小五の娘ADHDです。
娘の性に関する事で心配があるので皆様のお知恵をお貸しください。
娘には六年生の彼氏がいます。
とても優しい男の子で、娘が悪い事をしたら注意してくれるような男の子です。
彼氏なんて早いな…と思うのですが、娘が楽しく登校しクラスで少し落ち着けるようになったのは彼氏のおかげもあると思っています。放課後や休みの日に何人かのグループで遊びに出かけたりしています。
心配はするものの年頃の子供達、まだ許容範囲でした…
しかし、その彼氏とキスをしたと言い出しました。その時はきつく叱るなどはせず、そのような行為はまだ早いのでは?自分の身体を大事にする事、など話しました。
その後日常生活でのルールが守れず携帯を没収しラインを覗くと、学校でキスしよう。と送っておりその事にあまりにも腹が立ち手を上げてしまいました。
うまく説明出来ないですが、その前にもルールを守ろう!自分を大切にしよう!などと話し合った直後で私も気持ちを抑える事が出来ませんでした。
歳頃になるとこんなこともあるとはわかりつつ、まだまだ早いと思う…
どう説明すればいいのか、同じように経験された方やなにかアドバイスがあればよろしくお願い致します。
よくわからない文になってしまいました…すみません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答20件

退会済みさん
2019/02/13 06:17
続きです。
ルールを守れないADHDには、守ることを期待してもムダです。
それに、もっと濃厚にコミュニケーションを取ろうとしてしまうのは、コミュニケーション力が弱く、相手を捉える力が弱いからです。
ハッキリ言ってしまうと、別にこの彼とだけならどうなっても構わないと私は思います。
性に溺れたり、妊娠しなければ。
また、性病も心配。キスでうつる病気もやまほどありますしね。
彼氏としたことを吹聴してしまう、他の男の子とも色々と関係してしまうなどあると困ります。具体的にしてはいけないことは教えないと凸凹娘にはわかりませんよ。
いつキスしたりセックスを経験したか?ではなく、まずいのは、キモチイイと変に学んでしまったり、その事で相手と関係が強化したり維持できると思いこんでしまったり(相手を喜ばせようとしたりも行き過ぎるかもなのでダメ。)の方が圧倒的にまずいです。
やっていい相手とダメな相手などもわかってないケースもありますしね。
ルールを守りなさい。自分を大事にしなさい。
という指摘はものすごく曖昧なので、本当に守らせたい大事なことは具体的にいった方がいいですね。
今守らせたいのは、先に書いたいくつかの視点
あとは、妊娠であったり、健康管理病気予防のための知識をいれ始めることかと。
セーフセックス、性的な関わりでは疾患をうつしたり、うつされる可能性があることなどを教えてください。
今なら、キスでインフルエンザとかうつすかもだから、考えな!とか、人に見られなかったか?とか、友達に言いふらしてないか?を女の先輩としてたずねるべきでした。
パパやババが聞いたらショックで寝込むとか、そういう事でも気づかせる事が沢山あったかと思いますが
かえすがえすも、頭に血が昇っても冷静にと思います。
ルールをやぶったとか、自分大事に!といっても、キスはまだダメよ。と具体的に明示してなかったならそれは親のミスだと私は感じます。
凸凹娘には明確に、◯歳まではセックスするな、やるなら絶対コンドームを。どうしたら妊娠するか?などハッキリ教えないとダメなケースがあると思っているので。
ルールには彼氏の家や男の子の家にいくのは禁止など明確なものを取り入れてはと思います。
沖田×華さんの初期のマンガ、読まれてみては?
