2017/08/05 16:56 投稿
回答 10

思春期以降の男の子の保護者、
もしくは当事者の方に伺いたいのですが

子どもへの性教育的な話ってどうされていますか??

と、言うのも
女の子にだらしがない態度や行動をしていて
これはまずいと思うのですがどうしたものかと
悩んでいます。

問題行動としては
小学生の時に女の子から誘われて
深夜、女の子の部屋に窓から入ってしまい
気が付いたお父さんに警察に通報され
夫婦で謝罪に行った事もあります。

その後も深夜の公園で待ち合わせをしたり
その頃は私も寝ずの番をして見張っていました。

中学に入り少しの間落ち着いていたのですが
女の子とキスしているのを目撃されたり
違う女の子とお泊まりの約束をしたり
下級生と手をつないで歩いていたり
他の女の子を抱き締めているのを目撃されたり
もう全く目が届かなくてどうしていいか分かりません。

もちろん交際についてなど話はしますが
「あ~はいはい」と話を聞いてはくれず
都合の悪い話題になると逃げてしまいます。

逃亡癖があり思い通りにならなかったり
都合が悪くなると逃げて帰ってこなくなります。
過去にお友だちと遊ぶ上での門限で
キツく注意をした時は何年もの間
探し当てて連れ戻さないと帰らない程で
一晩野宿して捜索願いを出した事もあります。
警察にも児相にも相談した程です。

なので逃げられない程度にしかも話ができず
「分かってる」「そんな事してない」と
のんべんだらりと逃げ口上で終わらされてしまい
本人が「そんないい加減なことはいけない」と
理解するまでにはいたりません。

そして私からみるとモラハラをしていて
上手く痛い所を付き自分を優位に置きます。

いつか取り返しのつかない事態になるのではと
不安で心配なのですが思い付く手がありません。
よろしくお願い致します。

...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件

この質問への回答
10件

https://h-navi.jp/qa/questions/64451
退会済みさん
2017/08/05 20:56

はじめまして。子を持つ当事者の立場から回答させていただきます。
最後の“いつか取り返しの付かない事態になるのでは”という部分、とても共感しました。ご心配ですよね。
お子さんは男の子だそうですが、発達ナビのコラムに女の子向けの記事がありました。性別を問わず、大切なテーマと思いましたのでリンクを貼ります。

性のハナシ、大人からどうやって教わりたい?不登校の娘の答えは…
https://h-navi.jp/column/article/35025973

アスペルガー女子へ贈る性と恋愛ガイド!『アスピーガールの心と体を守る性のルール』
https://h-navi.jp/column/article/35026337

当然ながら、精神的にも身体的にも、男の子が女の子を傷付ける側になるとは限りませんよね。
性別に関係なく、一人一人の子どもが自分自身を大切にし、また相手の人格も尊重できる人になってほしいです。
安定した自己肯定感を育み、社会における常識だけでなく、家族やパートナーに対する思いやりを持てる人になって行ければよいですね。

難しい問題ですが、現実としてとても重要なことですので、世の中の仕組みについて誰かが教える必要があると思います。
チョコママさんのお気持ちが、いつか息子さんに伝わりますように(^^)

https://h-navi.jp/qa/questions/64451
退会済みさん
2017/08/06 11:23

チヨコママさん

ご心配ですね。男の子が性的な楽しさに目覚めてしまうと、本当に厄介です
それに、お子さんの場合、発達の特性が危険な方に向いてしまう可能性・・・確かにありますね

どちらにお住まいかは分かりませんが
都道府県、大きな都市部では、児童相談所や警察、発達支援センター、子どもや家庭に関する機関などで、性教育に関するプログラムや相談を用意しているところがあります
もう警察や児童相談所になさったようですが、性教育に関する情報はもらえませんでした?

多分、言って聞かせてもムリなこともあるかと
でも、不安で心配も当然です

性的な興味はそのまま残るとしても
人の気持ちを推し量るとか、思いやりとか、相手を尊重するとか、
また、社会のルールとか、人としての規律のようなものを守るとか
そういったところを育っていくと、無茶な行動はとらなくなるかもしれません

高校生くらいで逆に落ち着く子もいました

学校での態度はどうですか?
何か困っていることはありませんか?
以前、ADHD、アスペルガー的な特性が、性衝動や攻撃性に出るお子さんがいて
服薬ですっかり落ち着いたことがあります

今は、未成年の性犯罪が増えつつあるとかで
教育委員会や児童相談所、警察や、保健センター、精神保健センターなどに
相談窓口もあったりします

一人で悩まないで
リアルな身近でじっくり相談できる人、機関を増やして
息子さんを守ってあげてください
何かあったら、してしまったら、被害者と同じように息子さんの未来も傷つきます

Sapiente modi ex. Ipsam dolore quisquam. Et porro consequatur. Vel sit velit. Consequatur officia ut. Qui ut temporibus. Aperiam ea dolore. Voluptatibus sit vel. Totam dolorem libero. Sit sit eum. Earum et a. Qui molestias omnis. Consequatur qui totam. Repudiandae dolor tempora. Dicta vero esse. Est eveniet esse. Veniam est repudiandae. Occaecati rerum aut. Est est doloribus. Nostrum qui iusto. Quasi soluta saepe. Hic et velit. Consectetur adipisci voluptatem. Minus qui velit. Reprehenderit necessitatibus optio. Ipsam unde perspiciatis. Tempora eos voluptatem. Architecto sint officia. Veniam deserunt consequatur. Mollitia facere quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/64451
saisaiさん
2017/08/05 19:46

年齢的には、早い子は小学5年生ぐらいから彼氏彼女~とか言っていますよね。
息子さんはとてもモテるんでしょう。
中学生以降は、親が制限できる部分は少ないと思います。
ダメです!っていわれても、難しいですよね。
定型の子でも親の言うことを聞く部分ではありません。
ある程度は、黙認するしかないかと思います。
親には言われたくない部分かと思いますので、学校のスクールカウンセラー等に
相談してみてはいかがでしょうか?

