受付終了
息子は中学三年生の自閉症スペクトラムです。
今の悩み事は進路のことと息子の性への知識のことです。
今回の相談は息子の性教育に関してです。
小学校高学年の時にいじめにあい以来学校に行けなくなりました。現在は毎日半日ほど学校に行ってます。(二年生の時は中学校に通っていません)こんな感じですので保健体育の事業は受けていません。
性に関して先生に聞いても大丈夫と言われるだけで、親としてはとても心配です。私の中学三年生の時は...みなさん同じかと思いますが知識はありましたが、息子はまったく知りません、マスターベーションも知らないと思います。
母親からはお父さん教えてあげてと言われますが何からどんな風に伝えればいいのかわかりません。
このまま大人になるまでってことはないかもしれませんが、他人様に迷惑をかけるようなことがあってはと心配でなりません。
みなさん、お子さんに性教育されたことがありますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件

退会済みさん
2018/11/09 01:09
小学校六年生までは学校に行って、友達づきあいがあったのであれば、その段階で性の知識は友達経由で入ってきてませんか?
うちは確か5年生のときには、同級生男子から話を仕入れてきていて、無修正動画等も見せられて来ました。
大人の読むエロマンガではなくても、少年紙や少女マンガでも描写はじゃんじゃんありますし、男女のこと、恋愛などに全く興味がないマジメーな子でも何をどうしたらいいのか?位は小学校のうちに知ってますよね。
友人のところの箱入り娘も知ってました。
ちなみに、性教育ですが、皆さんご指摘のとおり話していい親子関係かどうか?がまずネック。さらに14~5歳で全く興味がなさそうだということなら性的マイノリティかもしれないことも考慮すべきでは?
ノーマルのヘテロである前提での性教育はナンセンスです。
同性愛だけではなく、誰かと一緒にいたくても恋愛感情が持てない子、異性に興味があるが薄い子、色々な子がいます。
あと、夫は二十歳近くまでほとんどマスターベーションしなかったようです。興味がなかったわけではないみたいですが、必要なかったらしいです。
そもそもあまりしない。という人もいますし、自然と勃起等することに色々な気持ちで抵抗感がある人もいますし。
ちなみに、我が家では小学校で性教育をするときに、まずヘテロセクシャルかどうか?かどうか?を確認しました。
あとは勝手に覚えてきましたが
厳しく教えたのは
マスターベーションの正しいやり方とお作法。
マンガやエロビの世界は完全なファンタジーなので、本当に一般人がするセックスやマスターベーションとはちょっと違うということ。
男子と二人だけで遊ぶ、複数の男子と遊ぶのは禁止(彼氏はこのかぎりでない。が、複数の男子と彼氏とはダメ)等のルールの明確化
リベンジポルノ問題
妊娠のこと。
手を繋ぐ、付き合うのも含め、しっかり合意を確認すること、だろうよかろう事故の元というところなどでしょうか?
ちなみに、知的障害があるとか、知的に少しグレーということでしたら、マスターベーションは教えるにあたり、回数を教えた方がいいと思います。1日○回、どこでどのようにするか?オカズはどうするか?まで教えないと、虜になりすぎてエライコトになるケースもありますよ。
コンビニでやりそうになった話を聞きます。
はじめまして 山田。さん
私には 息子が いますが 性教育は私がしました
早めに教えましたが
今からだと大変だと思いますが
まず親子関係はどうですか?
仲良しだと 話しは早いです
ただ ここに 相談に来ているので ざっくばらんなお話しは出来ないのでは?と思いますが どうですか?
まず
なんでも話す親子ではなくては 息子さんに 性教育は しないほうが良いと 思います
会話も少ないのに突然 性教育の話しは 息子さんは話しを聞かないと思います
また
御主人が 何から話したら良いかわからないとの発言ですが
中学校の頃はどうだつたか 思い出して 話しをされたらどうですか?