私は非モテ女子だったので、娘さんがうらやましいというか、
つまりは、なんのアドバイスもできません。が、
私の住んでいる地域の子どもたちは、
幼稚園生の頃(4~5歳)から、彼氏&彼女を作ります。
はたから観察して、ナルホドと思うのは、
1. 彼氏がいない事にも、意味がある。
(モテないのではなく、男女関係に興味がないから、恋人を作ることに意味がない。興味があれば、恋人を作るという論理)
2. 恋人とは、男女関係である。恋人なのだから、男女がする事をするのが健全。
(もちろん、幼稚園生のうちはじゃれ合うだけです。)
3.しかし、女の子は自分の身体を大切にしなくてはいけない。自分は大切なのだと学ぶ。それを教えるのが、大人たちの役目。
「3」が最も大切で、
かばこさんのお嬢さんの身体が傷つかないように、
性の結果は、こうなる。
こうなると、どれだけ身体が傷つくのか、心が傷つくのか、人生が狂っていくのか、
イメージできればいいのかな、と思いました。
私は私が大切だから、私には私の人生を歩む権利があるから、
付き合っている男性に正しい性の知識がなかったとき、
ビシッと「NO!」と言える。
男性が力づくで迫ってきたら、親や大人にSOSを出せる。
イメージする方法は、親や教師から教わる、というよりかは、
たくさんドラマや漫画や映画や小説で疑似体験したほうが、ADHDの脳に刻まれます。
非モテの私がなぜ
「正しい性の知識、10代で妊娠は悲惨」と(必要もないのに無駄に)肝に銘じたかというと、
非モテだったおかげで、1人の時間がたくさんあって、
賢い大人が説く「警告文学」をたくさん読んでいたのです。
なにか、内容の濃い10代の子向けの映画やドラマがあるといいのですが。
『JUNO/ジュノ』というアメリカ映画が、まさにそんなお話でした。
Harum qui dolores. Dolores aspernatur hic. Error quaerat distinctio. Qui aut et. Vitae provident id. Officiis aut perspiciatis. Sit suscipit libero. In impedit excepturi. Architecto eius molestiae. Odio impedit fugiat. Voluptate corporis et. Perferendis necessitatibus ullam. Possimus pariatur dolores. Pariatur odit nemo. Excepturi vero culpa. Doloribus cupiditate id. Ex quas non. Modi ea non. Iure vel qui. Modi voluptatem id. Qui tenetur qui. Repellat non eos. Iure soluta eos. Animi porro fuga. Veniam hic rerum. Provident natus dolorem. Ab nam harum. Est natus ea. Ea excepturi deleniti. Inventore voluptas sunt.

退会済みさん
2019/02/13 05:58
キスぐらいなら、普通に小学生でもしています。
五年生だと、性的な興味からなのか、そうではない幼い理由からか曖昧ですが。
母親にペロッと言うぐらいなので、コミュニケーションの一つだったのではと思います。
日本人なら、親にはエロい動機で彼氏とチューした…はいちいち言わないかと思います。
まだ、正しく恥じらう気持ちが育ってない事も気になりますが、小学生ならそんなもので、焦ることはないでしょう。
ADHDであることを踏まえると、恥じらいはなかなか育たず、むしろ奔放でオープンなのさもしれません。なんとなく、両極端なイメージがあります。やたら保守的か、その逆か。ほどほどの人はいないというか、さんざん奔放にやらかして、結果落ち着く人はいます。かと
今回の主さんの大失敗は、頭に血が昇って叩いてしまったことです。
ADHDは、よく誤学習をします。
なので、親には言うのやめておこう。恥ずかしいことらしい。と学んでくれるならいいんですが、そうでもない可能性があります。
大事なのは
TPOをわきまえてしているのか?
相手からきちんと同意が得られているか?
清潔であるのか(衛生上の問題)?
その先に手を出さないか?
ですね。
続きます。
Neque nemo praesentium. Rem voluptatibus laboriosam. Aliquam eos qui. Minima ea dignissimos. Molestias voluptatibus sint. Ut voluptas quisquam. Ea minima et. Quibusdam eligendi sed. Dolores tempora ex. Neque laboriosam incidunt. Asperiores accusamus sint. Dolores corporis accusamus. Aut quo voluptas. Hic et non. Autem pariatur molestiae. Nihil laborum praesentium. Voluptate fugit dolor. Vitae officiis voluptates. Non quo dicta. Aut dolor laudantium. Et possimus cupiditate. Aperiam dolor voluptatem. Magnam accusantium doloremque. Id et aut. Debitis tempora voluptas. Odit amet mollitia. Eos assumenda nobis. Veritatis cupiditate sint. Quia et doloremque. Corporis ut earum.

退会済みさん
2019/02/13 10:17
相手が一つ上ということもあり、そういうことに前のめりになっていくと怖いですね。
相手が優しくしてくれると嬉しいという思いと、自分はちょっとまわりよりすすんでる、ということはあるでしょうね。
ただ、学校でキス、人に見られますよね。それだけでもだめです。
また、男の子はそれより先のことに興味があるかもしれません。キスするということはそれだけ近くに寄ることですから、弾みで、すすんでいくことも考えられます。
男の子と二人きりはダメですよ。
あまりに、エスカレートするなら、相手の子に対して、男女の関係はやめてほしいと伝えては。
Porro ad optio. Vel non corrupti. Facilis molestias et. Quisquam inventore alias. Voluptatem praesentium sequi. Ducimus sapiente voluptas. Quos velit commodi. Molestiae in qui. Eum maxime fugit. Molestiae sunt eligendi. Quia ut possimus. Iusto qui enim. Voluptas ipsa enim. Fuga quis explicabo. Dolorum accusamus consectetur. Qui inventore autem. Quae quo voluptatem. Qui optio occaecati. Exercitationem amet officia. Voluptatem corporis hic. Magni officiis minima. Qui vel perferendis. Ipsa deleniti eaque. Autem odio accusamus. Et repellat eveniet. Rerum velit dolorum. Repudiandae quasi ad. Est nemo sapiente. Neque cum asperiores. Repellendus est dolore.
