
シングルマザーで自閉症スペクトラムの息子がお...

退会済みさん
シングルマザーで自閉症スペクトラムの息子がおります。
現在9歳です。
最近の出来事なのですが、夜中ふと目を覚ますと息子がゲーム機でアダルト動画を観ていました。
突然私が起きたことに、驚いたのかゲーム機を夢中で隠し、わたしは何でこんな時間に起きてるの!?と驚き、聞いてみると眠れなかったから起きていたとのこと。
様子がおかしかったので、後日ブラウザーの戻るを押していくとアダルトな動画を観た形跡と、検索に「しょうがく じょし はだか 」と書いてあり、、、今も動揺しています。
誰に相談するべきなのかもわからず、性教育について何から話すべきなのかもわからず。
動画の履歴を見たことも話していないので、いきなり、性教育の話をしてもどうなんだろうと思って、動画についてはまだ触れていません。
触れられないといいますか。
助言宜しくお願い致します。
会員登録するとQ&Aが読み放題!
すでに会員の方はこちらからログイン
この質問は回答受付を終了しました

この質問への回答

今、不登校なのですよね。
なので、興味がどうしても、ネットや映像にいきがちです。
ネットは特に、驚くようなアニメがあります。ゲーム、ネットに繋がないのと、夜寝床に持っていかないようにできませんか?
そして、小学女児ということです。
嫌らしい気持ちはもちろんあるでしょうが、もしかすると、ひとりぼっちで寂しいと感じていませんか?
フリースクールや適応教室に通うことはできませんか?
なので、興味がどうしても、ネットや映像にいきがちです。
ネットは特に、驚くようなアニメがあります。ゲーム、ネットに繋がないのと、夜寝床に持っていかないようにできませんか?
そして、小学女児ということです。
嫌らしい気持ちはもちろんあるでしょうが、もしかすると、ひとりぼっちで寂しいと感じていませんか?
フリースクールや適応教室に通うことはできませんか?
何のゲーム機か
わかりませんが年齢制限など設定できると思います
出来なければ、ゲーム機の時間を決め、使わない時は預かる
ネットの制限をした方がいいですね
まだ9歳なら、性教育ではなく、男の子や女の子のからだの違いの絵本かな?
私なら動画略歴を見ながら
コレは見てはいけないものです
恥ずかしいことです
児童の動画は犯罪です
人の裸を見ることはいけないことと強く言います
本で勉強するのはいい
保健の授業で習います
ネット動画は見ないと約束します
男の子だから、今しっかり注意しないと大変になります
他に興味を持つようになるといいですね
Aspernatur ex repudiandae. Minus sunt esse. Dolores quia ut. Enim sed veniam. Impedit autem non. Id provident temporibus. Molestiae eos facere. Esse voluptatem at. Harum perspiciatis dolorem. Blanditiis architecto ipsam. Numquam quasi corrupti. Maxime et sint. Consectetur est veniam. Vel iste optio. Voluptatibus et sunt. Ut et ullam. Reprehenderit praesentium eum. Dolores perspiciatis aperiam. Quia dignissimos aut. Placeat amet rerum. Suscipit sed delectus. Odit officiis quo. Asperiores blanditiis similique. Dolor soluta odit. Repudiandae sint non. At quisquam velit. Impedit voluptate praesentium. Non harum est. Animi labore doloribus. Soluta iusto repellat.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!