Omnis minima voluptatibus. Dolorem cupiditate necessitatibus. Tenetur molestiae qui. Facilis quod nemo. Ratione consequatur omnis. Est omnis nesciunt. Quos mollitia pariatur. At voluptate totam. Consectetur soluta sit. Doloremque doloribus culpa. Amet quisquam ipsam. Ducimus blanditiis qui. Numquam unde ut. Magnam voluptatem aperiam. Eveniet aut assumenda. Quo nam omnis. Magnam fuga dolor. Distinctio illo laboriosam. Sit tempore aut. Consequatur dolor nostrum. Fugiat excepturi vero. Dolorum facilis quas. Reiciendis et illo. Dolor itaque nulla. Eum qui est. Voluptatem aliquid aut. Aut modi velit. Recusandae quia consequatur. Aliquam est possimus. Mollitia amet necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/64451
2017/08/06 08:48

りささん
ありがとうございます。

コラム2つとも読ませて頂きました。
子どもが女の子ならばもう少し踏み込んで
こういった話ができるのですが
男の子と性の話は生々し過ぎて嫌がられます。

私が心配しているのは被害者よりも
加害者側にピリピリしています。
と、言うのも若さゆえか特性なのか
自分に好意を見せる子に手を出すというか
好きな子だけ、といった部分が見られず
アスペっ子にありがちな
相手が俺を好きなんだから別にいいじゃん
といった責任転嫁型の快楽を追っている様に
私の目に映っていて心配なんです。

もちろんいつか刺されるんじゃないかもですが
妊娠させたりを繰り返しそうで…。
自分が経験しない事はとても他人事で
そういった女の子に負わせる傷を全く理解しない
世の中のそういったニュースを見て
私はこいつやるんじゃないか、と不安になるのが
自分に置き換える事ができない特性も相まって
自分の無責任な行動を省みる事ができない。

思いやりが欠けているのか
相手を尊重する気持ちが欠けているのか
相手に合わせている様で自分本意な
部分が見えてとても不安になります。

自分のリスクも見えてないですし
その辺をクリアにする必要があるのかな?と
こうしてコメント書きながら思いました。

本当気持ちが伝わるといいのですが…。

Ipsa expedita fuga. Quia tenetur facere. Non molestias sunt. Et alias rem. Ad eum quae. Est atque aliquid. Qui at hic. Ut neque ea. Ipsam mollitia qui. Et id dignissimos. Voluptatem ullam dolorum. Quam ut molestiae. Libero ex repellat. Quas et sint. Quia a deleniti. Minima quisquam adipisci. Dolores vero ut. Fuga necessitatibus est. Pariatur eligendi quis. Fuga pariatur dolorem. Sequi quaerat veniam. Cupiditate et sint. Vero dignissimos repellat. Ab aut libero. Reprehenderit nihil doloribus. Tempore deserunt non. Dolore modi et. Repellat saepe nesciunt. Mollitia amet saepe. Eum possimus aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/64451
2017/08/06 14:07

柊子さん
ありがとうございます。

小学生の時に女の子の部屋へ
深夜に窓から入った件で警察の
相談機関へかかっていましたが
あきらかな問題行動はなくなったので
定期に通っていたのは終了しました。

現在分かっているのは
兄弟児へ見掛けた友人からLINEで
見ちゃった的に連絡がきて知りました。
本人は私が知っている事はしりません。

小学生の時の上がり込み案件などは
他の保護者や子ども達は知られていないので
そこまで大きく問題になってはいませんが
今までの経緯を考えて見ていますが
とても危うく軽々しく捉えてるとしか思えず
一度覚えた快楽、興味関心が薄れず
といった感じに受け取っています。

学校での困り事はだいぶ減っていて
勉強をしない、忘れ物が多い、
物や提出物の管理が曖昧といった
定型児にもあるあるな程度です。

ただ服薬でそういった衝動性も
ある程度軽減できるのであれば
服薬も検討したいかな?と思います。

もう一度公的機関などでも
性教育的なプログラムなどがあるのか
問い合わせしてみたいと思います。

すごくズル賢くて
失敗は何度も繰り返してしまうのに
自分の不利益を回避する為の能力は高く
嘘や逃げる為の学習能力ばかり上がっています。
叱責を受けるのを極端に嫌うので
怒られない様に自分の思い通りに生きたい人で
そこをうまーーーく突けるといいのですが。

