締め切りまで
9日

中1の娘への性教育をきちんとしておきたいと思...

退会済みさん
中1の娘への性教育をきちんとしておきたいと思っているのですが 、皆様どのようにされていますか??
娘は初潮も迎えており、性的な興味もでてきております。ですがまだ、ち〇ち〇とかおっぱいとかパンツとかそんな言葉でケラケラ笑うような感じと、自分の胸をもみもみして柔らかくて気持ちいい〜とか言うくらいです。(人前ではやらないのと、常にやっているわけではないです)
羞恥心はあり、旦那の前では下着姿や着替えるところなど「見ないでね!」と言って隠れて着替えたりしてます。
柔らかい表現の赤ちゃんはどこからくるの?という本はあり、それは何度も説明していて娘も理解できていますが、表現が曖昧(男女が愛し合うととか)なので、もっと具体的に教育したいのですが、おすすめな本や話し方などありましたら教えて下さいm(_ _)m
また、具体的に教育する上で注意したほうが良いことなどもありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答

失礼ながら、まだそこまで性的な興味がある風には感じません。
セックスの具体的な行為を知らないんですか?
そこがわかっている上で、どう興味をもっているか?や、どう反応してるか(拒絶反応という意味でも)なのかにもよると思います。
セックスは学生のうちはすべきでない。だからどう振る舞うべき…と自然に理解できる子なのか?
それとも、理屈や仕組みはともかく、衝動や興味などでしてしまうのか?
または、人に必要とされたいと渇望するタイプで、身体を求められることで、自分は必要とされていると勘違いするタイプなのか?など。
その子により教えておかないといけないことは大きく解離してくると思います。
うちは、性教育はしました。
生理についてのあれこれ。
セーフセックスWithコンドーム。
男の子、男の人の家には1人~2人で行かない。
夜道を1人で歩かない。
露出や身体の線のでる服を着るとどういうことがおきるのか?
未成年で子どもを産むリスク(我が子として戸籍に入れられないことすらあるのでそのこと)
子どもを産むのに必要な費用。
若いうちに産むリスク。
妊娠中、産後どうなるのか?
セックスはなんのためにするのか?
不特定多数と性的な関係を築くリスクとメリットデメリット。
セックスは一方的に相手を喜ばせるためのものではない。
漫画その他における性的な表現の誇張やウソについて。
セックスしたら絆が深まるのか?
売春行為について。
性病。
仮に学生の間に妊娠した場合、我が家ではどうするのか?のルール。
セックスを主体的にとらえること。
セックスに限らず、異性からのあらゆる申し出を断ること。
全て話してきました。
媒体などには任せてないです。
勝手にエロ漫画を読んだり、学校で男友達や耳年増から色々言われてきます。それを察知した時にこちらから話ます。
男の子と遊ぶ場合、勢いでそういうことになることもあるので、そういうリスクも話しています。
何がどうなって、どこで赤ちゃんがどのように育って、どこから生まれてくるか?がわかっていたら、まず「愛が無くてもタイミングがあえば子どもはできる。そして、子どもには子どもは育てられない」ことは教えてやらないといけないと思います。
セックスの具体的な行為を知らないんですか?
そこがわかっている上で、どう興味をもっているか?や、どう反応してるか(拒絶反応という意味でも)なのかにもよると思います。
セックスは学生のうちはすべきでない。だからどう振る舞うべき…と自然に理解できる子なのか?
それとも、理屈や仕組みはともかく、衝動や興味などでしてしまうのか?
または、人に必要とされたいと渇望するタイプで、身体を求められることで、自分は必要とされていると勘違いするタイプなのか?など。
その子により教えておかないといけないことは大きく解離してくると思います。
うちは、性教育はしました。
生理についてのあれこれ。
セーフセックスWithコンドーム。
男の子、男の人の家には1人~2人で行かない。
夜道を1人で歩かない。
露出や身体の線のでる服を着るとどういうことがおきるのか?
未成年で子どもを産むリスク(我が子として戸籍に入れられないことすらあるのでそのこと)
子どもを産むのに必要な費用。
若いうちに産むリスク。
妊娠中、産後どうなるのか?
セックスはなんのためにするのか?
不特定多数と性的な関係を築くリスクとメリットデメリット。
セックスは一方的に相手を喜ばせるためのものではない。
漫画その他における性的な表現の誇張やウソについて。
セックスしたら絆が深まるのか?
売春行為について。
性病。
仮に学生の間に妊娠した場合、我が家ではどうするのか?のルール。
セックスを主体的にとらえること。
セックスに限らず、異性からのあらゆる申し出を断ること。
全て話してきました。
媒体などには任せてないです。
勝手にエロ漫画を読んだり、学校で男友達や耳年増から色々言われてきます。それを察知した時にこちらから話ます。
男の子と遊ぶ場合、勢いでそういうことになることもあるので、そういうリスクも話しています。
何がどうなって、どこで赤ちゃんがどのように育って、どこから生まれてくるか?がわかっていたら、まず「愛が無くてもタイミングがあえば子どもはできる。そして、子どもには子どもは育てられない」ことは教えてやらないといけないと思います。
うちの娘も中1です。
ぼくの本、わたしの本、ふたりの本と三冊セットの性教育の絵本があります。ふたりの本では、具体的に説明してある内容でしたよ。
うちにはないのですが、療育でたまに先生が本を読んでくれたりしてます。具体的過ぎてちょっと恥ずかしい気がしますが、分かりやすいし、事実を淡々と語っている内容だと思います。
...続きを読む
Sit rerum iure. Qui vitae corrupti. Perferendis eum consequatur. Commodi sunt nemo. Sequi nostrum est. Aut occaecati fuga. Veritatis ad ratione. Soluta praesentium qui. Quisquam cum est. Cumque non neque. Vel repellat blanditiis. Provident adipisci saepe. Saepe aut est. Molestiae optio distinctio. Ut sit est. Debitis porro corporis. Eos aliquam nemo. Corporis quia et. Cupiditate deleniti est. Et quo fugit. Voluptatem mollitia ratione. Voluptatibus molestias quod. Qui reprehenderit accusamus. Quidem dolores possimus. Voluptatem est qui. Enim quibusdam veritatis. Sed earum quasi. Fuga possimus dicta. Id maxime et. Maiores voluptate inventore.