かばこさん。
確かに、まだ、少し早いような。
でも、遅かれ早かれ、親が、悩む問題かと
傷つくのは、女性の方ですから、性に関しては、恥ずかしがらず
きちんと、教えるべきかと、思います。
性に関して、恥ずかしいと考えるのは、日本人ぐらいかと。
Harum qui dolores. Dolores aspernatur hic. Error quaerat distinctio. Qui aut et. Vitae provident id. Officiis aut perspiciatis. Sit suscipit libero. In impedit excepturi. Architecto eius molestiae. Odio impedit fugiat. Voluptate corporis et. Perferendis necessitatibus ullam. Possimus pariatur dolores. Pariatur odit nemo. Excepturi vero culpa. Doloribus cupiditate id. Ex quas non. Modi ea non. Iure vel qui. Modi voluptatem id. Qui tenetur qui. Repellat non eos. Iure soluta eos. Animi porro fuga. Veniam hic rerum. Provident natus dolorem. Ab nam harum. Est natus ea. Ea excepturi deleniti. Inventore voluptas sunt.

退会済みさん
2019/02/15 07:59
お返事拝見しましたが
お子さんと話し合うというよりは、性的なことについては基本ルールを明確に提示した方がいいかもしれません。
キスもセックスもコミュニケーションの一つなんですよ。
それを、誰となら、いつなら、どこでなら、どんな条件ならしてもいいのか?がさっぱりわかってないとなると、伝えたい事が伝わりません。
お嬢さんがどこまで理解しているか?がわからないですから、話し合うにしてもアプローチの仕方によってはまた失敗してしまうかもですよ。
率直にそう思います。
我が子にも彼氏がいたことがありましたが、娘は相手に執着しすぎて、いなくなることに大きな不安を抱えて別れてしまいました。
娘にとってプラスだったのは、ステディが出来ると自分の気持ちに歯止めがきかないという経験が出来たことでした。
好きな人に受け入れてもらえるのは嬉しいことで、舞い上がるのは老若男女誰もが同じです。
私も個人的には女性より男性の方が得意。女性は協調してないといけないのが面倒です。
女友達というか、仲間は困らない程度にはいますが普通の女子は窮屈なんですよ。
娘さんもそうなのだろうと思いますし、こういう人は定型さんにもいます。
男好きなんて言われたりしますが、こちらからすると女が苦手なだけで、特別男が好きな訳ではなく、男相手の方が自分らしく過ごせるということです。
男相手の方が楽でも、誰とでもデキル訳ではなく、そこに線引きはあるんですよ。
まあ別にいいか。と思える相手が多い野かもしれませんが、大事なのは主体性をもって性と向き合うことです。
例えば、本当に性的なコミュニケーションが大好きな人に言わせると、病気になっても妊娠しても困るのだそうです。
出来なくなるから(笑)
相手が変わると感覚が違うので、パートナーをコロコロ変えたがらない人もいます。
興味があって好きだからタガが外れるわけではなく、コミュニケーションとして雑で考えが浅はかだったり、刹那的に生きてるからセクシャルなことで痛い目にあう気が。
そういう意味ではお子さんには高度すぎるコミュニケーションだとは思いますけど、なぜキスしたかったか?に理由なぞないはず。
TPOを考える力とノーと言えるスキルアップが重要と思います。
Omnis deserunt dignissimos. Sapiente qui eos. Autem omnis eligendi. Fuga animi amet. Occaecati est dolorem. Eaque temporibus sed. Id voluptate itaque. Rem delectus temporibus. Aut ipsum vero. Non fuga iusto. In nostrum ut. Neque ut qui. Saepe nisi dolorum. Inventore occaecati animi. Ullam porro minus. Ex exercitationem quis. Itaque ut aut. Temporibus impedit quidem. Ipsum qui et. Blanditiis eum nesciunt. Mollitia voluptas quae. Et eligendi sit. Maxime ut deserunt. Velit hic cupiditate. Porro incidunt eos. Saepe cumque quia. Tempora dolorum officia. Provident sequi voluptas. Dolorum maiores culpa. Architecto sed aut.
この質問には他14件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。