今現状問題を起こしていないのに
問題があるかの様に相談機関へかかるのは
なんだか違うかな?と思っていましたが
危険回避の為に考えてみようと思います。

Explicabo quas iste. Et aut asperiores. Ipsa consequatur non. Dicta voluptate id. Enim vero nihil. Expedita autem vel. Facilis corporis officiis. Sed maxime dignissimos. Earum repellendus nemo. Aut recusandae repellendus. Doloremque numquam a. Nihil fugiat molestiae. Rerum sunt dolor. Maxime quia voluptatem. Officia minima aut. Cupiditate alias deserunt. Maiores odio et. Corrupti aut consectetur. Et occaecati officiis. Officia vel qui. Dolor nihil saepe. Vel provident occaecati. Voluptatum id dolorum. Et occaecati veritatis. Sunt voluptatem accusantium. Commodi provident sint. Molestias officia tempore. Labore earum et. Ex ab eum. Suscipit quo consequuntur.
https://h-navi.jp/qa/questions/64451
退会済みさん
2017/08/06 23:45


子持ちってだけで、思春期の子供がいるわけではないのですがコメントさせてください。

もしかしたら息子さん寂しがり屋ではないですか?

その寂しさを女の子でうめようとしてるのかなと感じました。

自分も大事に出来てないんだと思います。

だから相手も大切に思うことができない。

誰かに必要にされたい。

息子さんがモテるとしたらモテると言うことが必要とされてると感じているのかもしれません。

もし上記のような感じだとしたら息子さんはとても大切な人間であるということ、もっと自分を大事にする方法を知るのがまずはいいかもしれません。

キスや浮気では子供はできません。

なので少しぐらいの色恋沙汰は無視しましょう。

冷たいようですが、それで傷ついて学んでくれる部分もあるかもしれません。

問題は妊娠させてしまうことですよね。

自分を大切するということと平行して、性教育は嫌でもした方がいいと私の学生時代を振りかえると思います。

性教育というと生々しいですが、単純に妊娠させてしまうと相手の人生も自分の人生も壊れてしまう可能性があるということ、今の自由な生活は出来なくなること、仕事をしなくてはいけないということを伝えるのがいいのかなと思います。(小学生でも分かるような簡潔で分りやすいものがいいかなと)

あと喋るのが嫌だったり、ケンカしてしまうのならお手紙を渡すのもいいかもしれません。

何歳からでも関係ないので大好きだということ、大事な子供であることを伝えてあげてください。

きつくなりますが、子供が本気で親よりも上立場になってしまうとしたらこれはここで相談できるレベルの話ではなく、児童相談所、放課後デイ、病院などと密に連携をとったり、息子さんが本当に信頼できる場所や人を本気で探さないとそれこそ取り返しがつかないことになると思います。









Et esse quibusdam. Accusantium labore qui. Ducimus dolorem culpa. Consequatur rerum id. Accusantium alias et. Recusandae ipsam similique. Animi odit eum. Ducimus nemo enim. At rerum sint. Quas voluptatem pariatur. Veritatis sed vitae. Tempore animi quod. Odio dolor in. Facere voluptatem inventore. Accusantium veritatis amet. Delectus corporis sed. Mollitia occaecati laboriosam. Facere voluptatibus aut. Eius delectus dolorum. Vel commodi incidunt. Odit nemo nulla. Saepe aspernatur qui. Facere voluptas fuga. Vel possimus repellendus. Delectus fugiat aut. Quo sunt voluptatem. Cumque exercitationem nihil. Ut et quod. Distinctio commodi aut. Harum sed impedit.
このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。

あなたにおすすめのQ&A

小さいお子さんの親御さんが多いとは思いますが、中学生男子、思春期の子を育てる母の悩み、相談に乗って下さい。 下品な発言がありますがお許し下さい。 広汎性発達障害、ADHDで体は大人、中身は小学低学年レベルの逆江戸川コナンです。 小学高学年から精通が始まりました。 不登校でもあり、女性との接点は最近通い始めたカウンセラーさんと私、たまに心理クラス親子短時間登校で女子生徒さんと顔を合わせて挨拶する程度です。まだあまり会話は出来ません。 最近、ムラムラが治まらず、お母さんと性交したいとかそれがダメなら相手だけしてとか言われます。絶対に出来ない、他人にも絶対してはいけない、外に出てムラムラが来てもちんちんを出しちゃいけない、警察に捕まるし、警察に捕まるとお母さんと離れて暮らすことになるからねと伝えてありますが、もともとお母さんにひっつき虫の息子、さりげなくおっぱい触ってきて柔らかい〜〜と喜んでいます。 普通の子ならば母には恥ずかしくて言えなかったりちんちんを見られるとちょっとぎこちなくもなるのでしょうが、息子は私なら恥ずかしいという概念がないようで、ちんちん大きくなっちゃったと平気で見せてきます。時には触ってみてとも。 正直、苦痛でしかたありません。お父さん(アスペルガー)に性教育をしてほしいとお願いしましたが、俺もしてもらったことないし無理との返事。私がお風呂に入ってる間に買ってきたマンガのエロ本を渡してしまいました。何も言わずハイって差し出したら受け取ったと。お前にはまだ刺激が強すぎるから返してくれって言って!と言っても、もうそれは無理だぞ〜と。それもそうだよな…。知ってしまったことをナシには出来ないし。 病院は車で40分程の所で道中に大人の自動販売機が(思わせぶりな大きな看板で一目でそれとわかる)2箇所あり、病院帰りに今度お年玉持ってくるからここ寄ってみたいと言われました。お母さんに一緒に選んでほしいんだと。 何が売っているのか分かりませんが頭を抱えています。軽く流して返事はしていないけれど息子はいたって本気です。犯罪に走らない為にも寄ってみた方がいいのかなとも思う自分もいます。 カウンセラーさんのアドバイスで体を触ってきたら真剣に怒り家を出てしばらく離れることは実践してますが、息子は唯一何でも話せるのがお母さんで、何でもしてもらえると思っているのかもしれません。 夫の協力を得られない今、私が性教育をするしかないのですが、怖さもあります。でも犯罪を起こされてもいけないので分かるまでちゃんと教えてあげなきゃと考えています。 しかし何をどのようにしたらいいのか、全く分かりません。 質問の内容に気分を害された方申し訳ございません。 どのようなアドバイスでも真剣に受け止めます。どうか、お知恵をお貸しいただきたいです。お答えにくい内容てはございますがよろしくお願い致します。