にこにこぷんさん
回答ありがとうございます。
娘も今はアニメの男の子キャラに恋してますw
他人に言われれば反抗せず意味もわからずその通り行動してしまう危険があるのと、好きな人ができた時の執着心と依存?なんでも言う事を聞くような傾向がとてもある子なので自分の守り方も含め、きちんと性教育しようと思いました。
我が家は不登校で学校に行ってないので私が教えるしかないです〜
...続きを読む
Ipsum velit quas. Necessitatibus exercitationem nostrum. Et quos quam. Facilis sed omnis. Commodi tempore aut. Iure sint doloribus. Molestiae distinctio explicabo. Deleniti non ex. Illo sit fugiat. Tenetur ut temporibus. Qui iusto accusamus. Cum commodi pariatur. Eos ea molestias. Tempora autem ea. Impedit earum et. Ducimus est et. Dignissimos quis dolores. Adipisci sunt repudiandae. Fuga nisi voluptatibus. Et asperiores et. Dolor quia voluptatum. Voluptatem et necessitatibus. Perferendis aliquid explicabo. Magnam est eum. Nemo consequatur totam. Aliquam sunt quis. Doloremque vel asperiores. Provident aut occaecati. Dolorum asperiores praesentium. Officiis itaque beatae.

春なすさん
回答ありがとうございます。
そういう本探してました!
ありがとうございます!
「事実を淡々と」というのがいいですよね〜
早速買います!
...続きを読む
Repellendus sint consequuntur. Temporibus ex voluptatibus. Aut dolorem ut. Consequatur culpa aut. Debitis autem quo. Velit itaque et. Vitae tempore eveniet. Velit ea magni. Aspernatur non maiores. Suscipit qui exercitationem. Distinctio tempora deleniti. Quasi atque necessitatibus. Neque est voluptates. Labore nulla dicta. In dolorem iure. Pariatur qui placeat. Saepe et expedita. Debitis qui at. Ex aliquid vel. Voluptatibus eius ab. Vel inventore repellat. Nesciunt placeat officiis. Ratione debitis cumque. Voluptatem occaecati corrupti. Illo reprehenderit quia. Est ut sit. Possimus harum dolor. Recusandae quis quasi. Ea aliquam sunt. Ipsum velit nihil.
こんにちは
きちんとした性教育はその家庭や、お子さんのおかれている環境によってもちがうと思います。
学校で習う性教育は生物学上の最低限の知識ですよね。
親ができる性教育はそれよりももっと突っ込んだ内容のマナーやエチケットの部分であると私は考えています。
今の時代は子供同士で様々な手段で情報交換はできるけど、子供同士の情報では足りないと思っています。興味があればいくらでも調べたりできるし、相手も適当に調達できる世の中です。
性教育=子供ができる行為=生活の変化や子供を育てることなんだっていう危機感がセットになっていないと、こんなはずじゃなかったという未来がやってくるかもしれないと教えてあげなくてはならないと思っています。
家は男子には「つまらない好奇心でよく知らない女の上に乗るなら、そのよく知らない女と家族になるかもしれないと考えておかなくてはならない。無理矢理乗ると犯罪です。」と伝えています。
女子には「嫌なことははっきり断る」ヘラヘラと雰囲気を壊さないように言うことを聞くな!と言ってあります。
お子さんの環境に合わせて、性教育知識のその先も教えてあげるためには、お子さんの成長レベルに合わせることもとても重要です。文章を読んだ限り耳年増な友達とかもいないみたいだし、もっと世間慣れさせてからの教育がいいのでは?と思ってしまいました。
...続きを読む
Vero explicabo dignissimos. Aut maxime dolor. Consectetur numquam voluptatem. Et exercitationem magnam. Omnis est aut. Et error qui. Facere dolor molestiae. Dolores aut quae. Voluptates quos architecto. Ipsum qui rerum. Delectus ab eos. Suscipit odio repellat. Itaque nihil qui. Veniam debitis minus. Beatae adipisci autem. Enim pariatur reprehenderit. Aut eos suscipit. Rem libero excepturi. Et et ea. Omnis distinctio alias. Ut nihil commodi. Id quidem ut. Sed voluptatem quis. Nulla enim placeat. Quia voluptas est. Qui est magni. Illum laboriosam deserunt. Esse deserunt minus. Voluptatem molestias ea. Officia eaque cum.