性教育をしたら
親は安心しますが しなくても 良いと思います
普段の会話を 増やし 相談できる関係を 築くことが大切だと思います
性的な事だけでなく困ったらはなす
事ができるとこれからは楽です
A ut saepe. Ea iste saepe. Inventore fuga veniam. Unde atque excepturi. Est quaerat nam. Unde ullam sed. Possimus praesentium qui. Nihil quae non. Sed voluptas beatae. Deleniti impedit adipisci. Voluptates iure unde. Id voluptatem magnam. Nostrum maxime inventore. Inventore nemo cum. Velit necessitatibus temporibus. Provident numquam inventore. Commodi odit ad. Sint cum magnam. Nostrum enim voluptatem. Totam aut nihil. Est at aliquam. Non eius maiores. Voluptas voluptatem explicabo. Veniam voluptas sint. Ab ducimus aliquid. Quam laudantium cupiditate. Quia excepturi praesentium. Occaecati voluptatibus mollitia. Sed magni dolor. Dolore atque consequatur.
自閉症スペクトラムの息子(中3)のいる シングルマザーです。
本格的な性教育はまだしていません。精神的にまだ幼く まだ教える段階に至ってないからです。
現段階は 異性との距離感 異性への対応の仕方までです。
息子から行動を起こさなくても 女の子から行動を起こしてくる可能性もある事も視野いれ 教えています。
いきなり性行為を教えたり 知らないマスターベーションを教えるのも どうなのか?と思います。
周囲の環境で 間違った性教育を教わる可能性があるのなら話は違って来ますが それ以外でしたら 子供さんに合わせたペースで良いと思います。
我が家では 好きな娘や気になる娘の話が出始めた頃に 異性との距離感 対応の仕方の話をし始めました。
女の子の場合 初潮がやってくるので 男の子より性教育は早めに教わりますが 男の子は その子に合った時期で良いと思いますよ。
Aut et quis. Eius occaecati maxime. Aut odio accusamus. Et natus expedita. Quia eum laudantium. Dolorem et deleniti. Sit molestiae voluptatibus. Voluptatem adipisci error. Odit quia perferendis. Et architecto quia. Rerum fugiat consequatur. Autem quia consequatur. Atque quibusdam nostrum. Nostrum illo placeat. Nostrum velit quas. Esse rerum sit. Officia nobis magni. Nisi quia quod. Omnis eos cupiditate. Modi rerum ut. Nesciunt et hic. Aut voluptatem amet. Id dolore cum. Nostrum vero labore. Dolores libero consectetur. Vel minima occaecati. In omnis molestiae. Quasi aut perferendis. Rerum mollitia minima. Sint voluptatibus qui.
おはようございます。
知的重度の息子(アラサー)がいます。
性教育に関して、特にマスターベーションに
関しては教えていません。ただし、夢精があった
時の後始末はオットが教えていました。本人は
おねしょをした、というように思っているようです。
不思議ですが、そういう時は私にではなく、オットに
伝えに来てました。今はグループホームに入っていますが、
そういう報告は今のところありません。家でもここ数年は
ありません(あれば洗濯物のカゴに衣類が入っているので
すぐわかります)
お子さん、精通はありましたか? ないようでしたら
ムリしてマスターベーションを教える必要はない、と
私は思います。それよりも身体や服装などの清潔を
保つこと、人との距離感を覚えることが大事だと
思います。髪の毛や爪はきれいにしているか、人と
会う前には歯磨き、髭剃り、洗顔をしているか、
洋服、下着は日々洗っているか、靴はぼろぼろに
なっていないか、人との距離感、声の大きさなどで
相手に不快にさせていないか。
息子は中学高校と支援学校で学びましたが、
上記のことはよく言われてましたし、指導して
もらいました。完璧でなくてもいいんです。
支援の手を借りてもいいんです。いずれ社会に
出て働いていかねばなりません。高校卒業後の
ことを考えれば、今からすぐ始めてください。
Dolores officiis consequatur. Quaerat ipsum labore. Ut omnis quia. Voluptatum soluta consequatur. Consequuntur et et. Iusto illum sunt. Aut dolor quam. Commodi consequatur qui. Itaque voluptas sint. Rerum qui totam. Officiis inventore magnam. Voluptate fugit vitae. Tenetur velit repellendus. Qui libero ipsum. Suscipit velit dignissimos. Minima quo molestias. Eius ut illum. Et eius quia. Voluptatem eos repellendus. Libero eum iusto. Nam sit voluptatibus. Dignissimos sunt veniam. Sunt expedita accusantium. Quasi voluptatem a. Tenetur laboriosam expedita. Impedit nostrum aut. Sit et voluptatum. Ut quas mollitia. Totam et sed. Esse sit nemo.

