、学校とはかけ離れた勉強を塾でしていますが、
守れています。なので、学校も塾も楽しくて登校渋りは一度もないです。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/91505
退会済みさん
2018/02/22 09:53
keityさま

ご回答ありがとうございます。

「行くと来て」のこと、お友達を呼び捨てにすること、掃除、給食、外人と言われていることなど、keityさまのお子さまと、あまりに共通点が多く、大変勉強になりました。

分化の違いの戸惑いは、もちろんあると思います。診断前は、むしろ、そこだけが問題だととらえていました。が、医師にも言われましたが、やはり文化の違いだけではないようです。わが子は、非常にアンバランスな特徴が混在していて、周囲を混乱させています。勉強はすごくできるけど、遊び方は4歳児。饒舌に喋ったかと思えば、3歳児のような話しかたに(ふざけているのでなく)なったりします。運動面も、得意分野は周囲が驚くほどですが、苦手分野(ボール投げ)は、数センチしか飛ばなかったり、です。

keityさんのお子さまは中学からは楽しかったのですね。わが子は、中学も心配な状況です。。。

いろいろと教えていただき、本当にありがとうございました。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/91505
退会済みさん
2018/02/22 10:09
通常発達の子供であっても、小学校の転校、転入はお子さんにとってストレスになると思います。

自分自身子供がいないので、実体験ですが、小学校4年生のときに、いじめられました。
理由は、転校生が2人居たのですが、「その子のうち1人とは口を聞いちゃいけない。もし口を聞いたら無視するからね。」というものでした。同級生はいじめと分かっていなくて遊びのつもりだったんだと思います。
私自身は大人になってからADHDと診断されましたが、その当時は空気の読めないおしゃべりな多感な子という感じでした。私はどうしていいのかわからずに、居ました。親にも心配を掛けたくなくて、大人になるまで言えないことでした。転校生も可哀想で、無視することができなかった私は、転校生達に、実はこうゆう話があってというのを話したことがありました。
それによって、私が無視されるイジメに遭いました。
ストレスで、そのときの記憶が抜け落ちていて、帯状疱疹にもなりました。今もその傷跡は残っています。
子供の好奇心やなにげない言葉も、繊細なお子さんの心を傷つけます。

それに輪を掛けるように、担任の先生が叱り続けていたら、学校を不登校になっても当然だと思います。主人がASD,脳の病気によって軽度の高次脳機能障害を持っています。以前よりも言動が幼くなり、症状が酷いときは、私の顔をみて怖いと怯えるときもありました。ちょっと仕事に集中しているだけですが、怒っているのではないかと不安になるようです。

今は干渉はせずに、好きなようにさせ、自分でご飯を作って食べたりしていますが、空気のような形でお互い家にいます。元気でいるだけでいいかという感じです。

生活が変わるだけでもストレスなのに、そこにガミガミ怒る先生が居たら、伸び伸びできませんよね。支援などは、私は知らない部分なので、どこまでができるのか?またどんな工夫をされているのか?養育者の意見が、一番だと思いますが、話を聞く限り、担任の先生の理解と、指導に工夫が必要だと思います。こういった対応をして欲しいという提案はできるのではないかな?と考えていますし、それでも先生が変わらないようであれば、他の方法を探すのがいいのかなと思います。

あと、私も海外在住なのですが、日本に帰ると思うのはルールの多さです。当たり前って難しいですね(^^;;
...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

SSTの頻度についてです

小学1年生の息子がいます。週1で他校の情緒の通級を受けています。診断名のつく病院へ検査を受けましたが、その後のフォローがない場所なので4月...
回答
フィードバッグが弱いという言い方を初めて聞いたので、どんなことに息子さんが困っているのかがよくわからないです?検査の項目?専門用語? 保...
5

婚約者の娘が発達障害です

小4女子不登校児。児相、フリースクールへ通ってますが、医師の診断はアスペルガーかなぁというグレーゾーンとのこと。普段の彼女はとても優しさに...
回答
たけのこさんさん様 はじめまして、ご回答ありがとうございます。 自分の心に正直にね。 というお言葉、とても温かいですね。 もちろん、母や友...
12

言葉の療育について

現在9歳5ヶ月の小学4年生、小さい頃から育てにくさがあり発達障害疑っています。7歳6ヶ月で受けたWISCではIQ91でした。その時はっきり...
回答
みなさん、ご回答ありがとうございます。 >春なすさん 当時の検査結果では、 言語理解90 知覚推理91 ワーキングメモリ88 処理速度1...
7

はじめて質問致します

長文ですいません。よろしくお願いします。現在3歳の保育園に通っている子供がいます。半年前、2歳8ヶ月でASDと、ADHD(こちらは仮)で診...
回答
悲観することはありません。そんな小さいうちに、しかも診断されてすぐに受け入れられる方が凄すぎると思います。 ①時間的には二時間でも、先生に...
15

皆さま、はじめまして

私の息子は小学校4年生で、自閉症スペクトラム、ADHDと診断されています。現在支援学級に在籍しており、民間の療育などにも通っておりますが、...
回答
こんにちは😃 同じ発達障害の小学五年生の娘がいます。 衝動性は、無くすことは難しいですが、ある程度で妥協あるいは受け入れる必要があると思い...
4

ADHDの普通クラスに通う4年生の息子耳で聞きながら行動する

事が難しい様です。長女もそうでした。克服できないまま中2になり、聞きながら板書が出来ず授業についていけなくなりました。長女は小学生までチャ...
回答
ぶっちゃけ言うと、マルチタスク以前に、聞くことがそもそもできてませんよね。 たぶん、板書しなくていいから、聞くだけに集中しなさいと言っても...
10

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
初めまして😊 13歳の支援学校🏫中2・女子の母です🌸 児童デイサービスには姫さまが小1の時から、お世話になってます。 今も三ヶ所通って...
7

こんにちは

現在4歳になる男の子がいます。今年に入り自閉症スペクトラムと知的障害と診断受けました。病院の先生から療育に通うのが良いと言われましたが、1...
回答
こんにちは 療育のスタッフです。保育園と、療育を併用するお子さんの多くは、 「保育園では楽しく過ごしていますが・・・・・」 とお母さんたち...
7

皆さんいつもお世話になっております

ADHD.PDD二次障害ありの中学一年生の男子で現在不登校です。秋に診断を受けました。息子の通うスクールカウンセラーさんから今日が今年度最...
回答
カステラパンさん 発達障害でも、知的がない、手帳もないとなると、残念だけど、療育の手段がない。 わたしの地域でも、小学校に入ると、療育で...
6

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
ノンタンの妹さん ご回答ありがとうございます。 >>①障碍者通所受給者証を申請する為には何が必要か この点は発達センターの意見書で可能...
13

今後の療育について

小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育...
回答
そらいろのたねさん ありがとうございます。 通級のみだったのですね。 高学年以降は本人の意思が大切なのですね。 本人の成長や意向に合わ...
10