回答
12件
2016/03/04 投稿
不登校 ADHD(注意欠如多動症) 性教育

小学六年生の息子(自閉症スペクトラム/普通級&通級、行き渋り気味)の性教育について。 今日は5日ぶりに学校へ行った放課後。 友達と遊びに行っていた息子が大泣きして帰って来ました。帰ってくるなり暴れたのですが、頭を冷やすなどしてなんとか落ち着かせながら聞き出せたのは。 友達がチンチンの画像を見せてきて嫌な思いをしたから、スイッチのカセットを舐めて壊した。怒られて殴られた。弁償しろと言われた。相手の名前は忘れた(思い出せない)。 でした。 放課後の事ですが。内容も内容ですし。 担任に殴り合いのトラブルを起こしたと連絡をしました。 夕食の後にようやく詳細を話し出したのですが。 場所は児童館。 時々遊ぶ隣のクラス男の子(この時点でも名前は思い出せない)が、アイパッドとスイッチを持ってきていた。 他のメンバーはよく遊ぶ男の子数人と女の子一人。 持ち主がアイパッドで男性器の動画(息子の話だと動画サイト)を見始め、興味があって最初は見ていたけど。だんだん怖くなって止めて欲しくて、でもうまく言えず。相手に対して嫌なことで止めようとしてしまった。 女の子には見せてない。 という話でした。 前から何回か見ることがあり、今日に限ってとても嫌な気持ちになったそうです。 ネット対策をどんなに家でやっても、こうして目に触れてトラブルに発展してしまう。 それならば、ちゃんと知識を持たせた方がいいと思ったのですが。 正しい知識の持たせ方が分かりません。 一番最初の知識にこだわるタイプなので、本がいいか?と検索するも、健常者と同じでもいいのか?と。 母親として情けないのですが、少しパニックを起こしています。 移動教室の際に学校で、初めの知識は聞いています。 おすすめの本やサイトがあったら教えて下さい。出来れば息子本人が読めるものが希望です。 乱文失礼致しました。

回答
18件
2018/06/27 投稿
LD・SLD(限局性学習症) 小学5・6年生 トラブル

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています。 とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。 渾々と話し合って約束事をしても翌日にはすっかり忘れています。本当に思い出せないと言います。あんなに何度も何度も確認し合ったのに…と悲しくなります。 小学校1年生の時、初めての授業参観で「歯磨きをみんなでやってみよう」という授業だったのですが、磨いた時の唾を吐く用に、先生が給食の牛乳パックは捨てないように声をかけていたようだったのですが、娘だけ牛乳パックがない…。 何も言えずに黙ってる娘を先生が見つけてくれ、紙コップを用意してくれました。 後で娘に聞いてみても本人は首をかしげるばかりでした。 小3の時は「実は宿題を毎日のように出してなかった」と学校の面談で言われ…。 娘は民間の学童に通っていて、そこではアルバイトの大学生が毎日宿題やったか確認するのですが、娘は「やったよー」と毎日言っていたそうです。 それを叱って理由を聞いたら「めんどくさくてやりたい気持ちになれなかった」と。。。 私自身は本当にダメ親で、今までもそういったことが起こるたびに「どうして?どうして?」と娘を叱ってばかり。基本娘は首を傾げたり怒ったり泣いたりと、失敗したことの認識が薄いというか、それを悔やんだりする気持ちがとても薄いようです。 娘はピアノと補習塾(算数、英語)に通っているのですが、ピアノの発表会が近いから毎日1時間練習すると先生と約束したにも関わらず自分からやることは皆無。 英検を受けたいと言うから申し込んだけど、塾以外で一度も自ら勉強しない。 もちろん英検は落ちました。 退めてもいいと言っても「退めたくない!」の一点張りで、私が「じゃあピアノ少しでも朝晩練習、英語1日1個でいいから問題やる、とにかくやる気を見せて」と言って「わかった!絶対やる!」と元気に言っても次の日もうやらないし、「昨日の約束は?」と言ってもダンマリです。 親としての対応に本当に悩みに悩んで、やはり発達に何か問題があるのでは、と思い、このサイトを見つけ皆さんのご意見や体験を読む中では確信に変わっています。 そこで質問ですが、やはり病院に行って診断を受ける必要がありますでしょうか。 娘は基本的にはとても甘えん坊で常にべったり。1人でトイレに行ったり、自宅で親のいない階に1人で行くことも絶対にしません。 家族といる時はいろいろやるべき課題が出来なかったり、気に入らないとプリプリとヘソを曲げることが多く困ってますが、外ではとても気遣いをしている様子でお友達とのトラブルは全くなく、先生や学童のスタッフからも「性格が純粋でいつもニコニコ無邪気で天使ちゃんだ。」と言われています。 勉強はあまり出来ません。塾に行ってるにも関わらず算数が特に苦手です。 理解力がないので先生が言ったことがわからないことも多いです。 時計を見ながら動いたり、約束の時間になっても焦ったりすることはありません。 こちらのサイトで勉強させていただきながら、私は接し方を変えなければと考えていますが、まずは病院で診断を受ける必要性については悩んでいます。 将来の娘を思うと私自身は不安も多く、勉強にどんどん遅れていくのでは、自立ができるのか、事件に巻き込まれるのでは、未来の自分のために動くことが今現在できない娘の将来をとても案じています。 私自身はとても理屈っぽく心配性で、娘にかける言葉も多くなりがちです。これ以上できない娘を詰って傷つけたり、2人で辛い思いで泣いてしまったりすることをやめたいと心から思っています。 私自身も毎晩自分の娘への対応を後悔したり自己嫌悪に陥ったりの日々を変えたいです。 娘には幸せに成長して欲しい。 そのために病院に行く必要はありますでしょうか? ダラダラと書いてしまいましたが、皆様のご意見を聞かせていただければと思います。 宜しくお願いします。

