質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

ADHDを持つ小6の息子

2024/06/21 19:42
3
ADHDを持つ小6の息子。最近、アソコに毛が生えてきたみたいで、父から息子に子供から大人になるまでの体の変化の話や性教育をしたほうがよいかなぁ?と思っています。みなさんはお子さんにこういった話をいつされましたか?小学校で性教育の授業があればよいのですが、息子からそういった授業があったと聞いた事がないので。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/185944
園児の頃から、プライベートゾーンの話をしたり、『ぼくどこからきたの?』という本を読んだりしていました。
性教育ではなく、「体のふしぎ」的な本や思春期についての本も何冊かあります。

また、小5の時に性教育の授業があったと言っていました。
授業後、生えてる生えてないと友だちと話したそうです……


父親は案外間違った俗説を信じていたり正しいことを知らなかったりするので、男親まかせにしないで夫婦で勉強しなおしてからの方が良いと聞いたことがあります。

うちは男の子しかいませんが、おそらく、女の子の性教育も勉強し直してからのほうが良いんだろうなと思っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/185944
Decoさん
2024/06/22 00:08
25歳の息子がいます。軽度知的障害を併発ししていますので、また違うかもしれませんが…
私は息子の成長を見て、その時期に理解できるだろうと思う内容を教えています。
小学校高学年~は、体毛&ひげ&声変わりを教えました。髭剃りは、父親と一緒にしましたが…
なぜか?息子は母親より父親から教えてもらうのが恥ずかしいみたいです。

高校は、電車通学でしたので痴漢に間違われない様に、つり革は両手で持つとか満員電車では手を下にしないようにするとか…女性には、片手を上げた距離以上近づかない(混んでない場所で)と教えました。女性との距離は、中学生から教えておけばよかったと思っています。

性的な事は、すごく奥手で…友達が女性の水着写真を送ってきた時や父親がそれとなく話すと嫌がっていましたので…「彼女が欲しい。」「キス良いなあ。」と言い出したときに教え始めました。Amazonを除いてみると、性教育の本が結構あるので選んでみても良いと思います。息子は漫画が分かりやすいみたいで…好きな人を守らなくてはいけないと描いてあるのに心をグッと引き付けられたようでした。(彼女は、いませんが(笑))

息子の場合は、ワーキングメモリーが弱いので、体の変化と異姓との事を同時進行で教えても頭の中で混がらがってしまうので、先ずは体の変化を教えました。その次に女性にしてはいけない事、そして今は、性的な事を教えています。ご参考になれば… ...続きを読む
Dolor omnis eligendi. Voluptatem qui harum. Et atque deleniti. Asperiores voluptatem consequatur. Ea nulla quae. Cum dolorem officiis. At ipsum qui. Et molestias aut. Nesciunt rem maiores. At vel nulla. Cumque consectetur consequatur. Tempora non rerum. Nihil voluptatem aut. Et dolorum repudiandae. Natus consectetur et. Sunt aut maxime. Alias aut ea. Pariatur quis officia. Ut ullam commodi. Rerum rerum praesentium. Velit est ea. Ut cupiditate pariatur. Quas molestias iste. Est hic in. Laborum dolores fuga. Reprehenderit maiores eos. Quisquam impedit ullam. Voluptatem et quod. Voluptatem aspernatur assumenda. Voluptates provident et.
https://h-navi.jp/qa/questions/185944
学校で教えてくれると思いますよ。

おとなのからだになっていくから、生えてきたと伝えれば良いんじゃないですか。

赤ちゃんはどうやってできるの?とか小さい頃から聞かれていたのでなんとなく答えていまに至ります。

YouTubeで友達と変な動画を見ている時があるようで、小4ですが、多少知識があります。

小6の娘は漫画から知識を得たようです。 ...続きを読む
Eos molestiae assumenda. Quod voluptatem voluptatem. Voluptates sint aut. Ea facere omnis. Qui voluptas voluptate. Doloribus consequuntur deserunt. Eveniet ut omnis. Voluptatum corrupti ea. Dolores et facere. Quia non similique. Eius aut ut. Amet quidem eveniet. Culpa enim corrupti. Dicta in aut. Excepturi qui quo. Consequuntur aliquid soluta. Magni tenetur dignissimos. Illum deserunt dolore. Incidunt quo necessitatibus. Sapiente maiores illum. Est nesciunt aut. Reiciendis officiis numquam. Qui quasi ducimus. Cupiditate vel iusto. Sed voluptas omnis. Mollitia quidem rerum. Velit magni minus. Error et deleniti. Molestias ab quisquam. Necessitatibus explicabo modi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