娘が2人いますが。性教育はしませんでした。学校の授業のみ。
子供が赤ちゃんの頃から正社員で働いていた事もあり、仕事が大切で重要である事だけをひたすら教えてきました。
子供が年齢不相応でできてしまう事が自分の人生で不利になる事をです。
上の子が対象児ですが、思春期は女子K popに憧れて最近、20 歳を過ぎてやっと男性俳優や恋愛ドラマにハマり出しました。
これと言ってアドバイスがありませんが。、、
他の方からのアドバイスを待って下さい。
...続きを読む
Quis non natus. Ratione officia inventore. Aperiam voluptatum rerum. Voluptatem occaecati molestias. Quam sunt consequatur. Laborum doloribus et. Blanditiis unde nisi. Rerum similique corrupti. Recusandae harum ut. Voluptatem id et. Nobis similique consequatur. Illum nisi tenetur. Dolor quam vel. Suscipit alias nam. Ipsa fuga ullam. Odio velit asperiores. Molestias id eos. Aut veritatis fuga. Esse expedita pariatur. Quam qui consequuntur. Molestiae repellendus voluptatem. Est quia tenetur. Enim aut aperiam. Iure voluptatum corporis. Quae dolorem ut. Molestiae aut minima. Ut consequatur ut. Aliquam cum non. Commodi mollitia dolores. A totam reiciendis.
関連するキーワード
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【不登校×卒業式アンケート】不登校でも卒業式に出席する?欠席する?みんなの体験を教えてください
卒業式は、人生の節目ともいえる大切なイベントです。しかし、不登校のお子さんの場合、「そもそも出席する気になれない」「行きたいけど行けないかも……」と悩むこともあるのではないでしょうか。
また、保護者の方も「どう声をかけたらいいの?」と迷ったり、学校から個別対応の提案や特別な配慮を受けたものの、それが逆にプレッシャーになってしまったりすることもあるかもしれません。中には、子どもは卒業式に出席するつもりだったのに、学校側は出席しないと思っていた……といったケースもあるのではないでしょうか。
「うちの子はどうしよう?」と悩んでいるご家庭の参考になるように、みなさんの体験をぜひ聞かせてください!
例えば
・不登校だったけど、思い切って卒業式に参加した!そのときの気持ちは?
・保護者のサポートで参加できた!どんな声かけや準備をした?
・卒業式には出なかったけど、家族や友だちと別の形でお祝いした!
・「無理に行かなくていい」と決めたときの気持ちや理由
・学校側の配慮(別室参加、個別対応など)があって助かったエピソード
卒業式に出席した・しなかった、それぞれの選択にどんな思いがあったのか、ぜひ教えてください!みなさんの経験が、同じ悩みを持つ誰かの助けになります。
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、どのようなこだわりがあるのか、それに対する対応、またそのこだわりは消えたか、消えたとしたらきっかけはあったかなど具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2025年2月18日(火)から3月2日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
また、保護者の方も「どう声をかけたらいいの?」と迷ったり、学校から個別対応の提案や特別な配慮を受けたものの、それが逆にプレッシャーになってしまったりすることもあるかもしれません。中には、子どもは卒業式に出席するつもりだったのに、学校側は出席しないと思っていた……といったケースもあるのではないでしょうか。
「うちの子はどうしよう?」と悩んでいるご家庭の参考になるように、みなさんの体験をぜひ聞かせてください!
例えば
・不登校だったけど、思い切って卒業式に参加した!そのときの気持ちは?
・保護者のサポートで参加できた!どんな声かけや準備をした?
・卒業式には出なかったけど、家族や友だちと別の形でお祝いした!
・「無理に行かなくていい」と決めたときの気持ちや理由
・学校側の配慮(別室参加、個別対応など)があって助かったエピソード
卒業式に出席した・しなかった、それぞれの選択にどんな思いがあったのか、ぜひ教えてください!みなさんの経験が、同じ悩みを持つ誰かの助けになります。
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、どのようなこだわりがあるのか、それに対する対応、またそのこだわりは消えたか、消えたとしたらきっかけはあったかなど具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2025年2月18日(火)から3月2日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
関連の質問