10歳前後からセックスへの興味は出てくると同時に、友達同士の間でもエロ話とかするようになってきます。また、テレビなどでの女性タレントなどのファッションなどは明らかに男の性的本能をすくぐる事を意識したものです(最たるものは韓国芸能でしょうね。あれはちょっとやりすぎです。いい加減規制してほしいですね)。そういったものが日常的に目に入りますから性への目覚めの低年齢化は避けられないです。インターネットなんてのはその最たるものです。怖いのは歪んだ性への情報が入り芽生えてしまうことですね。うちの子も小学5年位から隠れてネットでエロアニメとか見るようになり、今も隠れて見ていることがあります。そこに興味を持つこと自体は正常です。無い方が異常です。ただ、エロアニメとか、レイプとか、少女モノとか、そういう歪んだ物が多いんですよ。あと、女性を性の商品化というかそういう扱い。それが問題。ある程度規制は必要だと思います。インターネットは禁止すべきだと思います。うちはゲーム機はネット出来ないようにしています。パソコンもパスワードかけてるので見れません。スマホとか冗談じゃありません。それでも友達どうして隠れてみたり、とかしますけどその程度のレベルでちょうど良いんですよ。 Sit dolorum molestiae. Aliquam cum distinctio. Est qui qui. Accusantium perferendis tempora. Quasi perferendis consequuntur. Quod cupiditate reiciendis. Omnis sed quisquam. Laborum qui fugit. Vitae omnis aliquam. Nulla qui rerum. Illum soluta rerum. A architecto assumenda. Minima dicta velit. Sit autem sint. Expedita at aut. Facere aut autem. Vel distinctio id. Facere necessitatibus voluptatem. A ullam corrupti. Quaerat doloremque quidem. Explicabo quibusdam et. Ipsum corporis id. Et vel molestiae. Voluptates ipsam tenetur. Iure inventore ut. Ab culpa architecto. Eos similique vero. Dolore enim asperiores. Sapiente rerum voluptatum. Placeat officia quaerat.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
こんにちは✨😃❗
11歳の息子がいるので、焦るお気持ちわかります。
興味を持つ年齢なのは分かっていても、どうしようってなりますね。
先ずは皆さんがおっしゃるように、ネット制限したり、正確な情報を与えるのがいちばんだと思います。
我が家はゲーム機は親管理なので、遊ぶ時以外は毎日違う場所に隠しています。
性教育は思春期に入ってからは難しそうだったので、1年生の頃から彼の本棚に性教育の絵本を置いておきました。
3、4年くらいから読んでたかな~
動画について本人に…言いづらいですね。
本来なら…男性にお願いしたいですよね。
デイサービス等、支援施設に通っていらっしゃるなら、そこに相談されてもいいと思います。
お母さんからでも、そういう事は自然な事、大人に近づいている事、だからと言って他人の裸を見るのは犯罪ないので、動画観賞は止める事等をしっかり話して、今後のための絆を作っておくと思春期に向けて安心だと思います。
Aspernatur ex repudiandae. Minus sunt esse. Dolores quia ut. Enim sed veniam. Impedit autem non. Id provident temporibus. Molestiae eos facere. Esse voluptatem at. Harum perspiciatis dolorem. Blanditiis architecto ipsam. Numquam quasi corrupti. Maxime et sint. Consectetur est veniam. Vel iste optio. Voluptatibus et sunt. Ut et ullam. Reprehenderit praesentium eum. Dolores perspiciatis aperiam. Quia dignissimos aut. Placeat amet rerum. Suscipit sed delectus. Odit officiis quo. Asperiores blanditiis similique. Dolor soluta odit. Repudiandae sint non. At quisquam velit. Impedit voluptate praesentium. Non harum est. Animi labore doloribus. Soluta iusto repellat.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
私の息子は12歳の小6ですが精神年齢が低いのと一緒に暮らせなかった時期が長かった為、女子への興味はまだ有りませんしゲームや携帯などは子供が閲覧出来ないように制限を掛けていて管理してます。
性教育は学校の授業内容では足りないと私の判断で
意味も知らずに卑猥な歌や言葉を使うのでSEXの細かな事まで小4の時に言葉で教えましたので妊娠する方法や避妊の事も知識として知ってます。
そして興味本位でSEXした場合、妊娠させてしまう事の重要さや中絶などの影響や怖ろしさも教え
赤ちゃんの命の重さや責任が大きい事を興味を持つ前に叩き込みました。
したいと思ったら、それだけの覚悟するくらい本当に好きな人としなさいと敢えて厳しく言いましたので
『結婚する人としかしない』と今は言ってます。
それは思いとして持ってれば良いかなと思いながら、その日が来るのを覚悟してる感じです。
私もシングルマザーです。
なのでビシッと敢えて全てを教えましたよ?
『僕にはない穴を見てみたい』と言われた時はさすがに『馬鹿野郎!!』と怒鳴って、結婚したいと思った人に見せて貰いなさいと言いましたが…
児童・思春期精神科医に性教育について聞かれたので、そのまま言葉で教えた内容をいいましたが
医師からは息子が納得出来ているようですと言われました。
私ならビシッと母として親として女として厳しく言うと思います。
Perferendis alias laboriosam. Vel quam facere. Aliquid a ratione. Et iste culpa. Accusamus odio qui. Quasi est quae. Sit voluptatem hic. Libero dolores omnis. Velit et excepturi. Et aspernatur vel. Voluptatibus sequi accusantium. Maxime iusto quo. Modi sequi ducimus. Non sed saepe. Praesentium sit recusandae. Sint sed in. Corrupti dolores aut. In possimus quae. Quis quia delectus. Debitis et tempore. Iure a aut. Delectus omnis quia. Harum possimus quo. Fugit aliquid ea. Ipsa eos occaecati. Voluptatibus maxime accusantium. Magni hic et. Et minima incidunt. Ut molestias amet. Fuga laborum praesentium.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!