5年の息子とおとお本格的にやばくなってきた

ウィスク言語理解とワーキングメモリが低い息子。今までも度々大丈夫か?って事はあったけど、5年になって難しい言葉が出てくる様になったからなの...
回答
耳で聞いたことは、聴いた時は解っているけれど、 すぐに記憶が消えてしまうのだと思います。 結果、聴こえなかったというしかないのでしょうね。...
7

小学校5年生、発達凸凹の男児です

体重減少について教えて下さい。数週間前からクラスの人間関係が上手くいかず悩んでいる様子でしたが、先週は無理をさせず3日続けて欠席しました。...
回答
初めまして 息子さん、席替えで気持ちを切り替えられるといいですね。 体重が10日で5kgは心配ですね。 食欲不振も生活の乱れもないのなら...
10

初めて投稿させて頂きます

10月に発達凸凹が判明した小学校5年生男児です。最近、持久走大会の練習や席替えで息子を執拗に攻撃してくる子が近くになった事(ずっと緊張状態...
回答
我が子も同じ年頃です。 すごく疲れやすいですよね。 お子さん、毎日頑張ってるじゃないですか。もっと頑張ってキャパオーバーに ならないといい...
4

動画を観ることについて

小学校一年生、アスペルガー症候群とADHDの診断がついております。ゲームが好きです。小型ゲーム機は持っておらずWiiという家庭用ゲーム機を...
回答
星のかけら様 ありがとうございます。 多動でこだわりも強く、外では大暴れする息子ですが、 家の中は安全だと知っているので聞く耳があります。...
16

中1の息子について相談です

小学校六年間、学校側から困り事などで指摘を受けたことはありませんが、私自身が息子の行動(忘れ物や紛失が多い、やるべきことを忘れてしまう、過...
回答
病院とは、半年に1度の診察でもつながっておいたほうがいいような気がします。 正直にお子さんの状況を話をしたほうがいいとは思います。嫌がって...
4

中学就学相談でこれは確認しておいたほうがいいよ!って事ありま

すか???・内申点はどういう判断で付けますか?位しか思いあたらず・・・。公立中学(校区)情緒支援学級へ進学予定
回答
お返事拝見しました。 就学相談は、親御さんとご本人で? 今現時点で、支援級を利用されているのであれば支援担任も同行してもらってください。...
8

友達付き合いについて

特性がある子、子供だけでの外食等、許可していますか?小4、ADHD強め、ASD、一般級。今のところ女子グループに属し、大きな問題もなく小学...
回答
娘はそういう友達が欲しいと言っているので正直うらやましいです。 小5の頃から一人で買い物をしていました。 そろそろひとりででんしゃにの...
5

高校2年の息子についてです

私はシングルマザーで、父親が未診断(受診拒否)ですが発達障害だと思っています。息子ですが、ADHDとASDの診断が下りています。ストラテラ...
回答
部活は、引退するまでやらせては? お子さんは、高校生。 ちょっと手を掛けすぎてませんか? 自立が遠のく気がします。 運動部は、野球部に限...
10

初めまして、小6男子支援級在籍

中学を支援級か支援行にするかで迷っています。年長で療育手帳所持、小3まで普通級ADHD、ASD併発、療育手帳はB2です。IQ70後半です。...
回答
高卒の資格が必要かどうか!だと思います。 支援学校の中学部に入ったらそのまま支援学校の高等部しか選択肢はなくなります。 生活力、職業訓練...
11

ADHDグレーの小5の息子がいます

学校生活自体は大きく問題は無い様子なのですが、家で、物の管理をするフォローが、しんどいです。例えば、①必要な持ち物を連絡帳に書いてきて。→...
回答
環境を整えるほうが先ではないでしょうか。 ADHDグレーということですが、普通級で配慮なしだとしょうがないかな。 公文には特性話しています...
12

コンサータを飲んでるお子さん、最大30日分しか処方できないも

のですが、薬をもらう度に受診されていますか?ADHDで5年間コンサータを飲んでいる息子がいます。現在通っている病院では、年一回の医師の診察...
回答
市販薬でもオーバードーズの危険があるのに、指定薬を、医師が、一年に一回本人を確認して、直接診察せずに保護者からの聞き取りだけで、30日分を...
8

現在小学6年生個別支援級在籍です

中学校の在籍をどうするか悩んでいます。中学で個別支援級を選択した場合のデメリットを教えてください。
回答
「個別」支援級って何だろう…?普通の支援級とは違うのか?個別指導なのか…?と頭がハテナになりました。やはり地域や学校によって制度が違います...
3