息子は中学三年生の自閉症スペクトラムです
今の悩み事は進路のことと息子の性への知識のことです。今回の相談は息子の性教育に関してです。小学校高学年の時にいじめにあい以来学校に行けなくなりました。現在は毎日半日ほど学校に行ってます。(二年生の時は中学校に通っていません)こんな感じですので保健体育の事業は受けていません。性に関して先生に聞いても大丈夫と言われるだけで、親としてはとても心配です。私の中学三年生の時は...みなさん同じかと思いますが知識はありましたが、息子はまったく知りません、マスターベーションも知らないと思います。母親からはお父さん教えてあげてと言われますが何からどんな風に伝えればいいのかわかりません。このまま大人になるまでってことはないかもしれませんが、他人様に迷惑をかけるようなことがあってはと心配でなりません。みなさん、お子さんに性教育されたことがありますか?
回答
はじめまして山田。さん
私には息子がいますが性教育は私がしました
早めに教えましたが
今からだと大変だと思いますが
まず親子関係はどうです...



皆さんはお子さんに何歳頃子どもに性教育を教えましたか?学校で
はプライベートゾーンは触らない。触らせない等は学びました。女の人は子宮があり、そこが赤ちゃんの部屋と言うことは知識があります。今二年生の男子です。よろしくお願いします。
回答
ぽんすけ様
ありがとうございます。
いつの間にか変な漫画(笑)
ネットは本当に気を付けないと怖いです。
視覚にがっつり入ってしまうと記憶...