小学生でも障害者あってもなくても普通に興味があるんですね。男子って。うちの息子も小学5年頃、履歴でま○こ、とか男女の絡みとか、普通にみていたみたい。注意してもやめないとおもいます。やはり制限かけるしかないですね。
でもカワイイじゃないですか?こっそりなんて😄
その事でなにが心配でしょうか?私は普通だと思います。ごめんなさい👍大丈夫ですよ
Aspernatur ex repudiandae. Minus sunt esse. Dolores quia ut. Enim sed veniam. Impedit autem non. Id provident temporibus. Molestiae eos facere. Esse voluptatem at. Harum perspiciatis dolorem. Blanditiis architecto ipsam. Numquam quasi corrupti. Maxime et sint. Consectetur est veniam. Vel iste optio. Voluptatibus et sunt. Ut et ullam. Reprehenderit praesentium eum. Dolores perspiciatis aperiam. Quia dignissimos aut. Placeat amet rerum. Suscipit sed delectus. Odit officiis quo. Asperiores blanditiis similique. Dolor soluta odit. Repudiandae sint non. At quisquam velit. Impedit voluptate praesentium. Non harum est. Animi labore doloribus. Soluta iusto repellat.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
関連の質問


小3ASDの娘が最近、性的な物に興味を持ち始めています
コンビニへ行けばかならず、アダルト雑誌コーナーで表紙をじーっと見ています。「どうしたの?」と聞くと慌てて何でもないと言って目を逸らします。最近、やたら文房具屋に行きたがるんので、なんだろうと思ったら、漫画セットコーナーにある、裸やラブシーンの載ってる雑誌に興味があるもよう。そばで見ていると「お母さんあっち行って!」と怒り出し明らかに態度がおかしいです。心配だったのでその日は娘のそばを離れなかったのですが、目当ての物が見れなくて一日中ひどい癇癪でした。どうしても見たいのか、諦められずにずっと一人で文房具屋へ行かせてくれと頼まれ続けています。小3で性的な物はまだ早いと思うのですが、ストレス発散になるのなら多少だったら多目に見るべきでしょうか?発達障害持ちだと色々なことに依存しそうで、エスカレートしそうで心配です。
回答
他に興味のあることはないですか?
今、なんとなく、暇なのかも。
どこか遊びにつれていってはどうでしょう?
私はストレスの捌け口に性的なもの...


8才の息子を殺してしまいそうです
私も多分ADHDで感情のコントロールが難しいため、普段は必死で息子に寄り添おうと、口で言い聞かせ感情のままに怒らない様にと、耐えて耐えて耐えて最終的には爆発してしまいます。月に1度位ある時もあります。今日もパソコンを床に何度も叩きつけて壊してしまいました…息子では無く私がです。癇癪起こした息子に何度も叩かれて抑えられませんでした。もちろんそれだけではないのですが。殺してしまいそうと言いながら息子に包丁を突きつけることも何度かあります。今日も。その包丁をまな板に何度も打ち付けて堪えています。その後私は子供達を置いて、車の中で10分ほど落ち着きを取り戻して、家に戻りました。息子は、自分は生まれてこなければ良かったと言って自分を責めていました。私がこうなって初めて、自分のやってきた行いに気づくようです。大好きだよ、大事だよ、わたしも息子もADHDがそうさせているんだよと、言い聞かせています。私は思春期の時に感情を爆発させた事もありましたが、それ以降は息子が5才位になるまでこんなに感情を爆発させることなどありませんでした。本当に自己嫌悪になりますし、一時期本当に死んで楽になりたいと毎日思っていました。今は少し落ち着いていますが、頑張って色々な方から頂いたアドバイスを元に、辛抱強く向き合っているのですが、結局爆発してしまい、息子を精神的に傷つけ、今までの積み重ねてきた良いとされるADHDへの向き合い方が全て台無しになってしまいます。海外在住なので、頼れる人も誰もいないのです。こんな親に育てられたら犯罪者になってしまいそうですよね。。
回答
パートナー(こそだてのできる)はいますか?
これはヘルプをださなければなりません。
もしも日本に帰国できるタイミングがあり、そちらに頼れ...