回答
18件
2023/11/17 投稿
小学校 トラブル 算数

小6女子。自閉症&中度知的障害ありです。地域の小学校の支援学級在籍です。放課後デイサービスも利用しています。最近、性に関する問題行動の報告があり親としては不安です。今まであったのは ・「おっぱい触っていいよ」と男子に言った(学校で担任から即注意) ・公園で中学生の男子ばかりジッと見る、みだりに声をかける(デイで指導員より知らない人を見つめたり話しかけないと注意) ・デイの送迎車で先生の目がない時に胸を出した(他の子から報告があり指導員より注意) とこんな感じです。親の前ではこのようなことがないため、注意することがありませんでした。先生や指導員から報告があるたび、 ・見せない ・さわらせない ・さわらない と話し、水着で覆われてる部分は人に見せたら触らせたりしないことをイラストで教えてきました。怖い思いをすることも真剣に伝えています。 この先、中学に上がり通学時間も長くなり、周りの子達も性的興味が増す時期になります。娘は体格が良く胸も大きいです。相手が誘われてると勘違いせざるを得ない発言、行動によるトラブルが起こらないかと不安です。 先生や指導員や親が見えてる場所ならまだしも、そうでなければどうしようもないですよね。。性的興味あるというよりは本人曰く「楽しくなっちゃって」というのが理由だそうです。何度話しても忘れた頃にこういう話があります。危機感がどうも弱く伝わっていないことを痛感しています。 担任やデイの指導員とはよく話し合っています。夫には一度ちらりと話したらショックを受けてオロオロするばかりなのでそれ以降のことは話していません。支援級は在籍が今は娘のみで相談できるママ友もいません。男子ならたまに上がる話題ですが、女子の発達障害児でこの手の話はあまりないので思い切ってこちらで相談してみました。何か情報、アドバイスがあればと思います。よろしくお願いします。

回答
9件
2017/07/30 投稿
問題行動 小学校 先生

お世話になっております。 小2息子と年長娘についての相談です。 息子が、2つ下の娘に対して支配的で困っています。4つ下の末子には優しいのですが、真ん中子には、彼女が自分の言うこと聞いて当然、彼女の物も自分の物。決定権が彼女にあることも、自分の都合の良いように自ら決めたがります。困ったら、真ん中子を頼るし、大半仲良く遊んでいるのですが、認知の歪みが強くなってきている気がします。また、妹も怖がるけれど、息子最優先です。 息子は診断名なし(おそらくASDとADHD)ですが、こだわりが強く、学校で頑張っているけれど、家で癇癪がある子です。また、早期早熟?というか、性に対しての興味も早かったです。 小学1年生になりたての頃、なんとなく彼の性への興味や好奇心に気づき、妹達との入浴を別々にし始めた頃、息子が真ん中子の陰部を写真に撮りました。 目を離した隙の出来事で、真ん中子からすぐ報告があり発覚しました。 その時は、彼女とあなたは別の存在であること、所有物じゃないこと、プライベートゾーンの再確認、犯罪者は捕まると、かなりきつく叱りました。また、性に興味を持つことは恥ずかしい事ではないよ、とも。 それから、性的な事の興味も落ち着き、絵本での性教育もして今に至ります。 私が心配なのは、やはり日常でみえる彼女への態度が、どうも他の人へよりも自分が決めて良いと思っている感じがしたり、手下的な感じです。今後思春期を迎えた時に、異性の興味の格好の餌食になってしまうんではないか。と言うことです。 頭では分かっていても、興味が出たときに衝動を抑えることが出来ません。(現在はストラテラ服用中) これから、関わっていく中で、ただ闇雲に言って聞かせる意外、どんな予防法があるでしょうか?また、どうインプットしていくべきでしょうか? 彼女を尊重するように言い聞かせる。で良いのでしょうか?どうもリアクション的な感じがしてしまいます。 アドバイス宜しくお願いします。