娘(小4の自閉症スペクトラムで通常級にいます)が、最近少し性
に目覚めてきたような?感じです。絵を書くことが好きなのですが、最近やたらと絵を見ないで!こっち来ないで!と激しく怒ったりしていたので、何だろな?と思いつつ、これも成長か...と放っておいたのですが...チラっと見えてしまった絵が、しずかちゃん(ドラえもんの)の裸の絵とか、しずかちゃんセクシーを見せてねのび太よりという手紙のようなコメント付きだったり、下着の絵を書いたり、シャワーシーンを書いたりしてました。しずかちゃんの股は黒でグルグル塗られていて、大人の女性の股を連想させるような書き方でした。これは、やっぱり性に関して目覚めてきたという事でしょうか??体は成長していても中身はまだ幼稚園児のような娘なので、正直ビックリしました。お風呂に一緒に入ってますが、私の体と自分の体を比べることも増えてきました。例えばおっぱいが生えてきたとかです。(実際はまだ真っ平らですが)男の子の体もきっと興味があって、ちん〇んという言葉にものすごく反応します。自分にもちん〇んがあると言ってます(笑)(女性器の事をちん〇んと思っている感じ)お風呂で股を気にして触っていたりすることもあります。(確認?のような感じで)性教育というか、男の子と女の子の体の違いを説明するとか、何かし始めた方がいいですか??まだ様子見で大丈夫でしょうか??興味が先走って、方向性を間違えてほしくないので、きちんと学習させたいとは考えてます。でも漠然としていて、何から始めたらよいか全く分かりません(^_^;)経験ある先輩方から学びたいと思います。アドバイスよろしくおねがいします!
回答
娘さんのように興味が出てくるのは自然なことだと思いますよ~。
私も幼い頃に友達(女同士)でコソコソ見せ合ったりした記憶があります(;^ω^...



母のおっぱいをさわる息子(5歳)に、どう対応すればいいですか
?とても甘えん坊で、いまだに抱っこをせがんだり、「大好き」を何度も言ってくれる息子なのですが、母の胸をさわるので悩んでます。ただ甘えているのか、性的なものか、わからないのですが、私は「さわらないで」「胸やおしりはプライベートな部分だから、さわってはいけない。君もオチンチンをさわられるとイヤでしょ?」と度々注意しています。そのせいか、まばたきを強くするようになりチックの症状が出てきたように思います。小さいうちは甘えさせてもいいのか?今からしっかりと性教育していくべきか?わかりません。チックが出ていることもふまえて、どのように対応すればいいですか?宜しくお願いいたします。
回答
初めまして。家の子も胸ではないですが、お腹をさわります。不安な時や寝る時は必ず触ります。いつまでも触らすつもりはないですが。、言葉を上手く...


薬について中学2年女子の保護者です
投薬について相談があります。一年ほど前から精神科で「リスパダル」を処方され、夜に飲んでいます。効果はあるように感じます。イライラが少ない。暴走しない。暴力的な言動が減る等等。しかし落ち着かない日も多々あり「薬を飲みながら生活を整えよう」と考えていたのですが、娘は「もう大丈夫」「効果がない」「めんどくさい」など薬に対して否定的で、飲まなくなってしまいました。本人は気付いていないのかよくわかりませんが、常にイライラで爆発状態と言った感じです。どうやって薬を飲ませるか?どうやって必要性を説得するか?とても悩んでいます。ご意見やエピソードなどありましたら是非教えてください。
回答
うたたねさん、はじめまして🐱
うたたねさんは、お薬の効果を感じるけど、お子さん自身が感じられてないことが一番の課題なのかもしれませんね。...



先日、とあるサイトの記事で「中高生の性教育」という記事を見ま
した。そこには、性交渉の低年齢化、避妊の必要性等のことがありました。中1娘に、その記事を読ませました。身に起こりうること(わかりませんが…)、と認識してもらいたかったからです。ただ、家では深く話しておりません。中1女子に性教育を教えるには、母親から話すのがいいのか、父親が話すのがいいのか、戸惑っています。
回答
こんにちは。
漠然としています。どんな内容を教えたいのですか?性についての書籍や雑誌記事を読ませて、感想や意見を語り合ったりはしないのです...


小5の男子が、特定の小2の女子と常に一緒にいるようになりまし
たADHD,ASD両方の特性があり、こだわりがつよいのでその子にフォーカスしてしまいました勉強は最低限だけ、(なので成績だだ下がり)塾や習い事も全部拒否、登下校、中休みも一緒、休日も一緒に公園遊びしたいと、1000%彼女に気が向いてしまいました相手の子も一緒に遊ぼうと誘いに来ます一緒にいることを邪魔する人には徹底的に攻撃します家では暴れて物に当たり、兄弟にはケンカ腰で手を出します服用していた薬も効かなくなってしまいました何が良くて何が良くないのか?これは正常?異常?性的な意味合いの好き嫌いなのか?全くわからなくなってしまいましたどなたかアドバイスいただけますか?
回答
ハコハコさんへ
度々のご回答ありがとうございます
確かに、放置子かどうかの判断は早急ですね
相手の事情はあまりわからないです
今日も...