高等養護3年の息子(広汎性発達障害、注意欠陥障害、知的障害)
が小学生女子のアダルトサイトを見ていた事が発覚しました。スマホは制限かけていたのですが、中学生向けから高校生向けに上げて間も無く…といったところです。彼の初恋は多分、小学5年位だったと思います。相手も同年代だったようです。ハイソックスや白いバレエシューズが好きだったりします。まるで小学生のまま時が止まっているみたいに見えたりしますIQは小学生3〜4年程度ですが、興味のあることはどんどん覚えてしまいます。この先、犯罪に繋がるような事をしてしまうのではないかと心配でたまりません
回答
かりんさん
ありがとうございます
本人の理解…結構分かってる部分もあるかな?と思う事もあったり、逆にここまで言わなきゃ分からなかったんだ...



母親に対して性欲?年中の男子の母です
たまにとても甘えてくるのはいいんですが、寝ている私の上に乗って興奮しているような時があります。調べてみると幼児でも性欲はあるそうで理解できるのですが、やはりとまどいの方が強く、どう対応していいか悩んでいます。現在はさらりとかわすようにしています。発達障害と性について調べては将来はどうなってしまうのだろうと不安になる日々です。しばらくすれば落ち着くものでしょうか。主人はうっすら気付いてはいるようですが見て見ぬふりという感じです。男子を持つお母様方、同じようなことはありませんか?どう対応してますか?教えてください。
回答
ありますねえ。
幼い息子だろうが、性欲があること自体は悪いことではないと思ってますが、どう制御するか?と相手があること、パーソナルなことな...



性に対して子供にどう教えてますか?YouTubeの影響もある
のか?色々性に興味が出てきたようで行為の事体の部分など聞いてきます
回答
何となく恥ずかしいと思う内容を、たまたま知って興味が湧いたような、幼さが見えますね。「絶対見るなよ」と言われて見ちゃうような心理に近そうで...



結婚を考えている人が、過去に軽度の知的障害と診断されていたこ
とを告白されました。彼女は「普通であること」にこだわりが有り、自分が普通ではないと認められてしまうことが嫌で手帳は申請しなかったそうです。彼女とは同棲しており、今年には結婚を考えています。普段は周りに気遣いのできる優しさがあり、任されたことに責任を持つ真面目な性格で、会話の中で少し違和感を感じることもありましたがいままで特に問題なく二人で暮らせていました。ただ仕事となると難しいようで、就職しては1年程度で体に負担が現れ、体調を崩して辞めるというのを繰り返しています。おそらく、周りと同じように働けるように努力しすぎたり、気を使いすぎての心労が出ているのだと考えています。同様に今年の2月末で仕事をやめて現在休職中です。前置きが長くなり恐縮なのですが、彼女の就職活動に対してどのように支援すればいいのか悩んでいます。今回の仕事探しは難航しているようで、たびたび彼女と喧嘩になります。彼女なりの仕事の探し方があるようで、僕が提案したことは僕が強制させているように感じるようで、彼女にとっては焦らせるだけで役にたっていない感じがします。ただ時間が経過していることに彼女の焦りがみえ、税金・保険の支払だけが来る今後を考えて精神的にも疲れてきています(私も)。私は彼女に対してどう支えればいいのでしょうか。手帳を申請するよう促し、適切な支援が受けられるようにしたほうがよいのでしょうか。漠然とした悩みが続き、周りに親身に相談できる相手もおらず、ただ書きなぐってしまいました。すみません。ご意見いただけたらうれしいです。
回答
YOSHIMIさん
回答ありがとうございます。
彼女の状態についてそのときは詳しく聞けなかったのですが、2016年に定期で受診していたクリ...