回答
10件
2019/06/02 投稿
ADHD(注意欠如多動症) 性教育 思春期

アスペルガー、ADHD中学2年男子の母です。 これまでも怒りがひどく本当に大変でしたが、思春期を迎え更に怒りがひどく、自分の顔をひっかいたり頭をむしったりします。 怒りの原因は自分のやりたいことをやれなかった(ゲームをしたいが宿題をしなくてはいけない等)、弟に何か言われた(普通の人だったら全く気にならない程度のことです)などで、彼に明らかに非があることを注意しても、頑なに自分は間違っていない、私や主人が怒ったり注意することが間違っていると言いはります。 小学生の時には落ち着いた後に悪いことは悪かったときちんと反省できていました。 最近は反省しないし自分の何が悪かったかを考えることもめんどくさく、また更にいらつくことになるので考えることをやめているようです。 思春期特有のものだとは思いますが、間違ったことを間違っていると注意しても伝わらず、ただ怒りを助長するだけなので、それならば何も注意しなければいいのかというと、それではいけないような気もします。 半年前からレキサルティを服用していますが、怒りは収まらず何に対してもやる気があがることはありません。 突発的な怒りがひどいので、先日心療内科の先生からてんかん治療に使われるフィコンパも併用するよう薬をいただきましたが、服用することに不安がありまだ使用できていません。 ただ夏休みに入り長時間一緒にいることが私も、彼の弟と妹もかなりしんどいですし本人もきつそうです。 宿題もやる気が出ない出ないと嘆いて怒り散らかして全く進みません。 毎日毎日彼のネガティブな発言を聞いたり怒鳴り声を聞くのが本当に辛いです。正直頭がおかしくなりそうです。 どうしようもないし彼を変える事ができないのも分かっていますし我が子を見放すこともできない。宿題をしなくていい!好きなことをずっとしておけばいい!とできれば彼の怒りを減らすことは出来ます。でもそうはできませんよね。 同じような環境の方、同じような経験をされた方にアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。 なお薬については来週診察の際にもう一度先生に相談しようと思っています。

回答
9件
2024/07/25 投稿
ADHD(注意欠如多動症) 宿題 思春期

助けてください 性的被害についての相談です 誰にも相談できずここにきました 高校生の娘のことです ADHDのグレーで通院 お薬も飲んでます 私が見ててアスペも強めにでてると思います アスペの子は性的被害に受けやすいといわれていますが うちの娘も被害にあいました 警察でも相手を捕まえることもできると言われるようなことがあったのですが 本人が被害にあった自覚がありません それを機会にアスピーガールと性の問題について書かれた本を一緒に読んで話し合ったのですが 好きでない人と関係を持ってはいけないのは何故なのが理解はできないけどわかったと言われ私が愕然としました 性教育も一般的よりも結構親子で話してきました でもまさか、そこまで理解してなかったとは思わず、これは特性なのか?もしかして 本当はそういうことが好きなのか? 理解できないのです 一緒に読んだ本にはキスした後にどこかで休んでいかない?と男性に言われたら 男性は関係を持ちたいと思っている と言ったら なんで?なんで休んで行かない?が そこにつながるの?と言われた言葉の裏が読めません 字義通りにうけとってしまいます やはりこれは特性なのか そこにきて見た目は美人なので 心配が絶えません どう支援していけばいいのでしょうか