ADHDを持つ小6の息子
最近、アソコに毛が生えてきたみたいで、父から息子に子供から大人になるまでの体の変化の話や性教育をしたほうがよいかなぁ?と思っています。みなさんはお子さんにこういった話をいつされましたか?小学校で性教育の授業があればよいのですが、息子からそういった授業があったと聞いた事がないので。
回答
園児の頃から、プライベートゾーンの話をしたり、『ぼくどこからきたの?』という本を読んだりしていました。
性教育ではなく、「体のふしぎ」的な...


よろしくお願いします
ADHDの中学生です。朝が苦手で日中眠くて仕方ないようです。通っているメンタルクリニックでずっと相談してますがどうしようもないようです。学校では本当に熟睡してしまい、1時間目から寝てしまい気がついたらお昼休みだったなんてこともあるようです。学校には相談してあり、起こしてもらったり、保健室に行ったりしています。本人は熟睡してしまう罪悪感と勉強がわからなくなる事もあり、半不登校です。クリニックで相談しても「ADHDは眠くなる病気ですから。思春期ですし。」と言われました。薬も一通り飲んでます。ストラテラ、エビリファイ、コンサータ、インチュニブ、リスパダールなどなど、どれも効能より副作用が強く、今、娘が唯一飲んでいるのはストラテラ、朝起きやすくするためです。眠りの質も悪いようで、夜中にすぐ起きてしまうようです。睡眠障害の検査も別の病院でしてもらおうと思ってます。今、1番の困り事はこれですがどうする手立ても見つからず、病院から薬は処方されるものの、もう1年以上悩んでいるのになんとかならないものかと思ってます。睡眠で悩まれて、なんとかなった方はいらっしゃいませんか?多分ストラテラ飲むのが覚醒して、1番いいのだと思うのですが1番小さい錠剤でも吐き気がしてどうにもいられないようです。
回答
沢山の回答ありがとうございました。涙が出てきました。
娘は夜、9時過ぎになると「覚醒する!」とバタバタ動き出し、寝なさいと言っても聞かず...


学校が信用できない時はどうしたらいいでしょうか?支援級と普通
級(原級)に在籍している、小学3年生男児の母です。発達障害で、療育に通ったり、放課後はデイサービスを利用したりしています。特に他害のある子で、挑発された時や、悪気がなくて当たってしまった事で逆上したりすることがあります。それが主に学校で発生しています。他の児童との関係調整だったり、気が乗らないと授業に参加できない部分があるので、支援してほしいとお願いしているのですが、正直なところ、普通級の先生は知識はあまりありません。なにより、肝心の支援級の先生もよくわからないのです。偏った知識(薬で何とかなる等)なので、何度か説明したものの受け入れて貰えませんでした。そもそも、その支援級の先生も定型発達かどうか怪しい様子で、人との距離感や発言がおかしかったりします。年末、息子と今後の話し合いをしたい、お母さんも来て下さいと言われたので、一緒に行ってきました。実際は支援の先生がひたすら罵声を浴びせ、支援教育とは程遠い内容(他の子の侵害だ、みんなと同じようにやってみろ!等)でした。なんでも、息子と先生だけだと、息子が手や足を出したりハサミを投げたりするから、お母さんにも同席してもらったとの事。確かにいけない事だけども、私も先生の話を聞いていて、机を放り投げたい気分になりました。その罵声の内容が、学校側で会議をした結果と言っていました。(支援級の先生は、学校の支援コーディネーターです。)このままでは、せっかく療育や家庭教育等の努力が全く無駄になってしまう気がします。適切な支援を受けられていない、そんな時はどうしたらいいでしょうか?
回答
EmoTyさんこんにちは!
先日別の質問におじゃまさせていただきました(^^)みくたくママと申します
そんな毎日を送られていたとは…手帳...