高校生の親です
支援学校に通ってるこどもにお付き合いする相手ができました。学校、相手の親さんと連携とってます。最近、2人の温度差がでてきてます。相手のこが積極的で、自分のものにしたい欲求が強くウチのこどもが、同性の友達と話したあと等自分の用意はさておき行こうとする。、性的な事にも口には出さないものの、ボディタッチを含めを、何かにつけて狙ってることを聞きました。うちの子は学校が楽しくて根底部分には気づいてなく負担ではない様です付き合って間もなく相手のこは調子がいいですが、このまま行くとヤバいのは遊びに来た様子を見て私からもよくわかり負担です遊びに来るのは相手の親さんの生活パターン上と相手の子が押してくる、言う事聞かず官爵になるのでこちらばかり、別れさせたいと思ってます相手の親さん先生には伝えてますが、別れさせかたも慎重にしないと危ないと言われました親としても複雑です。相手の子も異性に興味を持つのは悪いことではないですが、まずは高校生としての生活や他の人との交流で刺激し合ったり学んだりすることが私の理想ですが皆さんどうされてますか?
回答
お子さんは、女の子でしょうか?
支援学校の子は、知的障害があります。こういう子は、自分の欲求に対して、ストレートに気持ちを表します。
ボデ...


知的障害者に対する差別の認識についてお聞かせください
「障害者だからといって差別しないようにしましょう」というスローガンというか空気はあると思うのですが、やはり差別を受けずに生活をするのは難しいように思います。というのも、街中でときどき知的障害者と思われる方をみかけるのですが、突然大声をあげて走りだしたり、悪気なく列に割り込んできたり、電車内でジタバタしているのを見かけると正直怖いと思ってしまいます。。うちの子もまだ幼いですが知的障害があるのでひとごとではありません。みなさん知的障害に対してどのように感じられていますか?気分を害された方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
回答
ゴン太さん
おっしゃられること、よくわかります。
誰かが突然、大声出したら、怖いと思うのは自然であって、それは差別ではないと思います。
...



23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
医者には精神年齢は小学3.4年くらいからは成長しないと言われました。会話のキャッチボールもできず、感情の起伏も激しいです。母が少し注意をしたり叱ったりすると逆上してしまい、暴言、暴力となります。あまりにも話が通じないため私が、ゆっくり分かりやすいように冷静に話すのですが、妹だからと下にみて話を聞かずにまた暴言、暴力となります。人からの「注意」や「叱り」が姉にとって必要なもので、言われたことに対して感謝できるようになるにはどうしたらいいのでしょう?ちなみに最近統合失調症にもなり独り言を言っていたり、監視されてる、屋根の上に人が登ってくるなど言っています。
回答
>人からの「注意」や「叱り」が姉にとって必要なもので、言われたことに対して感謝できるようになるにはどうしたらいいのでしょう?
↑
これを...



眼鏡をかけるのを拒否します
視力は悪く、裸眼だと0.3程です。眼科でも裸眼は危険なのでめがねをかけるように言われています。しかし本人はかけたくないと言います。学校に持っていくものの、ほとんどかけていないようです。見た目がイヤだ!違和感がある!と拒否します。根気よくめがねの必要性を説明するのですが、いまいち納得できないようです。そのくせサングラスは大好きで好んでかけるので、感覚過敏による不快感ではないようです。どうすればめがねをかけてくれるのか、アドバイスお願いします。
回答
サングラスを好み、透明レンズが嫌なら、次に作られる際は色を入れてもらってはいかがですか?
私は、言われたことはないのですが、紫外線を弱める...



小学6年男(ASD・ADD)ゲームの時間を守らない
どんな約束してもダメ。息子納得の上結局時間制限ソフトを入れた。私の設定ミスでゲーム終了せず延々とゲームをした。約束の時間を2時間超えてもやめてくれない。結局18時間やり続けた。次の日またゲームを貸してくれ今度は絶対に約束を守るから。これで約束破ったらもう貸せないよ。と言ったらそれでもいいから貸してくれ。またもや時間設定ソフト入力ミスしてしまった。約束時間過ぎたから返してと言うと「うるせ~黙ってろ、静かにしろ、あと少しで終わるんだよ。」何度も言う。挙句に「電池切れそう充電器貸してくれ持ってこい。」そもそも約束の時間を過ぎてるから充電器を貸す必要がないと私は思っている。電池がなくなり終了。本当にもう貸さなくていいのか。どうしたらいいのだろうか
回答
hitimiさん…すみません😣💦⤵もう一回投稿させていただきます!
小5で診断があったんですよね。
うちも小3で診断が出ました。
その...