回答
4件
2018/05/21 投稿
性教育 高校 中学生・高校生

夫の事なのですが…同じ境遇の方(カサンドラの方)いましたらアドバイスお願いします。愚痴みたいな文ですが本当に悩んでいます… 尚、ASD当事者の方にとっては不快な思いをされてしまうかもしれません。すみません。 すごく長文です。お時間ある方、読んでください。 私の夫は未診断ですが、おそらく軽度ASD(受動型)なのだと思います。理由は、娘がASDと診断された時、ASD関連の本を読みながら夫自身が「俺のことだ!」と言った事。日常の生活言動からそう思いました。 私は理解はしようと日々歩み寄っています。娘と似ている点が多い為、障害について勉強しつつ、娘に対応できる事を夫にも対応したり…限りなく歩み寄っているのですが… やはり夫が何を考えてこの言動なのか?が分かりません。 いくつか思いつく原因があっても、私の考えと夫の考えが合っているのか?違うのか?確認も取れず(話しても会話にならない為)毎回何だったんだろう?で終わります。 私の考えも、考え通りに伝わっているのか?その確認もできず何なんだろ…とモヤモヤして時間がすぎていくって感じで、私はスッキリしません。 具体的な例として…細かく書きます。ここからかなり長文になります。 ある日曜日。 夫は一日ぶりの休み。(シフト制。金曜休みで土曜仕事。で日曜日休み)でした。 金曜日は1日寝て過ごし、日曜日は家族で出かける予定をたてていました。夫も了承済みでした。 昼すぎに夫、娘(小4)私で自宅から50分ほど離れた遊園地に行きました。 大きな遊園地ではなく市が運営する幼児が楽しめるような乗り物が10個くらいある小さな遊園地です。初めてではなく5回くらいは行ったことある場所です。 駐車場が混んでいて少し探したりしました。いつもならイライラしだす夫ですが、今日はまぁまぁ穏やかに駐車場を探して停められました。 そして約2時間半くらいの間、三人で楽しく何事もなく遊びました。 その後、遊園地から15分程の私の実家に届け物をしに行きました。(この予定も事前に了承済み) その道中、車の中でその日の夕飯の話を軽くしました。お弁当でも買って帰る?どうする?と三人で話しました。 娘が実家で食べてから帰りたいと言ったので、私は、ばあばが食べていきなって言ってくれたらそうしようね。と言いました。 娘もうん!わかった!と嬉しそうでしたので、私は実家で食べることになりそうかな?と思いながら、特に言葉にせず、その後夕飯の話は終わりました。 そして、実家で遊んでから帰りたいと娘が言ったので、普通に、いいよー。と返事しました。この時、夫に特に了承を得たりはしませんでした。ですが、話は聞こえていたはずです。 実家につく前に夫に、遊んでからって言ってるけど、少し長くなるかもしれないよ?大丈夫?と声掛けすると、大丈夫。と答えました。 長居したら疲れてるだろうし気まずくない?大丈夫?と念を押すと、大丈夫だよ。と普通に返事しました。 この時、夕飯はもしかしたら実家で食べるかもしれないよとは話しませんでした。 実家に着き、普通に仲良く話をし、お茶やお菓子を食べ…と普通に何事もなく過ごしました。 娘が庭に遊びに行きたい!と夫を誘うと渋りました。なので私と二人で庭で遊びました。 その間疲れもあり、夫は座ったまま目をつぶっていたそうです。 庭で母に、夕飯を食べていけば?と言われ、娘は大喜び。私もやっぱりそうになると思ったーなんて考えながら、夫に伝えようと部屋に入りました。 夕飯食べていけばって言ってくれたけど?食べてく?と夫に質問すると、んー。と目をつぶりながら答えたので、食べてから帰るものだと思ってました。夕飯まで40分くらいありました。 疲れてると思ったので夫に、畳の部屋で横になって休んでと私が言うと、拒否しました。ずっと座ったまま目をつぶっていました。 一人で畳の部屋に行くのも嫌なのかな?と思い、声をかけ、私が先に畳の部屋に行きました。 すぐに娘がママ~と部屋に入ってきました。パパも呼んでおいでって言うと、呼んだけど来なかったと言いました。 15分くらい畳の部屋で、娘はゲーム。私は横になってテレビを見てました。 その間、座ったまま寝ている夫に母が、座ったままじゃ…と心配し、よかったら畳の部屋で横になってね。ゆっくりしていって。と声をかけたそうです。 それからすぐに畳の部屋に夫が来ると、すんごい形相で、帰らねーなら泊まっていけ!といきなり激怒。 びっくりして私が、え?夕飯食べていかないの?と聞くと、お前が食べていきたいから食べることになったんだろ。と激怒。 この時私の頭は???状態でした。 夕飯を食べていくつもりでいた娘は大癇癪。娘をなだめる間も、イライラしている夫。 娘もこんなだし…食べていけばいいじゃない?と夫に言うと、は?いつ帰るんだよ!とまた激怒。 じゃあ、食べないで帰ろっかと言うと、食べていけばいーだろ!と激怒。 どうしたいの?私はどっちでも構わない。と言うと、お前が食べていきたいからこうなった。だから食べていけばいーだろ!とまた激怒。 え?そんな事ないけど?というと、夫は、あーもーいい。はいはい。と言い畳に座り込みました。 帰りたいんだろうな…と感じたので、じゃあ今日は帰ろう!と言うと無言。 この人は何がしたいんだろう?と夫に対してのイライラと何故私のせいになるの?何なの??と思いました。 そして、面倒くさいからもう帰ればいーや。と帰り支度をしました。 娘にはかわいそうでしたが、帰るよ!と無理やりゲームを中断させ、帰り支度に…もちろん娘は泣いていました。 食事の用意をしている母にも、申し訳なかったのですが、帰ることにしたからゴメンね。と… その間、夫は畳の部屋で座っていました。 用意ができて玄関で、帰るよーと夫に声掛けすると、すぐ来ました。 母も突然どうしたんだろう?というような雰囲気でしたが、夫には笑顔で、またゆったり来てね。何もお構いできなくてゴメンね。と声掛けしてました。 夫は、母に笑顔でいえいえ。みたいなジェスチャーをし、車に乗り込みました。 実家での滞在時間は1時間半でした。 帰りの車内は無言のまま。 お弁当が食べたかったのかな?と思って、お弁当屋さんに寄ろっか?と話しかけるも無言。 娘は泣きつかれて寝てしまい。険悪なムードのまま帰宅しました。 その後もずーっと無言。 ご飯を用意しても食べずに無言で寝てるふり。 すごく長文になりましたが、このような事が多々あり、まったく夫の言動の意味がわかりません。 私がわからないのだから、リタリコの皆さんがわかるわけ無いだろうって思われててしまうかもしれませんが… 何が原因なのか??なぜ、私が悪かったのか??全く分かりません。 ちなみに、実家と夫の関係は良好です。 実家には、兄家族も同居していて、家族皆、仲良く、特に夫だけ省かれるとか、嫌な思いをするような事は今まで一度もないと、夫と実家の家族の様子からそう思います。 細かく状況を説明してみましたが、この説明で、夫の怒りのポイントはここなんじゃないかな?というアドバイスがあれば知りたいです。 私の鬱もよくなったり、ぶり返したり、カサンドラで辛いです。 別れるしかないと医者は言いますが、娘はパパになついているし、離婚の話もしますが、夫は了承せず。会話もできず。私の思いをぶつけても何も返ってきません。 同じ境遇の方。どうに乗り越えてますか?? 理解してあげたい気持ちと、理解できない気持ちと、私の頭の中はぐちゃぐちゃです… 長文乱文失礼しました。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m