軽度の知的障がいのある中学1年の娘がいます
小5から登校渋りが始まり月に2,3度行く程度で卒業。中学は特別支援学校へ。娘は「私は障がい者じゃないからこの学校には通わない」「行っても話し相手がいないからつまらない」といいほとんど行きません。家ではテレビ、パソコン、DSをして過ごしています。それらにあきると急に「隣のうちに行ってくる!」と家を飛び出し近所のうちにピンポンして「今話せますか?」とあてもなく徘徊しています。運よく話してくれる人がいると「あがっていい?」とあがりこみ家の中を一通りみて、その家の人の家族構成やいつも何やってるのかなど質問が始まります。質問が始まると長いのです。時間を決めてもダメです。「出かけるからもう話せない!またね」といわれれば「次いつ来ていいの?」とシツコイ。結局私がひっぱって帰る。もしくは外に出ないように見張っているという毎日です。人の家の中を見たい、話したい!欲求が強く。おしゃべりにしか興味がないという娘。この興味を他に代替はできないのか?どう指導していけばいいのか!何かに生かせないのか?何か知恵があったら教えて下さい。
回答
コメントをいただきありがとうございます。中学の支援級ですが体験の時、教室に入って5分と座っていられらない、先生の指示が通らないなどで支援級...


発達障害児への性教育についてちょっと言いにくいことですが、み
なさん性教育、きちんとされていますか?中3で自閉症スペクトラムでADHDの男の子がいます。最近かわいい女の子を見るとテンションが上がって興奮状態になり、なかなか落ちつかないので、この先が少し心配です。男の子は、下手したら、ストーカーや痴漢などの加害者側になることも考えられるので、気をつけなければと思っています。朝起きると、股間がたっていたり、普通に座っていて股間が大きくなってトランクスの穴から先が出てきたりするようになりそろそろちゃんと性教育をした方がいいのかなと思っています。自閉症の子は、恥ずかしいという感覚があまりない子も多く、男の子は、どこでどんな風にするのかちゃんと教えないと、どこでもマスターベーションを始めてしまうことがるそうです。そろそろちゃんと性教育をすべきかなと思って主人にお願いしようと思っているのですが、みなさん、どんなタイミングで性教育していますか?
回答
『自閉っ子のための道徳入門』(社会の中で生きる子どもを育む会・花風社)という本に性教育のことが載っていて「なるほど。」と思いました。
障害...



7歳の次男が喘息で4日入院し、明日無事退院できるのですが、付
き添いと入院前からの通院で仕事をかなり休んでしまいました💦仕方ない事ですが、任された仕事も中途半端で中々進まず、かなり迷惑を掛けています💧私の駄目な所なんですが、もう行きたく無くてたまらない‼︎😰電話で、子供が入院したのでしばらくお休みしますと言っただけで、証明は求められず。人間関係がキツイ職場なので嘘ついて来ないとか思われてそうで私の折れやすいメンタルが退院を喜べないんです💧あ〜〜ダメ人間‼︎
回答
あなたがダメなではなく、職場がダメななんでしょ!母親の役割を理解できない職場は大変ですが、あなたが迷惑をかけていると思っていることを上司に...



シングルマザーで自閉症スペクトラムの息子がおります
現在9歳です。最近の出来事なのですが、夜中ふと目を覚ますと息子がゲーム機でアダルト動画を観ていました。突然私が起きたことに、驚いたのかゲーム機を夢中で隠し、わたしは何でこんな時間に起きてるの!?と驚き、聞いてみると眠れなかったから起きていたとのこと。様子がおかしかったので、後日ブラウザーの戻るを押していくとアダルトな動画を観た形跡と、検索に「しょうがくじょしはだか」と書いてあり、、、今も動揺しています。誰に相談するべきなのかもわからず、性教育について何から話すべきなのかもわからず。動画の履歴を見たことも話していないので、いきなり、性教育の話をしてもどうなんだろうと思って、動画についてはまだ触れていません。触れられないといいますか。助言宜しくお願い致します。
回答
こんにちは✨😃❗
11歳の息子がいるので、焦るお気持ちわかります。
興味を持つ年齢なのは分かっていても、どうしようってなりますね。
先ず...