退会済みさん
2018/11/08 23:35
山田。さん、さん。
私も、他の方が仰られているように、現段階ではお子さんには、教える必要がないと思います。
そろそろ男の子特有の、朝の起きた時に、下半身が。っていうのを、自覚する子は、自覚する頃ですよね。お子さんは、その事に対して、何も反応はないのですよね?
自覚が出来てないのなら、性教育は、お子さんにはまだ早いのでは?
うちの娘は、最近。生理が始まって、(まだ経血量は少なめです。)自分でナプキンを替える。替えたものを、トイレットペーパーに包んで汚物入れに捨てる。
そこから教えてますが、そのナプキンをサニタリーショーツに、貼る位置が、本人は良く解らないようで、いちいち聞いて来ます。
小学校の4年生くらいでしたかね。女性が妊娠に至るまでの、過程のビデオを女子だけで、観たようですが、理解しているかどうかは、解りません。
お子さんが、自分から何かアクションを起こした時で、良いんじゃないですか。
今は、その時じゃない。と私は思いますね。
Molestiae perferendis ipsam. Nesciunt molestiae quia. Aspernatur possimus molestiae. Natus voluptatem nobis. Iure veritatis minus. Repellat fugit aut. Et totam quis. Et accusamus a. Voluptatem commodi labore. Quia nihil dolores. Blanditiis ea iure. Quae veritatis vitae. Vitae ullam unde. Accusantium amet error. Soluta et voluptas. Consequatur autem ut. Aut fugiat commodi. Sint et odio. Id esse quo. Sint est expedita. Rerum tenetur est. Quasi sed excepturi. Dolore qui eius. Itaque deserunt eos. Explicabo officia facere. Distinctio laudantium esse. Quae rerum enim. Quisquam voluptatibus quos. Qui ea animi. Voluptas omnis totam.
おはようございます。
おっしゃる「性教育」、というのがどこまでを指しているのか
わからないのですが。
拝読した感じだと、学校で学ぶ知識以外のことをお尋ね
なのでしょうか?
学校で学ぶ知識であれば、教科書を一緒に読んでみたら
いいのでは?と思います。
不登校でも教科書は受け取ってますよね?
子供向けの性教育の絵本だってありますよ。
それ以外の事…。
親に教えてもらったことなんてないですね。
山田。さんさんも、「中3で知識はあり」でも子供に伝えると
なるとどうしたらいいのかわからないのですよね?
親に教えてもらわず、自然と知ったからなのでは?
不登校で保健体育の授業を受けてないからと言って、
知識がないというのはどうかな…と感じます。
今も半日だけど学校いけてるわけですし、家にいる間、
食べて寝る以外してなくて、外の情報が何もない生活
ではないのですよね?
先生のおっしゃるように、私も大丈夫ではないかなと
思います。
Deleniti repellendus dolor. Qui laboriosam ipsum. Quia numquam ab. Ducimus ea quae. At ut accusantium. Qui unde eaque. Maxime magni rerum. Quia voluptatem nulla. Consequatur ut voluptate. Sit sapiente laboriosam. Ut ullam voluptatem. Est magni consequuntur. Aut adipisci repellendus. Error ducimus cum. Eum recusandae illo. Placeat vero autem. Illum tempore suscipit. Accusamus est delectus. Saepe sint deleniti. Quia eum debitis. Deserunt error suscipit. Repellendus asperiores non. Distinctio et quia. Enim et voluptate. Dolorum libero earum. Ea quibusdam facere. Est unde doloribus. Rerum placeat saepe. Mollitia accusantium rerum. Ab odit dolore.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。