回答
30件
2017/10/09 投稿
遊び 離婚 診断

小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくないなと思う性格(学校での振る舞いなど)です。実際、クラスに仲が良いと言える友達が1人もいません。 入学より2年間、特に大きな問題やいざこざがあったわけではありませんが、周りから嫌悪感を持たれているのか、周りの子達は仲良しや気が合う合わないで子供らしい友人関係構築が活発なのに対し、我が子は心理的な距離を置かれているようです。外で皆んなでサッカーや鬼ごっこなどをする際は一緒にしているようです。ただ、他の子達はその中で作戦を立て合ったりチームプレーをしかけたりして心理的に連携しあって遊んでいるのですが、我が子はただ1人楽しんでいるだけ、というような察知、共感能力の無い子供です。 仲間に入れない不安からか、自分の同質性を友達にアピールしたいのか、汚い言葉を放ったりジェスチャーを行います。クラスの遊び仲間に、その子たちの名前をもじった嫌な呼びかけをします。例えばケンタくんにケン◯ッキーと呼び続ける感じです。何度言い聞かせて注意しても響きません。イベントなどの集まりでも、まるで飢えた子の様にお菓子など周りの目を気にせずかっさらい、口の周りがベタベタになっても無頓着で欲求のまま楽しいこと、美味しい物へ向かっていきます。親がいれば注意しますが、注意しても聞き入れず、振り解いて逃げていきます。力も強いので幼児の様に抱き抱えて退場することで解らせるということも出来ず、少しの注意も結局大暴れして周りの目もある為、後で注意するだけになります。ピアノを習っている為、ある集まりで、弾ける曲を弾いてみたら、と言っても拒否していたのに、他の子が素直に引き出した途端、僕ももっと出来る、僕がやる、と早くその子を終わらせて自分が弾こうとします。先ずはその子の演奏を聴こうという想いやる意識は全くありません。全て自分中心で他者へ関心を持とう、この場はこういう振る舞いをしたほうがいい、と考える事もしてないと思います。 家で放課後私と過ごす際は、ちゃんと宿題をしたり本を読んだり、ピアノの練習をしたり、と割と良い子なのですが、ひとたび他の子供達と関わる学校や、お祭りの様なワクワクするイベント事となると、落ち着けず2歳児の様に欲求の赴くまま1人好き勝手に行動してしまいます。 アスペルガー積極奇異型の項目が我が子にぴったり当てはまるので、何らかの発達障害があると確信してるものの、医者は言葉が出にくいから不満が溜まっているだけで、言語能力の向上と共に良くなっていくか、性格の問題で、発達障害ではありませんよと言いました。学校の先生も、授業中は突飛な発言などあるけれどちゃんと聞いて学力も高いので問題無しとみています。休み時間の子供達だけの世界について注意してみていない為、問題なしの範囲内だと捉えている様です。 ただ、放課後約束してまで遊ぶような仲良しの友達や、当たり障りのない友達もいないのは事実なので、どうやって改善すれば良いのか途方に暮れています。似た様な体験やアドバイスなど、聞かせていただきたいです。

回答
11件
2023/12/04 投稿
発達障害かも(未診断) ASD(自閉スペクトラム症) ADHD(注意欠如多動症)

久しぶりに投稿します。 息子は小学4年生で自閉症スペクトラムです。 普通級在籍です。 その息子が最近、クラスの女子の胸を触るようになってしまいました。 凄くスキンシップを求めて来る子で私や祖母の胸をふざけながら触ってきたりするので女の子の大事な部分だから触らないようにと何度も伝えていました。 その場ではごめんねというけれど結局同じことの繰返し、そして先週の木曜日学校に呼び出され学年主任とコーディネーターとタンニンに囲まれ話し合いました。 息子は「おっぱい触らせて」とよく言っていたり実際に触ったりしていたとの事でした。 昔とは違って訴訟問題に発展する場合もあるから学校と家とで協力して言い聞かせていきましょうと言われました。 そして今日は個人面談の日その日にまた触ったと午前中に学校から電話がありました。 驚きです。 午後学校へ行くとコーディネーターも同席し話し合いました。 出来る事もあるけれど習字、絵の具、等は時間がかかるから見てあげないといけない、でも他にも沢山の生徒がいるからそういう訳にもいかない、勉強も遅れてる、5、6年と難しくなっていくし、もう5年で進路を決めていくんですよ、と担任に言われました。 結局の所この時期の面談で個別を促されれるんでうんざりです。 普通級で特別支援教育と言っても個別支援級がある限りそちらを進めてくるのはどうなのかな?と思ってしまいます。 私は障害のある子でも普通級でやっていけるんだよ、という風なクラス作りをしてもらいたいと思うんです。 でもまだまだですね。 話しはずれてしまいましたが、どうしたら女の子に触れなくなりますかね? どうしていいのか分かりません。 一難去ってはまた一難。 問題を解決をするとまた問題を作るので、疲れてしまいました。 校長先生は理解ある人で私達に無理は言いませんが先の進路の事を考えると個別にいた方が就職先や高校で知的障害者の受け入れをしているモデル校に入りやすくなると言われました。 来年は普通級と個別どちらで始めるか迷います。

回答
4件
2015/12/15 投稿
高校 先生 ASD(自閉スペクトラム症)
専門家に相談する

発達ナビPLUSのご案内

関連するキーワードでQ&Aを探す